前スレ
今年は不動産鑑定士狙いのぷっちアドバイス部約333
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1646629335/
探検
発達障害に胸ぐら掴まれたぷっちアドバイス部約334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/14(月) 17:56:58.74ID:???0
503はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 20:20:17.98ID:???0 倉庫業務、農業とブルーカラーの関係を説明してくれよw
504はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 20:21:16.21ID:???0 結局チンタは何がしたいの?
505はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 20:23:42.40ID:???0506はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 20:34:07.54ID:???0507はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 20:36:39.56ID:???0508はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 20:38:52.85ID:???0509はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 20:51:30.69ID:???0510はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 21:09:01.95ID:???0 >>509
だから一応日商簿記2級も履歴書に書いてる
だから一応日商簿記2級も履歴書に書いてる
511はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 21:21:05.94ID:???0 >>500
まぁ竹刀持って応援練習するような高校がバンカラ高校なので深志も十分そうだろう。大体が何とか一校とかそういうのだ
まぁ竹刀持って応援練習するような高校がバンカラ高校なので深志も十分そうだろう。大体が何とか一校とかそういうのだ
512はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 21:25:06.79ID:???0 >>498
だな
だな
513はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 21:28:36.64ID:???0 >>504
カネは欲しい
カネは欲しい
514はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 21:30:07.25ID:???0 ぷっち、就職おめでとう
515はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 21:48:52.81ID:???0516はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 22:09:30.48ID:???0 どっちのぷっちが好き?
https://i.imgur.com/3rXmzNE.jpg
https://i.imgur.com/3rXmzNE.jpg
517はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 22:16:48.73ID:???0 チンタがいま行政書士スレにないんだったら資格板のどのスレにいるの?
518はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 22:34:29.86ID:???0 チンタは以前
・司法書士受験生が雑談するスレ
・底辺が資格を取って這い上がるスレ
・宅建総合スレ
にいたことあるが今は知らん
・司法書士受験生が雑談するスレ
・底辺が資格を取って這い上がるスレ
・宅建総合スレ
にいたことあるが今は知らん
519はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 22:42:56.77ID:???0 >>505
とにかく通い続けられるはずがないので作業所経由で・・・とか実質ないぞ
とにかく通い続けられるはずがないので作業所経由で・・・とか実質ないぞ
520はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 23:17:13.08ID:???0 だからさあ、働いちゃ駄目なんだから行書一本で行けばいいだろ
行書やってれば少なくともあと5年は楽しめるだろうにw
(・∀・)ニヤニヤ
行書やってれば少なくともあと5年は楽しめるだろうにw
(・∀・)ニヤニヤ
521はじめまして名無しさん
2022/03/18(金) 23:41:29.66ID:???0 >>515 誰もがみんな
求職者支援訓練を受けられる訳じゃない
月収 年収 世帯の金融資産が無い
でも真剣に通って資格に合格する気概の有る人
こんな人達だからこそ学費0円に加えて
月10万円の給付金まで貰える国の制度なんよ
求職者支援訓練を受けられる訳じゃない
月収 年収 世帯の金融資産が無い
でも真剣に通って資格に合格する気概の有る人
こんな人達だからこそ学費0円に加えて
月10万円の給付金まで貰える国の制度なんよ
522はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 00:22:51.75ID:???0523はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 00:28:10.07ID:???0 >>518
チンタも宅建スレでならマウント取れるのにね
チンタも宅建スレでならマウント取れるのにね
524はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 02:03:05.66ID:???0 チンタ、コテ名乗れよ
紛らわしい
紛らわしい
525はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 02:21:29.82ID:???0526はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 02:33:27.55ID:???0 俺も求職者支援訓練を受けたいんだが
527はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 02:39:53.41ID:???0 >>526
受けりゃいいじゃん
受けりゃいいじゃん
528はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 03:17:00.96ID:???0 >>527
金持ってる から無理なのよ
金持ってる から無理なのよ
529はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 04:52:15.94ID:???0 じゃあそのままでいいじゃん
530はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 05:53:11.85ID:???0 現在の収入や資産全て捨てりゃ受けられるかもよ
金あるくせに何が支援受けたいだよと思うがね
金あるくせに何が支援受けたいだよと思うがね
531はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 07:23:03.18ID:???0 青松無罪!発達無罪!差別するな!
