ぷっち(碇チンタ)スレ其ノ壱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぷっち(碇チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP (HappyBirthday!W 1f02-7dna [106.136.33.222])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:47:56.49ID:o7zKyWO00HAPPY
前スレ
本当はみー太が大好きなぷっちアドバイス部約352
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1667707336/
記述式ケチャドバから一転ぷっちアドバイス部約353
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1668428463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
353ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 09:40:03.47ID:0Xy1eg3o0
管理業務が、マンションに関してお客さんの立場、
マンカンがマンション会社の立場を主にした資格?
2022/12/26(月) 09:40:49.68ID:scJFulWqa
>>352
わし、今年はマン管・管業・賃管のトリプル狙うよ(^_^)
2022/12/26(月) 09:41:46.73ID:scJFulWqa
>>353
逆な
356ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 09:44:23.87ID:0Xy1eg3o0
>>353
あ、あべこべだ!
(;´Д`)
357ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 09:44:50.30ID:0Xy1eg3o0
>>355
ありがとう!

>>354
(///∇///)うは!
358ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 09:46:31.45ID:0Xy1eg3o0
>>354
不動産屋さんに就職したい!
(´;ω;`)

行政書士試験の傍ら、やるならチンカンと簿記2級はどっちがおすすめ?
359ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 09:49:50.89ID:0Xy1eg3o0
ぷっちは体育会系ではないが、
中学のときバスケ部出会ったことを知るものは少ない。

そして高校に上がるとスラムダンク連載開始。
360ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 09:51:27.61ID:0Xy1eg3o0
バスケ部であった

ポイントガードの補欠の補欠のそのまた補欠だったという。
361ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 09:56:35.72ID:0Xy1eg3o0
なのでぷっちの好きなサッカー選手はボランチが多いですお。
2022/12/26(月) 10:00:00.68ID:scJFulWqa
>>358
不動産会社の経理部に就職したいなら簿記。

不動産会社でマルチに活躍したいなら管業・賃管

将来、行政書士事務所を開業するならマン管
363ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 10:04:03.21ID:0Xy1eg3o0
いかん、行政書士試験の一週間後やん!
チンカン。
364ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 10:04:50.82ID:0Xy1eg3o0
>>362
ナイスアドバイス感謝!
(´;ω;`)

<(_ _)>
2022/12/26(月) 10:11:44.74ID:scJFulWqa
>>363
行書とチンカンのダブルは危険だそ!
下手したら両方不合格になる
366ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 10:12:36.42ID:0Xy1eg3o0
>>365
危険すぎるよね。
(´;ω;`)
その3つのどれかとのダブル。
2022/12/26(月) 10:16:50.80ID:scJFulWqa
>>366
今年は行政書士をお休みしてトリプルにしなよ
マン管と管業は、試験内容がほぼ同じだからトリプルで狙えるぞ
ちなみにテキストも同じで出題のバランスが異なるだけだからな(^_^)
368ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 10:20:47.33ID:0Xy1eg3o0
>>367
テキスト同じだよね。
スタディングでもセットで、先生も竹原先生で同じ。

行政書士更新版取ってもうた。
il||li_| ̄|○ il||l
369ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 10:27:54.77ID:0Xy1eg3o0
(´;ω;`)
しかし行政書士は老後の楽しみでもいい。
背に腹はかえられぬ。
不動産屋さんに入ることが緊急の使命?
370ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 10:48:58.43ID:0Xy1eg3o0
473 碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイ fbeb-diXx [106.136.33.222]) 2022/12/26(月) 10:40:24.16 ID:+0xdPNTN0
戦略的に行政書士試験を1年おやすみすることにしました。

