北新地の焼き鳥屋

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2022/12/27(火) 22:45:21.19

「い〇まつ」が旨いと教えてもらいました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/27(火) 22:46:34.98
各種アロマでデトックス&骨盤矯正するスレです。
2022/12/27(火) 23:08:18.54ID:0/DOQvNL0
看板メニューは何ですか
2022/12/27(火) 23:09:35.59ID:0/DOQvNL0
今日もポケカラはお休みです
明日はスーパーの駐車場で歌ってきます(o´艸`)
2022/12/27(火) 23:10:02.55ID:0/DOQvNL0
焼き鳥なのか
2022/12/27(火) 23:22:34.47
比内地鶏専門の焼き鳥屋ですよね、市松

めたくそうまいらしい
でも、〆に食う地鶏パテはさんだパテサンドが
「まじでやばいから、まじでやばいから」だそうでした
2022/12/28(水) 01:25:19.58ID:arS8qoETd
比内地鶏か
うちの方にも会津地鶏なんつーもんがありますけど食べたことないですねー
地元の牛なんてのも、死ぬまでに食べたりできるのかって思います
2022/12/28(水) 01:26:34.21ID:arS8qoETd
フイタから完全撤退するなんて言ってないのに
そういうことにされてる

そういうことなんだろう
2022/12/28(水) 01:28:50.06ID:arS8qoETd
どこに書いてもみんな見てるならここに書けばいいね
2022/12/28(水) 01:30:09.25ID:arS8qoETd
あらっ、ワッチョイ外れてるわ
あと5ギガ
意外と20は超えないみたい
2022/12/28(水) 06:29:30.14
>>8
それが「汚染」ってやつですよなw

まあだいたいコテは誰もそんなの信用しないしおそらくたいして読んでもおらんはずだが
それだけで埋められることで「見た目が頭おかしい世界」になってくのが問題

京都の南禅寺とか仁和寺とか名刹の敷地に
ぎらぎらキャバが林立して、客引きまでわいわいやるようなもんで
生理的に不快w
2022/12/28(水) 08:25:59.91ID:s08iZQQOM
一回報告したかったんでお邪魔させてください…

桃さん
いつか書いてたミントルイボス茶リピしてます!
ミントが自分のアレルギーにいいんだけど
冬はスースーしてつらいのが
飲みやすくてすごく合ってました

◆WkjSJ4oz96hQ さん
小説の続きゆっくりお待ちしてます~

皆様よいお年を!
2022/12/28(水) 12:51:56.37ID:arS8qoETd
>>12
えー
全然覚えてないけど
役に立てたなら良かった

良いお年を~(*^^*)/

ちなみに今ハマってるのはチャイラテ
ミルクティーにスパイスを入れるのって抵抗あったんだけど、飲んでみたら美味しいので専用にスパイスたくさん買ってある
2022/12/28(水) 12:52:21.09ID:arS8qoETd
そして昼休みに書き込める幸せ
2022/12/28(水) 15:57:45.38ID:vvhj6RLy0
こんにちは✩

>>1おつです。
やばいってどっちなんだろw


>>8
気にすることないよ
私残ってる美女スレ20を消化するからよかったらまた来てね😊

桃ちんは今年何日まで仕事?
私は今日終わったよ


>>11
呆れるよね
うんざりする
2022/12/28(水) 17:19:40.37
>>12
なかなか創作に割く脳みそ成分を賦活できないでいてすいません
ほんと、申し訳ないことです
よいお年を
2022/12/28(水) 17:23:21.31
>>15
> 呆れるよね
> うんざりする

うんざりしたときの簡易的デトックス法は、名無しを全部あぼんすることですよな
1日でいいので
名無しの糞レスを見ないように透明あぼんするとすっきり
1日でもリフレッシュするような気がします
ただし、事前にレスなんかで宣言はしないほうがいいと思います
糞みたいなコテハンつけてきて、リフレッシュにならんかもしれんですからなw
2022/12/28(水) 18:06:15.74ID:irW4aNuJ0
>>15
私も今日で終わりー

疲れたー

ローソンのまるでプリンな生カスタードケーキ食べました
もう1個買おうかな
2022/12/28(水) 18:06:45.17ID:irW4aNuJ0
はちこが帰ってこないね
どうしたのかしら
2022/12/28(水) 18:09:18.29ID:irW4aNuJ0
>>17
たしかに仕事を一日休むととてもリフレッシュします
事前連絡済の休みの方がよりリフレッシュできる
2022/12/28(水) 18:10:22.06
>>19
専ブラが壊れたらしい
でも復帰はしてる
トリップ忘れちゃったらしいw
2022/12/28(水) 18:14:55.50ID:Punpkjd6p
たどり着いたw
2022/12/28(水) 18:15:38.10ID:Punpkjd6p
設定とか、色々面倒くせーだよ
まあ、ゆっくりそこはやるわww
2022/12/28(水) 18:23:01.50ID:Punpkjd6p
今日はめちゃ魚気分だったからw
2022/12/28(水) 18:24:36.33ID:Punpkjd6p
>>18
それ、美味かった?
2022/12/28(水) 18:32:49.68ID:irW4aNuJ0
>>25
はちこなの?
美味しかったよ
カスタードパンナコッタの中に緩めのカスタードクリームが入っててスポンジの上にカスタードテリーヌ?みたいな
2022/12/28(水) 18:33:27.73ID:irW4aNuJ0
てゆーか甘いの食べる人ってイメージ無いwww
2022/12/28(水) 18:33:54.60ID:irW4aNuJ0
>>21
あれはちこの事だったのね
2022/12/28(水) 18:35:48.14ID:irW4aNuJ0
とりあえず息子を夜の街に送ってくる
2022/12/28(水) 18:44:03.66ID:ezsZd4Uxp
>>26
まだ外だから、帰ってからゆっくり設定するよ
2022/12/28(水) 18:44:15.75ID:ezsZd4Uxp
>>28
そうそ
2022/12/28(水) 20:55:19.18ID:irW4aNuJ0
てゆーか甘いの食べないって言ってたよね!
2022/12/28(水) 23:13:01.18ID:xIzqA19rp
最近、食べるんだよw
酒をあまり飲まなくなった分、甘いの食べるようになった
2022/12/29(木) 00:02:01.83ID:RPRMODZa0
あらーそーなのね
特に何が好きなの?
2022/12/29(木) 08:49:08.66ID:RPRMODZa0
おはようございます
今日こそコストコイッテキマース ε=ヘ( *'з')
2022/12/29(木) 09:02:04.72
甘いのいいよな
朝から栗きんとん作ったけど
なのにパンケーキを食べに外に出てます
2022/12/29(木) 09:02:20.54
>>35
いてらさい
2022/12/29(木) 09:03:47.81ID:lMXyxOdjp
私も今日、コストコ行こうかなと一瞬考えたw
2022/12/29(木) 09:09:22.84ID:RPRMODZa0
>>38
シャングリラを1オクターブ低く歌ったよ
どっちもいけるなんてなかなかすごい
2022/12/29(木) 10:48:59.94ID:lMXyxOdjp
桃子らしさ、とかその良さなら私はやっぱり高めでの方が好みw

最近思うんだけどさ、ポケの交流の方が
発言に厳しいのもあって、5ちゃんと違ってポジティブなコメントの方が多いからさ

嫌な気持ちにならないよねー
2022/12/29(木) 10:51:10.37ID:lMXyxOdjp
とりあえず、エラーが出て再インストールしたはいいけど
もはや、設定とかするのが非常に面倒になりつつある

訳のわからん名無しが、ひたすら蜂子認定してるレスが散見されるけど
それら全て私じゃないんだよなぁ

そこまでの興味もねえっつのw
2022/12/29(木) 10:53:48.04ID:lMXyxOdjp
ちなみに、私はフォロバとかに興味がないので
聴き回り出来る範囲で、交流が持てる人とか
その程度でフォローしてたりするから、あまり多くはないが

おすすめで出てくる人なんかのも聴くんだけど
本当皆さん上手よなw

いや、ピンキリだけど
上手な人はいるなぁー

フォロワーの数はほぼ、歌のうまさに関係ないってわかったw
2022/12/29(木) 10:55:46.20ID:lMXyxOdjp
たまに、自分の下手さに落ち込むことあるよw

でもまあ、その分きっと他になにか
いいとこは別にあるのだろうと納得させたりするww
2022/12/29(木) 10:57:22.80ID:lMXyxOdjp
歌のうまい相互さんに言われたのは、単に上手なだけが全てじゃないよって

歌は楽しむことだし、その人が現れるってさ
歌い方でその人が現れるなんて考えたこともなかったけどw
2022/12/29(木) 10:59:53.37ID:lMXyxOdjp
私の父も歌うことが好きで、幼い頃から父の歌声を当たり前に聴いて育ったんだけど
よく歌ってた曲を、他の人に歌ってもらったりして
懐かしくて涙が出たもん

父ちゃんが生きてる間にポケやってたら、一緒に楽しめたのになぁって思ったりw

そんな話をしたんだー
2022/12/29(木) 11:04:43.13ID:lMXyxOdjp
このスレは平和だよね
さすがワッチョイw
2022/12/29(木) 11:05:07.44ID:lMXyxOdjp
アネモネとか不倫板で騒いでる名無しは同一なんだろな
2022/12/29(木) 13:42:01.74ID:IZ7OVFLMdNIKU
コストコでマイク買ってみた
使うかどうかは分からないけども
2022/12/29(木) 15:47:27.45ID:6FdAVAdm0NIKU
スリップしてバンパー壊しまし
2022/12/29(木) 15:47:49.09ID:6FdAVAdm0NIKU
たんてんとん
2022/12/29(木) 15:59:16.62ID:6FdAVAdm0NIKU
対向車も後続車もいなくてジェットコースター状態で怖かった
2022/12/29(木) 16:21:55.34ID:lMXyxOdjpNIKU
>>48
おー、マイクww
せっかくだから使ってみて感想聞かせて
2022/12/29(木) 16:22:12.20ID:lMXyxOdjpNIKU
>>51
あら、大丈夫?怪我はしなかったん
2022/12/29(木) 19:23:42.36ID:RPRMODZa0NIKU
怪我はなかったけど心が痛い
バンパー見つけないと
2022/12/29(木) 20:01:08.89
衝撃でバンパーはずれたあと、だいぶ長い距離をスリップし続けたってことかな
怖いねえ
どうぞお大事に

しかし、ワッチョイ効果はすごいですよな
2022/12/29(木) 20:08:08.19ID:RPRMODZa0NIKU
バンパーは外れてないけど、亀裂が入ったのとフォグランプが割れた
ボディーが傷つかなくてよかった

ハンドルが制御不能になってぐるんぐるん回って最終的に中央分離帯のガードレールにぶつかって止まったの

車いなくて良かった

あ、こっち書いてなかったのね
2022/12/29(木) 20:08:47.21ID:lMXyxOdjpNIKU
やっぱ静かにやりたい時はワッチョイよなw
口挟まれたくない時とかさ
2022/12/29(木) 20:22:33.30ID:lMXyxOdjpNIKU
しかし、私が歌った後にお手本見せてあげる言うて
自身のセルコラをうぷしてから
コメントが山のように来ていて、それを一つ一つ返す作業って大変なんだろうなと見ていて思ったw
2022/12/29(木) 20:23:39.07ID:lMXyxOdjpNIKU
アネモネなんかは、そこまでじゃないにしても
あんな風にしつこく絡まれて、いちいち丁寧にレス返すって
途中で嫌になってくるだろうと想像w
2022/12/29(木) 20:24:47.67ID:lMXyxOdjpNIKU
ポケカラは、コメントするごとにペンライト貰えるから
まあ、そのためにコメントするってのもありだけど
5ちゃんのレスって本当なんの得にもならん

好きなレスだけしてたいわなw
2022/12/29(木) 20:31:16.41
分析したいんなら、質問して聞けばいいし
名無しの手をかけた分析ってのもオレは見てみたいんだけど
実際には、言うほど分析なんかできないんでしょうなw

オレが言うてるような「分析」なんてものは妄想ではないので、
ちょっとした表現とか言い淀みみたいなものを捉えられる
「言葉の分解能」がいるんだが
妄想ってのは逆に分解能がありすぎるとできなくなるもんです
8Kカメラですすきを撮ったら絶対幽霊は映らないのと同じ
仮に分析したくてああいう質問をしてるのだとしたら
たぶん彼らにはこの分解能が足りないのだと思う

でも、あれはおそらく、
ただ単純にオレの昔話が聞きたい系のひとも混じってますよなw
2022/12/29(木) 20:51:58.20ID:lMXyxOdjpNIKU
これで行きますんで
2022/12/29(木) 20:56:08.86ID:lMXyxOdjpNIKU
アネモネと話して、自分は利口になったように感じるのかもしれんねw
2022/12/29(木) 20:56:36.86ID:lMXyxOdjpNIKU
まあ、いま
アネモネが相手にしてくれてるからか
不倫板はコテがある程度のびのびやってるっぽい
2022/12/29(木) 21:23:45.20ID:lMXyxOdjpNIKU
今日は、本当に怠けた

本当はもう少し動こうと思ったんだけども、兄貴と息子に買い物を頼み
私はずっとだらけつつ、ポケカラしてたおw
2022/12/29(木) 21:24:07.88ID:lMXyxOdjpNIKU
ちょいテスト
2022/12/29(木) 21:24:37.54ID:lMXyxOdjpNIKU
やっぱ違う
2022/12/29(木) 21:25:04.52ID:lMXyxOdjpNIKU
前のトリップ、微妙な違いで忘れたわww
2022/12/29(木) 22:44:10.29ID:y0TunCz2pNIKU
この人、好きなんだけどさ
この意見なんてのは全く同意過ぎてあなたは私かっ!て思うほど

https://youtube.com/shorts/tqiLxavcaJE?feature=share
2022/12/29(木) 23:11:36.29ID:RPRMODZa0NIKU
>>65
ええー
私は一日運転してた
でも明日からはまあまあゆっくり出来る
2022/12/29(木) 23:12:40.55ID:y0TunCz2pNIKU
明日は本気出すからw
2022/12/29(木) 23:12:45.97ID:RPRMODZa0NIKU
あ、朝の風景ね
https://i.imgur.com/LmQ5BLm.jpg
2022/12/29(木) 23:14:12.80ID:y0TunCz2pNIKU
すげー雪
2022/12/29(木) 23:14:35.63ID:y0TunCz2pNIKU
東京の雪はすぐ凍ってしまうから大変
2022/12/29(木) 23:15:50.73ID:RPRMODZa0NIKU
はちこボットって言われそう
2022/12/29(木) 23:16:50.73ID:RPRMODZa0NIKU
トンネル抜ける度雪が酷くなって、帰りは福島市に抜けたんだけどあっちは雪が全然なかった
2022/12/29(木) 23:18:35.53ID:RPRMODZa0NIKU
峠道はやめて高速に乗るべきだった
2022/12/29(木) 23:57:11.29ID:RPRMODZa0NIKU
広告に出てくるゲームを、面白そう+レビューを参考にインストールしてしまう
今日はRPGを入れてしまったスライム伝説、昨日は数字の倍数で繋げて消す2248
大体はすぐ飽きるんだけど
2022/12/30(金) 00:58:26.04ID:IyfeKpJQp
>>76
吉幾三の雪国が少しだけ流れた
2022/12/30(金) 04:59:20.93
すごい雪国だ
関東人とか九州人からすると、
見る分は「ふえぇ」でいいけど、住むことを想像すると怖さを感じるよねえ
2022/12/30(金) 06:27:41.09
オレもこのレスを書いて今年の5活を終えます

みなさま、旧年中はお世話になりました
ちょっと5chに対するテンションが低調な年であったけども
蜂子にはとくに世話になりました
そのほかのコテのみなさまも、ついでにやかましい名無したちも
たいへんお世話になりました

それではみなさま、体調崩さないようにして、
よい新年をお迎えください
2022/12/30(金) 08:42:28.18ID:x+hiwlnBp
いえいえ、こちらこそ毎度お世話になりますぅ
良いお年をお迎えください
今年もたくさんお世話になりました
また年明けにねー

私も今夜から年末年始ムードになりそうです
2022/12/30(金) 15:59:23.07ID:y5uqM6Qp0
こんにちは✩


>>39
お、聴いてこよう
けが無くて良かったね
私も一度だけ下り坂カーブで経験あるよ

>>43
落ち込むほど下手じゃないとおもうけどな
上手い人はホントに驚くくらいうまいよねw



>>81
こちらこそお世話になりました
よいお年を
2022/12/30(金) 20:22:38.57ID:fhMwWPz20
>>81
>>82
大変お世話になりました!
良いお年をよいお年を((ヾ(❛ᴗ❛๑ )⸝⸃⸃Ω➳✩⡱
2022/12/31(土) 18:06:13.39ID:PHKBAqB5d
こんばんはー
今年はポケカラ始めたり面白い小説読めたり、楽しいネットライフを過ごさせてもらって皆々さんに感謝でした。
良いお年をお迎えくださいまし~🙋
2022/12/31(土) 20:37:12.89ID:X6cZHvWS0
>>81-85

今年もお世話になりました。
ありがとうございます。
良いお年を!
2023/01/01(日) 04:09:27.70ID:3ydK+wd60
今年もよろしくお願いします。
2023/01/01(日) 10:13:17.04ID:UmIMu1Ncp
そして、あけおめ
2023/01/01(日) 10:23:07.32ID:AcJWUTu9d
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします😊
2023/01/01(日) 10:27:46.78ID:C0/4+gTqd
皆様あけましておめでとうございます
ご挨拶だけ失礼させて頂きます(*・ω・)ノ
今年一年良い年でありますように…
2023/01/01(日) 11:55:07.39ID:E4GpzIb9p
久しぶり、一平ちゃん
そのコテハンのせいで色々大変かもだけど、良い一年をどうぞー
2023/01/01(日) 17:11:59.68ID:kFiwt+TDd
>>91
こちらこそ、紗摩さんもアネモネさんも
良き一年を(*・ω・)ノ
2023/01/01(日) 20:45:12.66ID:BWj10uLLp
最近思う
銀さんと一平ちゃんのキャラが似てるなとw
2023/01/03(火) 01:54:10.91ID:SXMYeehDp
否定しないんだな、、w
まあいいけど
2023/01/03(火) 11:43:30.41ID:J8RWJFgWd
あけおめことよろおおお!

今年も俺はバタバタ忙しそうな予感がしてるんだがw

皆々様今年も良い1年になりますように!


アネモネ~
酒じゃなく烏龍茶で!あと焼き鳥のコースでおにゃしゃす!!
一通り食ったら骨盤矯正もセットでっ
2023/01/04(水) 05:29:03.13
あけましておめでとござます

昨日、旅行から帰ってきて、
夜は年始のメールやら年賀状の整理やら足りない分を書いたりやらで
それだけで時間がつぶれてしもうた
くたびれまんた

今日から仕事始めであります
2023/01/04(水) 05:38:35.77
今朝、起きてからあちこちスレを見ておりますが
特に5chの活発な、名無し諸氏を見て
あんなふうになりたいもんだと考えています
オレも今年は5chをフルスイングする年でありたい

具体的には、

豆腐コテ罰豆腐豆腐コテ罰コテ
罰豆腐コテ罰豆腐コテ罰コテ罰
豆腐豆腐豆腐コテ罰コテ罰豆腐

と、しかしそれでは栄養バランスが崩れるので、
たまには

タカヲおますタカヲタカヲおますお
ますタカヲおまタカすおヲまタすカ
ヲタカヲおますおタカますヲタおま

も取り混ぜながら
月火水木木金金、一日26時間以上、
自演多重名無しほのめかしフェイク、裏工作にやってもいない裏工作の偽装まで
死力を尽くしてがんばります
みなさん、よろしくお願いします
2023/01/04(水) 05:40:47.75
>>95
はいよー
お任せ3万円コースいただきましたー
2023/01/04(水) 08:26:26.82ID:W/5RgEpGp
アテクシも今日から仕事ざます
仕事、たるいねw
2023/01/04(水) 19:23:15.88ID:Bf7+y0Dg0
お疲れ様でーす
2023/01/04(水) 21:41:39.96ID:xvzROn95p
おつかれ
今日は簡単にミルフィーユ鍋
小鍋二つで、一人ずつ
2023/01/04(水) 21:43:03.87ID:xvzROn95p
兄貴が持ってきたハラミ肉を消費せんとならんので、肉とピーマンと人参で炒めた
味付けは焼き肉のタレw
また手抜きが復活してきた
2023/01/04(水) 21:44:32.51ID:xvzROn95p
箱で買ったウニを余されたので、生クリームと混ぜてソースを作った
これは明日使おう
火を通しときゃ明日くらいまでなら大丈夫だろう
2023/01/04(水) 21:45:36.65ID:xvzROn95p
スーパーで、ウニバターなるものを見つけてしまい試しに買ってみたわけよ
だから明日はそれも使ってウニクリームパスタやな
超絶手抜きw
2023/01/04(水) 21:48:26.30ID:xvzROn95p
でもって、料理しつつ覚えたい歌を歌いまくったわけだが
まだ仕上がらん
リズム間違えたり歌詞間違えたりw

リアカラで二人の人にこれ歌えない?と聞かれた曲
キーが合わんのだけど頑張って覚えてみようと
2023/01/04(水) 21:59:20.86ID:Bf7+y0Dg0
私は外が雪って言うので居間で歌ったんだけど、だんだん白熱しちゃって気づいたら誰もいなくなってたし、息子が帰ってきて真似されたのが痛い
2023/01/04(水) 22:00:37.11ID:xvzROn95p
大丈夫、そのうち息子も慣れるw

私はニヤニヤされるのを通り越して
今じゃ目の前でやってても普通にスルー
2023/01/04(水) 22:01:44.13ID:Bf7+y0Dg0
練習のルームのやつ
何気に息子の好きな歌ばかり歌って
トラウマ植え付け作戦になったかも…
2023/01/04(水) 22:02:37.09ID:Bf7+y0Dg0
娘はスルーしてくれるけど旦那は鼻で笑うし
2023/01/04(水) 22:02:40.92ID:xvzROn95p
練習ルーム?一人でルーム??
2023/01/04(水) 22:03:14.00ID:xvzROn95p
>>109
しーちゃんとこみたいに一緒にやってくれたらいいのにね
2023/01/04(水) 22:03:58.82ID:xvzROn95p
でも急になんで歌の練習なんか始めたのかとは思われてるかもよw
2023/01/04(水) 22:04:40.76
ただんま、くたびれまんた

オレは歌の練習なんかは必ず歌詞を見ながらなんですよな
Spotifyなんかだと、音楽と一緒に歌詞も流せるから
それを眼で追いながらかなり聴きこむ
歌の練習は「ながら」ではなかなか難しいかもしんない
お風呂とかのほうがいいのかもw
2023/01/04(水) 22:06:11.41
雪のところは大変ですよな
こちらはさっき帰ってくるとき、
ビルの間にほぼ満月が出てて、明るくて綺麗だったが
2023/01/04(水) 22:06:31.07ID:xvzROn95p
画面見れば歌詞は出てるけど、料理しながらだと画面見られないからねw
まあ、二つのこと同時にやろうとするのもアレなんだけどww

常に何かと何かを同時進行する癖が抜けないw
2023/01/04(水) 22:06:53.72ID:xvzROn95p
>>114
でもめちゃ寒いでしょう今日
2023/01/04(水) 22:08:00.25ID:xvzROn95p
会社いても寒くて、窓閉めろ何回か言ったw
でも数値があがっちゃうから開けるしかなくて、なら暖房強くしてくれって

足元が冷えて辛かったな
こんなこと滅多にないんだけど
2023/01/04(水) 23:20:45.88
豆腐がフイタを破壊しちまったな
事故でマッタリやるか
2023/01/04(水) 23:24:39.22ID:Bf7+y0Dg0
>>110
ルームで1人
2023/01/04(水) 23:26:33.29ID:Bf7+y0Dg0
>>111
旦那は歌いたそうだけど、アプリを入れるのは嫌なんだって
>>112
ダイエットになるって言ったら信じてるみたい
2023/01/04(水) 23:27:06.35ID:Bf7+y0Dg0
車で歌いに行く時は2時間帰ってこなくても何も言われないよ?
2023/01/04(水) 23:59:24.56
車のなかはけっこう集中はできますもんな
いや、車のなかでポケカラ録音するわけじゃないのかもしれないがw
2023/01/04(水) 23:59:41.13ID:xvzROn95p
>>120
なら、桃子のアカウントで歌わせてあげたら良いw
限定公開でw
2023/01/05(木) 00:00:36.12
長い記事だし、twitterやってないとなかなかわかりにくい話かもしれないが
5chとも関連している部分が多いので参考までに貼っておくです