;つД`)
;つД`)
532はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 07:28:22.48ID:???0533はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 07:34:52.17ID:???0 >>525
すでに脱落歴あるの?
すでに脱落歴あるの?
534はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 07:40:20.72ID:???0 ぷっちの野郎、そんな支援をこっそり受けていやがったのか
2020年は行書の試験をみーたのせいにしてバックレた年だったな
2020年は行書の試験をみーたのせいにしてバックレた年だったな
535はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 13:18:41.30ID:???0 >>533 障害者 健常者 関係なし 平等な制度
低い収入 少ない金融資産 完走する意気込み
自宅以外にも不動産を持つ人は対象外
2020春のチンタは要件を満たすと判定された
訓練初期にみー太が発熱
→チンタは当面自宅待機 これはやむ無し
→訓練復帰 講義中にみー太からラインが連発
→嫁の世話が〜 すいません辞めます〜
当時はこんな流れだったかと
一月ほど待機でもチンタは日商3級もち
日商2級の講義はまだ始まってない
税法3級は自習で追い付けるリソースもあった
でも食らい付く気迫を見せずに
手慣れた行書1000問ノックの回転に逆戻り
11月は生じゃがカレーで行書から敵前逃亡
低い収入 少ない金融資産 完走する意気込み
自宅以外にも不動産を持つ人は対象外
2020春のチンタは要件を満たすと判定された
訓練初期にみー太が発熱
→チンタは当面自宅待機 これはやむ無し
→訓練復帰 講義中にみー太からラインが連発
→嫁の世話が〜 すいません辞めます〜
当時はこんな流れだったかと
一月ほど待機でもチンタは日商3級もち
日商2級の講義はまだ始まってない
税法3級は自習で追い付けるリソースもあった
でも食らい付く気迫を見せずに
手慣れた行書1000問ノックの回転に逆戻り
11月は生じゃがカレーで行書から敵前逃亡
536はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 13:44:08.72ID:???0 チンタは持家で暮らしてたのかよ
賃貸住宅暮らしだと勝手に思い込んでたわ
あるいは親と同居なのか?
賃貸住宅暮らしだと勝手に思い込んでたわ
あるいは親と同居なのか?
537はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 13:45:24.23ID:???0 >>532
確かにそこんとこどうなんだろうね
確かにそこんとこどうなんだろうね
538はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 13:46:39.95ID:???0 金持ってても金払えば職業訓練受けられるんじゃないの ?
