◆Narutanin.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/04(月) 22:10:39.77ID:IeK1OUwG0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/12(火) 17:38:34.29ID:o7aJstoE0
カービィ買ったったったったwwwwww
2022/04/12(火) 17:38:47.41ID:o7aJstoE0
>>361
ええバランスやん
2022/04/12(火) 17:40:55.40ID:x45KWylx0
>>362
ゲーム?
2022/04/12(火) 17:45:26.83ID:o7aJstoE0
新作ゲームなのだが?
2022/04/12(火) 17:47:44.38ID:x45KWylx0
いいね!
2022/04/12(火) 17:48:43.46ID:o7aJstoE0
うおおおおおおおお!3Dだああああ!
2022/04/12(火) 17:58:43.13ID:/2sAjBCOa
カービィ買うならシャツ買えよw
2022/04/12(火) 18:04:13.57ID:o7aJstoE0
子どものためやしなあ。
2022/04/12(火) 18:09:22.15ID:x45KWylx0
>>368
ダークん発見!

>>369
お子さん何歳??
2022/04/12(火) 18:13:34.74ID:o7aJstoE0
秘密〜
2022/04/12(火) 18:16:52.04ID:x45KWylx0
なんでーw
2022/04/12(火) 18:21:08.18ID:o7aJstoE0
まあカービィやる年齢くらいだよ。
2022/04/12(火) 18:22:21.57ID:x45KWylx0
幼稚園くらいかなー。あ、もう聞かないね。
2022/04/12(火) 18:24:29.69ID:o7aJstoE0
幼稚園児でカービィやるのか……?
2022/04/12(火) 18:25:51.27ID:vZ05Cfwjd
小4位か?
うちの子と同じだな
2022/04/12(火) 18:26:38.41ID:x45KWylx0
うちの子やってたような…カービィーのぬいぐるみとかも買ってあげた記憶あるし。
2022/04/12(火) 18:28:43.05ID:o7aJstoE0
カービィのゲームって種類たくさんあるからなあ
2022/04/12(火) 18:34:36.19ID:vZ05Cfwjd
うちは子供にゲームやら動画は1日1時間くらいしかやらせてない
9時には絶対寝かせてるし
2022/04/12(火) 18:35:44.14ID:vZ05Cfwjd
ピアノ、ダンス、習字、水泳やってるから寧ろゲームやる暇無いだろう
2022/04/12(火) 18:38:16.68ID:PyfFIu8M0
良かったね。
2022/04/12(火) 18:38:18.25ID:x45KWylx0
しかし暑い。パルムでも食べようかな。
2022/04/12(火) 18:38:42.13ID:PyfFIu8M0
>>382
暑いときはキュウリだよね。
2022/04/12(火) 18:39:26.99ID:x45KWylx0
冷やしたきゅうり丸かじりしたい!
2022/04/12(火) 18:41:01.52ID:PyfFIu8M0
しかし体温は基本あげた方がいいよな。リンゴやリンゴ!
2022/04/12(火) 18:42:02.79ID:x45KWylx0
じゃあ明日リンゴ買う。今日はもうお買い物行かなーい
2022/04/12(火) 18:44:00.24ID:PyfFIu8M0
これからどんどん暑くなるから体をならしておきたいところやねえ
2022/04/12(火) 18:46:40.51ID:PyfFIu8M0
ビー玉ビー助まじですげえなあ
2022/04/12(火) 18:59:42.76ID:x45KWylx0
明日も暑いらしいよー
2022/04/12(火) 19:00:05.27ID:PyfFIu8M0
関東夏日とかマジかよ……
2022/04/12(火) 19:02:38.92ID:x45KWylx0
夜は雨降るって
2022/04/12(火) 19:04:04.81ID:PyfFIu8M0
なんて日だ!
2022/04/12(火) 19:40:53.60ID:/2sAjBCOa
>>370
ゆゆタソ〜(o^^o)♪