Twitterはいよいよ限界?もう引っ越ししかない?2023年のSNSとの付き合い方を考える - Finders
https://finders.me/articles.php?id=3503
2023/01/05(木) 00:00:37.40ID:0gCiwS4qp
私もとりあえず、まあまあ出来上がったのでうぷしといた
納得いかない仕上がりだけど、もう疲れたw

またそのうち歌い直してみるかもw
2023/01/05(木) 00:01:35.69
ここ大事!なところだけコピペしておきます

+++

Twitterを始めた初期の頃の私は「ソーシャルメディアはあくまでツールでしかない。使う人によって良くも悪くもなるものだ」と信じていた。12年前の2010年10月に刊行した『ゆるく、自由に、そして有意義に ? ストレスフリー・ツイッター術』(朝日出版社)も、その信念に従って書いた。けれども、完璧な「お花畑」を信じていたわけではなく、すでに「ハラスメント」「個人攻撃的なリプライ」「自己顕示欲」「ツイッター中毒(依存症)」といった問題に気づいており、それらについても忠告として書いていた。


実際に自分がそういった攻撃の対象の不気味さを体験したのは、それから5年後くらいだった。私のブログ「洋書ファンクラブ」で人種差別、女性蔑視、性暴力、LGBTQ+などをテーマにした洋書を紹介し、Cakesの連載コラムで米国の社会問題について書くようになり、自然な流れとしてTwitterでもそういった発言をするようになった。すると、初期の頃とは異なるフォロワーが増え、同時に見知らぬ他人から想像もしなかったような攻撃を受けるようになった。


その後、レベッカ・ソルニットの『それを、真の名で呼ぶならば(原題:Call Them by Their True Names)』(岩波書店)に収録されたエッセイ〈無邪気な冷笑家たち〉と〈憤怒に向き合う〉を訳しているときに、「ソーシャルメディアで起こっていることはまさにこれだ!」と思った。


〈憤怒に向き合う〉が扱っているのは「怒り」の取り扱いの難しさである。ソルニットはこう書いている。

「ソーシャルメディアでは、最新の間違いを言った人やした人に正義の拳を振り上げて快感を得るために、事実に対してはいい加減な注意しか払わない」
「もっとも怒っている人たちはしばしば、もっとも騙されやすい人たちであり、怒りの炎を煽るものであれば、いちいち吟味せずに喜んで飛びつく」
「怒りを誘発するコンテンツは成功する可能性が高く、記憶にも残りやすい」
2023/01/05(木) 00:05:37.56
これだけ社会的抑圧が偏在しているところでは、
「憤怒」を掻き立てるのは一種の快楽なので
(憤怒の対象を作って抑圧から逃れたという錯覚を楽しむ)

たいした理由でなくてもよいから、「憤怒の種」を探して歩いている
名無しや半コテが多く出てくるのも道理なのでせうなあ
もともと5chはそういうところなんだが、
twitterみたいな場所で洗練された技法を
知ってか知らずか、こちらでも援用する人間が多くなってきてるということだろう
2023/01/05(木) 00:06:16.57
それではみなさん、おやすみなさい
2023/01/05(木) 00:13:36.52
蜂子は長いの読まんぞ
2023/01/05(木) 00:38:02.54ID:36v4gOl30
>>122
自分の車ではポケカラ以外しないよ
2023/01/05(木) 00:38:23.17ID:36v4gOl30
>>123
でも音痴だよ?
132田中ボルケーノ (ワッチョイW a305-iekn)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:41:02.26ID:Ozl1RlAT0
>>129
フウウゥゥ…(耳元で)
2023/01/05(木) 00:41:15.18ID:36v4gOl30
Twitterか
ほんとに人の投稿を見るかここに書けないことをつぶやく位の場所よ
リアル知人の誰一人とも繋がってないし、もちろん5ちゃんの誰も知らないアカウント
今は困らないと思うわ
134田中ボルケーノ (ワッチョイW a305-iekn)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:47:22.18ID:Ozl1RlAT0
>>133
フウウゥゥ…(膝裏に)
2023/01/05(木) 00:47:33.02ID:36v4gOl30
>>123
ハマったら困るし、自分でなんとかしてもらいたいわけよ
2023/01/05(木) 00:57:08.67ID:36v4gOl30
ゼペットで男の子を作ったわけだけど、どうにも気持ち悪くて女の子に性転換させた。メイクが出来ないところを見ると完全に女の子にはなれてないみたいだけど、女っぽくした。
目袋?が気になるけどまあいいかな、
動画にもした。あんまり代わり映えは無いけど
2023/01/05(木) 05:50:30.95
おはゆうござます

まあtwitterってのは、仮にコミュニティ的に使おうとするなら
アカウントを育てないといけないですからな
なかなか労力と時間がかかる
5chのスピード感と、とくに最初は違和感が大きい
ある程度育てば、ここよりもスピード感が出て面白くなるけども

そこまでやる気がなければ、
吐き出し口として使うのも当然ありですよな
2023/01/05(木) 05:59:00.47
5chとtwitterの似てる部分は


間違いを言った人やした人に正義の拳を振り上げて快感を得るために、
事実に対してはいい加減な注意しか払わない
(というよりも、むしろ意図的に曲解し「間違い」を生みだす)


もっとも怒っている人たちはしばしば、もっとも騙されやすい人たちであり、
怒りの炎を煽るものであれば、いちいち吟味せずに喜んで飛びつく
(「間違い」を他スレや他板にコピペしながら、
伝言ゲームのように名無したちの無意識で尾ひれをつけて拡大させ、
さらに自分らの妄想と怒りの回路で増幅して、オナニーにふける)


怒りを誘発するコンテンツは成功する可能性が高く、記憶にも残りやすい
(とくに、ミソジニストが多い男性主体の5chのような場だと、
「女性であること」それだけで炎上コンテンツをなし、怒りを誘発しやすい)
2023/01/05(木) 07:20:15.88
アホモネの文って全く読む気しない
2023/01/05(木) 07:29:00.00ID:Fm+pp1Rf0
めちゃくちゃわかるw
2023/01/05(木) 07:48:11.48
はいどうぞ

https://twitter.com/yoshi_zou/status/1610238207572193280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/05(木) 07:57:19.68ID:36v4gOl30
おはようございます
Twitterの方が何かあった時、特定されやすい気がするんだけど
そんな風に大騒ぎする人って
そりゃ警察沙汰になればここもそうかもしれないけど
2023/01/05(木) 12:44:02.99ID:Zf5t28vVp
レスしてる間に寝落ちしてたっぽいw
2023/01/05(木) 12:47:23.69ID:Zf5t28vVp
>>139-140
つまり君らのことを言ってるんだよ
読まないのにわざわざ浪人でID消してまでそれを言う理由ね
2023/01/05(木) 13:15:44.69
>>140
0000おめ
2023/01/05(木) 21:38:51.47ID:uprGSiLfp
残った数の子をせっせとやっつける
おやつ代わりにぽりぽりとw
2023/01/05(木) 21:40:49.76ID:uprGSiLfp
>>138
そういう人って、案外あちこちにいて
私の感想としては、もういい年したおっさんに多いw

体感としては、他人のことに
全く自分に関係もないのに、ここまであれこれと口やましいってのは若い子にはないものだ
70くらいのおっさんに多い感じ
2023/01/05(木) 21:41:38.47ID:uprGSiLfp
例えばクレームを入れて、窓口の女の子じゃ話にならん
上を出せとか言っちゃうような人にもありがち
149◆MONCHI.YEo (ワッチョイ 9a4b-30I6)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:17:34.25ID:6dDhP1JQ0
なーんかここに話しかけちゃえ!って言われて来たんですが
蜂子って人誰ですか?
150田中ボルケーノ (ワッチョイW a305-iekn)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:54:31.81ID:Ozl1RlAT0
お前もスルーされてんじゃねーかw
2023/01/05(木) 23:52:41.69
途中で勝手に抜けられない系の新年会でくたびれて帰ってきまんた
風呂入ったらすぐ寝ないとならん
しんどみすぐる
2023/01/05(木) 23:57:36.05
>>146
今年は旅行に行ってたからおせちも作ってないのに
なぜか通販で買ったうにくらげと梅くらげがうちにはけっこうな量あって
お茶漬けでささっと食うでござる
2023/01/06(金) 00:01:48.67
>>147
団塊世代前後のおじさんたちはそういう気質をもともと持っていたんだが
フェイクでネットを飽和させて分断を煽る手法が洗練されたいま
意識的にか無意識的にか、それを大規模に使って暴れてる印象はあるですよな

トランプなんかはその先頭におるんですけどなw
2023/01/06(金) 00:14:55.78
録画してた坂本龍一の番組見てしんみり中

いまずっと彼のソロ作品を年代順に聴きなおしてて
最近の作品はあんまり真面目に聴いてなかったけど
いろいろ発見があって、
でも、着地点がこうなってしまったのはとても辛い

まだ70なのに、音があまりに彼本来のパーソナリティとは遠いところにあって、
というか、情感を産むはずの打鍵も、リズムを刻む左手も
寂滅とか空無をはらんだような響きを帯びて
テンポもぎりぎりまで引き伸ばされて、音数もどんどん少なくなって、

四半世紀前くらいの、たとえば「1996」とか「BTTB」あたりの、
あの硬質で理知的で計算されててエモーショナルな時代の
坂本龍一のピアノじゃなくて
聴いててとても悲しい
2023/01/06(金) 06:48:30.56ID:E8W1NJKp0
仕事帰りにスーパーの駐車場でMAXと今井美樹を歌って、後ろに白い車が止まったと思ったら今度は青い車が左側に止まったので
曲を止めて帰ってきた

明日は別の場所にしよう…
2023/01/06(金) 06:50:29.76ID:E8W1NJKp0
道路はカンカンに凍ってて、どこもかしこもつるんつるん
2023/01/06(金) 12:55:59.04ID:BNtg1hxSp
もう花粉、来てるな
2023/01/06(金) 12:56:31.47ID:BNtg1hxSp
そして久々のラーメン
2023/01/06(金) 12:56:45.92ID:BNtg1hxSp
二週間ぶりくらいかもしれん
2023/01/06(金) 23:53:45.72
今年に入って、まだラーメンは食ってないのう。
2023/01/06(金) 23:56:12.32
今日は「ハウルの動く城」観てたけんども
むかしは苦手な映画だったけど、いまはいい映画だなと思うようになった

不思議ですよな
加齢によって分かるようになるものがあるし
分からなくなるようなものもある

最近、いままでより1時間早く、朝4時半に起きるようにしてて、
寝るのも早寝するようになった
着実におじいさんみが増してる

みなさん、おすみなさい
2023/01/07(土) 08:39:55.57
おはよござます
七草粥食ったしジム行ってくる!
2023/01/07(土) 08:45:36.80ID:Ju9SUGtZ0
おはようございます
今日は7日か……

お風呂入ったし歯医者行ってこよーっと
2023/01/07(土) 08:56:09.93ID:vMm37iBDp
三連休やの
そうのんびりもしてはいられないけど、平日よりはのんびり〜
2023/01/07(土) 08:58:02.77ID:Ju9SUGtZ0
今日はインプラントを外してクリーニングしてもらう
その間ほかの歯もキレイにするって言ってた
2023/01/07(土) 09:01:11.04ID:Ju9SUGtZ0
内容わかんないなーどうしよ
2023/01/07(土) 09:03:11.17ID:Ju9SUGtZ0
どこまで外すんだろ
2023/01/07(土) 09:20:21.37ID:Ju9SUGtZ0
娘のアイブロウを借りたら、すごい赤眉になって後悔した
2023/01/07(土) 10:28:52.85ID:q1OiXwM/d
朝ごはん忘れたや
2023/01/07(土) 11:59:36.85ID:83ef/jvBd
思ってたより痛くなかった
2023/01/07(土) 12:02:29.72ID:83ef/jvBd
骨の中に直接埋まってるのかと思ってた
土台は外さないので安心
2023/01/07(土) 23:18:02.62ID:Ju9SUGtZ0
アネモネさんのイメージ
三谷幸喜を訂正して
エールの藤堂先生役の森山直太朗でよろしく
2023/01/08(日) 03:58:40.31ID:civpife0p
その容姿などは全くイメージできないw
2023/01/08(日) 08:27:22.41
おはゆうござます

「藤堂先生役の森山直太朗」で検索したらこうなったんだが
これがオレのイメージ…
https://i.imgur.com/UowzNMZ.jpg
2023/01/08(日) 08:30:49.44
メガネはあってるが、丸メガネは持ってないんでござる
丸メガネはあんまり似合わないんでござる

コンタクト入れてても伊達メガネをかけてないと落ち着かないおじさん
2023/01/08(日) 10:33:21.83ID:zL0s8dam0
いや待っ
私のイメージはこちら
https://i.imgur.com/qajIZi5.jpg
2023/01/08(日) 10:34:14.03ID:zL0s8dam0
ていうか、口を開いてる写真しかなかったんだけど
ポカーン君なのかしら
2023/01/08(日) 10:40:29.52ID:zL0s8dam0
変な子がいたので撮りました
この白い子がユリカモメなんですって
https://i.imgur.com/QqhFzSS.jpg
2023/01/08(日) 10:43:40.31ID:zL0s8dam0
困り顔ユリカモメ
https://i.imgur.com/IXRgCLe.jpg
2023/01/08(日) 13:16:45.09ID:SKswcayfp
大量の帆立がまだ余ってるので、もったいないけど
バター焼きにして消費
2023/01/08(日) 14:41:23.76ID:zL0s8dam0
晩御飯はパスタにしよう
2023/01/09(月) 04:32:26.49
おはゆうござます

ホタテならクリーム煮かシチューにしたい
パスタなら肉団子入りのナポリタンにしたい
twitterでは「アネモネさんは高橋一生の岸部露伴」説が出てますた

勉強すっる
2023/01/09(月) 09:10:23.40ID:Dk6c7u500
おはようございます
昨日のパスタはナポリタンでした
今朝は目が痛くて開けてるのもやっとです
2023/01/10(火) 03:19:30.63ID:ft0VnmRV0
>>179
目がなんか笑えるw

>>180
フライも!!

>>182
ナポリタンには鳥肉とベーコン!
2023/01/10(火) 06:22:10.10
おはよござます
三連休は三連続飲み会になって(ほんとは最終日は飲み会なしのはずだった)、
ちっとも身体を休めた気になれませんでした
やりたいことがぜんぜんできませなんだ
5chに入り浸ろうと思ってたのに

今日は風が強くて会社に行きたくないでござる
2023/01/10(火) 06:26:09.63
>>184
ナポリタン、いろいろありますよな
うちは具は、ハムと玉ねぎと細切りにんじんと輪切りピーマン
あったらマッシュルームの水煮

でもケチャップライスのときは鶏肉を入れる
うちのケチャップライスは、
ダイス状に切った鶏肉と刻み玉ねぎと冷凍のミックスベジタブル
ベーコンやハムは入れない
最後に乾燥パセリをふる

たぶん家によってナポリタンとかケチャップライス、
具が微妙に違うんじゃないかなあ
面白い
2023/01/10(火) 19:25:29.02ID:PwXjERHsp
最近、料理が面倒なんよね
よほど気が向かない限り、超絶テキトー
2023/01/10(火) 19:27:17.64ID:PwXjERHsp
息子もなければないで、好きにやってくれるので
最近は本当に気楽w
材料やら買って作って〜というよりも私の場合、むしろ外食の方が安上がりなんしゃないかと思ったりする
2023/01/10(火) 19:28:35.23ID:PwXjERHsp
>>186
うちも同じ

でも冷凍ミックスのコーンが嫌なので、そこだけは使わない
玉ねぎにんじん、ピーマンかインゲンを炒める
2023/01/10(火) 19:30:48.62ID:PwXjERHsp
しかし、老眼が進んできてるのに老眼鏡があっちこっち行ってしまうのでw
外で失くしてきたりw
2023/01/10(火) 19:31:11.12ID:PwXjERHsp
なぜか老眼鏡だけ、なくなるw
2023/01/10(火) 19:31:38.95ID:PwXjERHsp
なので、もう百均の老眼鏡にしようと思う
2023/01/10(火) 19:35:10.51ID:PwXjERHsp
てなわけで、帰り道のご飯中なんだけど
マッサージに行くかどうか悩んでる

マッサージとエステって似たようなもんよな
2023/01/10(火) 23:08:14.04ID:T7LeNak30
まだ老眼鏡使ってない
仕事でルーペらしきものは使うけど
2023/01/10(火) 23:33:51.76ID:DF6T5B+A0
(´・ω・)♪北の~酒場通りにはー

こんばんは。
酔っ払いが通過します
2023/01/10(火) 23:47:01.28
お風呂入って飯食ったらもう寝ないといけない時間でしょんぼりしてるんだけども

そういえば冷凍コーンの話、蜂子はしてましたな
冷凍のミックスベジタブルのコーンは
なぜかふっくら感無くて固いのがある
むかしはグリンピースもそんなのあったけど
最近は改善されてる気がするけども

子どもの頃は、ネグレクト気味な雰囲気のなかに生活してた時期があって
お腹減ったらひとりでミックスベジタブルをバターで炒めて食ってたのを思い出す
2023/01/10(火) 23:51:41.15ID:DF6T5B+A0
(´・ω・)シューマイの上に乗ってるグリーンピースいらん。

そう言えば学生の頃に活動団体のグリーンピースの本を友達から借りた記憶。
壁にプリンを打ち付けろ
だったかな。
2023/01/10(火) 23:52:25.32
まだオレも老眼鏡は必要ないけど、
強度の近視と乱視だから、メガネがないと生きていけない

田舎にいたころに近眼ははじまってたけど、
まあ、いまほど悪いわけではなかったのもあるだろうけど、
それなりに生きていけてた
目が悪いのに裸眼で自転車乗ってたし

でもとくに、都会では目が見えないってのは命取りな気がする
ふだん車に乗らなくも、都市生活では眼から入ってくる情報量が異常に必要だしねえ
2023/01/10(火) 23:53:12.22
もうねるです
おすみなさい
2023/01/10(火) 23:53:55.18ID:tEwfOinu0
ミックスベジタブルをバター醤油で炒めたら美味いよね
黒胡椒少々で
2023/01/11(水) 00:54:59.86ID:jWCRpva1p
>>198
不思議なもので、近視の矯正すると老眼がひどい
裸眼だと老眼がなくなるw

つまり、コンタクトを外せば近くが見えるわけ
まあ、近視矯正で離れたところに焦点を合わせてるわけだから仕方ないんだろうけども

近視だから老眼にはならんと思っていたけど
結局老眼ってのは、焦点を合わせられなくなるってことなんだなぁとつくづくw
2023/01/11(水) 00:57:05.47ID:tuzoZUXP0
>>201
なるほど

矯正しないから気づかないだけだ

左が遠視で右が近視
バランスよく見えてるみたい
2023/01/11(水) 04:34:11.77
おはようござます

昨日の朝は風があったから寒かったけど
今朝は風がないのに寒い
そしてねもい
2023/01/11(水) 07:29:41.43ID:fphESQZxp
寒いと冷たいはまた違うんだよね
風が無い方がまだいい
2023/01/11(水) 23:14:26.63
寒いと冷たいはたしかに違うですよね
冷たいのほうがいい
でもオレは寒くても、夏よりは冬の方が好きかもしれない

今日は早めに帰れはしたんだけど、
なんかいろいろやってたらどんどん時間を吸われてしまいまんた

食事も睡眠もとれてるし、体調は悪いわけじゃないんだが
なんだか疲れやすいし、ぐんにゃりなる時間帯がある
ぐんにゃりなると30分か1時間くらい身体が動かなかったりする
困ったもんじゃよ

なのでねる
おすみなさい
206田中ボルケーノ (ワッチョイW 8105-PRwu)
垢版 |
2023/01/11(水) 23:26:37.72ID:sgU9hmTS0
私は澄んだ秋空の晴天が少し冷えてきた夕方の候が一番好きかな

触れるのが嫌ではないと感じる空気の温度と質感

街の音がなんだかクリアに聞こえる季節
207田中ボルケーノ (ワッチョイW 8105-PRwu)
垢版 |
2023/01/12(木) 00:01:13.34ID:iugtkLna0
あ、向こうから聞こえるのは鳥かしら

朝の澄み切った森の声に耳を傾けてみる

フッフッフー、フッフッフー

やっぱり鳥だわ、囀りが心地よい
私は森の声に木霊して歌った

フッフッフー、フッフッフー

どうかしてるわ私ったら、これじゃまるで鳥じゃない(藁)
自然と笑みが溢れる

フッフッフー、フッフッフー

持っていた笛でハミングを吹いてみる

フッフッフー、フッフッフー

木陰に隠れていた動物たちも歌いだす

フッフッフー、フッフッフー
2023/01/12(木) 01:14:47.86ID:0AVWIJzQp
>>205
若い頃は断然夏が好きだったけど、今は冬の方がマシ
たぶん温暖化のせいw
2023/01/12(木) 01:16:04.33ID:0AVWIJzQp
マヌカハニーの一番度数の高いのを買ってみた
以前、アネモネのお友達に紹介された酵素飲料も2本も買ってまだ1本手をつけてないのがあるw
そろそろ消化しとかんとあかんなぁと
2023/01/12(木) 01:16:38.04ID:0AVWIJzQp
蜂蜜に二万ってどうなのよw
クソ高い
2023/01/12(木) 04:39:10.66
おはゆうござます。

昨夜は夢のなかで大金もらって、積立口座作って
銀行の待合室で、延々と複利計算の暗算してる夢を見ました。
もうだめかもわからん。
勉強しまする。
2023/01/12(木) 04:42:27.60
>>210
健康食品的な蜂蜜は高いのあるですもんなー
義母も舐めてる

蜂蜜と金柑の甘露煮食ってたら、風邪ひかないとか言ってました
ほんとかはしらんけど、たしかにお義母さんは風邪ひいたことない気がする
とりあえずうちには、義母手製の金柑甘露煮が大量にあるw
2023/01/12(木) 12:44:45.87ID:EwsAuebAp
今日は豚しゃぶスープカレー定食
2023/01/12(木) 12:45:35.64ID:EwsAuebAp
>>211
なんか追われてる感w
215田中ボルケーノ (スププ Sdb3-PRwu)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:00:11.58ID:lydfC6rid
スルーwww
2023/01/12(木) 20:41:58.60ID:q7r9K5Ymp
しかし寒い
末端が冷たい

社内も換気で寒い
暖房入れるから乾燥もするし寒いし
2023/01/12(木) 20:42:40.41ID:q7r9K5Ymp
たぶん、これまでで一番周囲にコロナ感染者がおるよ
今になって
2023/01/12(木) 20:43:11.60ID:q7r9K5Ymp
あまりに出てるもんで、半分以上リモートになった
2023/01/12(木) 20:43:45.41ID:q7r9K5Ymp
感染して休んでる人のデスクは、速攻で消毒がなされる違和感ww
2023/01/12(木) 20:46:01.46ID:q7r9K5Ymp
あまりにも閑散としたフロアになってしまい、退屈したので
例の彼たちのいる部署にうろうろと遊びに行く
毎日毎日なんか知らんがデスクにおかれるお菓子が溜まりに溜まって、それを持ってw

デブに渡しに行ったわけだが、単純やね
それでニコニコ
例の彼は、「餌を与えないでください」と
いや、おめー関係ねえし!w
2023/01/12(木) 20:49:09.08ID:q7r9K5Ymp
ずっと前に、母の入院で結構費用を使ったのがそろそろ戻るんだけど
確認したら、予定の金額の半分しか振り込まれてなくて謎

高額医療と介護サービス費とかは別なんだろうか?ググってもよくわからんかった
結局、たいして戻らんってことがわかった、、、
2023/01/12(木) 21:30:49.96
ただんま

