自己板ツーリングクラブ ぱあと2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/19(水) 16:17:03.22ID:m7vdNfCHa


バイク好きな人の語り合いをしたりするスレです。
所有されてる方はよければ車種を教えて頂ければ話もはずむと思います。
日本各地の走って楽しいツーリングコースの紹介など。

浪人名無しの荒らしは「デビル」って言う害なのでスルーお願いします♪
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/09(木) 21:22:28.46ID:cYwy/Az50
>>81
GALAXYのA53です
鮮やかに写してくれてます♪
2023/02/09(木) 21:23:23.68ID:cYwy/Az50
確かに綺麗ですね

https://i.imgur.com/BsouJoO.jpg
2023/02/10(金) 04:16:09.00ID:Fy81g3P40
バイクも写真も完璧すぎる♪
2023/02/10(金) 11:34:00.74ID:ahKTPTPva
完璧じゃないのは本人だけだと言うw
でもカメラはいいかもですね
スマホの背面に5個も着いてます
2023/02/10(金) 11:34:20.06ID:ahKTPTPva
着いてる✕
付いてる○
2023/02/10(金) 11:41:49.69ID:5NVUVENUM
またまたご謙遜を
レンズが5個とは
すごい!
2023/02/10(金) 13:14:58.87ID:ahKTPTPva
こんな感じですw

https://i.imgur.com/f9ICfzV.jpg
2023/02/11(土) 09:13:40.84ID:IfMDIdEo0
そんなんで
見つめられたら
ドキドキ💓しそーです。。、
2023/02/12(日) 22:29:46.58ID:fMCNm0/na
あ、いやカメラですからw
2023/02/14(火) 21:17:05.49ID:imNWmZpX0St.V
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <スーパーカブに乗りたいけど
まだ 寒いな。。、
2023/02/14(火) 22:15:57.32ID:j8Xw4a2la
ハンターカブが欲しいです!
2023/02/15(水) 20:33:10.13ID:24MU8eU70
しかしカブも
高くなりましたよねー
2023/02/15(水) 21:44:08.40ID:24MU8eU70
さて寝るかな
明日も寒そうでちね
凍結に注意しよー
2023/02/16(木) 07:05:23.18ID:S0GnEA4q0
おっはー
しかしスクーターの足元に
荷物置けるのに慣れたら
普通のバイクは不便に感じる。。、
2023/02/19(日) 03:22:29.58ID:zMXdybtM0
>>93
たっかいですよね…
クロスカブやハンターカブなんて50ぐらいしますし
もちろん排気量も上がってるから仕方ない部分もあるんですけども

>>95
あ、それわかりますよ
ミッションはロマンで乗ってるだけなので実用性は皆無ですねw
2023/02/19(日) 16:32:50.19ID:HlPRtysG0
ロマンですか
大排気量車は移動手段としては
最高に速くて便利じゃないですか
違反さえ・・露見しなきゃですけど。。、
2023/02/20(月) 07:50:28.18ID:uCXCfp0Fa
>>97
違反とは改造ですかな?スピードですかな?
両方共してませんので大丈夫ですお♪
まだエンジンも慣らし中なので
2023/02/20(月) 09:09:48.51ID:ROhdByHxa
改造じゃなくて
スピードですよ
飛ばさなきゃいけんでしょ🎵
2023/02/20(月) 13:12:50.21ID:uCXCfp0Fa
いや飛ばさなくていいですw
てか法定速度内で加速すれば充分です♪
2023/02/20(月) 15:31:34.88ID:l5EFIxtea
いえ飛ばしましょーw
もったいない!
2023/02/20(月) 17:24:17.82ID:uCXCfp0Fa
公道では飛ばしたらダメでしょう
サーキットならまだしも
2023/02/23(木) 03:39:01.01ID:r1bEW6aL0
懐かしす✩

