僕のスレです
気軽に書き込んでね
趣味は世界平和と麻雀とパワポケと脳トレと資格やら英語の勉強です
探検
とげお@現人神のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/04/23(土) 07:57:22.59ID:???0180はじめまして名無しさん
2022/05/09(月) 22:51:44.79ID:???0181とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/09(月) 22:53:37.17ID:???0 これが最低ラインじゃゾイ
やらんかったら合格確率が低くなるのじゃ
3冊いやなら大原とTACのをやることじゃな
やらんかったら合格確率が低くなるのじゃ
3冊いやなら大原とTACのをやることじゃな
182はじめまして名無しさん
2022/05/09(月) 22:54:32.25ID:???0 最低らいんかのお
行政書士は険しい道のりよのお
行政書士は険しい道のりよのお
183とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/09(月) 22:57:18.99ID:???0 楽して受かろう簡単に受かろうなんて思ったら間違いなく本スレの多浪どもの同じコースじゃのお
今の行政書士試験は難しいから生半可な気持ちなら最初から受けないほうがええと思うゾイ
今の行政書士試験は難しいから生半可な気持ちなら最初から受けないほうがええと思うゾイ
184とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/09(月) 23:00:15.08ID:???0 とげおが受験生のやる気や可処分時間をどうこうすることはできんからのお
そこは本人でなんとかするしかないゾイーン
しかしやる気さえあればとげおのメソッドで5割まで持っていくことはできる!
そこは本人でなんとかするしかないゾイーン
しかしやる気さえあればとげおのメソッドで5割まで持っていくことはできる!
185はじめまして名無しさん
2022/05/09(月) 23:01:58.11ID:???0 >>184
口調変えて真面目な相談
初学者ってこともあるけど、今年は勉強期間にあてて、来年目標に受けるってことにしたらその③冊はクリアできると思う
でも、一発合格できなかったら恥ずかしいと思って言わなかった。
2年計画にすべきかなあ
口調変えて真面目な相談
初学者ってこともあるけど、今年は勉強期間にあてて、来年目標に受けるってことにしたらその③冊はクリアできると思う
でも、一発合格できなかったら恥ずかしいと思って言わなかった。
2年計画にすべきかなあ
186とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/09(月) 23:05:11.66ID:???0 一発合格はできたらすればいいと思うゾイ
絶対する必要はないのじゃ
ワシも問題がもっと難しかったら落ちてたと思うでな
半年で一発合格はきついゾイ
一年計画でテキストは最初の一か月で終わらせてるくらいのペースじゃないと一年計画でも結構きついのじゃ
絶対する必要はないのじゃ
ワシも問題がもっと難しかったら落ちてたと思うでな
半年で一発合格はきついゾイ
一年計画でテキストは最初の一か月で終わらせてるくらいのペースじゃないと一年計画でも結構きついのじゃ
187はじめまして名無しさん
2022/05/09(月) 23:07:43.10ID:???0 そっか…
まあ人生スパンで見れば受かるまで受けるってこと前提だったら誤差1年ぐらいは気にしないけどなあ
流石に2回落ちて3回目合格は恥ずかしい
まあ人生スパンで見れば受かるまで受けるってこと前提だったら誤差1年ぐらいは気にしないけどなあ
流石に2回落ちて3回目合格は恥ずかしい
188とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/09(月) 23:07:55.23ID:???0 合格を目標にするより肢ごとの正答率をあげていくことを目標にすれば自然と合格に近づくゾイ
大原トレ問のほとんどの肢を正解率95~97%にすることができたら合格ラインに届くのじゃ
大原トレ問のほとんどの肢を正解率95~97%にすることができたら合格ラインに届くのじゃ
189とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/09(月) 23:09:30.59ID:???0 簡単な方法楽な方法で受かろうとして結果遠回りしてるのが多浪の現実ゾイ
地道に問題を積み重ねることが一番近道なのじゃ
地道に問題を積み重ねることが一番近道なのじゃ
190はじめまして名無しさん
2022/05/09(月) 23:10:39.56ID:???0191とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/09(月) 23:11:57.11ID:???0 とげおや他のyoutube講師の予想では今年はかなりの難化の可能性大ゾイ
地道に訓練積み重ねる期間にしたほうが有意義じゃ
会社法商法捨てで挑戦して結果受かったらいいというスタンスでいいでな
地道に訓練積み重ねる期間にしたほうが有意義じゃ
会社法商法捨てで挑戦して結果受かったらいいというスタンスでいいでな
192はじめまして名無しさん
2022/05/09(月) 23:13:16.26ID:???0 会社法と商法をやって憲法捨てるってダメ?