今日はお昼に、ものすごいぼろな定食屋さんに飛び込んで
クリームコロッケ定食食べたです
520円だった
激安でびっくりしたw
2023/01/12(木) 21:36:27.32
うちはもう、支援系のひとらはほぼリモートになってるですよね
ちらちらいた派遣のひとたちはオフィスから全然いなくなった
セクレタリはいるけども

部署によってはコロナでやばいことになってるところもある
ワクチンだけでなくて治療薬がある程度選べるくらいは種類が出回らないと
なかなか状況が改善しませんよな…
2023/01/12(木) 21:40:24.53
>>221
たぶん高額医療の還付と高額介護サービス費の還付とは
事業者が違ったと思うんですよな
前者は健康保険協会とかがやってるし、
後者はたぶん自治体からだと思う

だから、事務処理状況の関係でずれて入ってくるんじゃなかろうか
わからんけどw
2023/01/12(木) 22:09:03.43ID:q7r9K5Ymp
しかも、その高額介護なんたらってのは申請した覚えすらない
なにこれって思ったw
2023/01/12(木) 22:09:28.37ID:q7r9K5Ymp
ケアマネが勝手に申請してたのかなぁ?とか思ったり、、謎
2023/01/12(木) 22:09:55.19ID:q7r9K5Ymp
ちな、母ちゃんは扶養に入れてないから国保だよ
2023/01/12(木) 22:11:17.16ID:q7r9K5Ymp
高額医療のは区役所から書類が来てたから申請したんだけども
死んだ父ちゃんのも、ほんの少しあった
2023/01/12(木) 22:14:20.03ID:q7r9K5Ymp
そういや、一つ項目忘れたけども
申請が遅れてしまったとかで、通らなかったやつがあった
それはいくらもなかったので、まあいいかなーと思ったけど
役所の人がやたら申し訳ないみたいなことを言ってたw
一万くらいだったから別にいいし

でもさすがに数十万の還付となれば大きいやん
来週辺り戻るかなあと少し楽しみにしとる

母ちゃんの時は、結構きつかったもんな
毎月20万も入院費で取られたのは
2023/01/12(木) 22:15:54.85ID:q7r9K5Ymp
なんというか、この手の役所関係は本当面倒くさいw
私は母子家庭で子供を育てたが、その手の特権的なものをほぼ受けないできたし
知らんことも多かったわー
2023/01/12(木) 22:55:21.04
なるほど
国保なら役所かもしれないですねえ
でもやっぱりお金の出所が違うんで、
還付される時期はズレるかもしれない

いま自分が置かれてる状況で使えるどんな制度があるかとかどこか所管してるかとか、
ほんと調べないとわからないから
ケアマネとかソーシャルワーカーに教えてもらわないと
そもそも気がつかないってことも多いですよねえ

オレも介護のことはあんまりよくわからんちんですもんな
まだその立場に立ってないからだけど
勉強しといたほうがよさげな気はしている
232田中ボルケーノ (ワッチョイW 8105-PRwu)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:20:26.75ID:iugtkLna0
ここが役場だね、と君が呟く

窓口はどこかな?並んでいるのに待てども待てども

あの時確かに押したはずの判子

あの日の納付書はまだ私の中で滞納している

ふと市民課から呼ばれた気がした

けど違った

お互いの気持ちだけが来庁しあって

振り返ると市長が笑ってた

副市長も笑ってた
2023/01/12(木) 23:43:28.42
ねる
おすみなさい
2023/01/12(木) 23:48:58.87
今日食べた520円定食
2023/01/12(木) 23:49:14.85
食堂にあげておきまんたw
2023/01/13(金) 04:29:54.87
おはよござます。
夢ばかり見てたせいか、むしろ寝たせいで疲れた気がする。
やれやれ。
2023/01/13(金) 06:45:20.19ID:S4pE9Mycp
おはよう
あれじゃない、ちょっと精神的に疲労してるのかもしれないね
私はずいぶん、今は楽になってるw

精神的疲労って気がつかないうちに蓄積するからね
2023/01/13(金) 07:36:44.74
たぶん、今年に入って
1時間早く起きて1時間遅く起きるって感じに
生活のリズム変えたからだと思うんですよね

眠りが浅めで中途覚醒もあるんだけど
早起きはじめた頃よりはだいぶ楽になってきた気がするので
1か月くらい続けたら睡眠の問題は解決するんじゃなかろうかなあ

むしろ早起きして自分の時間とれて
気持ち的には充実感があるんですけどなw
2023/01/13(金) 07:37:29.59
でも、あんまり眠いのがきついようなら
精神的疲労に転化するから気をつけたい

仕事行ってきまする
蜂子もご安全に
2023/01/13(金) 12:03:40.51
ご安全にって言い方ちょっと変
2023/01/13(金) 12:52:06.78ID:m/Lf7IJyp
言うよ、普通に
2023/01/13(金) 18:41:18.16ID:mdY8YCLcp
銀さんへ
とりあえず、Simejiというアプリを入れましょう
アプリを入れたらライブ応援というところに弾幕のサンプルがいくつかあります
まあ、コレをアレンジして使うも良し
曲の最中にコメント欄で入れても表示はされるけど
弾幕にしたいのなら、曲を一時停止にしてそこでコメント欄に連投する
すると、同時に弾幕がダーっと流れるよ
2023/01/13(金) 21:10:45.18ID:qkQJFglQ0
こんばんは

>>183
桃ちん目は治った?
今日はこっちは春みたいだよ
明後日最高気温がマイナス5度みたいだけどw


>>230
>>231
地方自治体によっても違うのかしらね
2023/01/13(金) 21:14:55.35ID:qkQJFglQ0
>>242
お、弾幕だね


そ言えばトム様の
チェリー系のフレグランスが
2月10日と3月3日に出るよね
2月のはもうテスターあってためしたけど、
もう少しチェリーの香りが長続きするといいんだけどなぁ
245田中ボルケーノ (ワッチョイW 8105-PRwu)
垢版 |
2023/01/13(金) 23:37:04.18ID:OimA9+AX0
え~では
今夜もポエム読ませて頂きます
246田中ボルケーノ (ワッチョイW 8105-PRwu)
垢版 |
2023/01/13(金) 23:55:19.68ID:OimA9+AX0
すみません
思いつきませんでした

また明日頑張ります
2023/01/14(土) 04:12:40.61ID:G3Vidk2ep
しーちゃん、普通に上手になってるw
やっぱ歌い慣れてくると上手くなるもんだなぁ
2023/01/14(土) 04:14:13.69ID:G3Vidk2ep
ちな、香水の買い足しは去年
我慢してたら集めなくても気にならなくなってきたのでw
今はとにかく手持ちをきちんと使うことに集中する
2023/01/14(土) 04:39:36.50
おはようござます
やっと土曜日

そんなもんなんだよね
沼にはまってしまった趣味嗜好って、なにかのきっかけでしばらく我慢できれば、
なんとなく自分のなかでウェイトが軽くなっていく
たまにデトックスのつもりで休止期間作るのもメリハリが出ていいのかもしれないw
2023/01/14(土) 04:49:31.80ID:G3Vidk2ep
そうそう、なんというか集めることに意識がいって純粋に香りを愉しむというよりも
数を集めて自己満の方へ走りがちで、あまり良くない傾向よなぁと思ってもいたw
一年経ったけど、それでもまだ使い切れないわけで
結局使う香りも決まってくるわけたし

人に小分けしてあげたり、使わないだろうなってのはボトルごとあげたりして断捨離もしたけども
2023/01/14(土) 04:50:36.45ID:G3Vidk2ep
それでも好みの香りでなかなか普段には使いにくい香りは大切に保管はしとるw
2023/01/14(土) 04:52:41.24ID:G3Vidk2ep
しかし、年々
金額があがる傾向にあるんだよね
もう4万5万なんて当たり前になってきてる
そうそう集めてもられないw

最近、一層外食化が進んで食費にもかかるしww
2023/01/14(土) 04:58:56.48ID:G3Vidk2ep
昨日、退社する時に例の彼となぜか目が合って
何か言いたげな表情をしていた気がした

年末に、また誘ってくださいみたいなLINEが来ていてそのままスルーして終わっていたんだけども
これは誘ってほしいのか?と思って考えたけど、ちょっと面倒だなと思ったのでやめておいた
気のせいかもしれないし
2023/01/14(土) 05:02:15.45ID:G3Vidk2ep
そういえば、以前にアネモネが桃子に言い放った言葉を反芻していたので
私もたまに思うwって言ったら、拗ねちゃってポケもブロックされてたわww
2023/01/14(土) 05:03:44.18ID:G3Vidk2ep
以前にアネモネとも話したけども、簡単に好きになったり嫌いになったり
その場その場の感情だけで動く人って本当多いよなー
2023/01/14(土) 07:03:12.67
>>253
蜂子のほうがものすごく相手のことを気になるとか、好きな自覚があるとかでなければ
しばらくほっておいていいんじゃないでしょうかなw
明確なアプローチ以外は、気づかないふりをしておくほうがよい気がしますw

5chでもそうなんだが、半コテみたいなのが
わざわざこれみよがしにうろうろして見せるみたいな行動をとることあるけど、
だいたいは、「いじられたから俺の勝ち」っていうテイが欲しくてやってるもんですからなw
それと同じですねw

それ自体にたいした意味はなくて、一種の自己完結的マウント感を欲しがってるだけで
しかも自分の行動の意味もあんまりよくわかってない
単に冥いのですw
2023/01/14(土) 07:06:45.40
>>254
姿見ないなあ、と思ってたらそうなってたですか

まあオレもカチンとくるときつい言葉出すこともあるから反省したほうがいいけども
そっとしといたほうがいいんでしょうな
結局、自分を助けるのは自分なのであって
誰にもできません

頭のなかが、傷つけられた記憶とか、自分がやらかした黒歴史とかで
ぐるぐるしてるときは、いろいろ遮断して
自分のなかに良くも悪くも閉じこもったほうがいい

その場その場の感情で動く必要があるときも
ひとにはまあ、ないことはない
(周りの人間がそれに対してどういう印象を持つかはまた別問題ですけどなw)
2023/01/14(土) 07:12:57.86
> 簡単に好きになったり嫌いになったり
> その場その場の感情だけで動く

すぐにスイッチが入ってそうなるというのは
なんというか、自分の中に溜まってるものがあるってことだと思うんですよな
縁のすれすれまで水が入ってるコップみたいなもんで
一滴二滴の追加の水ですぐにこぼれだす

もうちょっとコップの縁を継ぎ足して高くするとか、
いっそのことコップをもっと大きいのに入れ替えるとか
溜まってる中身をどうにかして減らすとか
コップの底に小さな穴をあけて、そこから水を定期的に抜くとか
まあ対処法がいろいろあるんだが、
そうしないといけない必要性を感じない限り対処法は思いつかないし、
そもそもこぼれたっていいと思ってるひとは
それがしんどいことかもわからなかったりする

いつもコップの周りはぴちゃぴちゃ濡れてて
自分で拭いたり誰かが拭いてあげたりするが
それ自体が楽しかったり、そのひとなりのコミュニケーションのかたちであったりする
2023/01/14(土) 07:14:30.58
それはそれで、まあよい気がするw
(やや投げやり)
2023/01/14(土) 07:15:57.53
というか、ものすごく早起きだったんですな、蜂子は
えらい
2023/01/14(土) 07:49:38.33ID:uYV8VX15p
>>256
席の横を通っただけで、ものすごい反応見せる人っていない?

体ごとこっちに向けてくるわけ
仕事の手を止めてw
いや、通っただけなのに

だからこちらも、見ちゃうし
あどうもみたいに会釈しちゃったり
2023/01/14(土) 07:52:04.22ID:uYV8VX15p
>>260
早起きしすぎてまたウトウトしたw

いや、人間は感情の生き物だから別にいいんだけど
それを意味なく露わにして見せつけてくることがねw

で、拗ねてると思って放置してると
今度はそんなこともなかったかのように普通に話しかけてたりするやん

そーいうの見るたびに
この人なんなんだろうと思ったりもするんだよね
2023/01/14(土) 07:56:03.02ID:uYV8VX15p
例えばこういうとこが嫌って言われたら
相手を好きなら改善しようと試みるわけやん

それをせんで拗ねて拒絶入るって、こっちからすると
あー私のこと嫌いなのねって思うわけ

嫌いなら近寄ってくんなよーと思うわけ
本当意味不明w
2023/01/14(土) 08:50:58.58
「蜂子が嫌い」ではないんでしょうけどな

以下、ついさっきtwitterで見かけたツイートですけども
まあ、こういうもんだと思います
2023/01/14(土) 08:52:02.96
+++

恋愛など対人関係の問題の原因を家庭環境に求めすぎる人は
事態を解決したいというより事態を変える一歩が怖くて
「だからこれは仕方のないことなんだ」と現状を固定化したい欲望に負けてる場合が多いので、
もし可能であれば家族に原因を求めない方がいいかも。

なぜ「これは仕方のないことなんだ」と思い込んで現状を固定化したい人が
家庭環境に理由を求めがちなのかというと
(とくに過去の)家庭環境は自分で変えられないからですね。
今のうまくいかなさを「自分で変えなくてもいい」問題にすることができるんです。

もちろん人生にはそのように自分ではどうにもならないことを原因とすることで
自分を責める気持ちを解除して気を楽にすることが必要な場面もありますので、
いまは問題解決が必要な場面なのか、
気を楽にすることが必要な場面なのか適宜判断しながら使い分けていけるといいですね。

+++
2023/01/14(土) 08:57:34.73
「家庭」に限らず、それは
「友人」になったり「同僚や上司」になったり「日本の現状」になったり
中身が変わる

桃さんの場合は、たまたま今回は「蜂子」や「アネモネ」が
その鍵かっこのなかに入ったりしたわけです
蜂子からすると、なんで私が?って思うかもしれないが
正直、そこには重い意味はないんだろうと思います

彼女のなかになにかしらの「問題」があって
その「事態を変える一歩が怖くて」、しかしとりあえず「現状を固定化したい」ので
たまたま自分のまわりの「環境に理由を求め」たら
蜂子やアネモネになってしまったってことです
2023/01/14(土) 09:01:54.96
オレが

> それはそれで、まあよい気がするw
> (やや投げやり)

と書いたのは、
「人生にはそのように自分ではどうにもならないことを原因とすることで
自分を責める気持ちを解除して気を楽にすることが必要な場面もあ」るから
なんだかもやっとしなくもないけど、
相手のためになるのならたいして害もないのでしばらくほっておこうか、
くらいな意味です

たぶんその程度の、気配りであるかないかわからん程度の心持ちで周りも接したら
彼女も十分なのですよw
2023/01/14(土) 09:10:24.65
なにかしらの問題に直面したとき、人間は


問題を解決しようと図るか、


「これは仕方のないことなんだ」と思い込んで現状を固定化して
「自分で変えなくてもいい」問題と書き換えるか

そのどっちかですもんな

エネルギーが枯渇してるひとは
2を選択するしかない
むしろ、自分に合わせてくれないものを原因として持ってくるから
2が可能になるんです

自分の好きなようにしばらく憩うために
その方便のために、
たまたま自分に決して合わせてこないであろう蜂子やアネモネが選ばれたということじゃなかろうかな
まあ、そんなものです
2023/01/14(土) 11:11:01.47ID:uYV8VX15p
私が感じるのは、桃子に限らずよしこなんかもそうだけど
「劣等感」から来るもんじゃないかなということだなぁ

で、その劣等感の正体ってのは
実は肥大化してるプライドの高さに起因してると思ってる
2023/01/14(土) 11:13:51.35ID:uYV8VX15p
そんなことを他の人にも感じる事が多々あるんだけども

例えば人を褒める時卑屈になりがちな人
あなたはすごいよね、私なんてこうだから

みたいな言い方したりとか

やはり目につくのが他人と自分を比較して
卑屈になるか、その卑屈さを表面に出さないにしても比較してる様子が窺えたりとか

私からすると、自分とあなたを全く比較もしてないのに
なに勝手に比べてんの?としか思わん
別人なのに比較しようもないのにさ
2023/01/14(土) 11:17:57.90ID:uYV8VX15p
>>268
私は人に合わせない、なんてことはなくて
自分では結構人に合わせてると思うんだけどねw
アネモネも相手に合わせてる様子は私には感じるけども

でも合わせてもらってる方はそれに気がつかないのか
合わせてもらってると感じること自体が嫌なのか

人に合わせるのに無理する必要は絶対にないんだが、相手と付き合うなら自分から合わせていこうとするのが普通かと思ってたわw

ちょっとここはダメだなと感じたところを言えばキレるんじゃ、この人なんも受け入れない人なんだなー
としか思わんよねw
それに対して、なにか反論するわけでもなく逃避を選択するんじゃどーしょもない
2023/01/14(土) 11:19:15.01ID:uYV8VX15p
で、逃避したにしても名無しで悪口書いちゃったりするんだもんな
その手の人って

どこかしら後ろめたさでもあるんかもしれないw
2023/01/14(土) 11:29:16.45ID:uYV8VX15p
早速、あっちで名無しが騒いでおったけどもw

結局、劣等感の裏返しとして無駄なプライドがあるんじゃないかと私は思っているんだけども

そもそも劣等感を持つって時点で、自分で思う自分に現実との乖離を感じてるからでしょう?
本当はもっとこうなはずなのに、とか
比較対象にする人に対して、素直に接することができないとか
等身大の自分で向き合えないから起きることだと思ってる
2023/01/14(土) 11:32:38.91ID:uYV8VX15p
どうせ見てるであろう名無しにもわかるように言うとすれば

例えば、私は歌が下手だけども
歌の上手な人はたくさんいて、交流してるけど
その人たちに対して
あなたは歌がうまくていいなぁ、私なんて下手だし

なんて言ってたら
相手はどう感じるか

面倒くせぇってなると思うんだよね
その人の歌のうまさは努力の結果かもしれないし、持って生まれたものかもしれないし
経緯はわからんけども

努力の結果だとしたら、上手くて当たり前やんあんたは努力してないよね?ってなるし
生まれつきだったとしたら、そんなもん言われたところで
あーそうですねとしかならんし

いずれにしても、返しようもない投げかけになる
2023/01/14(土) 11:35:30.65ID:uYV8VX15p
人に劣等感を持つとしたら僻みも入るわけで、本来なら同等になれない自分の至らなさを恨むべきだし

頭の足りなさを指摘されたら、その人の考えや
何が嫌なのかを学べばいいだけなのに
それを怠るってことは、そもそもが付き合う気がないってことだもんねぇ

なんのために、こっちに来たのかもわからんw
2023/01/14(土) 11:37:51.36ID:uYV8VX15p
他に、依存心の強さも感じるんだよね

こっちで嫌なことがあると、あっち
あっちで嫌なことがあれば、こっち

と、いったようにふらふらする人

不倫板に嫌気が差して自己板に自スレを立てても
自己板が嫌だと思うとまた不倫板に自スレを持つとかもね

いっそだったら自スレを持つなwとか思ったりww
あまりにも簡単に変わりすぎるw

本当に面白い
2023/01/14(土) 11:38:31.02ID:uYV8VX15p
依存心からくる言動だと思う

つまり、劣等感と依存心の強い人たちが多いね
2023/01/14(土) 11:56:18.27
雨がしとしと降ってて寒い
ホットチョコレートうまい

> 私は人に合わせない、なんてことはなくて
> 自分では結構人に合わせてると思うんだけどねw

ああ、まあ普段はそうですよねえ

でも、蜂子のレスから察するに、今回の桃さんの場合は
あなたはいいわね好き勝手出来て的な劣等感丸出しな長々とした愚痴か逆ギレ大爆発があったとか
どうせ私は必要ない人間ですよ的な強烈な自己卑下があったとか
まあそんなところなんだと思います
そういうのには、たぶん蜂子は
「呆れ」が先に立ってしまって合わせるのが難しくなるだろう

オレも内心そういう感想は間違いなく持ってしまうけどもw

どこのスレにログがあるのか
ものすごい流れが早くてよくわからんかったです
2023/01/14(土) 11:58:42.15
猫が喉を鳴らして眼を細めて近寄ってくる
犬が頭を下げてしっぽを振りへっへ舌を出しながら近寄ってくる

これは相手の反応を期待してるわけです
たいていの動物は、飼い主に撫でられること
それで気持ちよくなりたいから近寄ってくるんですが
人間はそうとは限らない
拒絶されるために、そしてその拒絶を利用するために近づいていくこともあります
2023/01/14(土) 12:03:12.11
よくあることだが、たとえば女遊びが激しい男がいるとする
彼が見境なく女性に言い寄っていくのは
建前としては女性と親密になってつきあったりセックスしたりしたいからなんだが

同時に、その過度な女遊びの原因には、愛着障害があったりすることも多い
こういう男性は、女遊びをするとき女性にかまってほしい一方で
徹底的な拒絶も望んでいるんです
拒絶されて、その愛着障害の根っこにあるもの
たとえば幼いころの母親の不在であるとか
トラウマ化してる過去の手ひどい異性との離別とか
そういうものを付き合いを通じて、暴いて整理してほしいとも望んでいたりする
2023/01/14(土) 12:08:00.57
受け入れてほしいという渇望と
拒絶して欲しいという真意と
正反対の欲望が、ひとつの行為になってることはある
というか、人間の行動というのは、
こういう背反した二重の意図を持っていることはごく普通にある

しかし、自分自身でそんな二重の意図を意識している人間はそうはいない
そこまで自分をよく観察できているんだったら
そもそも別な行動をとるからです
「単に冥い」と前のレスで(別件ではあるが)書いたけれども
それはこういうメカニズムを自分では発見し理解できないように、
ひとの心にそもそも機制/規制が備わっているからですよな
2023/01/14(土) 12:13:49.06
> 人に劣等感を持つとしたら僻みも入るわけで、本来なら同等になれない自分の至らなさを恨むべきだし
> 頭の足りなさを指摘されたら、その人の考えや
> 何が嫌なのかを学べばいいだけ

これはほんとうにそうなんだけれども
自分の心の中にある劣等感を、「これは劣等感であるなあ」と自分の意識では認識できないことの方が多くて
でもそれは他者からは丸見えになっていて
それを他人から(たとえ善意であったとしても)指摘されたとき、
迅速に環境(社会)はその指摘をヒエラルヒーというかマウントというか
権力の関係に置換してしまう

劣等感を他者から指摘されることは、(ここでは)不快なことです
自分でもわからない心のなかを、勝手に分析されたり一意に限定されるのは
(ここでは)不快なことです
5chなどは、そういうマウントしたりされたりという権力の行使で
生態系が営まれてるわけだから仕方がない
2023/01/14(土) 12:20:53.22
場合によるけれども、
底落ちしたほうが気分が落ち着くってことはあるもんです

そういうときは、わざと他者に拒絶されるために
芝居がかった自己卑下をしてみせたり
逆に誇大妄想的に自分を膨らませて見せたりすることもある

こういうひとたちが最もここちよいシチュエーションというのは
いまオレが書いているようなああだこうだ、心の中のメカニズムがどうだこうだなんかいちいち書かずに
「ただ拒絶する」がいちばんいい

じゃあなんでオレがこういう話を書くかと言うと
そういうここちよさを相手に与える義理はオレにはないし
こっちのほうが重要だが。
もしかしたら(ほんのかすかな可能性かもしれないが)これを読んで
自分の心のなかでなにが起こっているのか、自分自身に関心を持ち、
そのうえでどうやって解決したらいいのかってことを考え始めるきっかけになることも
あるかもしれないからですな

オレはそういう人間が無条件で好きだし、
たぶん蜂子もそういう人間のほうが好きなんじゃないですかなw
2023/01/14(土) 12:28:20.43
お昼食べてくるです
2023/01/14(土) 13:11:25.53ID:69azKLTVp
>>278
ちょうど今、ここ見て大騒ぎしてる名無しが湧いてるコテ雑だったかも知れんし
桃子スレかもしれんし、忘れたw
2023/01/14(土) 13:12:21.57ID:69azKLTVp
>>281
なるほどねぇ

私が肌で感じるものは、まさにそれだw
2023/01/14(土) 13:13:00.35ID:69azKLTVp
ただ、こちらとしては好きも嫌いもないから
強い拒絶の意思すらも持てないってのが本音なんだよねw
2023/01/14(土) 13:15:12.52ID:69azKLTVp
拒絶してほしくて拒絶する、ってのもなんとなくわかるんだけどねw