乾式クラッチのシャリシャリ音とか最高でしたね

https://youtu.be/PqPo0BInoqY
2023/03/12(日) 20:58:39.71ID:Yf1R86ej0
| ゚・ ・゚) <乾式クラッチ音は うるさかったでつよね・・。
昨日久しぶりに スーパーカブに乗ってきたでつよ
たのしかった、。。、
2023/03/21(火) 09:30:30.37ID:C3Lveq8p0
| ゚・ ・゚) <たまには age とこー。
でかいバイクが欲しいけど おくとこ ない!
2023/04/19(水) 20:31:47.32ID:uIbNlPu50
| ゚・ ・゚) <ツーリングシーズン到来でちゅね。
2023/04/23(日) 08:04:01.39ID:EqNHVIOh0
アドレスのフロントブレーキが
エアかみかなぁ ふわふぁだわ バイク屋さん行かないと
2023/04/27(木) 19:43:16.63ID:aPzEbWrc0
たろいもーん
バイク屋さんによって 修理してもらったよーん。
2023/05/10(水) 22:16:20.55ID:XAxX7AELr
>>108
お幾ら万円?
アタクシの原チャリは右ブレーキスイッチが逝きました
2023/05/11(木) 06:06:22.81ID:Lk5nnqiz0
おはよーです
500円でやってもらったでちよ
すごくいい人なんですよ
ブレーキスイッチって、ランプのスイッチかな?
2023/05/11(木) 07:20:56.09ID:AcsoBdKHr
ですね、セルも掛らん
部品代1000円工賃5000円だとさ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
2023/05/11(木) 17:48:48.44ID:3kmt9Lex0
それでも お安いんじゃないですか?
2023/05/16(火) 21:37:19.72ID:pSHbXGUH0
で ちゃんと 修理できましたか?
2023/05/29(月) 15:22:07.35ID:PrrVgicA0NIKU
| ゚・ ・゚) <むかしあった ヤマハのミニトレみたいなのが出れば
買ってもいいんだけどなぁ・・ 125CCくらいでさ。
2023/06/11(日) 16:20:07.94ID:AMTOqSZT0
自己板の きせーい 解除されたみたいでちゅよーん
2023/07/08(土) 09:07:51.30ID:vQG9tJ0Ia
ここ忘れてたw
画像貼れないし雨で全然乗れてないからおやすみ中です。
2023/07/08(土) 09:13:02.28ID:peBGlu8k0
| ゚・ ・゚) <おっはー 多分そうだとw
ほんと長雨で 何処にもいけませんよね
畑仕事もまったく出来ませんし
早く梅雨があけて欲しいですねー
2023/07/08(土) 14:55:28.35ID:vQG9tJ0Ia
ですよね~
今こっち凄いどしゃぶりですよ…
ま、梅雨が明けたら今度は暑すぎる夏が待ってますけども。
2023/07/08(土) 17:03:27.17ID:peBGlu8k0
こっちも今すごい雷雨です
雨降りすぎ
2023/07/20(木) 20:29:27.26ID:aeGdfH1Q0
お疲れ様です♪

いっとき行けてないけどボチボチ乗ろうかと思います。

https://i.imgur.com/FqBXuW5.jpg
2023/07/24(月) 11:48:38.80ID:FlhsQcZLa
こんぐさん忙しいのかな?
2023/07/24(月) 14:15:26.31ID:FlhsQcZLa
てすとー
2023/07/24(月) 14:15:59.81ID:FlhsQcZLa
てすとー
2023/07/26(水) 13:53:45.20ID:+T7fUeD4a
明日やっとバイクの初期メンテw

暑すぎるから乗りたくないけどやっておかないとですね
2023/08/02(水) 19:49:33.72ID:vpMMjZuA0
メンテ 乙
日曜日に久しぶりにスーパーカブ動かして来ましたよん
2023/08/03(木) 21:23:55.68ID:x8z7cQol0
スーパーカブ!!
世界最強に燃費のいい経済的なバイクですよ

ハンターカブが欲しいです🥺
2023/08/19(土) 11:42:39.46ID:jOFJM2cP0
50CCのカブは走りが いまいちよくないから
125が欲しいね〜
ハンターカブは女の子に人気ありますね
2023/09/03(日) 20:07:18.55ID:a8p/Ixh+0
お久方ぶりです

タイにて125のスクーターを乗った訳ですけども
いやあ、快適ですね(笑)
ぶっちゃけベトナムもタイもすり抜けとか普通だし時短したいならバイク一択ですお。
利便性に長けてますね125ccクラスは♪
2023/09/06(水) 22:56:07.06ID:4EgkTt/V0
こっちに帰って来ても暑さと天気の不安定さで乗れてないという…

そういえば他県に出張行ってた仲良かったバイク屋の店長から来年戻ると連絡ありましたね
また一緒にツーリング行こうと思ってます✨
2023/09/11(月) 17:31:55.81ID:uVn2ZuwK0
こんぐさんはお忙しいのかな?…
2023/09/22(金) 17:59:37.02ID:VBaJpsd+0
てすとー
2023/09/22(金) 19:32:58.90ID:VBaJpsd+0
訳あってまたバイクが変わるかもしれませんw

ちなみに金銭的な問題ではないです
2023/09/23(土) 19:17:53.29ID:KLuKdE850
てかバイク乗ってる香具師って他にいねえのか?w

今から特にいい季節なのにねえ
2023/09/23(土) 21:01:41.86ID:upMHQzzs0
ダークんのバイトはあと1ヶ月で購入1年経つのね
2023/09/23(土) 21:04:06.40ID:KLuKdE850
バイト?
う、うんそうだよw
2023/09/23(土) 23:08:40.40ID:lS3e3t0I0
>>135
バイクやスマンコ(^ω^)ペロペロ

