>>714
こういうのは「エコノミー」という観点で考えたほうがいい
>>711が大事なところです

ゆゆさん
蜂子との関係における我慢は、疾患をコントロールする自信につながる

蜂子
ゆゆさんとの関係における我慢は、自信や心理的な快に結びつかない

非対称的だと思いませんか?
我慢で平穏が対価として与えられたらいい
しかし、我慢がすべて無駄になったわけです
関係が破綻して、結果ゆゆさんはゼロベースに戻ったわけだが、
蜂子からしたら収支は完全にマイナスな気がする

蜂子が口惜しいのは、たぶんここなのです