別れ話になると殺してくれとか言い出す人いるやん
過去にそんな人おったんだけどもw

受け入れてくれないのなら、存在そのものを消してくれとw
めちゃ極端なんだよね
2023/01/14(土) 13:16:20.17ID:69azKLTVp
最後の最後まで他力本願だなと思うし、その痛み辛さから逃げる男だったんだなぁとその時思ったけども

なんか似た物感じるw
2023/01/14(土) 13:44:26.00ID:69azKLTVp
>「呆れ」が先に立ってしまって合わせるのが難しくなるだろう

ほんこれw
291(ワッチョイW ed01-e/1q)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:45:12.29ID:sL6IEebN0
なんか大事になってるみたいで申し訳ない

次の日私の読み違えと理解した
あの時の露天風呂「浮いて待て」の反応とまるで同じだってことに気がついたからだ

しかしあのように大袈裟にカッとなって大爆発して去ったからには出て行けず……

はちこの嫌がることは言ってはいけない、という事。


ちょっと仲良くなったと思って油断した。悪かった、ごめん

この前、サーセンなんて言うふざけた謝罪を許してもらったのに本当にごめんなさい

ただちょっとしばらくブロックは外せません

>>243
しーちゃん、目はカラオケのやりすぎと判明しました
よくよく考えたら沢山歌った次の日頭痛が数回あって、調べてみたら、高音出しすぎの酸欠頭痛らしいです。
2023/01/14(土) 13:56:17.44ID:sL6IEebN0
アネモネさんのことは、多分だけど褒めたりしたから、反感を買ったんだと思うわ
2023/01/14(土) 14:00:56.92ID:69azKLTVp
何言ってんのかさっぱりわかんない
2023/01/14(土) 14:02:32.37ID:69azKLTVp
私が嫌がること

桃子の卑屈さを全面に出したレスやな
あれはマジで呆れる
2023/01/14(土) 14:03:53.82ID:69azKLTVp
ブロックは外さんで構わんよ

したならしたままで構わん
別にそこに怒ってるわけでもなんでもないし、別に聴いてもらいたいわけでもないww

面倒は嫌い
2023/01/14(土) 14:10:30.26ID:sL6IEebN0
はちこの嫌がること


はちこの言ったことは絶対

どうみたって日付が変わって水曜日でも
はちこが今日は月曜日と言ったら月曜日だってこと

絶対に違うと言ってはいけない

それに気がついたのが4時間寝て起きた朝

つまりこの手の事は絶対に否定してはならない

これだけ守れれば……
297みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/14(土) 14:12:17.00ID:qJEBZEFm0
桃が誤りに来たようなのでもう良いけれどね
ハチ子の悪態をロンギはどう取り扱うのかと思ったけど
何を言っても結局ヨイショになるのよ
勢い付いて自分が正しいと思うだけならまだしも攻撃して回るからさ、こういうの良い加減にしなよ
2023/01/14(土) 14:13:10.23ID:sL6IEebN0
今ブロックしてるのは遠藤とはちこのみ
ずっとブロックって性にあわないのでいつかは解除する
2023/01/14(土) 14:14:33.74ID:69azKLTVp
>>296
うわぁ

なんだそれ
頭大丈夫か
300みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/14(土) 14:16:19.15ID:qJEBZEFm0
アネハチでこれ見よがしに批判とか分析とかもうやめなさい
ハチコの支えになりたいならコテの悪口や私怨は水面下でするべきです

どうしても桃なりよしこなりの批判を「彼らの為に」したいなら、
ハチコ抜きで当人と直接会話しなさい
2023/01/14(土) 14:17:11.49ID:69azKLTVp
三連休後の初日だから思わず月曜って言ってしまっただけであのツッコミに私はなんも怒ってないし

0時過ぎたから水曜だよと言った桃子に対しても
ああ、桃子はそーいうとこ几帳面よなって感じたくらいで
なんも思ってないけども

怒ったのはあくまで桃子だけ

アネモネに、その頭をどうにかしろと言われたというレスに対して
私が、私も思うってレスした途端に
生きてる私が悪いだの、消えるだの言ったんだけど

忘れた?
302みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/14(土) 14:17:12.85ID:qJEBZEFm0
ロンギいい加減にしろよ?
2023/01/14(土) 14:17:38.25ID:69azKLTVp
>>302
お前がいい加減にしろw
304みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/14(土) 14:19:03.56ID:qJEBZEFm0
桃も今は引け
2023/01/14(土) 14:20:13.29ID:69azKLTVp
結局はさ、桃子って何がしたいわけ?

勝手に「蜂子は絶対」というわけのわからん思い込みを私に押しつけておいて
否定したらいけないとか、こっちが迷惑でしかない

むしろ、桃子の方こそ
ちょっとの否定や批判でブチ切れてるイメージしかもうないんだがw
2023/01/14(土) 14:20:13.60ID:sL6IEebN0
部外者は引っ込んでて
2023/01/14(土) 14:21:21.79ID:69azKLTVp
あの名無しの中にミカは混じってたでしょうw
308みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/14(土) 14:22:50.43ID:qJEBZEFm0
本当に卑しい女だな
私は名無しでかいたりそないアンタやロンギとは違うのよ
2023/01/14(土) 14:22:54.32ID:njZSAElrd
空気読まずに御免

>>242
ありがとうー
Simejiは使ってるんだけど、こんな機能があるとは知らなんだw

底落ちした方が気分が落ちつくってなんとなくわかる気がするなー

アネモネさん、伝言板みたいに使って申し訳ないっす🙏
2023/01/14(土) 14:26:59.29ID:sL6IEebN0
114 名無しさんといつまでも一緒[sage] 2023/01/11(水) 01:12:21.18 ID:0
こんなのに給料出す会社もアレですねw


直後のこれが私のことを言ってると思った
2023/01/14(土) 14:27:31.00
懐かしい空気感で珍しく盛況ですなw
桃さんも無事なようでよかった
善哉善哉

>>309
お気になさらず
2023/01/14(土) 14:27:33.99ID:sL6IEebN0
だから読み違えって
2023/01/14(土) 14:27:39.26ID:69azKLTVp
>>310
それ、私のことじゃなくて?

マジで被害妄想強くね
2023/01/14(土) 14:28:01.55ID:69azKLTVp
読み違えでキレたわけ?
2023/01/14(土) 14:28:41.88ID:69azKLTVp
>>308
何しに来たの?
2023/01/14(土) 14:28:47.03ID:sL6IEebN0
112 紗摩 ◆B0tbtaAmREmW [sage] 2023/01/11(水) 01:11:18.65 ID:0
そーいうとこの理解力が足りんのかな桃子は


128 紗摩 ◆B0tbtaAmREmW [sage] 2023/01/11(水) 07:23:17.80 ID:0
こーいうところねw


これはあなたの発言で

名無しの追い討ち
2023/01/14(土) 14:29:17.01ID:sL6IEebN0
だからごめんて~
2023/01/14(土) 14:29:53.21ID:69azKLTVp
いや、桃子がキレたタイミングはそこじゃなかったけど?
2023/01/14(土) 14:30:16.61ID:sL6IEebN0
私のアホさに免じて許してちょんまげ


ま、どっちでもいいけど
2023/01/14(土) 14:30:50.56ID:69azKLTVp
どっちでもいいのは桃子だけだし

じゃあなに、私は完全に巻き込まれなわけ?
2023/01/14(土) 14:31:53.85ID:69azKLTVp
結局、自分でも何にキレたのかわかってない
ってこと?
2023/01/14(土) 14:33:08.91ID:sL6IEebN0
>>318
そこじゃ別にキレるまでは
2023/01/14(土) 14:34:14.77ID:sL6IEebN0
巻き込まれなわけない
2023/01/14(土) 14:34:18.67ID:69azKLTVp
いじけただけね
2023/01/14(土) 14:34:28.68ID:69azKLTVp
結局なんなの?
2023/01/14(土) 14:35:51.38ID:69azKLTVp
まあ、とにかく私に対して勝手な思い込みは捨ててもらいたいわね
2023/01/14(土) 14:37:49.07ID:sL6IEebN0
私のアホさに怒ってるはちこが、
曜日のことをイラついて理解力が足りないと言った
ここで精神的なことを言われていると思った
その理解力とは(はちこの言うことは絶対)ということに気がついたのが次の朝

結果=私の不注意でした
2023/01/14(土) 14:38:30.09ID:sL6IEebN0
はちこは神様なので逆らえないんですよ
2023/01/14(土) 14:39:33.54ID:69azKLTVp
逆らえないってのは、桃子が勝手に自分に課したものであり
それを私にいちいち何度も言う理由は?
2023/01/14(土) 14:40:29.38ID:sL6IEebN0
>>329
桃はバカなので許してあげなさい
2023/01/14(土) 14:41:13.55ID:69azKLTVp
怒る以前に、全く理解できないんだよね
桃子の思考なんかも

まあ、私は神様ではないが
もし桃子が私を慕ってくれてるなら、それはそれでいいけど
そのイメージを押し付けられても私は困る

何を私に望んでるのかもわからん
2023/01/14(土) 14:41:46.06ID:69azKLTVp
>>330
許してほしいわけ?w

てか、許すってのは具体的にどーいうことよ
2023/01/14(土) 14:41:47.03ID:sL6IEebN0
それとももスレは私、立ててませんから
2023/01/14(土) 14:42:10.08ID:69azKLTVp
>>333
あ、そうw
2023/01/14(土) 14:43:34.66ID:sL6IEebN0
>>332
だからこの辺

そーいうとこ(はちこの性格、思考)の理解力が足りんのかな桃子は
2023/01/14(土) 14:45:03.33ID:69azKLTVp
>>335
足りないものは仕方ないじゃん
期待はしてないよ
2023/01/14(土) 14:45:07.88ID:sL6IEebN0
頭が足りないのを指摘するならキチッと全てまるっと言って欲しいわけ

なんとなくこいつバカか

みたいなのはカチッと来ちゃう

ま、その方が面白いからするんだろうけど
2023/01/14(土) 14:45:48.92ID:69azKLTVp
でも、足りてないって自覚があるなら
尚更、蜂子は神様だからとか蜂子は絶対とかいう発想にもならんと思うけどね
2023/01/14(土) 14:46:16.12ID:69azKLTVp
>>337
あーなるほどね

私も細かく説明するのは面倒な時あるからね
2023/01/14(土) 14:47:12.15ID:69azKLTVp
ちょっと今は、もう時間ないが
桃子に呆れるところとか、細かく書いていこうか?

書いていいならぼちぼち書いていくけども
2023/01/14(土) 14:50:06.76ID:sL6IEebN0
>>340
それで気持ちいいなら書いたらいい

好きなことを書く、それが5ちゃん
2023/01/14(土) 14:50:50.94ID:69azKLTVp
まあ、確かにね

アネモネ並みの私への理解力を求めてもまず無理よな
アネモネ以外にはおらんかもしれん

最近、レスもテキトーだったし
誤解はあったかもね

まあ、そんな悪気もなく
桃子のことだから、なんというか現在時刻を見て今は水曜なのに蜂子は何言ってんのってなったんだろうが

連休後の初日だったから月曜と勘違いしたんだろうという想像はアネモネなら簡単にわかるw
私のすっとぼけ具合も把握してるしw

桃子は、蜂子は神様で絶対だから間違わないとでも思ったということでよろしいのかなー
2023/01/14(土) 14:50:57.60
家に戻ってきたけんど

ことの発端の詳細をスレさかのぼって読んでないから一般論になるけども
オレは、桃子さんが自分のことを顧みてるというか
自分の心の中を見てるのはわかるんですよな
でもそれがまだ十分ではなくて、
しかもそれを活かせてないって考えてるだろうことはわかるんですよな

たとえば「頭が足りない」っていう言葉で表現したいのは
そういうことだと思うんだが
どうなんだろうか
2023/01/14(土) 14:53:15.43ID:69azKLTVp
>>341
気持ちいいてか、面倒くさい
でも言ってもらったほうがいいってんなら、面倒だけど書いてもいいよってくらい
2023/01/14(土) 14:54:07.89ID:sL6IEebN0
>>343
私はボキャブラリーが少ないので表現出来ない
2023/01/14(土) 14:55:04.30
でも、「頭が足りない」という表現に、
蜂子はある種の卑屈さを感じるんですよな

なぜなら、「自分は頭が足りないからこうなったんです」って
心の中にとどめずに、文字や言葉で外に出すとき
自分の前には、自分より力を持った「親」とか「先生」とか「上司」とかがいて
釈明している/釈明させているっていう枠がセットされるから

自分からその枠をセットしてくるような作為を蜂子は感じて
それが卑屈に思えるってことだと思うんですよな
じっくり読んで理解してほしいけど
2023/01/14(土) 14:55:28.00ID:sL6IEebN0
>>344
それははちこから見ての私であり、私が思ってる私ではないので言われたら悪口になる可能性はあるよ
それを踏まえてならどうぞ気持ちよくなってください
2023/01/14(土) 14:55:51.61
>>345
そうなんでしょうね
それはわかる
そのうえで>>346を読んでみてほしいけれども
2023/01/14(土) 14:58:28.83ID:sL6IEebN0
やっぱり人付き合いの有無とボキャブラリーはある程度関係あると思う
やや引きこもり気味でゲームばっかりやってたのになんの後ろ盾もなく社会に出て、ほんとにやってけるのかってとこ
2023/01/14(土) 15:00:02.97ID:69azKLTVp
>>347

>>337
>頭が足りないのを指摘するならキチッと全てまるっと言って欲しいわけ

ちなみに、私は頭が足りないとは言ってない
あんたが自分で言ってるだけ
2023/01/14(土) 15:00:17.92
たとえば、ここにいるひとらって
(まあ、どういうきっかけか知らんが闖入してきたみか氏をも含めてよいと思うが)
>>346のような、あえて自分を下に置くような構図を
相手がセットしてくるとき、そこになにかしらの「意図」とか「作為」があると瞬間的に感じる
これはもう、本能みたいなものだ

たぶん桃子さんはそこまで意識しないんだろうと思う
癖でそういう言葉を選んでしまうんだと思うねえ
癖なんだから、まあ責めても仕方がないと、個人的には思う
2023/01/14(土) 15:01:58.05ID:sL6IEebN0
>>350
でも下には見てる
2023/01/14(土) 15:02:15.42ID:sL6IEebN0
そこは間違いないだろ?
そこはそのまでいい
2023/01/14(土) 15:03:03.88ID:69azKLTVp
>>352
下に見てると感じるんだね

まあ、私は桃子から卑屈さを感じるから下に見ちゃうよね
2023/01/14(土) 15:03:06.17ID:sL6IEebN0
許したくないことはどんどん言ってもいい
5ちゃんだからな
だけど直すどうかは分からんよ
2023/01/14(土) 15:03:47.67ID:sL6IEebN0
はちこにとって気持ち悪いことでも、私にとって心地いい場合もある
2023/01/14(土) 15:04:02.44ID:69azKLTVp
でも、えらいなと思うとこもあるよ
だから、ちゃんとこうして受け答えもするんだし
2023/01/14(土) 15:04:29.41ID:sL6IEebN0
しかし、ボキャブラはどうしたら増えるんだ
本を買ってみたけど、買ったことで満足し
読む時間もない
2023/01/14(土) 15:04:37.92ID:69azKLTVp
完全に下に見たり、本気で面倒くさいと思ったら
私は相手にもしなくなるよw
2023/01/14(土) 15:05:18.77ID:sL6IEebN0
お時間取らせて(..)゛スミマセンデシタ…

いつも感謝はしてますよ
2023/01/14(土) 15:05:47.89ID:69azKLTVp
ちな、私はよしこではないのでお世辞は言いませんw
良くも悪くも本音で話すし、自分の気持ちに嘘をつくこともないよ
2023/01/14(土) 15:06:57.33ID:69azKLTVp
いわゆる、忖度は一切ないと思ってくれていい
そして悪意なんかも私には一切ないよ
誰に対しても
2023/01/14(土) 15:07:30.01
責めても仕方がないことだけれども、
意図してはいないかもしれないし、そんなつもりはないんだろうが
「卑屈さ」で相手の感情を沸き立たせようとするのは
まあ、あまり気分がいいものではない
ただ、コテ同士のやりあいとして、戦術として使う分は
たまにはいいのかなという気はするw

みか氏は、卑屈さとは逆の、
「指示語の多用」(ああしなさい、こうしなさい)で感情を沸き立たせようとするけれども
彼女の場合は、戦術としてやってて
ほとんどトレードマークになってますよなw
そういう意識した戦術として磨きあげられたら
一目置かれるようになるかもしれなくもないかもしれなくもないことはないかもしれない

ただ、結局、ごく特異な例を除いて、
すべてなんらかのマウントとか権力の行使に収斂していくんだな、ここではと
思ったりはするw
2023/01/14(土) 15:10:08.16ID:sL6IEebN0
ちょっと親族のことでゴタゴタがあったので
公私混同して悪かった

妹の時と同じく心の中で、年末のおしり叩くあの番組みたいに
「はちこアウト~~~~~!」と声がしたんだ
2023/01/14(土) 15:10:52.34
そうそう
上とか下とか言うて遊んでるのはここ以外の人間であるし
とくに不倫板なんかだとそう作用してしまう場なんだけど
そういう枠に自分を押し込まんほうがいいように思うんですけどな

いや、たしかに
上とか下とか感じる瞬間は多々あるんだろうけれども
感じたら意識的にいったん横に置いてみたほうがいい気がする
2023/01/14(土) 15:13:09.47ID:69azKLTVp
ま、私に下に見られるのが嫌とか
変なマウントに囚われるんなら、私から離れた方がいいと思う

上とか下とかないし、感じる卑屈さも私が上に書いたけど
それは桃子の自身の無駄なプライドに寄るところが大きいと思ってる

一つ言えるのは、誰にでも良いところ悪いところがあって
得意分野は異なる
自分にないものを比べて卑屈になったり、自分にある物を比べて優越感を持ったりってのは
私にはないことなのでw

その辺の感覚自体がもう違うんだわ
2023/01/14(土) 15:14:38.58
>>358
無理して増やそうとしなくていいと思うですけどな
自分に慣れた言葉を使うのが
けっきょくいちばんストレスが少なくていい

あと、ゆっくりレスを読むのがいい
未読に値すると感じたものは何回繰り返し読んでもいい
でも、気に入らないレス、カチンときたレスを何回も読みかえす必要はないw
2023/01/14(土) 15:15:39.96ID:sL6IEebN0
ブロック解除しますごめんなさいm(._.)m
2023/01/14(土) 15:16:29.35ID:69azKLTVp
いや、しなくてもいいんだけどww

好きにしてくれて構わんよ
気にはしてない全く
2023/01/14(土) 15:17:04.64ID:69azKLTVp
何を拗ねてんのと思っただけだ
2023/01/14(土) 15:20:35.78
こういうやり取りだって、オレと蜂子にはそんなつもりはないが

時間を空けてやってきたみか氏が
「極悪コンビ2人で桃子をいじめよって~ふんすふんす」とイキってくるんじゃないか
どんな罵倒されるのかしら、
どんな禁令を布告されるのかしら、
若干めんどくさいような楽しみなような
わくわくどきどき

そんな期待を胸にこれから
「劇場版からかい上手の高木さん」のBD買ってきたんで
カステラ食いながら鑑賞します
2023/01/14(土) 15:23:23.99ID:69azKLTVp
>>371
名無しもやっとるで
一スレ消費されたww

なにを騒いでるのかもわからんw
2023/01/14(土) 15:24:02.35ID:sL6IEebN0
私をちゃん付けするミカって一体いくつなんだろう
2023/01/14(土) 15:24:09.57ID:69azKLTVp
まあでも、桃子もそれが楽しいのかもしれんw
2023/01/14(土) 15:24:35.25ID:69azKLTVp
>>373
つーか、あんたミカにボロクソ言われてなかったっけ
2023/01/14(土) 15:25:22.89ID:sL6IEebN0
>>375
だからキモイって
思ってる
2023/01/14(土) 15:26:35.81ID:sL6IEebN0
それと私が「日村さん」を闇?に葬り去った本人なので
ミカスレに行くのを止めている
2023/01/14(土) 15:26:46.63ID:69azKLTVp
>>376
なんか庇われてるやんw
2023/01/14(土) 15:28:48.08ID:sL6IEebN0
>>378
ミカの心境の変化が度々ありすぎて戸惑うよね
2023/01/14(土) 15:29:27.41ID:69azKLTVp
桃子も私から見るとそーいうとこあるわw
2023/01/14(土) 15:30:57.16ID:sL6IEebN0
私は3歩歩くと忘れるからね基本的に
2023/01/14(土) 15:33:11.31
>>380
まあ、そこはセンシティヴというか
微かな風でも全体が大きく動くモビールみたいなもんですよな

そういうひとはけっこういるし
いつもとは言わんが、体調悪いとか嫁氏とケンカしたときとか、自分もそうなることはあるだろうし
むしろ、ネットではそれが普通なのかもしれない
2023/01/14(土) 15:33:53.84ID:69azKLTVp
それ普通に迷惑な人だからw
2023/01/14(土) 15:42:55.64ID:sL6IEebN0
掴みどころのない人……っとはならないか?
2023/01/14(土) 15:43:56.42ID:sL6IEebN0
はちこも掴みどころのない人
2023/01/14(土) 15:45:13.85ID:sL6IEebN0
とにかく辛かったわ
ここに来れないから、2度もTwitterに書くことになった
387みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:49:41.73ID:qJEBZEFm0
>>300
このレスですが、ロンギがビビり散らしているので一言
私の「なさい」はおやすみなさいの「なさい」です
そう言ったらアニは即座に「ごめんなさい」と受けたわ
楽しい5chはアニのような洒落っ気と余裕がなければ、ね
なさいませ、とでも変換してご安心なさってくださいね

命令禁止するなら
>>302
>>304
このように言い切ります
2023/01/14(土) 15:52:54.89ID:sL6IEebN0
命令される筋合いがない
2023/01/14(土) 15:59:34.63ID:sL6IEebN0
では時間なので歯医者に行ってきます
2023/01/14(土) 16:03:26.68
老害どもが生き残り名を成す
2023/01/14(土) 16:05:38.23ID:Xi/ShuVj0
>>361
なんやて!
2023/01/14(土) 16:07:00.31ID:69azKLTVp
>>384
私ら女同士やん?
これが異性なら魅力にもなるんかもしれないが
同性にそーいうの私は求めてない
2023/01/14(土) 16:07:17.25ID:69azKLTVp
>>385
そうか?私はわかりやすいと思うけど
2023/01/14(土) 16:07:51.74ID:69azKLTVp
>>386
何が辛かったん
カキコできないことが?

