エビフライとナポリタンスパゲッティ定食
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ホヤは海産物らしい香りが強く、ミネラル分が豊富である
マボヤとアカホヤは亜鉛・鉄分・EPA(エイコサペンタエン酸)・カリウム・ビタミンB12・ビタミンE[8]など豊富な栄養素
味覚の基本要素の全てが一度に味わえる食材となっている
>>851 いやw大丈夫みたい
>>852 栄養豊富でカロリー0って凄いね
>>853 うわああああああああ!!!???!!!
焼肉にビールは最高でしょw
テグタンスープとかも好きだけど
焼肉とビール
焼肉とご飯
それぞれ合うから問題ないのか
普通はどちらか選ぶけど
肉だけで腹を満たそうとするとお金かかるからご飯食べるんじゃないかな
居候食べる量多いからw
>>854 すげぇーじゃん!!
>>855 ちょっと魚屋行ってくる!!
今日はビール一杯だけにする為にご飯も一緒にしたのよw
一杯やってタケノコ折と草刈りした
帰ってきて風呂焚こうとしたら薪の中にシマヘビ居ってめっちゃビビったwww
鳥の雛狙って来てんのか?
久しぶりに大ジョッキ頼んだ
普段は瓶ビールばっかりだからねw
加藤君は嫁と同学年なんやな
カーチャンとダークはウチの弟と同学年
オッサン大集合w
>>860 肉1に対してご飯2ぐらい食べるのかも
>>861 ホヤっていくらで売ってるの?
>>862 大ジョッキでも一杯じゃ物足りないでしょw
>>867 酔っ払ったら草刈り出来ないからw
肉は結構追加したよ
ご飯もだけどねwww
>>868 けっこうってw
食べなきゃ働けないからねw
食べ放題じゃなきゃ割合わないでしょw
普通の焼肉屋でご飯おかわりする人少ないと思うよw
>>871 ごはん大350円って牛丼かよ!ってなる
>>872 叙々苑!叙々苑!
ワシは叙々苑割高だから嫌いw
いいなw焼肉もう一年半行ってない
>>873 たけえw牛丼並より高いんじゃないのw
叙々苑行ったときない
なんか叙々苑はふらっと独りで行っても美味しくない気がする
そもそも牛丼チェーンの企業努力がすごすぎ
昔は某焼き肉屋はトラッカー御用達で皆ビール飲んで焼き肉食ってから出掛けてたというw
ワシも先輩と仕事終わりに合流してビール2本引っかけて自家用車で家に向かった
しかし、交差点でワシの自家用車の窓をノックする人がいるのに気がついたw
なんとポリさんだったw
ワシは28時間運行の後
赤信号で停車中に寝入ってしまったのだったwww
ハイ、免停!
今なら取り消しだろうけど
25年前のトラッカーってこんな感じだったようなwww
>>876 チェーン店だと安く仕入れることが出来るからね
松屋に米を納めてたときあるけど米業者赤字って言ってたよ
>>877 昼間飲酒なんかやってないから一本ぐらい飲んでたときあるけどそれは酷いw
どつかれー
疲れが溜まってるのか家でボーッと過ごしましたお♪
ゴールドスターでチョンゲーオ♪♪
つまみは春の豊後ぶりの刺し身と炙りチャーシューですお、キャモン☆彡.。
>>879 事故起こさなかったからよかったけどw
>>880 ダークおつカレー
身体を休めるのは働くために重要だからね
>>881 バルタンおつカレー
缶のハイボールも美味しいね
晩ごはん鶏肉とナスとブロッコリーのトマト煮
本麒麟で乾杯
>>867 百円!!じゃないと買わない!!w
>>885 安いんだねw
10個ぐらい買えるじゃん
十個wwwwww腹壊すわwww
けどそれくらい平気で食べれるかも…😍
2杯目のプラチナダブルでチョンゲーオ♪♪
たまーに体が勝手に寝溜めする時とかあるんだよねw
歳とると逆らわないようにしてるwww
>>887 酒飲みながらなら余裕でしょw
>>888 寝れないよりは健康だと思うよ
>>889 ストロングゼロレモンで乾杯
俺って馬鹿だから寝たい時に寝れる体質www
3杯目のプラチナダブルでチョンゲーオ♪♪
同じくなのか最近はちょっとした休憩でも寝れるw
三杯目もストロングゼロレモンで乾杯
あらがう事無く時と共に体を委ねないとね、キャモン♪
ではニューヨークタイムズに行ってきますw
風呂かw
おはよー
ぐっすり寝てたw
バルタンおはよー
かつやさんおはよー
ダークおはよー
お疲れ~
ゆで卵半分に切っても半分だけじゃなくて全卵な所がいいねw
ワシは天一行った
コッテリ特盛とミニデミカツ丼
https://i.imgur.com/aGG9MGY.jpg
>>902 おつカレー
特盛とかデミカツ丼ってあるんだw
美味しそうだね
>>903 天一って各店舗で独自の定食やってるからねw
デミカツ丼は岡山の郷土料理(岡山飯)だからw
まあ、他の地域にもデミカツ丼ってあると思うけど
カキオコ
ホルモンうどん
蒜山やきそば
エビめし
デミカツ丼
コレが最近?の岡山飯かな?w
フランチャイズみたいなやつなんだ
こっち天一自体少ないからw
その岡山飯どれも食べたときないw
ローカル飯だからねw
その地方でしか食べられない事に価値があるのよ
ここら辺じゃホヤなんて食えないし
亀の手も食えないw
売ってないからね
>>906 探せば東京でも食べれるかもw
>>907 叙々苑以上ので美味しそうw
>>909 ままかりとか魚いいね
ママカリは安いけど仕込みが面倒だからなーw
焼いて三杯酢に漬けるのが一番簡単かな?