號クオリティ~ちゃ
2023/09/24(日) 20:06:41.79ID:TOO4LtpK0
>>136
うん、わかってボケたけどね

でも今のバイクは諸事情で売る事になります。
それから買い直すかいっとき買わないかはわからないけど
2023/09/25(月) 07:16:24.57ID:44VFrlDM0
>>137
(゚Д゚)ハァ?ナヌ
2023/09/25(月) 18:03:50.69ID:/dbGhwv50
>>138
もう見積もりも出して貰っとるw
本来ずっと乗る予定だったんだけどね…
2023/09/25(月) 20:27:49.33ID:44VFrlDM0
>>139
結構いじって無かった?
2023/09/25(月) 21:03:30.35ID:/dbGhwv50
>>140
そうね。
結構お金かけてたけど、仕方ないわさw
2023/09/25(月) 21:16:14.69ID:44VFrlDM0
>>141
本人納得なら仕方がないけど同居人さんとツーリング出来ないやんけ
2023/09/25(月) 21:20:47.49ID:/dbGhwv50
>>142
嫁はもうとっくにバイク売ってるよ
ここ最近はソロツーのみです。
2023/09/26(火) 07:22:31.05ID:GT3fQFY9r
>>143
急激にバイク熱が去った訳だな
2023/09/26(火) 07:54:49.03ID:btXIqkgq0
>>144
俺は冷めてないよw
今からシーズンですし♪
2023/09/26(火) 12:13:59.43ID:GT3fQFY9r
250cc辺り買うの?
2023/09/26(火) 14:09:31.94ID:btXIqkgq0
>>146
うーん、250欲しいよね
車検もないし単気筒なら燃費もいいしすっごい経済的やからちょっとそそられる
でも大型かなあやっぱ、実用性を取るかロマンを取るかw
2023/09/26(火) 22:04:57.47ID:sze/eiZ8r
金田のバイクは欲しいです
2023/09/27(水) 07:11:01.80ID:fYtKmbMh0
金田?
2023/09/27(水) 07:17:28.88ID:emDArRQO0
映画AKIRAの金田ちゃ
2023/09/27(水) 12:27:31.78ID:fYtKmbMh0
そうなん?
グールグルってみるね
2023/09/27(水) 12:29:19.14ID:fYtKmbMh0
今見たけどめっちゃ内輪差あるやろアレ(笑)
2023/09/27(水) 13:20:28.37ID:mZHLSSQsd
これだな
https://youtu.be/LtbXWPjLfiY?si=LTajM0JrdLDaGcSJ
2023/09/27(水) 16:47:37.55ID:fYtKmbMh0
>>153
デロリアンとなんて素敵過ぎ
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
2023/09/27(水) 17:03:16.59ID:mZHLSSQsd
>>154
この映画いろんなキャラが出てて面白い
ガンダムがメカゴジラにビームサーベル突き立ててる絵面なんか他じゃ観れんw
2023/09/27(水) 17:17:43.64ID:fYtKmbMh0
>>155
なんか夢のコラボだらけでええね♪
メカゴジラ死亡確定ですやん(笑)
2023/09/27(水) 17:20:54.24ID:mZHLSSQsd
版権とるだけでかなりの金と時間使っただろねw
スレチすまんこ
2023/09/27(水) 18:16:37.94ID:mQdCchYd0
>>157
いえいえ過疎ってるのでw
またきてねー
2023/10/05(木) 17:45:54.77ID:S4I6G2s60
おひさ えーーバイク売るの?
250も もう売っちゃったの?
なんでそーなったんですか・・・。
もったいない
まぁ 買った値段より高く売れるって事も
最近はあるようだけど。
2023/10/05(木) 17:45:58.27ID:S4I6G2s60
おひさ えーーバイク売るの?
250も もう売っちゃったの?
なんでそーなったんですか・・・。
もったいない
まぁ 買った値段より高く売れるって事も
最近はあるようだけど。
2023/10/06(金) 18:20:03.83ID:wKsEHsHQ0
本日売りました
新車で買ってずっと乗ろうと思ってたんですけど前傾の体制のきつさと腰の負担を考えて
もう少しツーリング向けのバイクにしようかと思ってます、
とりあえず急いでもないので売ったお金を元にゆっくり決めようかと♪
2023/10/06(金) 21:00:49.59ID:wKsEHsHQ0
ありがとう
GSX-R1000R

https://i.imgur.com/9YUy6of.jpg
2023/10/06(金) 23:38:39.61ID:OsIZUfBH0
おやしゅ~
2023/10/07(土) 10:18:04.53ID:6b4pC+b80
(¨!
2023/10/08(日) 09:31:27.66ID:ABeEuH0Y0
おはよーございます
売りましたか・・ぽきも最近バイクを見てますよ
トライアンフとかいいなって
あとZ650RSとか
2023/10/08(日) 21:36:27.88ID:AJFdixtY0
Z650は2気筒なのが…
せっかく900が4気筒でバカ売れしたのに650の4気筒出せば売れてたでしょうに