だったらもう消えるとか言うなwwどあほ
2023/01/14(土) 16:08:15.37ID:69azKLTVp
ちと、チークつけ過ぎたわ
2023/01/14(土) 16:08:53.02ID:69azKLTVp
>>391
見てないの?老眼?
2023/01/14(土) 16:09:23.99ID:69azKLTVp
>>390
浪人乙
2023/01/14(土) 16:12:31.76ID:Xi/ShuVj0
>>366
あなたはよく私の名前を出すのはなんで?
私からあまり積極的に絡みに行ってないのに

蜂子の理屈で言えば、私のことが好きなんだねw
2023/01/14(土) 16:14:31.58ID:Xi/ShuVj0
>>396
老眼ですよ
もう10年以上前から
老眼で乱視で近視です
メガネが山のようにあります

言いたいのはそんなことではない
私はお世辞は言いませんよ
本当にいいなと思ったところを褒めるだけです
2023/01/14(土) 16:16:13.92ID:Xi/ShuVj0
特に誰かに好かれたいとか友達作りとかないので
いいなと思うことは素直に褒めるだけ
なんでお世辞など言う必要がありましょうか
2023/01/14(土) 16:23:08.70ID:69azKLTVp
>>398
単なるネタの一つなんで気にしなくてええよ
2023/01/14(土) 16:23:45.86ID:69azKLTVp
>>400
さあ?お世辞に聞こえるからじゃない?w

わざとらしさがあるとかw
2023/01/14(土) 16:24:05.13ID:Xi/ShuVj0
蜂子さんは、私が「劣等感をかんじるから‥‥」みたいなこと書いてましたけど
笑いましたよ

劣等感というものは、本人が自分で口にしてこそのものであって
人が指摘する筋のものでなはいのではないかと思います

少なくとも人にその言葉を使う時にはかなり失礼な物言いだと思います

過去にアネモネの暮らしぶりや知識量に対して「劣等感を感じる」と
私が言ったことはあると思いますが
それを全般に拡げられてもそれは違うとしか言いようがありません
2023/01/14(土) 16:39:24.31ID:PlmXQEBJ0
>>394
くすん
>>395
タケちゃんマンおつ
2023/01/14(土) 16:40:28.41ID:PlmXQEBJ0
トリテス
2023/01/14(土) 16:40:55.76ID:PlmXQEBJ0
せっかくだからトリップ変えますわ
2023/01/14(土) 16:43:11.53ID:WjlDv7T5p
お祭り騒ぎに便乗のコテがわらわらとw
2023/01/14(土) 16:46:21.12
高木さんおもしろかった
ちゃんと映画になってた
小豆島行きたくなった
2023/01/14(土) 16:46:50.72
>>387
なんやて!
2023/01/14(土) 16:47:06.33
>>391
なんやて使わせてもらいました
2023/01/14(土) 16:47:10.72ID:PlmXQEBJ0
小豆島ってあの小説家の本に出てきたような…なんだっけ原田宗典
2023/01/14(土) 16:47:32.99
>>407
急に何があったのかw
2023/01/14(土) 16:48:44.69
>>411
ああ、タイトル忘れた
15歳がなんとかいう話だったかな
2023/01/14(土) 16:49:30.14ID:PlmXQEBJ0
>>413
十七歳だった!でした
2023/01/14(土) 16:56:21.45ID:PlmXQEBJ0
しかしミカの「桃ちゃん」はなんだったんだろ
最初から「桃」ならまだましだった
2023/01/14(土) 16:57:40.55ID:PlmXQEBJ0
あれ?WiFiᯤ̣
2023/01/14(土) 17:00:09.56
劣等感というものは、誰にでもあるもんで
たまにそれは、心のなかのトラウマ的なものがこんがらがって(複合=コンプレックス化して)
根深いものになったりするけど、そうでもないのなら
まああんまり気にしなくてもいいようなもんですよな
ただ、規律化した社会のなかで劣等感というものがおおっぴらに機能し始めると
めんどうなことになったりする

たとえば、部下が超優秀なもんだから、
劣等感に苛まれる上司がパワハラ気味なオーバーワークを部下に課すってのも
まあ組織のなかではたまにあることです

つまり劣等感は一概に、
ヒエラルヒー的な意味での「上か下か」に綺麗に一対一対応してないんですよな
むしろ根深い劣等感がある者が、「上」であることに固執してしまうことはままある
劣等感がある者が、むしろ権限やら権力を際限なく欲することも多い

己の劣等感を利用して組織のなかで栄達するひとも多くいるわけですよな
逆に、他者の劣等感を利用するのはカルトの普遍的手法なわけです
おもしろいことだ
2023/01/14(土) 17:00:56.39
>>414
ああ、そんなんだったw
ぼんやりしかおぼえてないw
2023/01/14(土) 17:46:22.89ID:nrlVRPIJ0
歯医者会計待ち
2023/01/14(土) 17:48:55.25ID:nrlVRPIJ0
歯の清掃してもらってるうちにウトウトしてしまった
少し頭痛良くなった
だいたい1万円だな
2023/01/14(土) 17:58:43.99ID:nrlVRPIJ0
かかった時間を書きたかったのに、別々のスレに書いた予感カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
2023/01/14(土) 20:19:59.43ID:sL6IEebN0
明日はお餅だ
鍋の材料買っちゃったのに
2023/01/14(土) 20:35:06.03ID:1mELBMDnp
>>417
部下が優秀なら、本来嬉しいわけで
そこに劣等感を持つって時点で、部下より自分の方が優秀でなくてはならないという思い込みがあるわけよw
2023/01/14(土) 20:36:43.88ID:1mELBMDnp
つまり、劣等感を前面に出してみたり疎外感だの言ってみたり
そんな人だったのねがっかりーという言葉を使ったり
卑下したりいじけたり拗ねたりして見せるのは

駆け引きだったり、周囲への印象操作だったりするので
私が嫌うものの一つってことはわかるよねー
2023/01/14(土) 20:37:46.33ID:1mELBMDnp
でもって、そんなことばかりしてる人のその依存心は正直気持ち悪いので
どこかで改善してもらわんと私は付き合わなくなる

そうなったコテは何人かおるわけでw
2023/01/14(土) 20:45:04.72ID:1mELBMDnp
>>415
なにそれキッショ
2023/01/14(土) 20:54:13.67ID:sL6IEebN0
明日はオイル交換
2023/01/14(土) 21:36:08.99ID:Xi/ShuVj0
>>424
何を言っているのかねチミは

正直な気持ちの吐露の場合もあるだろう
疎外感を持ったと吐露する日もあるだろう
それは人をコントロールしようとして発するとは限らないよ
2023/01/14(土) 21:37:23.24ID:Xi/ShuVj0
いろいろなものを混ぜ込みすぎ
人を分析するならもうちょっと丁寧にやってください
NGNG?2BP(1000)

アネモネさんや蜂子さんはリアルよりもネット特に5chが好きな奇特人間で、私はいつも引いた目で見てたんですよ実は。
蜂子さんがTwitterで私とのDMを前触れもなくブロックした理由は、私が蜂子さんのフォロワーを勝手にフォローして変な事をするかもと疑ったからなのですが、被害妄想も甚だしくて滑稽だったのと、赤ちゃんみたいにかまってちゃんな老婆という印象で、不快感すら消えました。
アネモネさんも蜂子さんもリアルで何か能動的に自らを向上ないし変革する努力を切り捨てており、ネットで身につけた愚にもつかない情報を受動的に垂れ流しているだけで何の面白味もありません。
アフィチルじゃあるまいしって話です。
431田中ボルケーノ (スップー Sdca-Ye2d)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:03:49.48ID:TOan15vld
では本日も僭越ながらポエムを詠ませて頂きます

ちょっと整えます
432田中ボルケーノ (スップー Sdca-Ye2d)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:24:54.90ID:TOan15vld
すみません
整いませんでした
2023/01/14(土) 23:30:51.76ID:rGwZsf10p
>>428
正直な気持ちの吐露が罵倒ってすごいねw
2023/01/14(土) 23:31:54.23ID:rGwZsf10p
丁寧な扱いを受けて当然っていう態度も気に入らんw

本当に何様のつもりだろう
2023/01/14(土) 23:42:12.36ID:8+OnHEbe0
仁義なき女の闘いか!!
2023/01/14(土) 23:44:58.87ID:8+OnHEbe0
twitterはちょっと今夜は疲れている
身内が回復をしない大病を患うと凹むんですよ
1年でも2年でも生きて欲しい
2023/01/14(土) 23:47:45.97ID:8+OnHEbe0
蜂子さんはガンを患った事があったんでしたねえ
身内は転移しているので話はちがうか
2023/01/14(土) 23:58:09.26ID:sL6IEebN0
昨日は高いのとか5曲歌って頭痛になった、今日は高くないのを3曲で明日の朝が楽しみ
2023/01/15(日) 00:00:49.59ID:AMFxaqhs0
ここんとこずっと毎日頭痛なのはずっとカラオケのせい??
週なら多くて3日は休む時もあるけど
日課で2曲と思ってるから
毎日やらないと本当は気持ち悪いんだけど
2023/01/15(日) 00:03:35.54ID:Y6ADD5vx0
歌いたい時に歌えばええやん
義務にしたら楽しめんやろ、、、
2023/01/15(日) 00:08:23.75ID:AMFxaqhs0
ギム~じゃなくてニッカ〜
2023/01/15(日) 00:23:57.51ID:Upy0IlYjp
日課、ねえw
2023/01/15(日) 00:24:32.84ID:Upy0IlYjp
まあ、継続は力なり言うけども
2023/01/15(日) 00:25:40.79ID:AMFxaqhs0
トレーニングないのかな、高音が太くなるやつ
2023/01/15(日) 00:26:19.51ID:AMFxaqhs0
それと息切れは痩せるしかないのか…
2023/01/15(日) 00:27:55.99ID:AMFxaqhs0
練習すると疲れて出なくなる
2023/01/15(日) 00:28:55.41ID:Upy0IlYjp
>>444
VIP会員になると、簡易的なトレーニングみたいなが見れるようになる
YouTubeとかにも落ちてるんとちゃうか
2023/01/15(日) 00:29:21.39ID:AMFxaqhs0
>>447
見たけどさぁ
2023/01/15(日) 00:29:37.06ID:AMFxaqhs0
あれでなんとかなったクチ?
2023/01/15(日) 00:29:39.49ID:Upy0IlYjp
>>445
息が続かないは、あるあるだよ
難易度高い歌は
2023/01/15(日) 00:30:16.31ID:Upy0IlYjp
>>449
あれとは?なんとかとは?
2023/01/15(日) 00:30:35.54ID:AMFxaqhs0
難易度高いのかなあれ
2023/01/15(日) 00:31:02.93ID:AMFxaqhs0
>>451
VIPの簡易トレーニング
2023/01/15(日) 00:36:33.01ID:yGPiqPDfp
>>453
見てないw
2023/01/15(日) 00:36:52.43ID:AMFxaqhs0
JOYSOUNDでは星3だから難易度高いのか
2023/01/15(日) 00:37:33.56ID:AMFxaqhs0
>>454
一つだけ見たけど、何の解決にもならなかったよ
2023/01/15(日) 00:39:07.77ID:yGPiqPDfp
そか
まあ、あんなん見て上手くなるから苦労せんよなw
2023/01/15(日) 00:39:18.99ID:yGPiqPDfp
なるなら
2023/01/15(日) 00:41:46.77ID:AMFxaqhs0
でも太陽が燃えているで星4だから、難易度
高い訳では無いみたいよ?肺活量か?私の
だろうな手術の時測って少ないって言われてたもんめ
2023/01/15(日) 00:47:01.81ID:yGPiqPDfp
しらんw

私も人の歌聴いてどうの言えるほどカラオケの知識なんてねーぞ!
2023/01/15(日) 00:47:36.94ID:AMFxaqhs0
私のは聴かないでいいからね
2023/01/15(日) 00:48:11.75ID:yGPiqPDfp
うん、気が向いた時にだけ聴くよ
2023/01/15(日) 00:49:52.55ID:AMFxaqhs0
それでいーよ
2023/01/15(日) 04:36:31.82
おはよのござます。

このスレにしてはすごい伸びてるというか
犬のおしっこみたいなレス含めて
ちゃんと人の出入りがあるのが実にアレだw
2023/01/15(日) 04:39:38.72
ざっと読んで>>424>>428の差は面白いし、
直感的に感じるものもあるけど
おそらく誰にも需要がなさげだけど
あとで書くかもしれないし書かないかもしれないし
まだわからないからとりあえず朝から自分のやるべきことを終わらせてくる。
2023/01/15(日) 08:19:45.30ID:Uk37ZRmop
つい先日も、よしこは桃子にちょいと苦情を言われてね
別に私は仲裁したつもりもないし、ぶっちゃけ何を言ったかはよく覚えて無いんだけども

似たようなことがあったんだわね
前に桃子がよしこに、宇宙人みたいで理解てきないとかなんとか

まあ、私も理解なんて出来ないわけだが
やはり桃子的にはそのようにちょいちょいdisってくる人にボケで褒められても、、、みたいな発言をし

それに対してよしこは反論していてw

その時に、私が感じたことをレスしたんだが
いきなりよしこに攻撃されましてねw

蜂子は正当なジャッジをしてないとか
でもジャッジなんてしたつもりもないし、特に桃子を庇ったつもりもないのに
八つ当たりみたいなことをされたんよな

以前の、やっこを挟んでのよしことのやりとりの件もアネモネはよく知ってると思うけど
よしこって、「蜂子には何を言ってもいい」なんて発言したくせに、自分に関係もないのにやられた分はやり返すとか訳のわからんこと言い始めるし
桃子に直接言えんからって私に八つ当たりして来たし

吐露と罵倒の違いすらわかってないのか、なんなのか
最近、本当にやばいとさえ思っとる
2023/01/15(日) 08:21:03.03ID:Uk37ZRmop
あの時の、偏見からの罵倒は吐露なんてものじゃなかったよ
完全に罵倒だしねw
2023/01/15(日) 08:22:32.26ID:Uk37ZRmop
しかも、こども食堂について
人から誘われてやっただけで自分でやりたくてやったわけでは無いという発言をしてたにも関わらず

違います嘘を言わないでくださいとか、ミカみたいなこと言い始めたし
やっぱ毎日酒飲んでるせいで、記憶がやばくなってそう
2023/01/15(日) 09:04:14.35ID:820cGUB50
お酒もう1週間飲んでません
酔っての発言じゃないですよ
2023/01/15(日) 09:05:01.63ID:820cGUB50
蜂子って少し変なんだよね
理解力があるようでない
2023/01/15(日) 09:06:14.45ID:820cGUB50
私の発言の仕方が悪いのかもしれないけれど
とにかく誤解が多い
そして切り取る場所が、そこじゃないってことが多い
2023/01/15(日) 09:08:38.34ID:820cGUB50
不板のこの発言のことを言ってると思うけど

391 紗摩 ◆B0tbtaAmREmW [sage] 2023/01/14(土) 20:49:07.35 ID:0
いつだったか、こども食堂の話の時も彼女は結果として
自分で好んでやってるわけでもない、誘われたからって理由をあげていた

そこで「助かる~」とか言われて、その気になったというか
結局は承認欲求を満たすためにやってたんだろなと思ったしね
2023/01/15(日) 09:13:25.53ID:d+Az9bAF0
何かがおかしい
コナン化します
2023/01/15(日) 09:13:49.29ID:Uk37ZRmop
理解力の話は私と桃子がしてたネタだけど、そこに感化されてる?w

そもそも、よしことの発端はやっこの件からだし
私はあの時点でよしこの性質が固定化されたと思ってるんだけども

あの時、よしこは完全に罵倒していたし
そもそも、私はよしこに何かを言ったわけでもなんでもない
いきなり罵倒しながら割って入ってきたんだから何を言い訳しても無駄

結局曖昧なままにされたから、まあいいやと思ってこれまで来たけども

よしこと桃子が揉めてた時も
私は思ったことを書いたまでで、ジャッジしたつもりもないが

なぜか、そんな人だったのねがっかりとも言われた
はあ?としかならんね

私を散々罵倒して、何を言ってもいいとまで言った相手に
何を理解してもらいたいわけ?
2023/01/15(日) 09:15:50.07ID:i7EDN7hA0
名無し含めどちら様も口を挟みすぎ
誰も全部は言ってないけど、全部言ってないから誤解を招くんだろう
けど言うべきでない事は言わなくて良いし
でも
その言わない部分を名無しが茶化して事態が悪化もよくある
2023/01/15(日) 09:17:02.93ID:820cGUB50
「助かる〜」と言われてその気になったのでも、承認欲求を満たすためにやってたとかいうのは全然違うと言いたかったんです

子ども食堂をやりたいわけではなかったけど、頼まれて仕方なくやったのは本当です


承認欲求を満たすためというなら、仕事で営業成績を上げて
よくやりましたねすごいねと言われたい

子ども食堂に関して言えば、誰に褒められなくてもいい
誰に善行だと認められなくてもいいと思いました
たまたま頼まれてやってみたら必要性があると思ったし
かわいい子どもたちと触れ合えたりしてよかったという自己満足だったという話ですよ
他意はありません
2023/01/15(日) 09:17:56.40ID:Uk37ZRmop
>>475
私がなにかに口挟んだ?
2023/01/15(日) 09:19:13.76ID:i7EDN7hA0
本音でどうのって言うんなら、とか言いたいけど、誰しも自分をよく見せたいもんだから、自分に都合のいいことばかり書くよね、、私も含めて
2023/01/15(日) 09:19:52.69ID:Uk37ZRmop
>>476
あっそw

でも、助かる言われたり手伝ってほしいと言われるからやってたとも言ってたからねw

確実に、自分でやりたくてやってるわけではないとも言ってた

仮によしこが承認欲求を満たすためにやってたわけではなかったにしても
だから何?としか思わないし

私がそう感じたことを否定されてもw
2023/01/15(日) 09:20:14.00ID:Uk37ZRmop
>>478
私はないな、そういうのは
2023/01/15(日) 09:20:42.59ID:820cGUB50
>>474
一つの文章にテーマが盛りだくさんで一個一個返さねばならんのだろうか
2023/01/15(日) 09:21:36.27ID:Uk37ZRmop
>>481
ああ、ADHDだから難しい?
流れってあるんだよ、起承転結のように

私がよしこを嫌うに至る経緯がねー
2023/01/15(日) 09:21:56.80ID:820cGUB50
お互いに理解し合おうとする人との間でしかなかなか話し合いは難しい
蜂子私に対する態度は全否定
2023/01/15(日) 09:22:20.87ID:Uk37ZRmop
やばいw
タカヲのページを開いたまんまだったから
今、ひたすらタカヲの歌がww
2023/01/15(日) 09:22:42.13ID:d+Az9bAF0
登場人物多い
2023/01/15(日) 09:23:09.33ID:Uk37ZRmop
>>483
私はもうよしこに理解なんて求めてないし、あの件以来そんな気持ちは一切ないけど

あなたは私に理解を求めてんの?
2023/01/15(日) 09:23:37.86ID:i7EDN7hA0
>>477
私は言葉足らずなので誤解を招くと思うので何も言えないのに口を挟んじゃった💦
2023/01/15(日) 09:23:54.71ID:Uk37ZRmop
>>485
関わらないでもらえます?
2023/01/15(日) 09:24:09.75ID:i7EDN7hA0
>>480
それは分かる
2023/01/15(日) 09:25:09.38ID:Uk37ZRmop
>>489
私にはないんだけど、多くのコテには確かにあるみたいよね
2023/01/15(日) 09:25:47.40ID:i7EDN7hA0
>>490
そういうこと
2023/01/15(日) 09:26:12.45ID:Uk37ZRmop
>>491
特によしこなんてそれよなw
2023/01/15(日) 09:26:50.02ID:i7EDN7hA0
はちこみたいに何も隠すことなく、ほぼ誰にでも公平でっていうのが理想なのかなと
2023/01/15(日) 09:27:17.27ID:820cGUB50
>>479
間違ったことを吹聴するのをやめてくれって言っただけですよ
誤解を解きたいだけ

自分が意図した通りのことを言われて、よしこはあーだこーだ言われるのは自分のせいなので引き受けますけど

誤解に基づいた否定を、蜂子のみならず他の人たちが感化されて
あーだこーだ言われたくはないんです

ほころびがあったら早めに、それは違いますよと言っておきたい
まあいう必要はないのかもしれませんが
そういう私の性分としか言いようがない
2023/01/15(日) 09:27:21.37ID:i7EDN7hA0
>>492
私もそうなので。申し訳ない気持ち
2023/01/15(日) 09:27:47.35ID:Uk37ZRmop
私は公平というより、平等だね
基本的にここでは平等を意識してる

リアルの世間では公平が採用されるけども
2023/01/15(日) 09:28:09.73ID:Uk37ZRmop
>>494
誰の誤解をときたいのさ?
2023/01/15(日) 09:28:12.05ID:820cGUB50
>>486
誤解は指摘しておきたい
2023/01/15(日) 09:28:13.32ID:d+Az9bAF0
場違いだった失礼しました
>>488
2023/01/15(日) 09:28:48.78ID:i7EDN7hA0
>>499
偉い、名無しさん
2023/01/15(日) 09:30:15.38ID:Uk37ZRmop
つまり、私の発見を鵜呑みにされるのを恐れてるってことかしら?

あんたは人のイメージでガンガン物を言うのに?
自分の感想です!なんて言い訳しながらさぁw

もし、それで感化される人がいたとしたら
それはよしこの事を見てないか、興味ないからに過ぎないんだよw

そんなその他大勢にまで悪く思われたくなくて必死なわけねww
2023/01/15(日) 09:30:35.00ID:820cGUB50
>>497
振り出しに戻った
蜂子の誤解です
2023/01/15(日) 09:31:19.93ID:Uk37ZRmop
ま、私まよしこの発言を見て感じたことを書いてるだけなので

あーこうなんだろうなと思ったということですし?
2023/01/15(日) 09:31:47.86ID:i7EDN7hA0
つまりは今は毎日酒を飲んでないから脳細胞は破壊されてない、元に戻った、ということでおk?
2023/01/15(日) 09:32:01.28ID:Uk37ZRmop
>>502
私の?ww

私の発言により誤解する人が出てくるのが嫌なんじゃなくて?w
2023/01/15(日) 09:33:07.20ID:Uk37ZRmop
いや、誤解というよりも

なんつーか、私がよしこに対して思う事を上に書いたけど

よしこが気にしてるのは
ひたすら自分のイメージだってことが一番笑える

そういう人よな
2023/01/15(日) 09:34:11.21ID:i7EDN7hA0
はちこ、うちの課長(女子)に似てるわ
なんでもお見通しでなんでも出来る
これからはちこ課長って呼びますね
2023/01/15(日) 09:34:54.00ID:Uk37ZRmop
何しろ、よしこは自分の感情優先で
自分はいい人でいないとならない

という使命感を抱えて5ちゃんしてます
ということでおけ?
2023/01/15(日) 09:35:42.70ID:Uk37ZRmop
>>507
なんで、私がなんでもお見通しなのさ?

例の彼にも言われたが、蜂子さんには見透かされてそうで怖いとw
2023/01/15(日) 09:36:39.10ID:820cGUB50
蜂子ってさ、自分がやってないことをやったって例えば先生みたいな発言力のある人に言われても黙っていられる?
違いますよっていうよね
それと同じだよ
2023/01/15(日) 09:37:06.71ID:AMFxaqhs0
>>509
私にはそう感じる
もちろん全部ではないけど
2023/01/15(日) 09:37:56.12ID:Uk37ZRmop
>>510
やったこと→事実
感じたこと→思考

って別物じゃね?
2023/01/15(日) 09:38:11.14ID:Uk37ZRmop
>>511
そうなんだー
2023/01/15(日) 09:38:27.16ID:AMFxaqhs0
例えば私が名無しに山下達郎って言われてるアレみたいなもん
2023/01/15(日) 09:39:01.81ID:820cGUB50
>>506
だから違うって
私は自分のイメージにこだっているというよりも
言ってないことを言ったとかやってないことをやったとか
事実と違うことを言われるのが嫌なの

イメージなんて別にただのおばさんやし5ちゃん依存やし
乳もたれとるしなんもないわいな
2023/01/15(日) 09:39:18.53ID:Uk37ZRmop
「別にやりたくてやってたわけじゃない」「頼まれたからやっただけです」→よしこの発言

承認欲求を満たすためにやってたんだろうなぁ→私の感想
2023/01/15(日) 09:40:15.01ID:Uk37ZRmop
あれ?もしかして自分の発言忘れたとか?