てか子供の為かー
ゆっきはいいパパしとるのね♪
2022/04/12(火) 19:42:23.66ID:PyfFIu8M0
っせーな
2022/04/12(火) 19:45:23.79ID:/2sAjBCOa
もしかしてあっちのパパか!?
2022/04/12(火) 19:51:26.04ID:PyfFIu8M0
はあ。
2022/04/12(火) 20:12:32.60ID:x45KWylx0
>>393
やっほーい( *・ω・)ノ
2022/04/12(火) 20:14:35.61ID:x45KWylx0
お風呂上がりー♪
2022/04/12(火) 20:15:08.77ID:PyfFIu8M0
ワイ、風呂。
2022/04/12(火) 20:15:53.65ID:x45KWylx0
ごゆるりとー
2022/04/12(火) 20:16:06.50ID:vZ05Cfwjd
>>398
おつおつー
家の風呂は混んでいましてもう少し後に入りまする
2022/04/12(火) 20:19:32.26ID:PyfFIu8M0
あがったw
2022/04/12(火) 20:20:16.01ID:x45KWylx0
>>401
暑いー

>>402
はやーいw
2022/04/12(火) 20:20:24.23
まだお風呂に入ってないんすか?
私も入らないと。ただいまー!!
2022/04/12(火) 20:20:51.58ID:PyfFIu8M0
>>403
書く前から入っていたのだが?
>>404
おっかいものー!
2022/04/12(火) 20:21:40.60ID:vZ05Cfwjd
>>403
風呂上がりは牛乳で体温さげたまえ!
>>404
おかえりー
風呂があかないんですよなかなか
2022/04/12(火) 20:22:30.84ID:PyfFIu8M0
フシアナ何時に寝るの?
2022/04/12(火) 20:22:36.57ID:x45KWylx0
>>404
おかえりなさーい!

>>405
ですよね。と思ったw
2022/04/12(火) 20:23:18.06ID:PyfFIu8M0
本当に思ったのか……?
2022/04/12(火) 20:23:33.75ID:x45KWylx0
>>406
牛乳は夜飲むと太るから水飲みまする
2022/04/12(火) 20:23:36.96ID:vZ05Cfwjd
11時くらいかなあ
2022/04/12(火) 20:24:12.77ID:x45KWylx0
>>409
もしかしたら…いや、まさかね。
2022/04/12(火) 20:24:20.34ID:vZ05Cfwjd
>>410
太るのか!それは要注意やね!
2022/04/12(火) 20:24:39.26ID:PyfFIu8M0
>>412
マジなのですか……?
2022/04/12(火) 20:24:53.61ID:PyfFIu8M0
>>411
21時くらいに寝たら?
2022/04/12(火) 20:25:39.12ID:x45KWylx0
>>414
うそうそー(ノ≧∀≦)ノ
2022/04/12(火) 20:25:44.13ID:vZ05Cfwjd
>>415
なんで?
2022/04/12(火) 20:26:13.51ID:PyfFIu8M0
>>416
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
2022/04/12(火) 20:26:23.49ID:x45KWylx0
>>413
牛乳は糖分多いから意外と太るんだよ
2022/04/12(火) 20:27:48.51ID:x45KWylx0
>>418
お風呂何度にしてます?
2022/04/12(火) 20:28:32.34ID:PyfFIu8M0
>>420
39℃ですね!
2022/04/12(火) 20:28:44.00ID:vZ05Cfwjd
>>419
まじかー
気をつける!
2022/04/12(火) 20:30:24.57ID:x45KWylx0
>>421
うちは40度

