とげお@現人神のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/23(土) 07:57:22.59ID:???0
僕のスレです
気軽に書き込んでね
趣味は世界平和と麻雀とパワポケと脳トレと資格やら英語の勉強です
2022/04/23(土) 08:03:14.76ID:???0
最近だと令和3年の行政書士試験に合格しました
2022/04/23(土) 08:10:08.37ID:???0
今はダラダラ英語の勉強とネトゲを交互にやっています
2022/04/23(土) 08:21:32.78ID:???0
昨日の天音かなたさんのライブが素晴らしかった
2022/04/25(月) 05:42:35.93ID:???0
おっぱいよー
2022/04/25(月) 05:46:04.99ID:???0
行政書士試験とか英語の学習について質問あったら答えるよ〜ん
2022/04/25(月) 05:54:24.41ID:???0
ゴミ捨て準備完了
2022/04/25(月) 06:49:16.91ID:???0
み〇ねこってのは人騒がせなおばさんだな
2022/04/25(月) 07:05:33.86ID:???0
行政書士界隈にいそうな人材だよね〜
2022/04/25(月) 08:18:41.26ID:???0
いずれこのスレを行政書士試験の梁山泊にしてえなあ
2022/04/25(月) 09:43:36.05ID:???0
質問です。
もう既に5月に入りかけてものすごく焦っております。
せめて試験日までに合格革命肢別本は完璧にしておこうと思ってるのですがそれだけだとやはり受かりませんか?
2022/04/25(月) 09:52:24.76ID:???0
質問ありがとうございますん
今の行政書士試験は肢別回転受験生を対策してきてるので結構きついんじゃなかろうか

記述で20点以上はとりたいので合格革命と大原とTACの記述本をそれぞれ8割くらいできるようにしておくことを強く勧めたい
自分は独学応援氏のnoteは買ってなかったけどあれとユーキャンのyoutubeの無料予想はチェックすることを勧めるぜよ
市販模試は合格革命とTACと成美堂のをやってくれめんすその際一般知識は解かなくていい疲れるだけ
2022/04/25(月) 09:54:46.67ID:???0
使える時間考えて記述は行政事件訴訟法と民法だけガッツリやるとかそれぞれ調整してちょんまげ
2022/04/25(月) 10:07:29.71ID:???0
理解→記述の順でやると大きなタイムロスになるということは自信を持って言えるべ
タクシー氏がいい例
試験日に間に合わなくなるでな
2022/04/25(月) 10:16:20.86ID:???0
ガチの初学者なら2年計画でも全然ありな試験だでよ
ネットの評判より難しいぜこの試験は〜
古川センセとしじみちゃんの対談動画をみよ!
しじみちゃん「鼻血出るくらい勉強してた!」
これが現実や!
2022/04/25(月) 10:28:54.01ID:???0
ベースとすべき問題集の評価を語るゾイ

合格革命肢別問題集→156キロのストレート ダルビッシュ田中マークラス
大原のトレ問→160キロ超えのストレート 大谷翔平佐々木ろうきクラス

肢別問題集は悪くないがトレ問のが明確に優れている!
どっちも使ってたワイが言うんだから間違いない!
2022/04/25(月) 12:02:15.64ID:???0
今日部屋点検くるから待機しとるのに全然こーへん!
2022/04/25(月) 12:15:41.50ID:???0
ラムーの〜パクパク〜とげおの梁山泊
2022/04/25(月) 13:08:54.68ID:???0
>>12
有難う御座います。
記述式対策と無料予想参考になります。
あと、1番不安な一般知識対策はどうでしょうか?
当方、スタンディングで勉強しております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況