◆Narutamin.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/17(日) 00:59:08.75ID:???0

◆Narutamin.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1649948337/
2022/04/19(火) 20:54:33.66ID:???0
ライブ!ライブ!ライブ!ダンス!
2022/04/19(火) 21:32:28.94
>>790
仙台サンプラザじゃん
SADSとYUKIを観に行ったとこだ!
一階なら結構客席と近いんだよここ
2022/04/19(火) 21:34:31.89ID:???0
うるせえ!!!!!行こう!!!!!
2022/04/19(火) 21:37:04.72
ドンッ
2022/04/19(火) 21:38:03.81ID:???0
六ヶ所いくんだー!楽しみだなー!
2022/04/19(火) 21:45:07.35
今年はARABAKIもFUJI ROCKも行けないから好きなアーティストのライブに行けるってことは本当に幸せだよ
2022/04/19(火) 21:45:54.51ID:???0
フジロックマジでいきてえ……
2022/04/19(火) 21:53:07.89ID:???0
これ見に行った(・∇・)

https://i.imgur.com/9vOdSTj.jpg
2022/04/19(火) 21:54:07.01ID:???0
そう……(無関心)
2022/04/19(火) 21:59:05.27ID:???0
ふーん
2022/04/19(火) 21:59:29.72ID:???0
>>798
凄い!大切に記念品としてとってあるんだね!?
2022/04/19(火) 22:00:48.49ID:???0
1982
2022/04/19(火) 22:01:04.27ID:???0
コンサートは永ちゃんのが最後だったな
2022/04/19(火) 22:02:15.13ID:???0
僕はずとまよ。が最後かな。
2022/04/19(火) 22:03:03.74ID:???0
つい一昨日じゃんw
2022/04/19(火) 22:04:26.78ID:???0
つい一昨日だけど。
2022/04/19(火) 22:04:50.69ID:???0
まだ二日しかたってないのか……
3年くらいたった気がしてた……
2022/04/19(火) 22:05:04.97ID:???0
永ちゃんのバスタオルもう売っちゃったw
2022/04/19(火) 22:06:10.18ID:???0
>>807
感動が遠のくか、次が待ちきれなくなったか、どっちかになるね
2022/04/19(火) 22:06:54.33ID:???0
時間の流れが変わったんだろうな。たぶん相対性理論。
2022/04/19(火) 22:15:29.25ID:???0
ずとまよブラックホールに吸い込まれるゆっきー
2022/04/19(火) 22:18:20.37ID:???0
なにそれ新曲の歌詞?
2022/04/19(火) 22:19:07.35ID:???0
ゆっきー、皆さん、おやすみよー☆彡
2022/04/19(火) 22:19:33.12ID:???0
そこはかとないブラマヨ感
2022/04/19(火) 22:21:21.43ID:???0
>>813
おやすみんぐ!
>>814
ブラマヨは好かん!
2022/04/19(火) 22:23:41.50ID:???0
>>812
違うけど
2022/04/19(火) 22:24:17.50ID:???0
>>814
ブラマヨメチャ好き
特にハゲの方w
2022/04/19(火) 22:24:59.68ID:???0
ブラマヨくそ嫌い!
2022/04/19(火) 22:25:19.34ID:???0
ハゲ大好き!
2022/04/19(火) 22:25:37.68ID:???0
ヒーハー!!!!!!!!!!!
2022/04/19(火) 22:25:42.26ID:???0
うるせえハゲ!
2022/04/19(火) 22:26:14.49ID:???0
ブラマヨみたいな立場で主義主張しそうなやつはあかん!まるで誰かみたいだよな!
2022/04/19(火) 22:26:36.01ID:???0
>>820
ダークんも好き!
2022/04/19(火) 22:27:33.27ID:???0
>>823
いや俺ハゲてないんだけど!?
2022/04/19(火) 22:27:49.92ID:???0
>>824
知ってる
2022/04/19(火) 22:29:46.21ID:???0
はーげ!はーげ!
2022/04/19(火) 22:31:09.24ID:???0
>>825
いや、ハゲの方が好き言ってたから…
2022/04/19(火) 22:33:17.37ID:???0
>>827
ダークんはダークんとして好き
2022/04/19(火) 22:33:48.74ID:???0
僕は??
2022/04/19(火) 22:35:35.48ID:???0
ゆっきーは、ハゲ
2022/04/19(火) 22:36:12.79ID:???0
ああ……お前か……
2022/04/19(火) 22:36:33.54ID:???0
誰だよw
2022/04/19(火) 22:37:40.15ID:???0
名無し
2022/04/19(火) 22:38:55.07ID:???0
ああ……
2022/04/19(火) 22:40:57.17ID:???0
暗っ
2022/04/19(火) 22:41:25.25ID:???0
暗く黒く。
2022/04/19(火) 22:46:32.31ID:???0
ずとまよブラックホールに吸い込まれれ←話が戻る
2022/04/19(火) 22:49:06.74ID:???0
そこはかとないブラマヨ感
2022/04/19(火) 22:49:59.20ID:???0
もういいよwww
2022/04/19(火) 22:51:59.78ID:???0
ぶちころがすぞ。
2022/04/19(火) 22:52:46.00ID:???0
GWはお墓参りにいくことにした!
2022/04/19(火) 22:53:19.45ID:???0
えらい
2022/04/19(火) 22:54:36.24ID:???0
親族じゃないけど色々教わった人のお墓にいくんだ!
生花って供えていいのかな?腐るからまずい?
所縁があるものお供えしようかな。
2022/04/19(火) 22:55:21.66ID:???0
今は造花がほとんどだね
2022/04/19(火) 22:56:24.01ID:???0
あとで迷惑にならないものって難しいなあ。
墓石洗うだけでも供養にはなるか。お話ししてこよ。
2022/04/19(火) 23:03:37.25ID:???0
>>844
造花って色があせるからかな、
こっちでは見かけないなあ
2022/04/19(火) 23:05:25.60
お寺さんで片付けてくれるから問題ないべ
2022/04/19(火) 23:06:18.22ID:???0
墓が近所にあってこまめに変えられるなら生花がいいけど
遠方とかになると造花の方がいいかもね