>>422
寝る4時間前までならOKかと。
2022/04/12(火) 20:31:02.71ID:PyfFIu8M0
40℃とか熱湯風呂じゃん。
2022/04/12(火) 20:31:06.06ID:vZ05Cfwjd
>>423
ほう!
ウチは42℃だもんね!!
2022/04/12(火) 20:31:44.48ID:PyfFIu8M0
>>425
50℃にしとけよwwwwwww
2022/04/12(火) 20:31:49.08ID:/2sAjBCOa
地域性もあるのかな
俺もコーギーと一緒で42℃やね
2022/04/12(火) 20:32:49.13ID:vZ05Cfwjd
>>426
45が限界値やろ多分
>>427
熱い風呂いいよね!
2022/04/12(火) 20:33:09.33ID:PyfFIu8M0
じゃあ今日から45℃ね。
2022/04/12(火) 20:33:31.64ID:vZ05Cfwjd
ダークん博多温泉入りに来なよw
そこでオフろうw
2022/04/12(火) 20:33:35.73ID:x45KWylx0
42度熱いー(>_<)
2022/04/12(火) 20:34:12.44ID:vZ05Cfwjd
>>429
博多温泉の一番風呂は多分それくらいだ
直ぐになれる
2022/04/12(火) 20:34:19.97ID:x45KWylx0
熱いお風呂は免疫力上がるらしい
2022/04/12(火) 20:35:47.80ID:PyfFIu8M0
あと早死にするらしいよwwwwww
ワロスwwwwww
2022/04/12(火) 20:36:35.77ID:x45KWylx0
>>434
ほんと??
2022/04/12(火) 20:37:07.20ID:vZ05Cfwjd
ヒートショックの事か?
2022/04/12(火) 20:38:15.61ID:/2sAjBCOa
いきなりの裸オフとか
兄貴とサブみたいでヤダ(笑)
2022/04/12(火) 20:38:36.43ID:PyfFIu8M0
>>435
マジ。
2022/04/12(火) 20:40:51.61ID:vZ05Cfwjd
>>437
アーッ
2022/04/12(火) 20:49:46.86ID:x45KWylx0
>>438
友達に教えなきゃ!
2022/04/12(火) 20:50:22.30ID:vZ05Cfwjd
>>440
その前にググることをオススメするwww
2022/04/12(火) 21:01:50.98ID:x45KWylx0
サラッとググたー
2022/04/12(火) 21:02:29.70ID:vZ05Cfwjd
>>442
どうだった?嘘だったろ!?
2022/04/12(火) 21:03:06.59ID:x45KWylx0
高齢者にはダメみたいだね
2022/04/12(火) 21:03:20.66ID:vZ05Cfwjd
>>444
ヒートショックだろ?
2022/04/12(火) 21:05:46.98ID:x45KWylx0
うん。
2022/04/12(火) 21:14:17.50ID:PyfFIu8M0
 平成16年3月に報告された『銭湯における温熱効果の予防医学的意義に関する研究』に収載された論文「入浴と各種生体機能」(北海道大学保健管理センター・大塚吉則氏)によれば、「水温が38℃以上になると心拍数、心拍出量などが増加してくる。
末梢循環系では、血流量や血流速度が増加、42℃以上の高温浴は交感神経を緊張させる作用がある。高温浴は精神的にも肉体的にも活動的な状態を作り出す。
10分間42℃の湯に浸かると、血圧は入浴直後から上昇し始めて、20〜40くらい増加する。これは熱い湯による刺激で交感神経が興奮して血管を収縮させ、急に血圧を上げてしまうからである。脈拍は40拍ほど、体温も2℃ほど上昇してくる。
したがって、高血圧症、動脈硬化症の患者や高齢者ではこのような高温浴は避けるべきである」とあります。
 この考え方はほぼ医学の常識で、たいていの本にはそう書かれています。一般的に適温であるといわれている42℃〜43℃は、医学的な見地からすれば、実はかなり熱すぎるのです。
2022/04/12(火) 21:14:39.89ID:/2sAjBCOa
>>439
ウホッ
2022/04/12(火) 21:14:42.30ID:PyfFIu8M0
まあ普通に39℃くらいでゆっくり入る方がいいよね。
2022/04/12(火) 21:16:45.80ID:PyfFIu8M0
漢字って教えるの難しいよな。
2022/04/12(火) 21:19:24.55ID:x45KWylx0
>>448
保毛尾田保毛男ってしってる?
2022/04/12(火) 21:20:20.16ID:PyfFIu8M0
どちゃくそ炎上したよなあれ
2022/04/12(火) 21:20:36.31ID:x45KWylx0
>>449
そうね。うちも39度に設定しようかな。

>>450
お子さんに教えてるのかな?
2022/04/12(火) 21:21:32.40ID:x45KWylx0
>>452
ほもよいほもよいほもよいよい!
2022/04/12(火) 21:21:59.47ID:PyfFIu8M0
>>453
せやで!教え方ムズいよね
2022/04/12(火) 21:24:16.32ID:vZ05Cfwjd
>>451
しってるw
今ダメな奴なw
2022/04/12(火) 21:25:19.57ID:/2sAjBCOa
>>451
もちのロンで(笑)
2022/04/12(火) 21:25:37.88ID:x45KWylx0
しゅーっとはらってちょんちょんとか言いながら声出しして教えてー♪可愛く!
2022/04/12(火) 21:26:06.90ID:vZ05Cfwjd
>>450
うちは漢字辞典と国語辞典かって自分で調べさせてる
2022/04/12(火) 21:26:58.77ID:PyfFIu8M0
いやフシアナはなにもしてないよ。
2022/04/12(火) 21:27:13.37ID:PyfFIu8M0
>>458
形と流れだよな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況