【持っている宅建に、チンカン、マンカン、管理業務を加えて、
不動産屋さんに入って働くことが緊急の使命】と考えました。

宅建の民法問題を1日1問解説するYouTubeを計画中なので、
ご興味のある方は、YouTubeを、
「汎用ヒト型宅建タヌキ(土屋)」で検索してください。

<(_ _)>
また再来年お会いしましょう。
(* 'ω')ノシ
2022/12/26(月) 11:12:23.37ID:sAb83dJga
>>370
また新しい講座取るのかよw
司法試験、行政書士ととってさらに取るの?
372ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 11:55:14.47ID:0Xy1eg3o0
>>371
独学する。
2022/12/26(月) 12:16:32.15ID:OWMwyMQp0
そもそも内定取れるかも微妙だがw
賃管、マン管って監視してもらわないと勉強できないぷっちでも受かるぐらい簡単なの?
374ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:31.09ID:0Xy1eg3o0
>>373
il||li_| ̄|○ il||l
2022/12/26(月) 12:25:29.56ID:OWMwyMQp0
17年やってダメだったんだから資格を変えるのはいい作戦かもな
376ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:35:45.20ID:0Xy1eg3o0
>>375
もう、働くことへの最短距離となる手段を先にとるべき。
il||li_| ̄|○ il||l
2022/12/26(月) 12:44:32.60ID:OWMwyMQp0
>>376
就職目的なら資格よりとにかく応募しまくるほうがいいだろ
あと仕事をすぐ辞めるくせを失くすことだな
2022/12/26(月) 12:49:08.34ID:OWMwyMQp0
賃管スタディング年内申し込みで12000円
マン管、管業セットで34000円か
独学とあまり変わらないコストじゃね?
講師はカリスマ竹原先生だし
2022/12/26(月) 13:04:30.13ID:aq6c7/gNa
チンタは宅建を独学で合格したんだから予備校なんて要らないよ
賃管も管業も宅建より簡単(^_^)
2022/12/26(月) 13:08:04.47ID:OWMwyMQp0
簡単なの?でも監視してもらわないと勉強できないらしいぞw
2022/12/26(月) 14:46:24.22ID:OWMwyMQp0
>>379
宅建はスタディング取ってたよ
382ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:05:31.34ID:0Xy1eg3o0
ぷっちに標準装備されたオート道行くおにゃの子追尾eyeシステムを、offにする方法教えてくれ。

>>381
御意。
383ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:06:23.73ID:0Xy1eg3o0
道行くおにゃの子キャワワ!

∑(´;ω;`)!


il||li_| ̄|○ il||l
384ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:06:44.12ID:0Xy1eg3o0
みー太が一番カワイイ。
(*´ω`*)
385ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:11:26.25ID:0Xy1eg3o0
ぷっちのカリブレーションモードって、どこから入るの?

人生をultra easyモードにして、おにゃの子追尾eyeをoff!
386ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:14:09.89ID:0Xy1eg3o0
世間体気にする度をultra Sensitiveにして、
就労意欲をultra hardに!
2022/12/26(月) 15:15:01.98ID:OWMwyMQp0
>>384
みーたの100の好きなものやってくれ
食べ物、音楽、テレビ、人なんでも100あげていきエピソードを語ってもらう企画希望
388ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:15:43.52ID:0Xy1eg3o0
>>387
5ならまだ実現するかもな。10までいくとどうかな?
(;-ω-)ウーン
2022/12/26(月) 15:17:37.16ID:OWMwyMQp0
来年は行政書士と予備試験offでいいの?
早く賃管、マン管、管業の講座取らないと勉強まにあわないぞ
いきなり3つもうけるのかw
2022/12/26(月) 15:18:25.35ID:OWMwyMQp0
>>388
10ぐらいでもいいよ
5だと食べ物ぐらいで終わるぞw
2022/12/26(月) 16:54:11.51ID:GYMo378zM
2023は管業マン管賃管の3つかも、かww
宅建あれば賃管は要らんね
難易度的には管業1つ獲れれば上出来やな
宅建管業簿記2級あれば面接に喚ばれる件数増えるかもな
2022/12/26(月) 17:00:21.05ID:fdkC4wid0
>>369
不動産屋入っても続けられるの?
おそらく忙しさは中古屋と程度の差こそあれ変わらないと思うよ。
しかも他人の財産の売り買いとか、賃貸でもより良いとこに住めるよう
良い物件の斡旋や借りられるよう手続きとか
心砕かなければならない
それが一週間の大半占めたりする
出来る?
2022/12/26(月) 17:14:43.74ID:aq6c7/gNa
ネットで調べたら、賃貸管理業務主任者は、宅建取得者であれば講習受ければ取れるんだねwww
394ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 17:52:42.01ID:0Xy1eg3o0
>>393
え?
賃貸不動産経営管理士?

>>392
う!
(;´Д`)!


ドラッグストアバイト応募。
395ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 17:53:37.17ID:0Xy1eg3o0
>>390
交渉してみる。

>>389
チンカンは講習で。
管理業務とマンカンは被りまくりらしいお。
396ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 17:54:42.78ID:0Xy1eg3o0
>>391
(;-ω-)ウーン!