憲法だと多肢選択あるから不利なのはわかるけど…
憲法だと多肢選択あるから不利なのはわかるけど…
193とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/09(月) 23:15:58.77ID:???0 憲法捨てはないのじゃ
多肢選択式は言ってなかったけどとげおメソッドでは得点源ゾイ
ここをおろそかにすると180点に届かないのじゃ
多肢選択式は言ってなかったけどとげおメソッドでは得点源ゾイ
ここをおろそかにすると180点に届かないのじゃ
194とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/09(月) 23:18:20.91ID:???0 憲法と行政法はちょっと昔でも改正がないから昔の合格革命肢別問題集を安く買ってまわすとよいゾイ
195とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/09(月) 23:21:19.15ID:???0 とげおは勉強しようか迷ってたとこがちょうど令和3年の試験に出てきてしまったのじゃ
それでその部分は1問しかとれなかったゾイ
そうじゃなかったら多肢選択式ほぼ満点とれてたのお
対策すれば満点~2問落としくらいは安定するのが多肢選択式なのじゃ
それでその部分は1問しかとれなかったゾイ
そうじゃなかったら多肢選択式ほぼ満点とれてたのお
対策すれば満点~2問落としくらいは安定するのが多肢選択式なのじゃ
196はじめまして名無しさん
2022/05/09(月) 23:25:09.39ID:???0 >>193
ここ捨てるとまずいってことね
ここ捨てるとまずいってことね
197はじめまして名無しさん
2022/05/09(月) 23:25:50.40ID:???0 多肢選択式は絶対に落とせない
となると
憲法はいやがおうでもマスターするしかないな
となると
憲法はいやがおうでもマスターするしかないな
198とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/09(月) 23:28:59.11ID:???0 憲法人権分野は肢別過去問の人権分野を10週くらいしたらそれだけで大分安定するゾイ
199はじめまして名無しさん
2022/05/09(月) 23:48:42.58ID:???0 人権分野ですね
了解、猛勉強するよ
了解、猛勉強するよ
200とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/10(火) 20:54:45.11ID:???0 なまほしちゃんとおぎやみるくちゃんのお食事配信を見てほっこりしましたよ
201はじめまして名無しさん
2022/05/10(火) 21:19:40.32ID:jGEvi+/+0 こんばんは。記述ですが、今年は行政手続法は出ないと思った方が良いでしょうか。
202とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/10(火) 21:24:37.55ID:???0 大体でないと思うゾイ
何が出るかはセンターしか知らないのじゃ
何が出るかはセンターしか知らないのじゃ
203とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/11(水) 00:00:14.98ID:???0 行政三法の条文は全部覚えるくらい読み込まないといけないゾイ
それが結局記述対策にもなるのじゃ
それが結局記述対策にもなるのじゃ
204はじめまして名無しさん
2022/05/11(水) 00:03:08.00ID:???0 行政三法ってすみません
なんですか??
なんですか??
205とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/11(水) 00:07:26.74ID:???0 行政手続法と行政不服審査法と行政事件訴訟法じゃ
これくらいは知っておかないといかんぞい
これくらいは知っておかないといかんぞい
206はじめまして名無しさん
2022/05/11(水) 12:06:48.61ID:q2TWxQj20 初心者にもやさしいとげおさんこんにちは
207はじめまして名無しさん
2022/05/12(木) 06:47:02.03ID:???0 行政組織法の内容が全く頭に入りません
過去問を回す以外によい勉強法はありますか?
