( ^ω^) これ絶対うまいや4ォ〜♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/08(金) 01:30:12.24ID:FPdA0ctPa
自己板の隠居固定、ティーツリーのスレ

不在時はだいたい茶碗洗ってるか山登ってるか
実況板の固定でもあるので実況してますw
最近はクソゲーで暇潰し!
激マターリ進行☆


\ぴょーーーーーーーーん!/
  /)/)   /)/)  /)/)  /)/) /)/)
 (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/11(月) 21:08:36.96ID:LkVSbHlw0
菜の花を卵とじ?
釜揚げしらすを卵とじにちても美味しいのよ♪キャモン
しらすは!大根おろしにお醤油なんかかけても
2022/04/11(月) 21:10:14.80ID:LkVSbHlw0
あー今ちゅうれん上がったわプッ!
まぁ積み込むちたのよ♪キャモン
2022/04/11(月) 21:10:16.26ID:X3i2dlRda
( ^ω^) 大根おろしは釜揚げシラスやろ!!!!!
2022/04/11(月) 21:10:57.63ID:X3i2dlRda
>>725,727
何言うてるか分からん
2022/04/11(月) 21:11:11.43ID:LkVSbHlw0
ツリー正解よ♪
あなたにこれあげゆ
つくさや
2022/04/11(月) 21:11:41.31ID:X3i2dlRda
やむ氏はまじおシャンピさんに似ててワロッシ
2022/04/11(月) 21:12:02.07ID:X3i2dlRda
>>730
く さ や wwwwwwwwww
2022/04/11(月) 21:15:55.06ID:34rjbqlF0
>>731
おおっ誤爆したwwww
すまんな退散するわ
2022/04/11(月) 21:17:50.21ID:ZgjcAE7UM
生しらすが結構レアね。
生桜えびとか。

今スーパー行けば手に入るかな?
2022/04/11(月) 21:18:42.81ID:X3i2dlRda
海無し県じゃむつかしいかな。。。
2022/04/11(月) 21:19:40.82ID:X3i2dlRda
蕎麦!山菜!山の幸!牧場ソフト!!!!!
2022/04/11(月) 21:20:31.24ID:ZgjcAE7UM
スシローとかならなんとか?
2022/04/11(月) 21:21:51.51ID:X3i2dlRda
それな(´;∀;`) !!!!
2022/04/11(月) 21:22:33.78ID:X3i2dlRda
長野に還りたいよ、、、
2022/04/11(月) 21:22:46.98ID:ZgjcAE7UM
牧場ソフトは近場で食べ放題♪
海鮮が弱いね。どうしても。
2022/04/11(月) 21:23:33.22ID:X3i2dlRda
>>740
仕方ない 四方八方
陸に阻まれとるからなwwwww
2022/04/11(月) 21:25:17.35ID:ZgjcAE7UM
長野なら鹿のローストとか寿司にしてしまえばいいのに、なぜか見当たらない
2022/04/11(月) 21:26:02.98ID:X3i2dlRda
今頃長野に住む予定だったのにな、、、
海の幸食べたくなたら特急に乗ればすぐや!!!
2022/04/11(月) 21:26:31.52ID:X3i2dlRda
>>742
ジビエェ・・・
2022/04/11(月) 21:26:56.75ID:ZgjcAE7UM
>>741
ウニいくら丼のほたてとかにとボタンエビはいったやつたべてみたいやね。
2022/04/11(月) 21:27:43.81ID:X3i2dlRda
>>745
東京に来なよ!!!!
イクラでも食べられるカラ!!!!!
2022/04/11(月) 21:29:05.37ID:ZgjcAE7UM
>>743
ああ、銀座に行くか新潟に行くか。。
海鮮漁りしたいでつね。
新潟にいけば岩牡蠣たべれるし
2022/04/11(月) 21:29:51.04ID:X3i2dlRda
北海道を旅した時に
乗り込んだタクシー運転手さんに
美味しいお店聞いたら
色々教えてくれたお!!!