知らんけど
知らんけど
539はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 13:49:08.70ID:???0540はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 14:03:40.61ID:???0541はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 14:04:23.13ID:???0 >>536
建ててもらった
建ててもらった
542はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 14:05:19.70ID:???0543はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 14:26:15.62ID:???0544はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 14:29:44.66ID:???0545はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 14:35:20.48ID:???0546はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 14:44:18.20ID:???0547はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 14:45:21.91ID:???0 俺も日商簿記3級は1回目落ちて2回目に2級と併願して両方とも受かったという経験があるわ
548はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 14:47:23.29ID:???0549はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 15:38:07.70ID:???0550はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 15:43:20.27ID:???0 全経簿記1級なら科目合格制 だし 回によっては過去問と同じような問題が出るから チンタでも 何度か受ければ受かるんじゃないか
551はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 16:01:36.17ID:???0552はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 16:09:42.88ID:???0553はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 16:50:25.07ID:???0 家を建ててもらってからのぷっちは明らかに腑抜けになった
バイトを投げ出し、行政書士DVDセットも投げ出した
短い期間だけど自分と向き合ったりしてたんだけどな
与えすぎはよくない好例だった
バイトを投げ出し、行政書士DVDセットも投げ出した
短い期間だけど自分と向き合ったりしてたんだけどな
与えすぎはよくない好例だった
554はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 17:00:25.07ID:???0 確かに行政書士のような A 級試験は難しいから投げ出したくなる気持ちも分からないではないんだよ
だが自分のプライドとして本当にそれでいいのかと
行政書士は 受験者数多いから 教材が充実してるのに
だが自分のプライドとして本当にそれでいいのかと
行政書士は 受験者数多いから 教材が充実してるのに
555はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 17:19:18.13ID:???0 全経簿記が日商簿記より評価が低いのは致し方ない
商工会議所は経営者層のみならず一般にも大きなプレゼンスがある
職場の人事職にはまだ日商簿記の方が上というイメージがあるんだろうな
全経簿記の内容が経理業務に適してることを合格者は積極的にアナウンスすべきだろう
それも自らの仕事の成果を通じてな
商工会議所は経営者層のみならず一般にも大きなプレゼンスがある
職場の人事職にはまだ日商簿記の方が上というイメージがあるんだろうな
全経簿記の内容が経理業務に適してることを合格者は積極的にアナウンスすべきだろう
それも自らの仕事の成果を通じてな
556はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 17:20:25.97ID:???0 行政書士と宅建の差って科目の違いもあるけど
行政書士は記述があるのは大きいだろうね
あれでふるい落とされた人達大勢いるだろう
行政書士は記述があるのは大きいだろうね
あれでふるい落とされた人達大勢いるだろう
557はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 17:45:13.34ID:???0 >>556
行政書士は宅建に受かった人が次のステップアップとして受けている場合も多いからね
行政書士受験生は宅建合格者か法学部の学生が公務員試験組こういう パターン が非常に多い
それ以外の人だと憲法と民法を勉強したあたりで疲れちゃって 挫折しちゃうんだよね
行政書士は宅建に受かった人が次のステップアップとして受けている場合も多いからね
行政書士受験生は宅建合格者か法学部の学生が公務員試験組こういう パターン が非常に多い
それ以外の人だと憲法と民法を勉強したあたりで疲れちゃって 挫折しちゃうんだよね
558はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 17:47:41.09ID:???0 チンタだって宅建には一か月くらいで合格できる頭があるのに行政書士は8年かけても駄目なんでしょ
宅建と行政書士の間にはこれくらいの差がある のが現実
宅建の講師や 宅建 の YouTuber も行政書士で自分を 箔付け してる奴いるじゃん
宅建と行政書士の間にはこれくらいの差がある のが現実
宅建の講師や 宅建 の YouTuber も行政書士で自分を 箔付け してる奴いるじゃん
559はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 17:56:18.30ID:???0 >>555