基本霊園で管理してる人が変えてくれるかと
2022/04/19(火) 23:07:18.20ID:???0
お寺さんならいいのかも
霊園みたいなところだと放置
2022/04/19(火) 23:08:08.77ID:???0
お寺さんが片付けてくれるところ多いように思う
でもこっちは、お参りすんだら持って帰ってくれって書いてる
2022/04/19(火) 23:08:18.22ID:???0
あ、霊園も規模によるんかな
2022/04/19(火) 23:09:26.67ID:???0
親族じゃないのに造花お供えして置いて帰るのって変じゃない?
2022/04/19(火) 23:10:20.35
親族に一言伝えるのは礼儀ではあるけどなー
2022/04/19(火) 23:10:32.35ID:???0
暑くなるとすぐ傷むから置いて帰るとみすぼらしいよね
2022/04/19(火) 23:11:26.49ID:???0
生花はやめた方がいいんじゃないかって話では?
2022/04/19(火) 23:13:49.50
お線香だけでも。
2022/04/19(火) 23:14:01.83ID:???0
つまり、お供えしてすぐ持ち帰ったらいいのだ
2022/04/19(火) 23:14:37.52ID:???0
お線香も、汚れるから消えたあと掃除しといてね
2022/04/19(火) 23:16:44.84ID:???0
>>845
それだけで充分だと思う
2022/04/19(火) 23:17:53.36ID:???0
>>856
そうしようかな。お話出来ればいいよね。
>>859
うん!
2022/04/19(火) 23:18:04.71
>>858
はぁい
2022/04/19(火) 23:18:46.02ID:???0
>>858
マ?!
そのままにしたら「あ、誰か来てくれたんだ」ってなるくね?
2022/04/19(火) 23:19:52.35ID:???0
>>862
ロウソクの跡だけでいいと思う
2022/04/19(火) 23:20:54.98
バラの箱入り買えば束全部じゃなく一本だけ添えられるからいつもそれが燃え尽きるまでいる感じかなー
来てくれたこと、話してくれたこととても嬉しいと思うけどね!
2022/04/19(火) 23:20:58.00ID:???0
そもそも命日近いの?
2022/04/19(火) 23:21:01.54ID:???0
相手もあまり身内がやってくれないだろうからきれいにはした方がいいかも。ありがと。
2022/04/19(火) 23:22:15.49ID:???0
迷惑にならない供え方っていうから考えたけど
>>864そう思うならそれでいいと思う
2022/04/19(火) 23:23:25.11ID:???0
花立ての入れ物とかヌルヌルするからよく洗っておいたら喜ぶと思う
2022/04/19(火) 23:24:06.21ID:???0
>>864
俺のためだからなあ。
>>865
命日忘れた!倒れて植物人間状態で亡くなった連絡もらって色々悲しかった
2022/04/19(火) 23:24:25.67ID:???0
寝たら?
2022/04/19(火) 23:24:35.51ID:???0
1本だけだと寂しい
5本とかだとなんとなく多いし燃えるまでの時間