そのログは私も探せないw
でも言ってたよ
2023/01/15(日) 09:40:29.63ID:AMFxaqhs0
名無しって200人くらいいるから、一人一人訂正して回るにもほどがあるので、諦めた方がいい場合もある
2023/01/15(日) 09:41:18.37ID:Uk37ZRmop
ついでに言えば
「蜂子には何を言ってもいい」
「やられたらやり返す」
「蜂子はレイシスト」
「蜂子のは暴力だ」

これもよしこの発言だよ
2023/01/15(日) 09:41:22.42ID:AMFxaqhs0
野次馬はあっちいってる
2023/01/15(日) 09:41:45.70ID:820cGUB50
>>517
ほーら
直近の発言もちゃんと読んでない

頼まれて仕方なく子ども食堂を手伝ったのは認めてますよ
私が進んでやりたかったことではないもの
2023/01/15(日) 09:42:16.02ID:Uk37ZRmop
そもそも、私はあのレイシスト発言以前によしこになんかやったことなんて何もないんで

やられたらやり返す!という言い訳をしながら物を言われる筋合いもないと思うんだけど
2023/01/15(日) 09:42:41.58ID:Uk37ZRmop
>>521
じゃー誤解じゃないでしょ
事実でしょ
2023/01/15(日) 09:44:42.34ID:820cGUB50
>>518
ななしにはいちいち言わないことの方が多いよ
あんまり事実誤認がひどい時はいうかもしれないけれど

蜂子は長く5ちゃんにいるし発言力があるから
間違いに気がついた時には言ってるんですよ
2023/01/15(日) 09:45:23.50ID:820cGUB50
>>523
承認欲求を満たすためにやっているというところが違ってます
2023/01/15(日) 09:46:04.05ID:AMFxaqhs0
今、はちこの発言力って
前と比べたらアレだと思うけどなぁ~
2023/01/15(日) 09:46:07.91ID:820cGUB50
今日はこれくらいで失礼します
2023/01/15(日) 09:46:25.30ID:Uk37ZRmop
やりたくてやったわけでもなく、仕方なくやってたのに
さも立派なことしてます風味に仕上がってた時は
嬉々としてその活動報告なんてしてたけども、偽善者だとか散々言われて拗ねて
やりたくてやってたわけじゃないーなんて言い出したもんねw

笑ったわー

ま、いずれにしても
自らの意思で積極的にやってたわけじゃないみたいだし
断れないからとか、悪く思われたくないから合わせたりとか
そういうのが多いってことだよねw

別にそういう人柄なのはわかるけど
結局、人に流されるって意味では同じだよねw
2023/01/15(日) 09:46:36.73ID:AMFxaqhs0
間違えた、はちこ課長の
2023/01/15(日) 09:47:22.01ID:Uk37ZRmop
結局、私が言いたいことの本質を全く見ようともしないで
自分のネガティヴイメージを恐れて反論しただけで終わるよしこw

ウケる
2023/01/15(日) 09:48:00.58ID:Uk37ZRmop
これこそが、承認欲求だっつの

ほんと、アホw
2023/01/15(日) 09:49:15.73ID:Uk37ZRmop
まあ、一つ
私は偽善でもなんでも、やることには意味があると思うよってたくさんフォローしてあげてたけどねw

やられたらやり返すの意味www
2023/01/15(日) 09:49:37.96ID:820cGUB50
人に流されやすいのはあるかもしれませんね
でも流されていい時に流されるんであって
私にも譲れないラインはありますよ

どうでもいいこととどうでも良くないことの区別はあります
2023/01/15(日) 09:49:46.98ID:AMFxaqhs0
今日の収穫

公平と平等
2023/01/15(日) 09:50:28.71ID:Uk37ZRmop
だからよしこはダメだと思うし、ぶっちゃけ
この人、自分のことしか考えてない人だなってつくづく思う

理屈じゃなく肌でそう感じる人も多いんだから
無駄と思うけどね
よしこのその反論は
2023/01/15(日) 09:51:14.23ID:Uk37ZRmop
真の意味で、信頼されない人だと思う
2023/01/15(日) 09:51:50.65ID:Uk37ZRmop
>>534
よくできましたw
2023/01/15(日) 09:51:58.96ID:820cGUB50
何でもかんでも自己主張して自分はこうしたい!ってことを押し通してたら人間関係はギスギスしますよね
どっちでもいい時、譲歩できる時は相手に合わせますよ
2023/01/15(日) 09:52:40.38ID:Uk37ZRmop
>>538
あんたは人に合わせられてないよ
どんまい
2023/01/15(日) 09:52:48.56ID:820cGUB50
>>536
言ってる意味がわかりません
真の意味って?
2023/01/15(日) 09:52:58.80ID:AMFxaqhs0
語尾に思うってついてるからね

自信ない時は私もつけるけど、見る人は見るくらいだけど
2023/01/15(日) 09:53:52.50ID:Uk37ZRmop
>>540
本当の意味で、ということですよ
表面的にではなくということ
2023/01/15(日) 09:54:01.80ID:AMFxaqhs0
知らんけど
2023/01/15(日) 09:54:54.25ID:Uk37ZRmop
>>541
思うってつけろとミカに怒られましたw
2023/01/15(日) 09:56:28.91ID:AMFxaqhs0
ていうか
伝わってないなら時間の無駄なので、サッサと切りあげるべき
なんだけどもしかしたら伝わるかもっていう淡い期待があるんだろうと思う
2023/01/15(日) 09:57:22.44ID:AMFxaqhs0
>>544
断言してないだけ色々言われるのは避けられるはず
2023/01/15(日) 10:01:13.42ID:Uk37ZRmop
>>546
まあ、私的にはどっちでもいいんだけどね
そう感じるってことには違いがないし

何しろ、私からすると
あの一件以来、完全に見る目は変わってしまってるし
別に悪い人ではないと思うが、口ほどにはたいして深く考えてもないし、人のことも全く見てないと思う
2023/01/15(日) 10:04:03.56ID:Uk37ZRmop
人が何かを語る時、その人の真意なんかを読み取ろうとしたり
その流れなんかを見て予測を立てたりするじゃん

桃子もよしこも
ワードの一部分だけを取り上げるから、なんともねw

そして相手の言わんとすることの意味を読み取ろうともしないし、感じたことと事実ってのはまた別だったりすることも忘れちゃうし

なんともw
2023/01/15(日) 10:06:19.59ID:AMFxaqhs0
文章上だからニュアンスの問題もあって
頭ごなしに言われているように感じてしまうのかもしれない
2023/01/15(日) 10:07:05.51ID:AMFxaqhs0
書き手の思いまでは読めないよ、そりゃ
2023/01/15(日) 10:07:51.77ID:AMFxaqhs0
だから包み隠さず全部話して欲しいってのはそれ
大人の対応とかいらないから
2023/01/15(日) 10:08:06.74ID:Uk37ZRmop
コテについての雑談本スレ@不倫板 ☆23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1673670792/
2023/01/15(日) 10:10:32.38ID:Uk37ZRmop
>>551
公平より平等をと言ったけども
まあ、簡単ではないとは思ってるよ

性格や知能やさまざまだろうしね

でも、私と話すならせめて
私に通じる言葉で会話してほしいなと思うし、伝える努力をして欲しいかなと思うんだよ

大人の対応ってのも、ある意味逃げの言葉だからねw
2023/01/15(日) 10:12:34.82ID:Uk37ZRmop
そして私の言わんとすることも、読み取る努力をしてほしいしw

この辺はお互い様ってことになるんだけども

昨日も言ったが基本的に悪意はないし、素直な気持ちをいつも出してるので
グサって刺さったりもあるかもしれんが、別に傷つけるつもりで言ってるわけでもないしねぇ
2023/01/15(日) 10:13:57.21ID:AMFxaqhs0
ADHDを自称してると知ってるなら、回りくどい説明だったり、意味を汲み取りにくい内容は避けるべき
知らないなら大人の対応でいい
小学生にわかりやすく説明するようにしなきゃいけないわけよ(公開して自称してるから)
、と私は思う
2023/01/15(日) 10:14:27.87ID:Uk37ZRmop
よしこみたいに、自分の言いたいことだけを言い捨てて消えるって人は
私とは合わん

彼女はまーず、人の発言の真意を読もうともせん

例の件、桃子は知らんだろうが
あの時もアネモネがちゃんと代弁をしていたけども
よしこは全くそれも受け止めることはなかったしね

あっちの板で、愚痴ってたくらいだしw
2023/01/15(日) 10:15:10.60ID:AMFxaqhs0
>>555
大人の対応読み違えてた~てへぺろ
2023/01/15(日) 10:16:09.72ID:AMFxaqhs0
アネモネさんは相手に合わせて書く内容変えてくれるからすごいね
2023/01/15(日) 10:16:33.97ID:Uk37ZRmop
>>555
べき、かぁw

よしこはADHDを自称していたけども、私は専門家じゃないんだよ
その扱いなんてしらんw

平等と私は思ってるので、伝える努力はしたが
いつも論点は、彼女の自身のイメージ保持に終始するので
諦めた

面倒くさいってのが本音w
2023/01/15(日) 10:18:51.59ID:Uk37ZRmop
申し訳ないが、障害者に合わせるべき
って考えも私は好かないのでw

世間では実際に、ハンディは受け取ってるはずだよ
ネットの中にまでそのハンディを持ち込まないで欲しいけどね

本当かどうかもわからんのにw
2023/01/15(日) 10:19:36.28ID:Uk37ZRmop
もし、本当に障害があり
私の思う平等に即さないのなら、相手にしたらあかん人
ということになるし
2023/01/15(日) 10:19:54.88ID:AMFxaqhs0
>>559
自称するってことは知ってもらいたい、知った上での対応をしてもらいたいわけでしょ
多分
だからここまで言っても平気~みたいなのもあるのかなとも思う
ちゃんと診断してもらえばいいのにね
こんな私でも違かったんだから
2023/01/15(日) 10:22:22.56ID:AMFxaqhs0
しかしやはり勝ち負け

和解という道は無いようだ

細々とよしこさんおそらく45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1666183625/
2023/01/15(日) 10:37:47.87ID:Uk37ZRmop
>>562
そこが嫌なんだよね
私に合わせてねっていう押し付け感を感じて

もはや強制じゃん
〜〜べきって
2023/01/15(日) 10:39:06.65ID:Uk37ZRmop
>>563
愚痴っててわろたw

だいたい何しに来たのって感じだし
2023/01/15(日) 10:40:31.75ID:Uk37ZRmop
よしこが力説したこと→「承認欲求を満たすためにこども食堂をしてたわけじゃありません」

これだけなのに
ぶっちゃけだから何?でしかないものを、勝ち負けとかなくね?

その他の私が書いたレスはオールスルーやねん
2023/01/15(日) 10:41:43.27ID:Uk37ZRmop
つまり、都合悪いよなレス
反論できないレスは、答えてないわけ

承認欲求を満たすためにやってたわけじゃない、なんてのは
なんも証明できないものなので
力説されても、ああそうですかーくらいにしかならんのにねw
2023/01/15(日) 10:42:43.72ID:Uk37ZRmop
こんな私的な感情で、わかってもらえないとか理解力がなきとか言われてもね

ぷっ

ってなるw
2023/01/15(日) 12:00:55.07ID:XoSvgdDK0
イエローハット到着
今年、ナビも交換しなきゃならん
ま、新品じゃなくてもいいけど
2023/01/15(日) 13:13:54.52ID:jTInH+VG0
ナビはアップガレージで買うよ
旦那が隣にいて運転中スマホなんてできるわけがなかろうが
2023/01/15(日) 13:16:28.98ID:jTInH+VG0
ちなみに今ドンキ
2023/01/15(日) 14:41:41.19ID:lHlr/BETd
こんにちは
>>570
音楽聴くならKENWOODの彩速ナビオススメ
去年パナソニックから替えたけどめちゃ音いいよ
中古でタイミングよくあるかわかんないけどw
2023/01/15(日) 15:56:07.94ID:AMFxaqhs0
>>572
ありがとう(*^^*)
2023/01/15(日) 21:37:05.67
から揚げ食べてビール飲んで焼酎飲んで
一柳慧の「ピアノディスタンス」、テレビで見ながら開いたらすんごい伸びてるし
ちょっと読むのに時間かかるではないか。
2023/01/15(日) 21:37:30.90
「ピアノメディア」だった
2023/01/15(日) 21:38:00.66
「ピアノディスタンス」は武満徹。
2023/01/15(日) 21:39:58.16
>>465で思いついたことは、どうやら空気的にあまりに隔絶している内容すぎて
しょうがないので心のなかの引き出しにそっと入れておくことにしました。
2023/01/15(日) 21:45:13.87ID:Jp/sSKAEp
ありゃもうダメよ
はちゃめちゃの八つ当たり、にしかなってない
あの後もやってたからね

桃子にポケカラの話をするなとか、言い出して意味不明w
2023/01/15(日) 21:46:21.61ID:Jp/sSKAEp
不倫反対を掲げて桃子の不倫批判
なのに他のコテの不倫は仕方ないと容認w

ダメすぎて、気持ち悪いおばさんにしか見えなくなったわー
2023/01/15(日) 21:51:31.94
あんまり長いんで、レスを機械的にくぎりながら
オレ個人が感じたことをメモっぽく書いてくことにする。

>>475まで

「ジャッジ」という言葉が、比較的頻繁に不倫板あたりでは出てくるけれども
オレはこれが何を意味しているのかよく理解できていない
道徳とか倫理的な観点から、表現や行為の是非やらを決めていくってことなんだろうか

そもそも論だけれども、ここは悪名高き5chであるし、
しかもそのなかの不倫板なんぞで、そこを巣にしている連中に
そういう意味での「ジャッジ」なんてことが可能なんだろうか

もしもジャッジっぽく思える言葉があったとしても
それはジャッジにはならんのじゃなかろうか

もし仮に、そのジャッジが正当性を持っていると言い張る人間がいたとしても
「きれいに掃除してあるからトイレの水が飲めますよ」くらいに
なんだかおかしなことを言っている可能性はあるんじゃなかろうか
(だからと言って、「清潔」という観念が便所にまったくないとか言うつもりはない
ただ人間が「清潔」を身をもって体感できるものは、トイレの水でないのはたしかだということだ)
2023/01/15(日) 21:54:10.91ID:Jp/sSKAEp
知らんがな

よしこが私にまともなジャッジしてなくてガッカリ言われたんだわ

よしこが桃子に投げかけた発言について
2023/01/15(日) 21:54:46.89ID:Jp/sSKAEp
ジャッジなんてしとらんのにだよ?
2023/01/15(日) 21:58:41.27
>>500まで
「間違いをただす」というのは、正直オレなんかはもう諦めているというか
そもそも、5chで「間違いをただす」というのは不可能だろうと思っているので
焼け石に水な印象を持ってしまうけれども

その行為自体が自分を保つということはあるかもしれない
しかし、それはもはや「政治」になっていることは否めない
「正しい自分として、自分を理解してもらいたい」というのは政治だ
(政治だから悪いというわけでもないし、
もとから5chってのはそういう場だけれども、だいぶ前からオレ個人は飽きたw)
2023/01/15(日) 22:03:11.77ID:Jp/sSKAEp
よしこに、私が言われた
だなw
2023/01/15(日) 22:06:09.93
>>505まで
「誤解」を解くには、最低限の信頼関係があるのが前提となるんだけれども
オレの記憶をたどると、細かいことは書かないけれども
やっこさんのときと、「蜂子には何を言ってもいい」っていうのとで
ちょっと壊れている気がする

やっこさんの件はまあ置いておいて後者の件だけ考えると、

ぶっちゃけ、5chというのは「何を言ってもいい」場ではある
ひとを殺すような言葉でなければ
(そういう意味で、リアルの身体を危険に晒すような個人情報の暴露なんてのは
「ひとを殺す」可能性がある言葉だということだ
言葉だけでなく画像もしかり)

しかし、「何を言ってもいい」という宣言を「あえて」しちゃうと、
たとえばそれは、いまどきな喩えで書くと
「いつでも我が国はその気になったら隣国に侵攻しちゃいますよ」宣言にもとれる
2023/01/15(日) 22:09:49.87
5chってのは、「好きなことを書いてもいい」
好きなことを書く、フェイクを書く、他者を攻撃する、分析する
こういうのは、現実の社会で言えば、軍事力の誇示みたいなもんで
ちょっと離れたところでやってる分は、自国の領域内で行ってる実弾演習みたいなもんだ

実弾を持っていることを誇示することで身の安全を計っているようなものなのであって
たとえば、みか氏なんかもそういう活動をここではない他所でやってたりもするし
コテのなかには名無しになってゲリラ戦をしてるひともおるんだろうし
それはぜんぶ5chっていう場では、そもそも軍事ドクトリンみたいに実装され
つねに行使されている
NGNG?2BP(1000)

>>580
ジャッジなんて言葉はフイタでも他の板でも余り使われていませんよ(微笑w)

>>583
政治という言葉はそんな意味で国内外問わず余り使われておりませんから(失笑ww)

>>585
5ch掲示板上の事象でも法が執行された事は多々あるのと、それを未然に防ぐ為の自治的な内規もあり、殆どの方々は「何を言ってもいい」などと思ってませんね(爆笑www)

>>586
お薬を飲んでシッカリとお眠りくださいまし
2023/01/15(日) 22:14:57.61
たぶん、Pやんは、
たまにみか氏も怒鳴りこんでくるが
隠れたところで自分の(あるいは誰某の)名前を出して楽しむならまだしも
なぜ見えるところでやるのかって感じちゃうんだろうと思う

オレもたしかにその気持ちはわからんでもないけれども
仮にオレが軍事演習をやめたところで
他国はつねになんらかの干渉を続けるのは間違いないことだ

いまE・H・カーというごりごりの保守主義系歴史学者の
『危機の二十年』という本を読んでいるが
何度も何度も、表現を変えながらこういうテーゼが繰り返される
「外交に実行力を持たせるには絶対的に軍事力は必要である」

他者と同盟を結ぶためには、必ず、
他者を攻撃し得る実効的な力が双方にないといけない
2023/01/15(日) 22:17:19.97ID:AMFxaqhs0
ホッとシナモンコーヒー
2023/01/15(日) 22:19:18.04ID:AMFxaqhs0
Twitterでは名前は出さないな、誰のも
フォロワーは二人しかいないけど
2023/01/15(日) 22:20:27.96
たとえばオレと蜂子なんかは、
互いに対して(あるいは互い以外に対しても)傷つけることができる実効的な力を持っているけれども
持っているからこそ仲良くできる

蜂子が困っていたら、オレが実効的な力を貸す
たぶんオレが困っていたら、蜂子が力を貸す

ということは、誤解を解くための最低限の信頼関係を醸成するには
「この5chという場は、「蜂子に対しては好きなことを書いていい」と言っているが
わたしはあえてそれを留保する」と言わないと始まらない
いったん、「蜂子に対しては好きなことを書いていい」と記してしまった以上、
戦争状態は続くし、戦争状態にある相手国の「良いところ」なんてのは、当事者に見えるはずがない
2023/01/15(日) 22:20:45.80ID:AMFxaqhs0
あんまり暖かいので、庭の沈丁花につぼみがついてしまった
2023/01/15(日) 22:25:29.52
もしかしたらオレの知らないところで、
「この5chという場は、「蜂子に対しては好きなことを書いていい」と言っているが
わたしはあえてそれを留保する」という宣言を、Pやんは蜂子にしているのかもしれない

蜂子はそれに気がついていないだけかもしれないし、
知っていて拒絶しているのかもしれない

前者であれば、再度、わかりやすい形に文言を変えて交渉するしかないし
後者であれば、(国家間紛争の比喩を使えば)周辺国や関係各国に工作して
和平条約は結べなくとも軍事力の行使は控えるような一定の合意を目指すほかない
おおげさな表現だけどw
2023/01/15(日) 22:26:48.21
なんかもういいかなって気がするので、こんなふうであとはなんとか丸めてください
2023/01/15(日) 22:30:47.75
>>582
ジャッジに見えるんでしょうね
これって、たぶんみか氏なんかも似たようなことを言うことある気がするんですよね
誰も、さっき書いたような道徳倫理的な意味でのジャッジはしてないだろうと思うし、
それはオレらも同じなんだが

もうちょっと前後関係を正確に理解してほしいってのはあると思うけど
まあだいたい周りには名無しの海があって
そこから受ける影響みたいなものがコテの心理にも影響を与えますからなw
情況を正確に再構成して共有するのは、
とくに対蹠的な立場の双方が共有するのは、なかなか難しい。
2023/01/15(日) 22:32:52.72ID:AMFxaqhs0
はちこになんでも言っていいっていうのは、そういう意味だったの?(性格が強いから)何を言っても平気だろうという意味かと思ってた
2023/01/15(日) 22:34:59.59ID:Jp/sSKAEp
>>588
気になる自分の思考をどうにかした方がいいとお伝えくだされ
NGNG?2BP(1000)

アネッパチのお二人が互いに困ったら協力を惜しまない(苦笑)?有り得ないとお二人を知る全員が断言できますね
NGNG?2BP(1000)

>>596
弱い女性ですよ蜂子さんは
2023/01/15(日) 22:37:52.49ID:AMFxaqhs0
>>599
私が言ったんじゃないです
2023/01/15(日) 22:38:25.85ID:Jp/sSKAEp
>>593
どっちかってーと、蜂子には何を言ってもいいからあのレイシスト発言をしたわけだし
名無しの後ろ盾が、相手が私ならあることをわかった上での言動だからね

小賢しいというのか、せこいというのかヘタレというか
わからんけども
計算高さは否めないね

私に何かを言って、自分がフルボッコ食うのをわかっていれば
よしこは絶対に何も言わない
そういう人間だ
2023/01/15(日) 22:40:01.99ID:Jp/sSKAEp
>>596
違うよ
蜂子は人にズケズケ言うから、やり返していいんだとさ
2023/01/15(日) 22:40:43.49
そうだねえ、
ざっと読んで思ったけれども、

「正しい自分のイメージ」を与えたいとか
「自分が考えていることをできるだけ誤解なく知ってほしい」とか
まあたまにはオレもそういうことを思わないわけでもないが
それが常にコミュニケーションの軸になってしまうと
5chってのは不毛な場になるんだよねえ

オレなんか勝手に解釈でも分析でもしてくれていいし、誤読してくれていいし、
なんならフェイクで好きなだけ遊べばよいし
とにかく、リアルに物理的な干渉をしなければいいくらいの気持ちでおったほうが
楽なんじゃなかろうかと思うんだけどなあ

そういうわけにはいかんのかなあ
2023/01/15(日) 22:40:55.34ID:Jp/sSKAEp
やり返すの意味もわからんけどねw

レイシスト発言は、あれ
完全にブーメランよね
桃子なんて人間として扱われなかったらしいしww
2023/01/15(日) 22:43:20.45
>>596
たぶんそういう意味だと思いますよw

でも、この場合、あんまり強い弱いの問題でもないんですよな
アメリカは強くてミサイルいっぱい持ってるから、
マシンガン乱射してよいってことにはならないw

実際に蜂子がアメリカ並みに強いかどうかも、
ほんとはよくわからないw
NGNG?2BP(1000)

ほらダークんにも言われてますよお二人さん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1539464855/274


274 😁 ◆vJk0n4VtWTCl sage 2023/01/15(日) 22:24:16.73 ID:???0
こいつらホント揉め事が好きだな
(とあるババア限定だけど)

それに付随する名無しから見出された太鼓持ちヲタク親父がまた長文付けてるけど
キモいからコイツらフイタで永遠に閉じこもってちちくりあっとけばいいのに

北新地の焼き鳥屋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1672148721/
2023/01/15(日) 22:46:21.57
>>602
だとしたら、ずけずけ言えるのは強いから、って思いがあるのかもなって思いまんた
しかし「やり返していい」ってもし本当にPやんが思っているなら
もはや誤解を解く必要なんかないってことになりそうなものだ

だから、本当は、平和条約とは言わんけれども
戦火は回避したいんだと思いますけどなw
売り言葉に買い言葉ってのは、争いにはつきものではあるし
2023/01/15(日) 22:46:32.82ID:Jp/sSKAEp
>>606
デビルコテ罰に続いてダーク?まだ私らのこと見てたんだww

すごいね、その執着w
2023/01/15(日) 22:47:35.00ID:Jp/sSKAEp
>>607
喧嘩はよしこがいつも売ってるんだから
その種火の回収くらいテメーでしろとお伝えください

ガキじゃねえんだから
2023/01/15(日) 22:47:59.13
>>601
それはね、
たぶん蜂子をすごい傷つけたとオレは思うんですよな

でも、なかなかそこがわかってもらえてないですよな
2023/01/15(日) 22:50:00.56ID:Jp/sSKAEp
よしこなんて、他者のこと見るのにもイメージでしか言わないからね

私からすれば桃子の不倫もポンの不倫も
その他大勢の既婚女性の不倫なんで同類で同等
これはダメであれはいい、なんて絶対ならんw

ダメなもんはダメなんよw

それをよしこはこれはダメあれはダメと勝手にカテゴライズして断罪するからねー
頭がイカれてるんとちゃうか
2023/01/15(日) 22:50:05.11ID:AMFxaqhs0
私は不倫に対する気持ちは変わってきてるよ
だけどあえて言ってない
淡々とは話すだけ
そしてよしこともずっとそのことについては話してないし、これから話してやるつもりもない
名無しにあれこれ言われるのが嫌だから言わなくなったというのもあるし、あの時と状況が変わってるってのもある
多く話せば話すほど、ロクなことにはならないのでね
アホの一つ覚えみたいに第一印象をいつまでもいつまでも繰り返すのもどうかと思うわ
2023/01/15(日) 22:50:42.17ID:Jp/sSKAEp
>>610
わからないどころか、自分は正義とさえ思ってるからな