でも正直、北海道の美味しい物は
全て東京に行ってますから・・・
東京で食べられます・・・

ゆあれて泣いた。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
2022/04/11(月) 21:29:57.76ID:ZgjcAE7UM
>>746
東京15年以上いってないなぁ。
銀に座ってるの食べに行きたいw
2022/04/11(月) 21:30:31.06ID:X3i2dlRda
>>747
日本海!!!!
富山にもおねしゃす!!!
2022/04/11(月) 21:32:32.95ID:ZgjcAE7UM
>>748
そうだったのか(^_-)
海鮮目当てで北海道行きたくても敷居が高くてね。

北海道のイカの生きてる奴を朝市で食べるの夢ですね
2022/04/11(月) 21:34:39.94ID:LkVSbHlw0
>>745
北海道いかなアカンゆ
ウニイクラ丼は…キャモン♪
カトリンはマグロカニカマ丼でもええけどプッ!
2022/04/11(月) 21:35:03.44ID:ZgjcAE7UM
富山だと車やね。
ぶりはよくスーパーで見るけど

東京も富山も一万ブーストで行ける
2022/04/11(月) 21:35:20.36ID:X3i2dlRda
( ^ω^) 北海道は本当に道民尊敬しましたのよ・・・
毎日こんなに目玉飛び出るくらい美味しいものを
食べてるのかと・・・ それと壮大でカラッとした気候な
まァ、長野には敵いません`!!!!!!!
2022/04/11(月) 21:36:05.23ID:X3i2dlRda
( ^ω^) まじで長野は世界一やからな!!!!!!
2022/04/11(月) 21:36:55.79ID:ZgjcAE7UM
>>752
北海道。。未だに行ったことがない。
八戸までは行ったんだけどねえ。

トンネルか空か。その壁が大きい?
行きたいっすやね
2022/04/11(月) 21:37:06.03ID:X3i2dlRda
長野に還りたいよ、、、(デジャヴ)
2022/04/11(月) 21:37:57.00ID:cIOwBVUN0
へwwヘ
≧◇≦)<船おすすめ。
2022/04/11(月) 21:38:10.38ID:X3i2dlRda
( ^ω^) 今から写真貼るかなゆ
2022/04/11(月) 21:38:33.79ID:X3i2dlRda
>>758
小樽のかwwwwwwww
2022/04/11(月) 21:38:48.00ID:ZgjcAE7UM
>>755
そんなにですかいな?w

北海道のほうが寒いんだけど耐寒設備がしっかりしてるから長野のほうが体感的には寒いという話も。。
2022/04/11(月) 21:38:58.21ID:LkVSbHlw0
>>753
氷見のブリかゆ!
2022/04/11(月) 21:41:20.01ID:ZgjcAE7UM
>>762
正月はうちはぶりを半身で買ってきて刺身でたべますねん。富山さんにはお世話になっております。
2022/04/11(月) 21:41:24.61ID:LkVSbHlw0
>>756
けーたん
北海道はええゆ♪キャモン
塩ジャケのアラ煮た石狩鍋とかカトリン昔お酒の〆に食べてましたのよ
2022/04/11(月) 21:44:07.48ID:ZgjcAE7UM
>>764
豪勢だねぇ。
石狩鍋にちゃんちゃん焼き?

ほんと、鮭だいすち♪
2022/04/11(月) 21:45:17.93ID:X3i2dlRda
>>761
あ?世界一やからな!!!!!
北海道の比じゃないカラ!!!!!!(気候 雪質)
2022/04/11(月) 21:45:38.85ID:ZgjcAE7UM
>>757
上田城の桜でふ
https://i.imgur.com/a1sc4Ug.jpg
2022/04/11(月) 21:45:59.83ID:X3i2dlRda
https://i.imgur.com/LUpTeIz.jpg
2022/04/11(月) 21:46:43.64ID:X3i2dlRda
>>767
愛してるよ、、、長野まいふぇいばりっと!!!!!
2022/04/11(月) 21:47:29.30ID:X3i2dlRda
susukino
https://i.imgur.com/IndPll6.jpg
2022/04/11(月) 21:49:33.05ID:X3i2dlRda
北海道はまじやばたにえん・・・
胃が牛ほど欲しかったゆ・・・
https://i.imgur.com/dosygAj.jpg
https://i.imgur.com/uSbTePe.jpg
https://i.imgur.com/cZGynrY.jpg

3年前の5月に行きました`、
札幌で気温4度とかワロッシwwwwww
2022/04/11(月) 21:50:54.16ID:LkVSbHlw0
>>765
ほうよ
アラつきの鮭の頭汁にぶち込んで臭み消しに長ネギの青いの入れて
なんてゆうか自分の好きなもの全部入れて…出来れば根菜とゆうか大根と昆布なんかい良いわよ♪
2022/04/11(月) 21:52:17.45ID:LkVSbHlw0
>>770
バルタンたそそれブラックニッカのおじさんいてわろっしゅ♪
2022/04/11(月) 21:56:53.01ID:X3i2dlRda
ススキノ言うたら
ブラックニッカのネオン管やろwwww
2022/04/11(月) 22:01:28.17ID:ZgjcAE7UM
>>772
そこに酒粕とかあたたまるっしょ。
あれ?酒粕いれたっけ?