日商簿記一級 は七十点で合格 ジャン
一説によれば 全経簿記上級 だって 合格すれば 日商簿記1級 の六十点 には換算されるみたいだよ
事実上の 日商簿記準一級 それが全経簿記上級である
だから日商簿記 準一級 が作られないとかそういう噂がある
日商簿記一級 は七十点で合格 ジャン
一説によれば 全経簿記上級 だって 合格すれば 日商簿記1級 の六十点 には換算されるみたいだよ
事実上の 日商簿記準一級 それが全経簿記上級である
だから日商簿記 準一級 が作られないとかそういう噂がある
560はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 17:57:07.47ID:???0 宅建だって十分なのにね
561はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:00:52.68ID:???0 凡人が もてる資格の上限は B 級の上
宅建はそこにランク付けされている
チンタもお勉強だけなら一般人と同等以上の力があるわけだ
宅建はそこにランク付けされている
チンタもお勉強だけなら一般人と同等以上の力があるわけだ
562はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:05:36.82ID:???0563はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:10:50.04ID:???0 >>562
4ヶ月だったっけ忘れた
とはいえ1年間 宅建の勉強しても 受からないやつも世の中にはいる
例えば昔万民の神ということが宅建スレにいたが 何年かけても宅建に受からず ついには フェードアウトしてしまった
また 4000 時間宅建を勉強してようやく合格した塩田先生という人もいる
4ヶ月だったっけ忘れた
とはいえ1年間 宅建の勉強しても 受からないやつも世の中にはいる
例えば昔万民の神ということが宅建スレにいたが 何年かけても宅建に受からず ついには フェードアウトしてしまった
また 4000 時間宅建を勉強してようやく合格した塩田先生という人もいる
564はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:14:10.84ID:???0 宅建 に4000時間勉強して 合格する って凄いことだ
565はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:17:36.73ID:???0566はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:25:35.74ID:???0 これが塩田先生だ
https://www.lec-jp.com/takken/reason/success/2013/shiota_norihiro.html
宅建の勉強時間は4000時間といったがすまん間違ってた5000時間だったわw
https://www.lec-jp.com/takken/reason/success/2013/shiota_norihiro.html
宅建の勉強時間は4000時間といったがすまん間違ってた5000時間だったわw
567はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:29:34.18ID:???0 >>560 不動産以外のオフィスでは
直ぐに評価されるかと言うとそうでもない
ところが松本の成迫会計グループでは
日商簿記2級と宅建士の組み合わせで
募集の必須条件にギリギリ到達する
宅建士だけ 行政書士だけでは到達しない
さてチンタはどうするのかな
直ぐに評価されるかと言うとそうでもない
ところが松本の成迫会計グループでは
日商簿記2級と宅建士の組み合わせで
募集の必須条件にギリギリ到達する
宅建士だけ 行政書士だけでは到達しない
さてチンタはどうするのかな
568はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:35:08.93ID:???0 >>567
つまりそれはチンタでも宅建と簿記2級を持っていれば 相当程度の確率で就職することはできるって事なのか?
つまりそれはチンタでも宅建と簿記2級を持っていれば 相当程度の確率で就職することはできるって事なのか?
569はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:37:50.33ID:???0 >>566
また松ビジおっさんかw
また松ビジおっさんかw
570はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:39:28.44ID:???0571はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:45:01.20ID:???0572ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
2022/03/19(土) 18:48:05.31ID:FwaG/aSC0 成迫会計は無資格で一回、日商3級持って一回不採用になってる。
松商短大の税法の講師、成迫先生。
蟻ケ崎高校→松商短大→5ヶ月で公認会計士、なんだって!
松商短大の税法の講師、成迫先生。
蟻ケ崎高校→松商短大→5ヶ月で公認会計士、なんだって!
573ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
2022/03/19(土) 18:48:57.36ID:FwaG/aSC0 なるさこ先生のお名前は、Simejiだと、
なりさこ、と入れれば一発変換。
なりさこ、と入れれば一発変換。
574ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
2022/03/19(土) 18:52:13.71ID:FwaG/aSC0 上の人と同じ本でPython開始!
575はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 18:57:44.23ID:???0 チンタよ
塩田先生に対して何かコメントはないのか?
お前も行政書士に受かりたければ5000円時間くらい勉強したらどうだと思ってね
塩田先生に対して何かコメントはないのか?