やっぱキチガイなんだと思いましたね
2023/01/15(日) 22:52:00.89ID:Jp/sSKAEp
頭も悪いんだと思うわ
いくら勉強ができたにしても、よしこは頭が悪い
馬鹿w
2023/01/15(日) 22:52:23.40
>>609
まあでもオレなんかは
蜂子とPやんの関係が5ch本来のありようであって、
たとえば、どう考えても、蜂子とオレみたいな関係って
珍しいんですよなw

見る人によってはまったくそう思えんだろうことはわかってるが、それでも書くなら、
オレと蜂子は非5ちゃんねらー的な関係なんですよな
すごくそれは思う

投げやりに思うかもしれんが
蜂子とPやんはそんな感じでいい気がするw
2023/01/15(日) 22:52:56.78ID:AMFxaqhs0
息子が風呂ったのに歌うの忘れた
2023/01/15(日) 22:57:19.34
>>612
> 私は不倫に対する気持ちは変わってきてるよ
> だけどあえて言ってない
> 淡々とは話すだけ

大事なことは細部に宿るんですよ
小説の要約なんかに、その小説の大事な部分は宿ってないように
桃子さんが淡々と話を書いて、いままで黙って読んできた人はそこに変化とか感じとって
桃子さんが変わっていくのを知る
注意深くなくてそれがわからないひとが99%でも、
少なくとも1%くらいのひとは変化を感じとる

自分が変わっていってるよってのを知らせたいのは
ただその1%にであって、そのほかの99%は、実はどうでもいいのですよな
とりあえずw
2023/01/15(日) 22:58:26.15ID:Jp/sSKAEp
>>615
いや、こっちはよしこの人に対する感性は全くあわないよ
彼女もまた、ひどく依存心の強いタイプ
私と合うわけがなかったわねw
2023/01/15(日) 22:59:14.85ID:Jp/sSKAEp
>>617
よしこは認識の変化にも疎いからね

相手を見てない
2023/01/15(日) 23:00:10.93ID:Jp/sSKAEp
つまり、彼女はその他大勢の名無しと同じなのよw

気に入ったコテとだけ遊んでたらいいのにねえ
2023/01/15(日) 23:00:36.28
ただ、5chってのは記録として過去に書いたものが堆積していくので
過去にさかのぼっていくことも可能ではある

もう桃子さんが5chを必要としなくなって去った後の未来に
そのときにはよくわかってくれなかった99%のなかから
変化を理解してくれるひとも出てくるかもしれませんな

だから、まあ書くことは無駄ではないのですよな
2023/01/15(日) 23:01:09.26ID:AMFxaqhs0
そこのどうでもいい部分によしこも入ってるわけで
確信的な部分は言いたくないから言わない
2023/01/15(日) 23:01:32.57ID:Jp/sSKAEp
ぶっちゃけ私だって全部思いの丈を全て書いてるわけじゃないし

よしこがあんなに自分の思いだけをぶつけてくるなら私もぶつけてもいいかなと思うので
2023/01/15(日) 23:02:57.53ID:Jp/sSKAEp
ある意味、女くさい女とも言えるけどね
あーいうのが可愛いと思う男はおるからw
2023/01/15(日) 23:03:18.01ID:AMFxaqhs0
なるほど、旦那さんも変態か
2023/01/15(日) 23:04:06.83
>>619
よほど気に入った人でないと、
いろんなところにバラバラになってるレスを集めて、継続的に読んでいくってことはしないですしなw
微細な変化や機微まですくいとるのは難しいところはある
第一印象が強ければ強い分、そういう読みができなくなりがちなところもある

だからオレなんかはいつも
「気に入ってる数人のためにここにいる」って言うてるんですよねえ
他のひとまで手が回らないw
2023/01/15(日) 23:04:24.87ID:Jp/sSKAEp
まあ、気が向いたらやってみるけど
今は面倒くさいかな
どうせよしこは自分の感情にしか興味がないw
2023/01/15(日) 23:05:45.05
twitterにおやすみ書いて寝る準備をします

今日は好きなドラマーが亡くなって
朝からたいそう気落ちしてしまった
ずっと音楽聴いてますた
2023/01/15(日) 23:19:53.49ID:AMFxaqhs0
おやすみなさいませ
2023/01/15(日) 23:35:36.26
おやすみなさいませり
2023/01/15(日) 23:40:39.90ID:Jp/sSKAEp
一つ言えるのは、あの時よしこが私への怒りを爆発させて罵倒した結果
気持ち良かったのはよしこだけ

私はひどく傷ついたし、当人のやっこもネガティブな感情を強くしたに過ぎなかった
誰のメリットにもならなく、デミリットしかなかった
最終的に、よしこ自身もやっこに馬頭されたというねw

あの時、気持ち良かったのはよしこだけだったということ
これだけは確かw
2023/01/15(日) 23:45:12.68ID:Jp/sSKAEp
今日も彼女はなんやかんやと自身の感情について語っていたけども

だいたいよしこのプライベートな行動について
どんな気持ちで行ってるかなんて想像でしか書きようがないことを
嘘を言うなと罵倒してきたわけでw

これって裏を返せば、よしこって他人のプライベートな行動をどんな気持ちで行ってるか理解できるってことだよね?相当やばい妄想持ってると思うんだがww


それとも、よしこも桃子みたいに
私を神とでも思ってたんかなw
2023/01/15(日) 23:45:22.55ID:820cGUB50
だいたい読みました

やっぱり蜂子は誤解に基づいた判断をしていると思います
あまり言い争いをしたいわけではないので簡潔に書きます

ジャッジと私が使ったのは「判断」くらいの意味です
決めつけと言ってもいい

まず、桃子を不倫していると断罪しているという点
私は桃子が不倫してることを断罪なんかしてないですよ
ただ私の考えている倫理観と違うので理解できない、まったく違うルールの中で生きている人という意味で
別の宇宙の人というふうに言ったのです

だからといって桃子を嫌いになったり、不倫について何か断罪したりしてはいませんよ
それはそれとして、桃子のいいところ話の合うところで普通に仲良くしていきたいと思ってこれまできたのです
桃子が5ちゃんに戻ってきたら嬉しかったし

私の考えてることだけが全て正しいわけでもないだろうし、何かこれから先に理解できるような合点がいく理由があるのかもしれないし
理解できないことはそのまま保留にして桃子とつきあってきたつもりでした
2023/01/15(日) 23:57:19.74ID:820cGUB50
レイシストの発言について

あれは蜂子がやっこちゃんに精神障害があるのならその人たちの
専用のスレに行けば
っていったことについて言ったんですよ

近年は精神障害があっても隔離せず社会の中で共存していこうというふうに認識が変わってきています
その流れに逆行するような人権侵害とも取れる発言だったので、見逃せないと思ったのです

それまでやっこちゃんのことを親身になって考えていたことを
アネモネから聞きました
蜂子の真意ではなかったのかもしれないですね
でもその時はそんな裏事情を知る由もありませんから
酷いことを言われているやっこちゃんを守りたかったんです
2023/01/15(日) 23:58:51.66ID:AMFxaqhs0
>>631
おちつけし
2023/01/16(月) 00:00:10.16ID:yUCASPKI0
うんだから読みました?
2023/01/16(月) 00:00:50.14ID:HCEKDKIC0
こりゃよめてないな
2023/01/16(月) 00:07:09.48ID:HCEKDKIC0
なんでIDコロコロ変わってんだ?WiFiが家の中で2種類あるからなのか
ゲームのフィッシュダムを必死になって進めている時に私はよしこスレに名無しで書いているみたいなことを言う名無しに、例えばあれは私と違うと言ったところで
また別な名無しが桃子臭いと言ったらどうなる?まあそういうことよ、知らんけど
2023/01/16(月) 00:07:44.51ID:2brGqx/up
上にも書いたけど、不倫板に無関係な精神障害を前面に出した戯言を垂れ流す人はスレチ板チでしかないでしょうよ

しかも、精神障害があるから譲れと言ったのはよしこだよね

精神障害があったら何してもいいの?って話でもあるし
それは完全によしこの勝手な押し付けに過ぎないのになぜ私がレイシストだと罵倒されなきゃならんのだ?

おかしいやろ普通に
2023/01/16(月) 00:07:59.65ID:vlhcohV00
>>603
頑なに誤解されたくないって思うわけでもないですが
他の人や名無しならいざ知らず、蜂子ですからね
影響力が大きい
間違っていることも何回も聞けば事実にされてしまう
だから、それは違うと言いたくなるんです

5ちゃんでどう思われてもいいという境地に達したら
気にならなくなるかもしれないですね
2023/01/16(月) 00:09:07.52ID:2brGqx/up
そんなもん平等でもなけりゃ公平とも言わんのよ

それによしこがやっこを精神障害だと言うならそれを証明してみせなよ

なんなの、精神障害ってw
2023/01/16(月) 00:09:54.49ID:HCEKDKIC0
だから影響力が大きかったのは取り巻きが沢山居た頃でしょうよ
その決めつけもあかんと思うわ
人って変わるんだよ
2023/01/16(月) 00:10:00.43ID:2brGqx/up
>>640
私が書けばそれか事実にされるってなんすか?
2023/01/16(月) 00:10:54.47ID:HCEKDKIC0
私はよしこに田舎なことバカにされたのもずっと覚えてるけどそれについてはもう言わないでしょ?
それについて何度も言われたらどうよ?
気分悪くない?
2023/01/16(月) 00:11:12.36ID:2brGqx/up
私がこうだと書いたらそれが事実になるとか、それこそよしこの被害妄想だし
被害妄想でケチつけられても困るんだけど
2023/01/16(月) 00:12:28.98ID:2brGqx/up
よしこってさ、ミカも言ってたけど
選民意識の塊のような人だよね

自分は正しい、自分の思いが正解とか思ってるんじゃないの?人のことは言うけどさ
自分がそれなんだよw
2023/01/16(月) 00:12:41.57ID:HCEKDKIC0
勝手に仲間内とされてるのも気分悪い
だってそうでしょそんな仲良しでは無いはず

だから分からないんでしょうし
2023/01/16(月) 00:12:44.14ID:vlhcohV00
>>639
過去レス拾ってきたらわかると思うけど
蜂子をレイシスト!と罵ったのではありませんよ

そのような発言をするのならレイシストと言われても仕方ないですよ
というふうな例えとしてレイシストという言葉を使ったと記憶しています

蜂子の脳内では「よしこが私をレイシストと言った」ってことになってるようですが
649みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:12:54.10ID:l73Fb8Hg0
よしこさんに少しは援護が必要かと思うので緩いことだけ書きます

ロンギ曰くアネハチのこれ見よがしの他人批判は軍事演習ということらしいのですが
何故そんな事をあなた方は必要としているのかしら、そこ問題

いつも主にハチコの主観で拾い集めた断片を再構成した筋立てによる他人批判ですよね
そこも大いに問題だと思いますよ
2023/01/16(月) 00:13:13.25ID:2brGqx/up
悪いけど、謙虚から一番遠いとこにいる人だと思うんだけどw
NGNG?2BP(1000)

ミカさんとよしこさんと私の勝ちで、アネモネさんと蜂子さんと桃さんの負けです(笑)。アネッパチの敗因は桃子さんがアネモネさんや蜂子さんと一枚岩ではなかったからです。
2023/01/16(月) 00:13:41.87ID:2brGqx/up
>>648
いいえ、私に言ったんてすよ?
なに言ってんの
ボケた?
2023/01/16(月) 00:14:28.39ID:vlhcohV00
>>643
それだけ発言に影響力があるってことです
2023/01/16(月) 00:15:23.49ID:HCEKDKIC0
知らない人が飛び入り参加して私のことを悪く言ってる
のも気に入らん
はちこのお仲間っっつって一方的に恨みを募らせたあのコテに似てる
2023/01/16(月) 00:15:33.83ID:2brGqx/up
レイシストと罵倒して、私に反論されて慌てて
言われてもしかたないと言い換えた

なに?仕方ないって
自分の発言なんだけどww

自分で行った発言を、言われても仕方ないと言い訳したつもり?
2023/01/16(月) 00:15:53.00ID:2brGqx/up
>>653
どこに影響があんのよw
2023/01/16(月) 00:16:10.99ID:HCEKDKIC0
よし、明日は夜勤だし参加させてもらうぞ
戦力外でもな
2023/01/16(月) 00:16:48.17ID:vlhcohV00
>>652
蜂子に「そんなふうにいうなら、レイシストと言われても仕方がないですよ」というような言い方です

「蜂子はレイシスト」とは言ってません
レイシストと言われるようなことをあなたは言ってますよと言ったんです
ニュアンスがわからないかもしれませんが
2023/01/16(月) 00:16:48.32ID:HCEKDKIC0
>>656
最初のイメージから離れられない人なんだってば
2023/01/16(月) 00:17:19.36ID:2brGqx/up
私をレイシスト呼ばわりする前に、自分のそのダブスタはなんなのさ?

亀の不倫はしかたないとか言って、相手は貯蓄なんだけど
それを貯蓄が見たらどう思うかね?って問いただしたら逃げたくせにw
2023/01/16(月) 00:17:42.90ID:2brGqx/up
>>658
いいえ、レイシストだと言い捨てましたよ
NGNG?2BP(1000)

>>657
お仕事がんばって下さいね、桃さん。
無職のアホッパチに騙されて、御自分のペースを乱されることなく、御自愛下さいませ。
2023/01/16(月) 00:18:24.58ID:2brGqx/up
>>659
初めから別に影響力なんてないけどなw

単なるイメージでしかないのに
2023/01/16(月) 00:18:55.97ID:HCEKDKIC0
ここから全部デスマスデスマッチ伝説でお願いします、などとちゃちゃいれても

すっこんでろと言われるのがオチ
2023/01/16(月) 00:19:26.06ID:2brGqx/up
まあ、仮に
よしこが言うようにそんなに私の発言に影響力があるなら
私はカリスマ性のある人間だということになるけどもww
2023/01/16(月) 00:19:34.42ID:HCEKDKIC0
>>663
いやそう言う時もあったよ、全盛期には
2023/01/16(月) 00:20:14.01ID:HCEKDKIC0
単なる見え方だから気にしないで
2023/01/16(月) 00:20:16.28ID:2brGqx/up
これってさ、よしこは私の発言に影響される馬鹿が多いと見做してるも同然なんだよね

まさに選民意識w
2023/01/16(月) 00:20:52.48ID:vlhcohV00
>>649
そうなのよ

私もね人の話を聞かないつもりじゃないんですよ
何か間違ってることがあれば直していきたいとも思うし
いつも自分が正しいとも思ってない

ただ誤解されている断片で判断されたくないってことなんですよ
たしかに自分の言ったこと、正しく解釈されたことの上に立って
批難されるのなら甘んじて受けます
2023/01/16(月) 00:20:58.49ID:2brGqx/up
>>666
いやいや、ないよ
ただ個別に会話していて、桃子のように私を慕う人は少なからずいたというだけだね
2023/01/16(月) 00:21:23.83ID:2brGqx/up
>>669
君たちの会話ならよそでやりな
2023/01/16(月) 00:21:53.01ID:HCEKDKIC0
>>670
本人はそうかもだけど
2023/01/16(月) 00:22:01.41ID:2brGqx/up
で、なにを誤解されてると言い張ってんの?

何が言いたいんですかね?要点を言え要点を
2023/01/16(月) 00:23:05.55ID:2brGqx/up
子ども食堂は、いやいややっていたけど
別に承認欲求を満たしたくてやってたわけじゃない

って話ならもう聞いたけど
他になにがあんの?
675みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:23:59.83ID:l73Fb8Hg0
不倫板の人たちはハチコの、この再構成された断片によるハチコ主観ので筋立てによる、何年も執拗に繰り返される攻撃のことよく分かっています
誤解を解きたいと願ってもムダ
何度説明してもムダ
いつでもどこでも何度も何度も繰り返されるハチコ主観の筋立てが更に激しくなるだけですからねえ

これ迷惑極まりない性格ですがハチコの生きる糧らしいので放置が一番なのですけれどね
よしこさんもそろそろ気付いていると思いましたが、やはりめげずに頑張ってみますか
2023/01/16(月) 00:24:41.58ID:HCEKDKIC0
私なんかは誤解されまくってるけど、言ったところで火に油を注ぐだけなのでなんも言わないことにしてるんだ

リアルで何か困るの?
困ってるなら別だが

例えば山下達郎よ違うと言ってもスルーだろ
アンパンマンは加工だと言ってもスルーだろ

別にそう思ってりゃいいし、なんも現実で困らないんだけどなー
私はね
2023/01/16(月) 00:24:44.19ID:vlhcohV00
>>673

>>633
で書いてます
2023/01/16(月) 00:25:04.80ID:HCEKDKIC0
ミカが邪魔
2023/01/16(月) 00:25:27.03ID:2brGqx/up
以前もさ、よしこは
「蜂子がこんな発言をした!」と言い張り
私がそんな覚えはないから、あるなら探してきなって言って

探してくる!と意気込んでいたけど、結果としてなかったよね

勝手な勘違いで決めつけてくるのは、いつもよしこの方だったのに
いきなりなに、されたことにしてんの?
2023/01/16(月) 00:25:50.46ID:vlhcohV00
>>675
けっこうめげてますね
もう無理かもと思い始めてます
2023/01/16(月) 00:26:02.76ID:2brGqx/up
>>677
全く要点がないね
2023/01/16(月) 00:27:06.38ID:2brGqx/up
放置できないのがミカじゃん

いきなりすっ飛んできたし
桃子に邪魔言われて、今度はよしこに鞍替えしたん?
2023/01/16(月) 00:27:25.57ID:vlhcohV00
>>679
いや絶対にあった発言なのよ

探しきれなかっただけ

「みかの葬式会場」みたいなスレを立てて笑い物にしてた
いくらなんでもそんなことは冗談でもするなって注意したからよく覚えてる
684みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:27:41.97ID:l73Fb8Hg0
>>680
良いのよ、負けても

その方が正しいとも思える
2023/01/16(月) 00:27:42.08ID:2brGqx/up
よしこってちょろいもんね

ちと、擁護してやりゃ尻尾振るしw
2023/01/16(月) 00:28:03.64ID:2brGqx/up
>>683
それ、5ちゃんじゃねえからw
2023/01/16(月) 00:28:33.96ID:HCEKDKIC0
実生活で困ることなけりゃ問題なくね?
単なる暇つぶしの場所なのに
2023/01/16(月) 00:29:27.17ID:2brGqx/up
つまり、そのスレタイは5ちゃんではない
よしこもそれを見てない

単に名無しか誰か、ミカかもしれんが
「蜂子がそんなスレタイを立てた」と言った発言を見て
実際そのスレを見たと勘違いしてるだけだよん
2023/01/16(月) 00:30:09.78ID:vlhcohV00
>>668
バカが多いなんてことでなく、最近きた人はわからないでしょ
2023/01/16(月) 00:30:53.94ID:2brGqx/up
>>689
で、よしこはそれを恐れてるってだけのことやろ?
知らんがなw
2023/01/16(月) 00:31:42.91ID:2brGqx/up
人のレスを見て勘違い

まあ、自分がそうだから
他人もそうだと思っちゃうんだろうねーww

もう、アホかと
NGNG?2BP(1000)

蜂子さんは脳の客観視を司る部分が先天的に欠落した地球上でたった一人の宇宙人なのですよ( ・∀・)
2023/01/16(月) 00:32:20.46ID:vlhcohV00
>>688
絶対に違う
あんまり酷いと思ったから覚えてるよ
又聞きなどではなくこの目で確認した
2023/01/16(月) 00:32:48.13ID:HCEKDKIC0
>>692
そんなこと気にする事無い
2023/01/16(月) 00:33:05.42ID:2brGqx/up
でもねぇ、残念ながら

よしこは自分で言ったんだよ

好きでやってたボランティアではない
頼まれて仕方なくやってただけとね

それは事実なんだよ
あんたが発言したんだから
2023/01/16(月) 00:33:35.75ID:HCEKDKIC0
>>688
砂蝉のとこだよね
だとしたら
2023/01/16(月) 00:33:47.89ID:2brGqx/up
>>693
言うだけなら自由よね

それが私だって言う確実な証拠もないだろうに
決めつけてよく言うわw
2023/01/16(月) 00:34:01.33ID:vlhcohV00
>>695
それは何回も認めてるやん
2023/01/16(月) 00:34:13.23ID:2brGqx/up
>>696
そだよ

ミカが砂蝉に削除しろ!と怒鳴り込んできてたw
2023/01/16(月) 00:34:55.17ID:2brGqx/up
>>698
じゃーいいでしょ

承認欲求を満たしたくてやってたんだなと言われても「仕方ない」
701みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:35:25.12ID:l73Fb8Hg0
承認欲求、ですか

私の見るところそれが超弩級に大きいのがハチコ
次いでロンギでしょうか

後の人は大した事がない可愛いものです
ちなみに私は全くと言って良いほどそれが無い

ハチコの承認欲求の特異な点は、他者を蹴落とし否定しタゲの過少評価を周知徹底しなくては達成できないということでしょうね

飢餓感とか業とか私が何年も前に指摘したハチコの闇ですなぁ
2023/01/16(月) 00:35:55.11ID:vlhcohV00
>>697
それなら逆に質問です
あなたは「みかの葬式会場」「葬儀場はこちら」みたいなスレを立てたことはない?
2023/01/16(月) 00:36:09.78ID:2brGqx/up
>>701
私はよしこと違うので、いちいちこんな風に怒鳴り込まないよん
NGNG?2BP(1000)

>>694
お優しいのですね、桃子さんは。
改めですが初めましてマロエセスと申します、今後とも宜しくお願い致しますね!
2023/01/16(月) 00:36:38.59ID:2brGqx/up
>>702
砂蝉のとこでそんなようなスレを立てたことは記憶にあるよ
2023/01/16(月) 00:37:42.34ID:vlhcohV00
>>705
ほらやっぱり立てたんじゃないですか
5ちゃんだろうが、したらばだろうが同じことです
2023/01/16(月) 00:37:46.04ID:HCEKDKIC0
だから毎日記憶を無くすほどに飲んで起きたら頬っぺたにワカメが貼り付いていたりするような人の発言は、私は信じられないわけよ
某コテの口説きの時もそう
次の日全く覚えてないつーじゃん
有り得ん
2023/01/16(月) 00:37:52.27ID:2brGqx/up
そのスレの中身は雑談でしかなかったけど、ミカがタコみたいに顔を真っ赤にして怒鳴り込んできたことも記憶にあるw
2023/01/16(月) 00:38:07.73ID:2brGqx/up
>>706
でもあんたは見てない
2023/01/16(月) 00:38:50.89ID:vlhcohV00
>>709
見たから覚えてるんです
2023/01/16(月) 00:39:11.62ID:2brGqx/up
なにを見たの?w
2023/01/16(月) 00:40:17.98ID:vlhcohV00
>>708
草生やしてるけど何がおかしいの?
シャレにならないよ
NGNG?2BP(1000)

大体が蜂子さんはアネモネさんがいなきゃ何にも出来ないのですからw
2023/01/16(月) 00:41:03.00ID:2brGqx/up
>>712
もうね、いい加減にしてくれない?
曖昧な記憶を事実かのように決めつけて人のせいにするのは
2023/01/16(月) 00:41:33.74ID:vlhcohV00
葬式会場みたいなスレ立てられて頭にくるのは当然でしょ
ナイスガイのセリフじゃないけど人の心がわからない?
2023/01/16(月) 00:42:14.05ID:2brGqx/up
>>715
誰が立てたか知らんものの文句を言われても
どうしようもないんですが?
2023/01/16(月) 00:42:33.94ID:vlhcohV00
>>714
幼稚で悪質なのはどっちなのかって話だわ
2023/01/16(月) 00:42:55.34ID:HCEKDKIC0
私から見たらよしこだって年上だもん
2023/01/16(月) 00:42:58.37ID:2brGqx/up
完全に捏造ですよねぇ
2023/01/16(月) 00:43:14.13ID:HCEKDKIC0
年上は引くべき
2023/01/16(月) 00:43:17.61ID:2brGqx/up
>>717
あんたですわ
2023/01/16(月) 00:44:10.07ID:2brGqx/up
もう還暦間近なんだから落ち着きなよ、よしこもw
2023/01/16(月) 00:44:41.33ID:2brGqx/up
さて、私はそろそろ寝る支度をせんと
NGNG?2BP(1000)