なんか記憶が。。
2022/04/11(月) 22:03:19.99ID:LkVSbHlw0
>>771
色いいイクラとうにやね
ジンギスカン何気に食べとんのね♪
2022/04/11(月) 22:06:02.24ID:LkVSbHlw0
>>775
酒粕入れるのはあくまでも好みよ♪
なんてゆうか豚汁感覚ので食べたいから
2022/04/11(月) 22:09:01.68ID:ZgjcAE7UM
>>777
まあ、すこし甘くなるしね
2022/04/11(月) 22:09:25.90ID:hGiwFCIv0
どつかれー♪

今しがた家に帰ってきてビールのんどりま♪♪
2022/04/11(月) 22:10:08.11ID:ZgjcAE7UM
>>771
左のお寿司の皿の貝みたいなのおいしそう。
ネタがやっぱりずぬけてるね
2022/04/11(月) 22:10:23.85ID:ZgjcAE7UM
ダークンどつかれちゃん
2022/04/11(月) 22:14:36.98ID:hGiwFCIv0
k君どつかれー
今日は調子ええの?
2022/04/11(月) 22:15:19.44ID:X3i2dlRda
小樽の船!!!!!
https://i.imgur.com/izIwvYb.jpg
2022/04/11(月) 22:16:45.42ID:ZgjcAE7UM
>>782
そうね。かなりよいほうかな。
2022/04/11(月) 22:16:59.23ID:X3i2dlRda
( ^ω^) ダーク、おつゆ おかえり☆ w
2022/04/11(月) 22:18:30.63ID:hGiwFCIv0
>>784
いい時は長めに常駐してくださいw

>>785
あいよー
明日も仕事やけど今日はゆっくり飲むぞー(笑)
2022/04/11(月) 22:19:11.49ID:LkVSbHlw0
小樽?
スルメイカの沖漬け食べてみんさい
函館だったらイカ刺しに勝てるもんなかろうもん
2022/04/11(月) 22:19:27.36ID:X3i2dlRda
ゆっくり酔って 撃沈しる!!!!(笑)
2022/04/11(月) 22:20:47.64ID:hGiwFCIv0
北海道と言えば白い恋人だおね♪
2022/04/11(月) 22:21:22.90ID:hGiwFCIv0
>>788
1本目でもう撃沈しつつある!

布団だけ敷いといて(笑)
2022/04/11(月) 22:22:30.77ID:kApQqZ4d0
私札幌出身です!写真懐かしかった。ティーツリーちゃんありがとう♪


皆さんおやすみなさい(*pω-)。O゜
2022/04/11(月) 22:24:07.93ID:LkVSbHlw0
布団?
カトリン、サウナに潜伏ちた時毛布貸与200円よ♪プッ!
2022/04/11(月) 22:24:57.99ID:hGiwFCIv0
ゆゆタソ〜(o^^o)♪
2022/04/11(月) 22:25:56.72ID:ZgjcAE7UM
>>791
ゆゆさんおやすみ(^_^)ノ
2022/04/11(月) 22:26:51.91ID:X3i2dlRda
>>791
おお・・・まじかゆゆ・・・
道民、しかも札幌とは・・・!!!!
2022/04/11(月) 22:29:19.47ID:hGiwFCIv0
北海道は50歳になる時に1ヶ月ほど休み作って1周ツーリングに行く予定だお♪
初夏の頃を狙いますぞ!
2022/04/11(月) 22:30:37.15ID:X3i2dlRda
小樽の、なんか船。良かったゆ
https://i.imgur.com/9OWNoRW.jpg
2022/04/11(月) 22:31:08.21ID:X3i2dlRda
>>796
目前やな!!!!!(笑)wwwwwww
2022/04/11(月) 22:32:16.33ID:hGiwFCIv0
>>798
まだ2年ちょっとあるわ(笑)

それまでにもうちょい貯金せなアカン♪
2022/04/11(月) 22:32:57.73ID:LkVSbHlw0
わざわざ北海道までは逝かなくてもいいような…キャモン
割と遠いゆ
2022/04/11(月) 22:33:08.43ID:hGiwFCIv0
小樽って言うとルタオだよね♪