そんな俺は3本です。
2022/04/19(火) 23:26:07.07ID:???0
よし寝たな
2022/04/19(火) 23:27:34.42ID:???0
>>869
命日近いならGWだとご親族と出会うかもしれないけど
出会わなさそうならゆっくりお話してきれいにきれいにして帰ればあなたの納得になるしいいと思う
2022/04/19(火) 23:28:17.19ID:???0
倒れてから亡くなるまで結構あったんだよね。
よくしてくれた先輩だったから行かなきゃなとは思ってたんだけど中々受け入れられなくてこの間先輩の友達と会って話したらお墓教えてもらえて行こうって決意しました。
2022/04/19(火) 23:29:26.06
ヌルヌルわかる。殆どやってもらえることないからキレイになってるの気づいたら嬉しいの意味で度肝を抜かれると思う

>>867
こっち田舎だから寝かすタイプの線香入れだと雨風で灰が飛んでっちゃうのでした。。今度から気にする!
>>871
本数じゃないんだよぉ!
でも3本でもいいんだ
2022/04/19(火) 23:31:07.71ID:???0
何回葬式に行ってもご焼香の仕方悩むよねw
2022/04/19(火) 23:32:22.68ID:???0
>>875
本数じゃないおね
心の中の気持ちは本数にしたら無限大ですから…
2022/04/19(火) 23:34:01.24ID:???0
>>873
自己満でしかないけどやっぱしたいよねえ
2022/04/19(火) 23:35:42.71ID:???0
>>876
一回やったら覚えろ
2022/04/19(火) 23:36:10.33ID:???0
なんで助けられなかったんだろうなあ。
もう少し周りに対してよく見ていれば亡くならずにすんだんだろうになあ。って気持ちがずっとある。
2022/04/19(火) 23:36:11.80ID:???0
>>876
前の人に習うw
2022/04/19(火) 23:36:26.06ID:???0
>>879
なんか、宗教で違いあるやん?
2022/04/19(火) 23:37:52.87ID:???0
>>875
外のお墓でもお線香寝かすの??
灰なし?消えないの?
2022/04/19(火) 23:39:22.62
常に考えずに日常を過ごしてるのにその人が生きていた証を見つけるたびにホロッとする。

>>877
うん!
>>883
こっちは外のお墓はすべて寝かせるタイプなのです
2022/04/19(火) 23:39:26.52ID:???0
>>882
兄が改宗して神道でなかなか慣れない
2022/04/19(火) 23:39:37.97ID:???0
身近な人が亡くなるってはじめてだったんだよね。現実味がなくて植物人間になった先輩をみても全く受け入れられなくて周りの人が声かけてても自分は何も言えなくて。
お葬式では親族だけでやりきれないから役割もらったんだけどもっと付き合いが長い人の所作を見てその人が泣いたのでもらい泣きするくらいでその後は積極的に関わってなかったのに。
今何を思っているんだろうなあ。先輩は。
2022/04/19(火) 23:40:31.06ID:???0
>>885
そこは裏切って大どんでん返しw
2022/04/19(火) 23:41:40.82ID:???0
コロナ禍でお葬式も身内だけで行うことが増えていたから
親族でないのに参加できてよかったと思います
2022/04/19(火) 23:42:16.14ID:???0
>>887
神道の法事、長いんよ…
2022/04/19(火) 23:45:29.62ID:???0
ん?お亡くなりになったのって、もう何年も前の話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況