そもそもkawasakiは250や400で唯一国産で4気筒出して頑張ってるのに
なんでそういう所で2気筒なのかw
おもしろいメーカーですおね(笑)
2023/10/09(月) 09:55:26.36ID:AsVrmFn80
二気筒は軽量で乗りやすいからじゃないですかね
昔からのW650とかあったし
歴史もあるから それもありかなと
二気筒の味もいいですよん 昔XS1に乗ってたからよくわかる
2023/10/09(月) 09:56:20.70ID:AsVrmFn80
二気筒は軽量で乗りやすいからじゃないですかね
昔からのW1とかあったし
歴史もあるから それもありかなと
二気筒の味もいいですよん 昔XS1に乗ってたからよくわかる
2023/10/09(月) 09:57:18.75ID:AsVrmFn80
二気筒は軽量で乗りやすいからじゃないですかね
昔からのW1とかあったし
歴史もあるから それもありかなと
二気筒の味もいいですよん 昔XS1に乗ってたからよくわかる
それにしても書き込み 重たいねー。。、
2023/10/09(月) 09:58:04.42ID:AsVrmFn80
二気筒は軽量で乗りやすいからじゃないですかね
昔からのW1とかあったし
歴史もあるから それもありかなと
二気筒の味もいいですよん 昔XS1に乗ってたからよくわかる
それにしても書き込み 重たいねー。。、
2023/10/09(月) 13:02:46.42ID:/I5iFlcP0
連投になってますおw

2気筒は2気筒でいいんですよ
ただ900が4発だから650も4発だったらもうちょい売れただろうかなと
やっぱテイストが変わるからそこは合わせてた方が売れてたんじゃないかなと
あくまでも売る前提のお話しですので。

でも買うならって言われたらやっぱ4発の900選ぶかな?w
2023/10/09(月) 18:17:55.33ID:AsVrmFn80
ほんとだwww
書けないから 何度もポチった。。、
900・・・若けりゃいいけど 体力が・・。
2023/10/09(月) 19:00:06.76ID:JdbbZg2l0
ちなみに今度買うバイクは排気量は落としますお…

正直中々乗る時間無いのでいっとき買わないかもしれません
新車も1度買ったから中古でいいかなと

気になるのがあるんで買えればいいけど遠方だし実車見たいのもあるけど
県外が無理なら焦って買わずともいい中古出るまで待とうかと思います。
2023/10/13(金) 18:26:14.09ID:lx3rCFFL0
二気筒は軽量で乗りやすいからじゃないですかね
昔からのW1とかあったし
歴史もあるから それもありかなと
二気筒の味もいいですよん 昔XS1に乗ってたからよくわかる
それにしても書き込み 重たいねー。。、
2023/10/13(金) 18:52:30.63ID:8AQYgT2m0
2気筒が悪い訳じゃないですよ
個人的には好きじゃないけどw
てかめっちゃ重いからtalkの方にこのスレ作りましょうかね…
2023/10/14(土) 10:34:12.91ID:btbd3KSE0
おはよーございます
そうですね 向こうの方が軽くていいかも
大排気量者は4気筒がいいですよね
昔同じ倶楽部の人が6気筒乗ってたけど
あれ どうなんでしょうね?
2023/10/14(土) 10:36:18.13ID:btbd3KSE0
大排気量者 × 大排気量車 〇
どーもパソが変わってから 変換がうまくいかんでち。。、
2023/10/14(土) 10:38:19.38ID:btbd3KSE0
まぁ 此処は病気の奴が来ないから
このままでも いいでつけどねw
2023/10/14(土) 13:41:34.37ID:+KBoWQZX0
病気持ちやキティはワッチョイ付きには頑なに来ないですからw

6気筒のバイクとかあったんですか??
個人的には3気筒が音いいし乗ってみたいんですけどね♪
2023/10/14(土) 13:42:38.26ID:+KBoWQZX0
とりあえずまだ車種が決まってなくて選んでるこの時が1番楽しいというw🏍
2023/10/14(土) 20:57:12.25ID:bmhaFWDG0
>>180
だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況