管理業務とマンカン、同時狙いは普通らしい。
397ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 17:59:27.02ID:0Xy1eg3o0
https://www.zentaku.or.jp/gyoumukanrikoushu/
398ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:02:54.01ID:0Xy1eg3o0
実務経験2年以上と同等の講習?
399ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:06:57.76ID:0Xy1eg3o0
>>398
あれのことかな?
σ( ̄^ ̄)?
もう持ってる?
2022/12/26(月) 18:08:03.78ID:aq6c7/gNa
>>398
そうそう不動産屋に2年務めたて、講習受ければただで貰えるんだよ
401ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:25:55.90ID:0Xy1eg3o0
>>395
チンカンが講習でもらえるわけではないようだね。
402ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:29:26.82ID:0Xy1eg3o0
管理業務主任者と、賃貸管理業務主任者は違うようだな。
403ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:30:52.43ID:0Xy1eg3o0
>>390
みー太様が10個書いてくださっている。
(*´ω`*)
404ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:54:58.35ID:0Xy1eg3o0
たくさん書いてくれた。
今動画アップ中。
2022/12/26(月) 18:59:50.11ID:GYMo378zM
>>396 マン管は宅建や管業の既合格者が
受験生の大多数でその中から合格率9%なんやわ
行政書士1発合格のオレがマン管は2発合格やったわ
406ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:06:08.38ID:0Xy1eg3o0
>>405
こええ!
Σ(゚д゚;)!


https://youtu.be/krTrWH9jdJA
ぷっち&みー太
2022/12/26(月) 19:26:55.82ID:OWMwyMQp0
>>406
ほらほとんど食い物でおわったじゃねーかw
もっと音楽とかテレビとか映画とか人物とか旅行先とか掘り下げろよ
408ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:31:31.71ID:0Xy1eg3o0
>>407
ぷっちの聞き方が悪かった……

il||li_| ̄|○ il||l
409ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:15:58.62ID:0Xy1eg3o0
(´;ω;`)
松前漬けの美味しさは異常。
410ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:17:24.75ID:0Xy1eg3o0
ぷっちたんってもしかして、鬱陶しいんじゃね?
(;-ω-)ウーン
2022/12/26(月) 20:59:21.27ID:OWMwyMQp0
そんなことないお
早く賃管マン管管業の講義申し込むお!
5つの講座を掛け持つ男、かっこいいお
412ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/26(月) 23:37:52.82ID:0Xy1eg3o0
>>411
申し込まんお。
413ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 02:59:58.04ID:1U6PSbiy0
もしかして、あと行政書士と日商簿記2級でもとったら、
勉強なんて辞めちまえばいいのでは?
(;´Д`)?
414ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 03:10:59.21ID:1U6PSbiy0
ぷっちの愚かさは異常。
il||li_| ̄|○ il||l
2022/12/27(火) 04:21:20.36ID:A5v+Gmae0
>>413
なんで?
どうせ働かないじゃん
416ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 04:36:03.38ID:1U6PSbiy0
>>415
するとオススメの今後の行動は?
2022/12/27(火) 04:42:08.77ID:A5v+Gmae0
>>416
ここまで来たら資格コレクターになるってのもありだよね
418ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 04:43:56.80ID:1U6PSbiy0
>>417
あの世には持って行けん。
2022/12/27(火) 05:02:27.30ID:A5v+Gmae0
>>418
それ言ったら全部無駄だよ
2022/12/27(火) 05:50:24.51ID:E+Thnj6j0
>>413
行政書士好きだなあw
来年受けたいのか?w
2022/12/27(火) 08:17:31.31ID:E+Thnj6j0
1日のやったことを書き出せない馬鹿には(行政書士の合格は)難しい

不動産屋で働くと決めたくせにいまだに行政書士と簿記2級だってよw
こいつみーた級の知恵遅れか?
422ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (スッププ Sd42-2WmU [49.105.85.213])
垢版 |
2022/12/27(火) 10:15:18.26ID:ULteLaVvd
>>421
( ' ^'c彡))Д´)パーン!
夢見るラブリーぷっちカワユス!
2022/12/27(火) 10:24:27.90ID:E+Thnj6j0
>>422
行書受けたいんやろ?
講座無駄にならんし受ければええやん
424ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 10:54:43.67ID:1U6PSbiy0
まだ1ヶ月近くあんのね。
不合格発表。
(*´ω`*)

