https://www.youtube.com/watch?v=hHGVacNS5zI

浜省の1987年作品「MIDNIGHT FLIGHT -ひとりぼっちのクリスマス・イブ- 」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの落ち着いたピアノとクリスタルサウンドでMIDNIGHTを見事に表現しておる!!
(((あ?の娘 乗せた翼 夜空へ 消えてく 空港の 駐車場 もう人影もない)))
(((行くなと 引き止めれば 今頃 ふたり 高速を 都心へと 走って いたはず)))
(((失くしたものがあまりに 大きすぎて痛みを 感じることさえも 出来ないままさ)))
(((ひとりぼっちのクリスマスイブ 凍えそうなサイレントナイト ここから何処へ行こう もう何も見えない 空のし?た??)))♪
静寂感のなかで歌声が響きまくり、53秒過ぎで入る幻想的な音色が滅茶苦茶心に染みおる!!
ドラマチックに展開していく編曲が圧巻で2番の歌詞で一転して重厚な演奏に変わり盛り上がっていく構成と3分20秒過ぎで転調するところが最高や!!
間奏の素朴なギターと後奏のクリスマス・イブを見事に表現した
切ない演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
これは名曲!!
なおこのバージョンは1989年発売のアルバム「Wasted Tears」に収録されておる!!