今朝は、わたくしのスマホの話をしまっす。(聞きたくない!)
わたくしのスマホはAndroidでっす。妻はiPhoneですがね。
もう、4年使ってますよっ!しかーし、何の問題もありません。

Androidバージョン12でっす。
買ったときには、バージョン10でした。11、12とアップグレードしました。
メモリは、内部が32Gバイト、SDカードが64Gバイト、合わせて96Gバイトでっす。

iPhoneと違ってAndroidは、SDカードを追加でき、しかも内部ストレージとしてフォーマットできまっす。
つまり、iPhoneの96Gバイトと同じ容量になりまっす。しかも価格は1/3でっす。下手したら1/4になりまっす。
SDカードは、容量の大きなものがドンドン安くなりますからね。(((((笑)))))

昔は、iPhoneの、ほぼ独占市場でしたが、日本では、iPhoneよりAndroid持ってる人の率は、60%になりましたねえ。
アジアでは、iPhoneとAndroidの保有率が逆転してAndroidの勝ちとなってます。アメリカで五分五分ですよ。

そりゃ、そうなって当然ですよ。昨今のiPhoneとAndroidの機能は、ほぼ同じで価格が違い過ぎますからねえ。
iPhone持ちの妻に「どや!」と言ってまっす。(((((笑)))))

https://i.imgur.com/vFOr8Oe.jpg