スコアはよ知りたい。
2022/12/27(火) 11:28:06.85ID:s8BGrZ+nM
>>424
遅いよな
結果がわからんと身動きもとれん
2022/12/27(火) 15:07:56.14ID:E+Thnj6j0
ぷっちいないお
心を入れ換えて勉強してるのかお?それとも豚ドラかお?
2022/12/27(火) 15:51:52.44ID:8P8lLqe2M
英検2級やTOEIC700程度では仕事にはつながらない
申告や年末調整すら知らんのは社会人として論外
不動産屋!言うなら宅建とFP2級で最低限の予習が要
更に管理業務主任者と日商簿記2級で少しマシに
開業向けの行書マン管はチンタには無意味
428ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 15:59:29.31ID:1U6PSbiy0
今日は通院日でしたお。
(*´ω`*)
勉強もしてたお。
429ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 16:03:06.97ID:1U6PSbiy0
>>427
(`・ω・´)キリッ!
1.29はTOEICですお。
日商簿記2級もしますお。
1月末にスッキリの行政書士問題集発売。
それまでは身の振り方考え中。
2022/12/27(火) 16:24:44.61ID:E+Thnj6j0
不動産屋は落ちたのかお?
431ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 16:26:41.48ID:1U6PSbiy0
>>430
サイレントお祈りかなあ?
2022/12/27(火) 16:28:42.23ID:E+Thnj6j0
じゃあ資格に逃げる人生を継続か
英語や簿記の勉強しながら行書もやってるのかお?
2022/12/27(火) 17:15:39.83ID:P/2QlpZFa
チンタは結局どんな将来を描いてるんだよ?
434ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 18:27:32.51ID:1U6PSbiy0
>>432
返事来ないし、バイトにかけるしかないのかな。
不動産屋も厳しいな。

>>433
それが……、、、、。
ビジョンが湧かないな。
2022/12/27(火) 18:45:11.24ID:E+Thnj6j0
>>434
ずっと年金もらって資格に逃げて暮らすんでしょ?w
2022/12/27(火) 19:02:37.60ID:E+Thnj6j0
17年勉強し続けた行書が諦めきれないんだろw
でも不思議なのは行書を見下して司法試験や司法書士の講座を取るのがよくわからんよね
437ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 20:43:30.32ID:1U6PSbiy0
1月6日は5回目ワクチン。
(*´ω`*)(*^^*)
438ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 21:04:56.17ID:1U6PSbiy0
>>436
オススメの今後は?
2022/12/27(火) 21:05:52.68ID:E+Thnj6j0
なんで行書と簿記2だけとるっていつもこだわってるの?w
2022/12/27(火) 21:06:17.36ID:E+Thnj6j0
>>438
就職
2022/12/27(火) 21:08:42.57ID:P/2QlpZFa
>>438
とりあえず毎日2~3時間のバイトして、コミュ力高めたら!?
442ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 21:32:35.69ID:1U6PSbiy0
>>441
既出だがドラッグストアバイト応募。

>>440
鋭意就活中。
443ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 22:10:35.03ID:1U6PSbiy0
バイトさらに応募。
2022/12/27(火) 22:21:33.47ID:P/2QlpZFa
>>443
興味がある仕事の応募は、ネットじゃなく直接電話しなよ!!
回答待たなくていいから楽だぞ
445ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/27(火) 22:30:58.13ID:1U6PSbiy0
>>444
(*´ω`*)
なるほどなの!
今度からそうするの!
2022/12/28(水) 00:09:43.07ID:UqoaQ/Mw0
でもどうせ行かないんでしょ
2022/12/28(水) 05:51:36.27ID:794TIAEy0
>>445
行書と簿記2にやたらこだわってる理由教えて
ドラッグストアならいらねーじゃん
2022/12/28(水) 06:52:40.50ID:794TIAEy0
413 名前:ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])[] 投稿日:2022/12/27(火) 02:59:58.04 ID:1U6PSbiy0 [1/14]
もしかして、あと行政書士と日商簿記2級でもとったら、
勉強なんて辞めちまえばいいのでは?
(;´Д`)?


なんで行書と簿記2はこんなにこだわってるの?
年金もらえるし、今すぐ勉強やめたほうがいいんじゃね?
2022/12/28(水) 07:34:40.02ID:UqoaQ/Mw0
することがないから勉強や資格にこだわるのはわかる
就職するために勉強や資格にこだわるのは理解できない
50近くで職歴無いから少なくとも有利になることはほぼないよ
450ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/28(水) 10:02:59.41ID:03+DNjue0
そうだな。行政書士はあと10点ちょっと。
日商簿記2級は先日教材買ってきたばかりだからかな。
2022/12/28(水) 10:11:15.67ID:794TIAEy0
>>450
今年択一の下がったやろ
また来年下がらない保証はない

こっそり参考書買ったの?
顔写真とうp頼む
452ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW fb02-diXx [106.136.33.222])
垢版 |
2022/12/28(水) 10:13:24.26ID:03+DNjue0
>>451
こっそり?既出だお。
人に「スッキリわかる」を進めておいて、
自分は「簿記の教科書」シリーズだから、
お詫び書いたお。

行政書士のテキストはスッキリわかるお。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況