以前嫁さんからバレンタインの時に頂きましたお☆彡
2022/04/11(月) 22:33:52.02ID:hGiwFCIv0
>>800
あ、カトちゃん北海道まではフェリーだお♪
陸路とか体力的にリームーwww
2022/04/11(月) 22:34:35.01ID:LkVSbHlw0
小樽?
純!
2022/04/11(月) 22:35:10.40ID:X3i2dlRda
フェリーワロッシ!!!!!!九州!!!!!!!!
2022/04/11(月) 22:36:12.69ID:hGiwFCIv0
さんふらわあで行くか!!
(どこに着くんだろ…)
2022/04/11(月) 22:37:27.51ID:X3i2dlRda
小樽は極楽の加藤の故郷な☆

ここ良かった・・・
ガスのランプ・・・香りが・・・
https://i.imgur.com/1jo4tUC.jpg
2022/04/11(月) 22:37:43.37ID:ZgjcAE7UM
フェリー最高ね
2022/04/11(月) 22:37:46.22ID:X3i2dlRda
>>805
サンフラワーwwwwwwwwww
2022/04/11(月) 22:38:38.88ID:hGiwFCIv0
>>806
幻想的おね♪
こりゃ行くしかなかばい!!
2022/04/11(月) 22:40:17.68ID:hGiwFCIv0
これ見たらさんふらわあ乗りたくなって九州に来たくなるぞwww

https://youtu.be/HpCx_uzZiJ0
2022/04/11(月) 22:48:34.69ID:X3i2dlRda
>>810
ちょっwwwwww
詰め込み過ぎて伝わらんばいwwwwww
2022/04/11(月) 22:49:38.93ID:X3i2dlRda
ゆゆたそへ☆ ・・・
https://i.imgur.com/mWgQ4fr.jpg
https://i.imgur.com/K4ZyrcP.jpg
https://i.imgur.com/ppe4bvi.jpg
2022/04/11(月) 22:50:25.21ID:hGiwFCIv0
>>811
なんせ15〜16秒程のcmやしねw

でも関西から九州でこの料金なら北海道なら倍以上かかるだろうね…泣
2022/04/11(月) 22:50:43.45ID:X3i2dlRda
北海道はまじやべぇ(笑)
2022/04/11(月) 22:51:20.48ID:X3i2dlRda
>>813
ダイジョブ ダイジョブ!!!!
2022/04/11(月) 22:52:20.90ID:hGiwFCIv0
>>815
てかティーツリーは北海道いつ行ったの?
2022/04/11(月) 22:53:08.04ID:X3i2dlRda
>>816
さんねんまえの5がつらしい!!!
2022/04/11(月) 22:54:47.51ID:hGiwFCIv0
>>817
さんねんまえの10がつにタイに行ってたwww
2022/04/11(月) 22:54:57.40ID:X3i2dlRda
タクシーに乗った矢先に
「美味しいお店教えてくだしあ」
て、もし言うてきた夫婦居たら
わしらだからよろしくwwwwwww
2022/04/11(月) 22:55:53.00ID:X3i2dlRda
>>818
ほう!その一ヶ月後にフランスに渡米してたゆwwww
2022/04/11(月) 22:56:16.22ID:hGiwFCIv0
タクシーのお客さんとかで美味しい店とか雰囲気のいい居酒屋とかはデフォなんじゃない?

知らんけどw
2022/04/11(月) 22:56:59.10ID:hGiwFCIv0
>>820
コロナ禍寸前のギリギリ旅行だぬ(笑)

よく帰って来れたとwww
2022/04/11(月) 22:57:56.48ID:X3i2dlRda
>>821
あなたね、自覚してゆ!!!!
これから聞かれるからね!!!!!
この間いよいよテレビでやってた・・・
タクシー運転手に聞くばんぐみ・・・
2022/04/11(月) 22:58:46.01ID:X3i2dlRda
>>822
それな!!!!!!!!
ダーク!!!!!!!!!!
ちょwwwww
おまwwwwwwwww
ガチやんwwwwwwwww
ワロタwwwwww
2022/04/11(月) 22:59:13.35ID:hGiwFCIv0
>>823
こっちでもなんかそういうのやってるよ
タクシー運転手さんに教えて貰う美味しい店みたいな番組w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況