過去問を回す以外によい勉強法はありますか?
208はじめまして名無しさん
2022/05/12(木) 06:59:47.57ID:???0 とげお先生
行政書士試験勉強中はネットサーフィンやテレビはゼロでしたか?
夜眠たい時に頭に入らない時とかはその日は諦めてもう寝てましたか?
行政書士試験勉強中はネットサーフィンやテレビはゼロでしたか?
夜眠たい時に頭に入らない時とかはその日は諦めてもう寝てましたか?
209とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/12(木) 09:55:59.86ID:???0 ワシが前言ったことを忘れたのか?
行政法総論は来年でいいゾイ
あとで覚えるんじゃ
行政法総論は来年でいいゾイ
あとで覚えるんじゃ
210とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/12(木) 09:56:47.66ID:???0 馬鹿正直に問題集の初めからやっとったら受からんゾイーン
211とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/12(木) 09:57:56.56ID:???0212はじめまして名無しさん
2022/05/12(木) 11:22:27.67ID:???0213とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/12(木) 12:03:35.74ID:???0 紛らわしいから何人かいるなら最初に書き込んだレス番号のコテつけてほしいのじゃ
今どれくらいの進捗で他の科目どれくらい仕上がってるか言ってくれればいつ何やればいいかアドバイス出来るゾイ
今どれくらいの進捗で他の科目どれくらい仕上がってるか言ってくれればいつ何やればいいかアドバイス出来るゾイ
214207
2022/05/12(木) 12:08:30.82ID:???0 去年落ちたので一通り範囲は終わってます
今年は、憲法→民法が終わって行政法に入ったところです
去年学習してさっぱりわからなかった行政組織法をなんとかしたいです
今年は、憲法→民法が終わって行政法に入ったところです
去年学習してさっぱりわからなかった行政組織法をなんとかしたいです
215とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/12(木) 12:15:53.91ID:???0 新規の人じゃったかすまんのお
すでに一通り終わってるなら
行政法総論はまずよくわかる行政法を一回読むかゆーき大学氏の動画でさらっと理解してほしい
その次に市販模試複数社過去のもの含めて多肢選択式の行政法1問目をひたすら解くことじゃ
多肢選択式の行政法1問目を繰り返せば自然と完成するゾイ
すでに一通り終わってるなら
行政法総論はまずよくわかる行政法を一回読むかゆーき大学氏の動画でさらっと理解してほしい
その次に市販模試複数社過去のもの含めて多肢選択式の行政法1問目をひたすら解くことじゃ
多肢選択式の行政法1問目を繰り返せば自然と完成するゾイ
216とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/12(木) 12:16:41.08ID:???0 よくわかる行政法の総論の部分だけ読めばいいゾイ
全部読む必要はないでな
全部読む必要はないでな
217とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/12(木) 12:23:54.96ID:???0 https://gyosyo.info/%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/
困ったら行書塾氏の解説読んでおけば大体解決するゾイーン
困ったら行書塾氏の解説読んでおけば大体解決するゾイーン
218はじめまして名無しさん
2022/05/12(木) 19:48:30.41ID:???0 大原の記述式トレ問届いたんですけど、勉強の仕方教えてください。
いきなり答え見て覚えない方がいいですよね?
いきなり答え見て覚えない方がいいですよね?
219とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/12(木) 21:24:43.42ID:???0 問題文サラッと読んで答え丸写しでやってったほうが早く仕上がるゾイ
自分で考える必要はまったくないのじゃ
自分で考える必要はまったくないのじゃ
220はじめまして名無しさん
2022/05/13(金) 06:49:25.99ID:???0 とげおのやり方って250点くらい目標にしてるだろ
200点超えるだけでも十分凄いのにそんなに頑張る必要ねえよ
200点超えるだけでも十分凄いのにそんなに頑張る必要ねえよ
221とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:02:58.10ID:???0 やる量を減らせば合格確率が減って多浪になる確率が増えるだけじゃ
222とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:05:02.85ID:???0 250点目指すなら司法書士とか司法試験の教材もやらせてるがのお
合格してないやつが点数勘定しても的外れじゃゾイ
みんなが思ってるより今の行政書士試験は難しいのじゃ
合格してないやつが点数勘定しても的外れじゃゾイ
みんなが思ってるより今の行政書士試験は難しいのじゃ
223はじめまして名無しさん
2022/05/13(金) 07:06:34.02ID:???0 昔いたわ
参考書だけはたくさん持ってるやつ
もちろんそいつは勉強出来なかった
参考書だけはたくさん持ってるやつ
もちろんそいつは勉強出来なかった
224とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:06:40.85ID:???0 本番で100%実力発揮できるわけでもないのに180点ギリギリで受かろうとしてたら合格確率は悪くなるゾイ
225とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:08:42.68ID:???0 少ない参考書で受かるのがかっこいいと思ってるならそれでやればええと思うゾイ
ワシは合格可能性が高くなるようにやるがのお
ワシは合格可能性が高くなるようにやるがのお
226とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:09:35.71ID:???0 人間楽をするための言い訳ならいくらでも浮かんでくるからのお
それに打ち勝ったら自然と上の方の集団に混ざることができるのじゃ
それに打ち勝ったら自然と上の方の集団に混ざることができるのじゃ
227はじめまして名無しさん
2022/05/13(金) 07:10:37.78ID:???0 とげおのやり方は最初の段階でこれだけ出来て当たり前を前提にしてるから初心者は真似しない方が良いよ
リベンジ組は良いかもしれんが
リベンジ組は良いかもしれんが
228とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:13:20.92ID:???0 ワシのメソッドもこれでもまだ初心者コースで全容は明らかにしてないからのお
今の段階で多いとか言ってたら先が思いやられるゾイーン
今の段階で多いとか言ってたら先が思いやられるゾイーン
229とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:14:12.81ID:???0 論理的な反論がないということはワシのメソッドが優れていることが証明されるだけじゃな
230とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:14:57.99ID:???0 木っ端人間のアドバイスに影響されて勉強量減らしたら落ちる可能性が増えるだけじゃ
231とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:16:27.18ID:???0 簡単な時代の試験合格者が的外れなアドバイスをするのはこの界隈あるあるなのじゃ
232とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:17:03.61ID:???0 そもそも受かってるかどうかも怪しいからのお
233とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:20:49.50ID:???0 上振れたとき受かればいいと思ってるなら伊藤塾の一番高いコースでも行けばいいと思うゾイ
ワシは受験生がある程度下振れても受かるように構築してあるからのお
ワシは受験生がある程度下振れても受かるように構築してあるからのお
234とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:22:33.23ID:???0 自分のやり方が絶対正しいって思うのであればとげおみたいにスレを立ててやるのがいいと思うゾイーン
235はじめまして名無しさん
2022/05/13(金) 07:39:45.40ID:???0 とげおメソッドは忙しい現代人には不向き
まずは目の前の薄い本でもいいからマスターしてから次に行け
ここ間違えると何もかも中途半端で終わる
まずは目の前の薄い本でもいいからマスターしてから次に行け
ここ間違えると何もかも中途半端で終わる
236とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:47:36.35ID:???0 勉強することがかっこ悪いみたいな認知的歪みがあるとこうなるんかのお
237とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:48:31.23ID:???0 ワシと会話する気もなく独り言呟いてるだけになってるならそれこそ自分のスレ立てたほうがいいゾイ
238とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 07:49:13.62ID:???0 この人物もワシと真向から論戦したら絶対勝てないと悟ってるからこういう行動に出るんじゃろうて
239はじめまして名無しさん
2022/05/13(金) 07:56:26.78ID:???0 まずは合格革命肢別本を最低5週しろ
他は考えるな
これが出来ないうちは他に手を出すな
他は考えるな
これが出来ないうちは他に手を出すな
240とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 08:00:08.95ID:???0 会話にならんやつじゃな
自分のやり方公開してそれを広めたいならyoutubeなりtwitterなりあるじゃろうて
自分のやり方公開してそれを広めたいならyoutubeなりtwitterなりあるじゃろうて
241とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 08:01:20.09ID:???0 それに肢別問題集をメインに据えて落ちてる者はたくさんおるのが現実じゃ
242とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 08:04:01.61ID:???0 勝てない相手は無視して壁打ち始めるとかネトウヨみたいなやつじゃのお
243はじめまして名無しさん
2022/05/13(金) 08:26:57.87ID:???0 とげおさん。おはようございます。
朝からアンチ出てきて草
朝からアンチ出てきて草
244はじめまして名無しさん
2022/05/13(金) 08:47:05.82ID:???0 とげお先生、昨日トレ問記述式届いたんですけどネット注文の為、実物が思ってたより分厚くて正直ビビってます。
これ一冊やり終える時には11月になってそう…
これ一冊やり終える時には11月になってそう…
245とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 09:21:03.17ID:???0 トレ問の記述式本は半分くらい多肢選択式と知識おさらいパートなのじゃ
実際の記述部分は半分くらいだから安心だでな
実際の記述部分は半分くらいだから安心だでな
246とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 09:23:12.30ID:???0 記述の優先度は民法の親族部分以外>行政事件訴訟法>行政不服審査法>民法親族>行政手続法じゃゾイーン
247はじめまして名無しさん
2022/05/13(金) 09:43:03.06ID:???0248はじめまして名無しさん
2022/05/13(金) 22:46:12.90ID:???0 仕事疲れの中、頑張った
明日も頑張るぞ
明日も頑張るぞ
249とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 23:39:51.18ID:???0 baby steps to giant stridesじゃゾイーン
とげおさんおる?
251とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/14(土) 12:53:49.98ID:???0 おるゾイーン
252とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/14(土) 15:14:04.74ID:???0 佐藤氏は仮想通貨の暴落をモロに食らってしまったか
草コインはリスクでかいからのお
草コインはリスクでかいからのお
253とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/15(日) 00:19:01.14ID:???0 資格予備校とか受験予備校はまだ合格してない者が買い手側になるせいで歪な市場原理が働いておる
254とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/15(日) 00:40:03.18ID:???0 twitterのいいねもそうじゃな
本当に役に立つ情報ではなくまだ合格してない者たちが考えるおそらく役に立つであろうツイートがいいねされやすい傾向にある
本当に役に立つ情報ではなくまだ合格してない者たちが考えるおそらく役に立つであろうツイートがいいねされやすい傾向にある
255とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/15(日) 00:48:56.81ID:???0 魔王のスキル強いのお
敵が蒸発していくゾイーン
敵が蒸発していくゾイーン
256とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/15(日) 11:34:52.91ID:???0 エラー落ちしてるのじゃ
257とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/15(日) 13:25:52.22ID:???0 一日一歩十日で百歩の精神が大事じゃゾイ
258はじめまして名無しさん
2022/05/15(日) 20:42:26.38ID:???0 おすすめされたよくわかる行政法ですが読みづらくて挫折してしまいました
インプット中心の勉強は眠くなってあまり向いてないです
ゆーき大学はわかりやすくて全体を掴むのに良いですね
インプット中心の勉強は眠くなってあまり向いてないです
ゆーき大学はわかりやすくて全体を掴むのに良いですね
259とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/15(日) 20:53:03.40ID:???0 よくわかるシリーズは意外と難しいからのお
ワシの場合行政法総論であまり躓かなかったのは最初によくわかる行政法読んでたからだとあとで思ったのじゃ
まあ読まなくても今は解説動画が充実してるからそっちでもいいでな
ワシの場合行政法総論であまり躓かなかったのは最初によくわかる行政法読んでたからだとあとで思ったのじゃ
まあ読まなくても今は解説動画が充実してるからそっちでもいいでな
260とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/16(月) 17:29:18.32ID:???0 日テレの河村アナが死んでしまったらしいのお
残念じゃ
残念じゃ
行政書士の勉強し始めて1日たりとも勉強さぼってなくてもう半年経つのに全然受かる気がしない
これ受かったら自慢できるほど難しい試験じゃないか
262とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/18(水) 00:07:51.64ID:???0 今年はかなり難しいと思うゾイ
自分ができることをしてあとは天に任せるって方法しかないのお
とげおメソッドなら普通にやって運任せより確率は高いのじゃ
自分ができることをしてあとは天に任せるって方法しかないのお
とげおメソッドなら普通にやって運任せより確率は高いのじゃ
263とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/18(水) 22:07:54.99ID:???0 遊戯王カードと法律は似ている
264とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/19(木) 20:59:17.36ID:???0 twitterを見てると受験生のやる気のなさを感じることが多い
だから10%に入るのは案外簡単かなとも思ってしまう
だから10%に入るのは案外簡単かなとも思ってしまう
265はじめまして名無しさん
2022/05/19(木) 21:34:59.42ID:???0 Twitterは見てないからわからんけど、そんなもんなのかな?
