人は自分の内側を知ってもらいたがる
本当はこうなのに、とか

知ってもらいたいってのは誰にでもあるんだろうけど
だったら相手のことも知ろうとすればいいのにと思ったりもする

この辺は心の余裕にも関係するのかもしれない

先日私が練習した歌で
「傷ついた心なんて誰にでもある、わかってるのに私だけ一人ぼっちみたい」って歌詞があって
自分に余裕がないと、わかってはいても自分だけーみたいに思ってしまうこともあるんだろうなと

本当は余裕がなくても、無いようには見せないで振る舞う
って人もたくさんいるし
たいして困ってもないのに、弱く見せようとするあざとい人もいたりするし

どの部分を強いと感じるのかってのも、もしかすると人それぞれなのかもしれないねー