骨ごと食べるのが苦手な人は無理だけどねw
そう、ママカリは綺麗いおろして掃除すると食べやすくて美味しいんだけどね
料理は面倒なんよねw
小骨多いし
イワシの丸干しを頭ごと食える人じゃないと
コンビニで売ってるようなキチンと仕事したママカリ惣菜が良いよねw
ママカリは飯を借りに行くほど美味しいって言うけど
ぶっちゃけ酒の魚だよね
コハダに似てるのかと思ってたけど全然違うみたいだね
そういえばママカリ食べたときないw
デミカツ丼とかあるんやね
こっちでは見た事ないけど
天一は1度だけ食べたかな?
こってりだけどこってりはこっちもいっぱいあるからね。
ママカリは俺もないなあ
酢漬けってなるとどうしても南蛮漬けのイメージなんで
(南蛮漬け大嫌い)
南蛮漬けは昔よく食べたなぁ
オニオンスライス沢山乗せて
ところで…昨日作った半熟卵2個余ってんだけど捨てなアカンのか
なんかゆで卵って日持ちしないよね
>>915 塩ふって焼くと小イワシの塩焼きみたいで飯すすむけどねw
ぶっちゃけ平たいイワシだからwww
>>916 今晩セブンに寄って帰りんせぇw
>>917 デミカツ丼はカツ飯とか色んな呼び方されて各地にあるよ
福岡のコッテリはコッテリ久留米系統の魁龍とかそういうラーメンでしょw
コハダは最近は回転寿司にもあるから時代はかわったなと
イマイチ〆鯖との違いが分からないけどプッ!
>>922 やっぱ関東のカレーうどんとは味違うのかな
エンガワにネギ乗ってないけど合うのかな
>>923 大盛り無料でこれは普通だからかも
天かす入った少し甘めの大阪風だから、柔らか麺を期待したけどコシの強い讃岐風だった
合うよ
エンガワ自体が少し脂っこいから少しサッパリさせる意味でも
>>929 やっぱ違うんだね
こっちの天かす入ってないから
>>930 店によって大葉挟んであったりするね
>>932 おつカレー
日本酒貰ったの?
なんか段々とコロナが通常営業になって来て
観光地とか温泉地とか混みそうになってきたね
>>933 実は常備日本酒は大関金冠w
ビーフィータージンと常備酒2本立てだな
>>934 症状が風邪みたいなもんだしw
うちの会社で感染した人1週間で仕事復帰してたよ
>>935 そうなんだw
普段ビールか焼酎だから
>>938 ここはそういうスレじゃねぇからw
純情可憐なカーチャンのスレだからw
>>938 のびきってクタクタのはダメなのかなwww
>>939 そうだね
すき焼きに入れた、うどんも味染みてクタクタになったら美味しいし
>>941 加藤君に名古屋の味噌煮込み食って欲しいわ~w
くたくたとか
鍋焼き系はねぇからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すみません…
名古屋の味噌煮込み系は甘そうなんでおこわりしますゆ
すき焼き?
なんかさうどん入れる人多いけどさ
牛丼風に白飯にかけた方が美味いじゃん
>>945 甘くねぇってのw
ハマンねぇだろうけど
味噌煮込みはマジ美味いからw
ってか、美しいからwww
ほうかね
でもきしめんとかなんでしょ?
天むすとひつまぶしは認めるけど味噌煮込みうどんとかは勘弁してつかあさい
(笑)
てか
いつも思うんだけど
味噌煮込みを勘違いしてる日本人大杉w
おつカレー
会社の車庫帰って来たよ
>>945 確かにご飯のほうが好きw
>>950 おやすみー
こんばんは(^^)
私もすき焼きの残りには、ごはん入れる派です。
本麒麟で乾杯🍺✨🍺
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。