お前も行政書士に受かりたければ5000円時間くらい勉強したらどうだと思ってね
576はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 19:44:40.46ID:???0 >>572
簿記3級で応募て頭おかしいのうww
簿記3級で応募て頭おかしいのうww
578はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 20:03:54.16ID:???0 >>575
見習うべきところはあるわな。ぷっちのメモリーは結構高性能だが連続稼働できないのと外乱に弱いシングルタスク対応なところだな
見習うべきところはあるわな。ぷっちのメモリーは結構高性能だが連続稼働できないのと外乱に弱いシングルタスク対応なところだな
579はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 20:44:41.69ID:???0 >>577
その条件は「但し若者に限る」 という但し書きが暗黙の了解として存在するんだがな
その条件は「但し若者に限る」 という但し書きが暗黙の了解として存在するんだがな
580はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 20:55:39.88ID:???0 >>575
16年だからな5000時間ぐらい余裕でやってるだろ
16年だからな5000時間ぐらい余裕でやってるだろ
581はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 21:38:30.55ID:???0 宅建に5000時間wwwwwwwwwwwwwww
582ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
2022/03/19(土) 21:44:45.90ID:FwaG/aSC0583はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 21:51:24.73ID:???0584ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
2022/03/19(土) 21:52:38.07ID:FwaG/aSC0 >>583
若い人は羨ましいな。
若い人は羨ましいな。
585はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 21:54:09.24ID:???0 チンタは日商簿記2級何でとらんの?
586ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
2022/03/19(土) 21:56:37.78ID:FwaG/aSC0 >>585
やってるところだよ。
やってるところだよ。
587はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 21:57:25.82ID:???0 >>586
手応えはどう?受かりそう??
手応えはどう?受かりそう??
588はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 21:58:03.85ID:???0 >>582
つまんね3行でまとめて
つまんね3行でまとめて
589ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
2022/03/19(土) 22:06:50.08ID:FwaG/aSC0590ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
2022/03/19(土) 22:14:02.86ID:FwaG/aSC0591はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 22:19:28.82ID:???0 え?今度は簿記w
どうせみーたを病院に放置して行政書士も受けるんでしょw
どうせみーたを病院に放置して行政書士も受けるんでしょw
592はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 22:20:21.06ID:???0 やっぱチンタは資格試験の勉強している時が一番輝いているな
593はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 22:23:34.14ID:???0 プッチ
商業簿記と工業簿記どっちが得意なんだ?
商業簿記と工業簿記どっちが得意なんだ?
594はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 23:18:14.26ID:???0 >エンコードと再生の方式の画一化で個性を喪失する
そういえばMP3がわからなくて質問して回答者に切れてたバカがいましたなあ
そういえばMP3がわからなくて質問して回答者に切れてたバカがいましたなあ
595はじめまして名無しさん
2022/03/19(土) 23:47:20.11ID:???0 >>594
そして最後にMP3はオタクの自己満足とまで
そして最後にMP3はオタクの自己満足とまで
596はじめまして名無しさん
2022/03/20(日) 00:14:05.86ID:???0 チンタよ
よしお不動産が YouTube の動画で挫折しそうだって言ってるぞ
何かアドバイスしてやったら?
よしお不動産が YouTube の動画で挫折しそうだって言ってるぞ
何かアドバイスしてやったら?
597はじめまして名無しさん
2022/03/20(日) 10:16:08.68ID:???0 さっき日本テレビで松本蟻ヶ崎高校の生徒映ってたぞ
書道部がパフォーマンスしてたけどみんな利発そうな女の子達だったよ
書道部がパフォーマンスしてたけどみんな利発そうな女の子達だったよ
598はじめまして名無しさん
2022/03/20(日) 11:02:37.39ID:???0 松ビジおっさんにそそのかされてまた簿記受けるの?w
599ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
2022/03/20(日) 13:13:28.27ID:0dv5dets0600はじめまして名無しさん
2022/03/20(日) 13:25:25.53ID:???0 >>599
作業所の仕事はいつから?
作業所の仕事はいつから?
601はじめまして名無しさん
2022/03/20(日) 13:58:03.85ID:???0 ぷっちは、来週からウクライナ義勇兵で旅立つんだお!
602はじめまして名無しさん
2022/03/20(日) 14:00:47.39ID:???0 47歳の職歴なしの障害者なんて一般企業は雇わない
給料安くても障害者枠だね
給料安くても障害者枠だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 社民・福島瑞穂党首「存立危機事態についての高市総理の発言は撤回すべき」「日本の政治の問題として」 [少考さん★]
