>>144
姉夫婦は、5年程お付き合いした後、今から10年前に結婚しました。初めは子どもが欲しいと考えていたようですが、姉が働くようになり、子どもは要らないと言い出し、喧嘩も絶えませんでした。
義兄は、私からしたら全く厳しいとは思えず、私の母や私とも関係は良好。旅行に連れて行ったり、姉の趣味も自由にさせていたりと、口うるさい様子ではありませんでした。

しかし、姉は数年前から結婚後すぐに就職した会社内で一つ年上の既婚男性と付き合っていたようです。私も母も気づきませんでしたが、不倫が義兄にバレ、一度は別れると約束しました。でも約束した後もまだ不倫関係を続けていたようで、それが義兄に発覚し、大喧嘩になり、家出しました。

私も母も不倫の件は姉が居なくなってから義兄に聞きました。
会社にはいるようですが、何処に住んでいるのかもわかりません。会社に出向こうと思いましたが姉の事を考えると他の人の目もあるため出来ません。連日姉に連絡をしていますが、電話に出ません。母も私も義兄が不憫で仕方が無く、申し訳ない思いでいっぱいです。

相手の男性が姉と一緒になるとは到底思えず、姉はどうやら貯金も使い果たしているようです。
姉に何と伝えれば目を覚ましてくれるのか、また、義兄の今後のことを考えるなら、この結婚をきっちり清算して離婚したほうがいいのではないかと思ったり…。姉、義兄双方にとっていい方法がなかなか思い浮かばず、悩んでいます。

母も私も限界に来ています。このまま私達は、姉と縁が切れてしまうのでしょうか。悲しくて仕方がありません。この悲しみはどうしたら姉に伝わるのでしょうか。教えて下さい。