まだ焦ってる自分は有利かな
まだ焦ってる自分は有利かな
266はじめまして名無しさん
2022/05/20(金) 10:26:58.66ID:???0 先生、民法記述式の勉強法について教えてください。
なかなか解答読んでも理解は出来ても文章に書き直すところで難しいと感じること多いです。
大原のトレ問の解答を実際に紙に書いて20回以上書くとかでもやる価値はありますか?
なかなか解答読んでも理解は出来ても文章に書き直すところで難しいと感じること多いです。
大原のトレ問の解答を実際に紙に書いて20回以上書くとかでもやる価値はありますか?
267とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/20(金) 10:55:16.04ID:???0 単語だけつなげて覚えると覚えやすいのじゃ
理解するよりひたすら書いたほうが本番で役に立つゾイ
まず問題を読むより解答をそのまま覚えることじゃな
理解するよりひたすら書いたほうが本番で役に立つゾイ
まず問題を読むより解答をそのまま覚えることじゃな
268はじめまして名無しさん
2022/05/20(金) 11:04:52.02ID:???0269とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/20(金) 23:52:27.03ID:???0 やる気がなくてもやるのって意外とそのあとに大きな積み上げになったりする
やる科目はある程度選別しないといけないけどね
そういうのに適してるのは憲法統治とか地方自治法
やる科目はある程度選別しないといけないけどね
そういうのに適してるのは憲法統治とか地方自治法
270はじめまして名無しさん
2022/05/21(土) 13:08:28.23ID:???0 めっちゃ助かりました
有難う御座います!!!
有難う御座います!!!
271とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/21(土) 13:14:59.10ID:???0 ええってことなのじゃ
273とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/21(土) 13:55:58.84ID:???0275とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/21(土) 14:38:09.29ID:???0 照れるのじゃ
行政書士は結構頑張ってとったからのお
みんなも効率よく1、2年ほど勉強していけば手の届く資格じゃゾイ
行政書士は結構頑張ってとったからのお
みんなも効率よく1、2年ほど勉強していけば手の届く資格じゃゾイ
277とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/21(土) 20:34:37.00ID:???0 難易度は最近はちょっと難しくなってるから1500時間くらいは見といたほうがいいかもしれんのお
他資格と比較すると宅建以上司法書士未満って感じじゃゾイ
他資格と比較すると宅建以上司法書士未満って感じじゃゾイ
278とげお@現人神 ◆ypJuqAUwww アドセンスクリックお願いします
2022/05/21(土) 20:38:34.89ID:???0 単純な合格率だと最近は10%くらいじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】関空第1ターミナルの4階から中国籍の20代男性が転落し死亡 警察官が駆け寄るも自ら手を離す [七波羅探題★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 【関空】関西空港で4階から中国籍の20代男性が転落し死亡した事故のヤフコメが完全にキチ害ネトウヨ。人間業と思えないレベル [718678614]
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- おさかなさんあつまれえ
- 鈴木農水大臣「小泉前大臣が、コメ卸業者が大儲けしてる発言で不愉快な思いをされた関係者にお詫びする。ビジネスは合法的に適正」 [256556981]
- 【高市悲報】台湾「日本が何言ってるか意味わからん😅」 [834922174]
