こっちは配信モラル絡みの内容でいいんかな
ゆっきーが結構な手間かけて提案してるんで反応するわ

うーん リアルに例えるとライブステージアリの飲み屋って感じかな?
ステージに上るのも客席から見るのも基本自由だけど
単なるカラオケ居酒屋ならそこまで細かいルールなんて必要ないけど
その様子を全世界に生中継してるってとこがポイントなわけで
当然、5ちゃんのコテ、カキコの著作権ってのが問題になる

ただし、ギャラが発生してるわけでもないんで仮に民事訴訟などになっても
カネが取れるわけでもないし、運営側に損害を与えるものでもない
むしろ5ちゃんねるの宣伝部隊としての効果はそれなりにあるはずだし
実際はほぼ何でもオッケーで良いと思う

それと、ニコ生の収益などを言う人も居るが、延べリスナー数 数百程度では
夢のまた夢 こんなの何十年やったってカネなんかもらえんよ
逆に俺が使った費用はハードソフト等で初期5000円程度
運転は月550円のニコ生プレミアムと電気代、俺の時給などw

まあ議論するのはいい事 色々語ってよ