>>715
わからない病気なのですから入院させてあげてください、症状を自覚させるところからです。
蜂子さんは権威に弱い。
お医者さん探しからですよ( ゚д゚ )それで紹介してあげて下さい∠( ゚д゚)/
2023/01/16(月) 00:49:43.19ID:2brGqx/up
あ、人の心云々言ってるが
ミカには感情がないらしいから無問題かと

本人が言ってたよ
2023/01/16(月) 00:50:17.46ID:2brGqx/up
ても、どうやら怒りの感情だけはあるみたいよなw
2023/01/16(月) 00:52:49.47ID:HCEKDKIC0
明日は夜勤だけど
ワキガールのスメハラが鼻喉に来てやだなぁ
2023/01/16(月) 00:53:32.89ID:vlhcohV00
>>644
田舎をバカにされたと受け取ったという話ですよね

何かの店まで何十キロもあると言った桃子のことを
めちゃくちゃ田舎やねって言ったと思うけど

私自身が逆にそのことを言われたら、笑ってすむと思います
だから他人というのは、思いがけない反応が返ってくるものだと
驚いたのです

どこかの店まで何十キロもあるっていう時、笑ってもらいたくて
桃子が言っているものと勘違いしたのです

許してほしいとは思いませんが
バカにしたりする意図は全くありません
自分だって九州の田舎に住んでるんですから
2023/01/16(月) 00:57:27.42ID:HCEKDKIC0
>>728
違うよ、駅に駅ビルが無いこと
来てみてわかったと思うけどあんなカッソカソなところに駅ビルなんていらないんだわ
でも
こういう人ってインプットされたし
2023/01/16(月) 00:59:00.57ID:vlhcohV00
>>660
逃げてないよ
私なりに答えたよ

貯蓄の方から誘ってたし
相手が既婚者だとわかってたわけだし
亀も悪いと思うけど、大人の2人なんだから貯蓄だけが可哀想な被害者だとは思わないとね
2023/01/16(月) 01:01:25.96ID:vlhcohV00
>>729
バカにしてるつもりはなかったよ
言い訳にしかならないけれど
田舎であることってジョークにならない人もいると知ったわ
2023/01/16(月) 01:02:08.11ID:2brGqx/up
>>730
いや、そんな主観は聞いてない

不倫はダメなんやろ?
既婚者側に落ち度があるのは明らかやろ
2023/01/16(月) 01:02:12.35ID:HCEKDKIC0
されたし、政治のことはここに書いて仕方がないから然るべきところでやったら?ってのもスルーだったし
あのころの相手とはきちんと清算して連絡も取ってないけど、今の相手となぜ終わらせられないかは
言ったらまた炎上するのが目に見えてるから言いたくないので勝手な憶測されがちだけど
そこはそれでいいと思っているので勝手にこれからもどうぞ好きなだけ宇宙人として活躍させていただきますわ
2023/01/16(月) 01:03:30.47ID:2brGqx/up
配偶者を裏切る行為、これが不倫な

よしこは不倫の意味を学んでから来いw
735みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/16(月) 01:04:36.63ID:l73Fb8Hg0
子供食堂の話が何度も繰り返されて来ているようなので

市民活動では横の繋がりで応援を頼まれる事はよくあります
よしこさんもそれであったらしい
で、一時的に参加して気がつく事などその経験を語る事に何の問題もない

現にロンギなども精神病棟での一時的参加活動の経験を語っていましたよね
初めて経験して視野が広がったことなど、その内容が意義あることと思えば人に伝えたくなるもので、
そうした伝達が会話の中で行われるのがここでの交流の良いところではないでしょうか

活動を継続していなければ発言出来ないという事ではないでしょうよ
ただよしこさんの釈明の言い方が不用心だったので敢えて曲解されてしまったと思いました

まあそんな曲解などどうでもよろしい
大切なのは自分のその経験を自分の思想にどう位置付けて行くのか、とか
経験を心からしっかり掴み取っているのかと検証してみることですよ
そういう大元さえしっかりしていれば言い方で曲解を招くようなミスをすることもないのです
2023/01/16(月) 01:05:03.87ID:2brGqx/up
で、ポンは配偶者に裏切られたから裏切り返してもいい
ってな理屈を述べたのもよしこやでw

やられたらやり返していいとか言ってたけど
まあ、他人の不倫なんて私は興味もないが

不倫反対なら、一律で反対する一貫性を持てよw
2023/01/16(月) 01:06:05.49ID:HCEKDKIC0
>>736
家が色々大変だから仕方がないって言ってたよーな
2023/01/16(月) 01:06:44.68ID:2brGqx/up
恋愛したいんなら、離婚してからしろとも思うけどね私なんかはw

ポンのは理解できて桃子のは理解できない
なんてのは、いちいち言う必要もないこと
比較にもならん
2023/01/16(月) 01:07:12.51ID:2brGqx/up
>>737
大変ってなにが大変なんだろね?w

大変なら不倫してもいいんかね
2023/01/16(月) 01:07:14.03ID:vlhcohV00
>>735
みかちゃんありがとう
言ってる意味はなんとなくわかります
自分なりに考えてみます
2023/01/16(月) 01:07:59.12ID:2brGqx/up
>>740
ほらまた、承認欲求が満たされた?www
2023/01/16(月) 01:09:09.51ID:HCEKDKIC0
もうw出すのにダブルって打たないと出なくなってるし
ちょっとなんでそんな何激しく出してんの?
2023/01/16(月) 01:09:11.12ID:2brGqx/up
認めてもらえることに喜びを覚えるタイプやんな

よしこってwww
やっぱアダルトチルドレンだからなのかね
2023/01/16(月) 01:10:06.16ID:2brGqx/up
なかなか爆笑ものですわ

ありがとうってww
2023/01/16(月) 01:10:23.89ID:2brGqx/up
どうせ、この二人またバトルのにw
NGNG?2BP(1000)

>>743
BBAがBBAにアダルトチルドレンとか蜂子さん相変わらず子供っぽいw
2023/01/16(月) 01:11:01.97ID:HCEKDKIC0
よしこも親と住めばいいのに
2023/01/16(月) 01:13:43.93ID:2brGqx/up
>>746
コテ罰邪魔やで
2023/01/16(月) 01:14:02.72ID:2brGqx/up
あんたは専門用語の意味を知らんw
この前も間違えとった
2023/01/16(月) 01:36:09.54ID:HCEKDKIC0
ではおやすみなさい
NGNG?2BP(1000)

>>748
私がコテ罰さんかマロエセスかは蜂子さんにも誰にも分からない筈ですよ笑
本日の掲示板に書き込むだけのお仕事は終了でつか?笑笑
ま冗談ですねどね笑笑笑
2023/01/16(月) 04:28:57.19
おはようござます。
また伸びてるなー

やるべきことやってきます。
そのあと時間があればなにか書くかもしれないが
書けないかもしれない。
2023/01/16(月) 04:34:39.88
もしかしたらオレ宛てのレスなんかないのかもしれないが
仮に「どうしてもアネモネに答えて欲しい」「読んでほしい」なんて奇特なひとがおるなら

#アネモネ読めや

というハッシュタグをつけてくれるとありがたい。
このスレであっても、あんまり未読ログがたまってると、読めない時があると思う。
タグつけてもらっえば、検索して、優先して読みましゅ。
NGNG?2BP(1000)

#アホはたらけや
2023/01/16(月) 07:15:11.39ID:f/Y5kaSlp
>貯蓄の方から誘ってたし

これもよしこの捏造なんだよね
貯蓄の方から誘ったなんて、そんなのはわからないことなんだよ

誘ったのがどちらか、なんてのは誰にもわからない
ただ最終的に追い込んだのが貯蓄だったというだけでね

「あえて曲解」なんてのも、私がしてるんじゃなくてよしこの方なんだよね
私はよしこのボランティア活動を批判なんてしたこともないし、「偽善だったにしてもやらないよりやったんだから良いこと」だと何度か発言したしw

ミカの言い方だと、私が全て批判してると「誤解」されるような方向へ誘導されるんじゃないかと思うけどw
2023/01/16(月) 07:18:38.67ID:f/Y5kaSlp
ミカの発言ってホント、私への悪意しか感じないw
一体私になんの恨みがあるんだろ、この人
2023/01/16(月) 07:25:09.50ID:f/Y5kaSlp
よしこが誰かを批判する時、そして同じ事象(例えば既婚女性の不倫とか)についてダブスタ発言をする時ってのは

完全にこの手の思い込み、決めつけがあるんだよねー

私がスレを立てた、なんてのも
思い込みと決めつけでしかないしさ

これって、一歩間違うと妄想の類いにまで行き着くし
事実の認識に問題が出てくると思うんだけど、どうなのよw
2023/01/16(月) 07:31:35.92ID:f/Y5kaSlp
だいたいこのパターンってのは、「自分の目」でちゃんと見てないことから起きると思うんだよね
よしこに限らず、なんだけど

どこかの名無しが言ってたとか、コテの誰かが言ってたとか
誰かの発言によって歪曲された情報が認識されていく
よしこも、「蜂子の発言に影響力があるから」と言ってるように

誰かの発言によって、間違った思い込みと決めつけが事実かのように広まっていくのはよくあることだしね

でもそれを心配しているよしこ自身がそれをやってる認識はおありなのかしら?
2023/01/16(月) 07:33:36.23ID:f/Y5kaSlp
人に文句垂れるより前に、自分がしていることを自覚した方がいいんじゃないかな

レイシストと言われてもしかたないと発言した張本人が言うんだから
私が「よしこは承認欲求満たしたくてやっている」と言われても仕方ないんだから
人に文句を言える筋合いもないw

もっと謙虚におなりw
2023/01/16(月) 07:39:43.88
誰某の発言に影響力あるから、の「影響力」ってなんなんだろうか
とはちょっと思ったりした

たとえば、影響力のある人が発したオレへの低評価や罵倒のせいで
オレのレスとかが急に価値を失ったりするんだろうか

あるいは、仮にリアルのオレが、
公式設定の缶拾いおじさんではなくて、
あるいは裏設定のサラリーマンでもなくて、

実は松屋の雇われ店長で、急にバイトくんがやめたせいで
朝の6時からシフトに入らないといけないから、4時半に行動を始めることになってるとか

ほんとうは生活保護受給者で病気持ちで身内もいなくて
6畳一間の築60年のアパートに住んでいて実は今年70歳だとして

やはりオレの言葉は、無価値なものになったり、
意味のないものになったりしてしまうんだろうか
それでいま、ば自分とよく付き合ってくれてる人たちが
急に態度を変えて去ったり、馬鹿にしたりするんだろうか
2023/01/16(月) 07:42:31.07
そんなことはないと思うし
そういうレスをオレは書かないし、そういう付き合いもしてないつもりだし
それは、たぶん蜂子もPやんもみか氏も桃子さんも
一緒だとオレは思うんだけどねえ

だから、誰かの発言の「影響力」やら
名無しが始終わちゃわちゃやってることに
あんまり右往左往する必要も、一顧だにする必要も
オレはないと思うんだよねえ
2023/01/16(月) 07:44:39.94
まあ、気持ちはわからんでもないけどもw
そういうのが気になるってのもあるのかもしれないけど

気になってる自分に気がついたときは、
>>760-761みたいなことを考えて
自分の芯(と同時に、自分に対する信)を
取り戻してあげたほうがいいような気がするんだよなあ
2023/01/16(月) 07:45:20.51
ということで、ほとんど伸びた部分は読まないままに出かけるです
蜂子もみなさまも、良い一日を
2023/01/16(月) 07:55:29.38ID:HCEKDKIC0
おはようございます
もしかしたらよしこは
身内にもここでの一部始終をよしこ目線で話してて、5ちゃんとリアルがややごっちゃになっているのかもしれない
こんなことを書くと、そんなことはありません!と長文で反論してくる気がするけど、大体は私のレスはあの人はスルーが多い

だって普通はここでの事とリアルは繋がらないから、自分の評価を気にして他の誰かの発言を訂正させるなんて発想にはならない気がする
ここにこんなネタを投下するのは、向こうで名無しがどうにか曲解して騒ぐことを期待する場合だと思う
まあ全部仮定なので反論する必要も無いんだけど
2023/01/16(月) 08:07:16.28ID:RZd4BTSmp
人の評価を気にするのは自信の無さの裏返しかと私は思うけどね

人の目がとにかく気になる人
どう思われるのかひたすら気になる人
って感じw

だかは褒められると安心するし、批判されると全てを悪く言われた気がして猛反論したくなる

いずれにしても、よしこの中身の問題よねw
2023/01/16(月) 08:08:11.26ID:RZd4BTSmp
自分の周囲にいる、例えばポンやら何やらの評価じゃ足りないってことでもあるw

誰からも好かれる陽気なよしこでならなくてはいけない
みたいなw
2023/01/16(月) 08:21:57.15ID:HCEKDKIC0
そうか、私は褒められると裏があるんじゃないかと思ってしまう
。仕事でも安心して任せられるとかよく言われるけど、どう考えたってそんな人じゃないからね、私は
2023/01/16(月) 08:22:19.31ID:HCEKDKIC0
ダメって言われた方が安心だわ
2023/01/16(月) 08:23:50.46ID:HCEKDKIC0
なんでかって言うと、実際そんなに出来ないのにできるって思われてるのはマジコマだから
難易度高くてもやるけどね、とりあえずは
2023/01/16(月) 08:32:26.53ID:MYCFjKC3p
桃子は疑い深くて素直さが足りないよね
悪いとこだけはそのまんま受け取るのに、褒められると疑う
これも無駄に自信の無さがあるからじゃないのw

歌が上手言われるのも素直に受け取れないし
かといって下手と言われても嫌なわけでw
2023/01/16(月) 13:33:46.55ID:HCEKDKIC0
>>770
自分は下手と思ってるから正直に言ってくれたらいい
家でだって、あの声がこびりついて眠れないって苦情言われるもん
だからできるだけ外で歌うんだし

鼻がスッキリしてる時歌ったらなにか違うんだろうか?とは思ってる
2023/01/16(月) 13:35:01.53ID:HCEKDKIC0
いい声だね、は素直に喜べないけど、いい歌だね、はチョイスがいいってだけだから共感するわ
773田中ボルケーノ (スーップ Sdea-8BIW)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:05:29.16ID:+jDixk/3d
このスレ文字数多いなしかしw
2023/01/16(月) 22:46:16.37
バタフライエフェクト見てたけど、
他者のためにぎりぎりのところで踏みとどまることができる人間に
なりたいもんだねえ。
2023/01/16(月) 22:54:54.73
>>772
技術的には下手かもしれないが何とも言えない味があるものも
世の中にはいっぱいありますからなw

オレのかかりつけの病院の待合室には
子どもとかお年寄りが描いた絵がたくさん飾ってあって
けっこう頻繁に絵の架け替えするのもあって
いつ見ても飽きないし楽しい。

難しいことは考えず、楽しく作ったのがわかるものって
独特の魅力がありますよなw
776田中ボルケーノ (ワッチョイW ad05-8BIW)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:59:32.96ID:ciuGMNPk0
>>774
バタフライエフェクトおもろいよね
あの最後のフフンですけどお~、みたいな感じで終わるのがたまらん
777田中ボルケーノ (スップー Sdca-8BIW)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:24:34.04ID:3OIWeQTHd
では本日のポエムを公開させて頂きます
778田中ボルケーノ (スップー Sdca-8BIW)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:32:36.73ID:3OIWeQTHd
天候が悪いせいかポエムが降りてきませんでした
明日に順延させて頂きます
申し訳御座いません
2023/01/16(月) 23:49:15.39ID:BNB+Aasop
>>771
あーた、私が桃子にあんた下手ねなんて言えるわけなかろw
私だって下手なのにw
2023/01/16(月) 23:57:21.64
あかん
朝読めんかったからさかのぼって読もうと思ったけど
寝ないといかん時間なので和シャネル

おすみなさい
2023/01/17(火) 00:38:53.61ID:jRQwELjkp
>>780
そうして、読めないうちにだんだんどうでもよくなってくパターンあるある
おやすみw
2023/01/17(火) 00:41:57.58ID:jRQwELjkp
ちなみに、私は息子が目の前にいても普通に歌う

だが、奴もYouTube観てたりしてその音をマイクが拾うので
あっち行け!と追いやったりするし
息子がその場を動かなけりゃ自室に入るw

で、いつだったか他の人の歌をイヤホン無しで聴いてた時に
これお母さん?って聞かれて違うと答えたら
声と歌い方が似てるからそうかと思ったーとか言われたw

もはや、息子にとっては当たり前の光景となったらしい
2023/01/17(火) 05:18:44.80
早起き失敗したでござる・・・
2023/01/17(火) 05:25:32.35
ちょっとだけとか思っての二度寝は
必ず早起き失敗につながる。

朝ごはん作る時間だよーのアラームが鳴りだした。
2023/01/17(火) 05:28:05.49
>>781-782
そうなんですよな。
なんとなく情報としての鮮度が落ちてるような気がするもんですよな。
読むと、賞味期限長めとか、賞味期限が実質ないようなレスもあったりするんだけどもw

最近、ポケカラ聴いてないから
今日は聴きながら出勤しようかなー
2023/01/17(火) 06:37:22.38ID:1nWvWgwF0
ふふっ
おはようございます

今日は3曲ほど歌って帰ってきました
やっぱり家の中では遠慮してしまうので車の中が一番ですわ
2023/01/17(火) 06:38:55.52ID:1nWvWgwF0
はちこはお母さんって呼ばれてるのか
うちはなんか、娘はママだけど息子は照れくさいのか、名前呼びなんだよねー
2023/01/17(火) 06:59:36.14ID:tSv5394Up
娘はママ
息子は安定せんねw
2023/01/17(火) 07:01:55.84ID:tSv5394Up
>>785
まあ、要点をまとめると

私の言わんとすることを、よしこは本気で理解できてないか
わざと論点をずらしたか

ひたすら自分の感情にしか興味がないだけかの
いずれかだなということ

全く噛み合わなかった

そして、蜂子はミカの嫌がるスレを立てたから悪いという主張を強調して終わった
2023/01/17(火) 07:04:21.79ID:tSv5394Up
名無しがよしこのレスを受けてあーだこーだと私をひたすら批判してスレがたくさん消費された

これは、よしこがされたら嫌だと初めに主張してきたことだけど
結果として、よしこがそれを私に向けたということになる

ちなみに、ディスコメンバーにいたてびちというアカウントはコテ罰だったらしい
そしてディスコメンバーは、コテ罰の存在によって崩壊したらしいよ
知らんけどw
2023/01/17(火) 07:13:18.15ID:1nWvWgwF0
キスラブもコテ罰って人?
2023/01/17(火) 07:14:51.89ID:1nWvWgwF0
てびちってデビルかと思ってた
2023/01/17(火) 07:15:29.12ID:1nWvWgwF0
おじいちゃんみたいな歌だった
2023/01/17(火) 07:17:23.25ID:1nWvWgwF0
はちこだってひどいスレタイで沢山立てられてたけどそれはいいと思ってるわけかな
2023/01/17(火) 07:38:48.30
なるほど

あのディスコらへんはもう触りたくないようなえんがちょ地帯になったってことですよなあ
まあぶっ壊れるのは自明の集団だったけど
ぶっ壊れるとするなら自壊をするか、
5chから刺客が来て一番危ない部分をつついて壊すか、
そのどちらかですもんな

コテ罰氏は基本的に反社会性持ってるですからなあ
素人目に見てソシオパスっぽい気がしなくもない
だから、そういう素材を見かけたらきっと嬉々として潜伏してなんかやらかすでしょうなw

とまれ、言及すること自体がリスキーな話題になってきてる
どうでもいいけどもw
2023/01/17(火) 07:39:04.18
みなさん、よい一日を。
2023/01/17(火) 08:36:27.90ID:qTuch9B9p
>>794
私は何言われても何されてもいいんじゃないかな
よしこの中では
2023/01/17(火) 08:37:45.32ID:qTuch9B9p
そーいう態度でいる人だから
私も同じ態度で返すけどねw
2023/01/17(火) 08:41:08.60ID:O6ixZ4rp0
>>795
気に入らないと壊してしまう子供みたいなとこはあるからねー
まあ、そう言う人多いけど
2023/01/17(火) 12:58:14.35ID:EckfC4LKd
ポケカラってなんぞ
と思い、調べたらカラオケアプリなんやな

って事でご馳走様でした
今日も美味しかった
2023/01/17(火) 13:02:29.53ID:+IgyfYZzp
今日は豚しゃぶ定食
2023/01/17(火) 13:03:31.27ID:+IgyfYZzp
>>800
みんなやっとるよ、今はw
そしてみんな下手くそだけどもなにか?w
2023/01/17(火) 13:19:54.60ID:5Qnl+Mxld
>>802
麺じゃねえのかっ!!

歌手じゃねえんだからアレは下手でも問題ないやろうw
2023/01/17(火) 13:23:59.32ID:5Qnl+Mxld
カラオケも良くわからんよなあ
上手くても点が低いなーんて事ザラだし
その逆も多い

楽しいならそれが1番だな、うん
2023/01/17(火) 13:26:25.69ID:B1JVzEXAp
>>804
そうなんだよ
得点高い=うまいではないのが不思議なところw
2023/01/17(火) 13:27:28.45ID:B1JVzEXAp
そして、なかなか楽しいんだな

今朝はアネモネも聴いたらしく
訳のわからんコメントつけてたw

豆腐バーを食べたらしい
2023/01/17(火) 13:32:39.29ID:5Qnl+Mxld
>>806
ワケのわからんコメてww


豆腐バーだ、と!?
そ、それは
た、たぶん人間の食い物じゃない気がする!!!
2023/01/17(火) 13:34:31.05ID:5Qnl+Mxld
揚げ出し豆腐とか見ると美味そうに見えるんだよなあ
見えるんだが、食うと激マズなんだよなあ

やっぱ豆腐だけは一生食わなくていいや!!
2023/01/17(火) 13:37:31.39ID:5Qnl+Mxld
#豆腐は食わなくても死にません

これでいいんだっけかw
2023/01/17(火) 14:39:59.93ID:3C86SAiZd
>>795
私のダーリンにアネモネさん御自身を投射し投影するのはコンプレックスの裏返しですよヘ(゚∀゚ヘ)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9#
NGNG?2BP(1000)

↑あっ↑しまった・・・
やってしまいました
2023/01/17(火) 17:07:00.16ID:OWmbToFXp
>>808
ふふん、子供だなw
私も最近まで豆腐とトマトが嫌いだったが、おぼろ豆腐の美味しさに目覚めてから豆腐が好きになったんだ

先に大人になったぞw
2023/01/17(火) 17:08:03.76ID:OWmbToFXp
>>811
コテ罰はもう、コソコソすんなよ
2023/01/17(火) 17:55:16.03ID:1nWvWgwF0
今現在本日の訪問者25人アイテム5人コメント1人フォロワー+3人
2023/01/17(火) 18:08:40.40ID:OWmbToFXp
良かったやん
2023/01/17(火) 18:12:52.91ID:1nWvWgwF0
いいんだか悪いんだか
2023/01/17(火) 18:23:12.24ID:1nWvWgwF0
訪問+7
2023/01/17(火) 21:31:20.64ID:yxPmo3uX0
> ちなみに、ディスコメンバーにいたてびちというアカウントはコテ罰だったらしい
> そしてディスコメンバーは、コテ罰の存在によって崩壊したらしいよ
> 知らんけどw


あらまぁw
聴いてこようw



>>814
SSSだと聞きに来てくれる人多いよ
知らない人なら上手い人の聞きに行くもん
2023/01/17(火) 21:33:22.36ID:yxPmo3uX0
あれ?
てびち=コテ罰なら
カモノハシはマロさんかしら?
2023/01/17(火) 23:18:46.04ID:ipQ7zorN0
>>818
確かにそうだね
2023/01/17(火) 23:21:46.28ID:ipQ7zorN0
カーッとなって一旦Janeをアンインストールしちゃったから、覗き見てたスレがどれだったかわからなくなったよ
結果的にいい事なんだけど
2023/01/17(火) 23:23:43.45ID:tHMEaBn0p
最近、タバコ吸いに行くとヤツも一緒に来る
基本的にお互いが見えない位置にいるんだが、喫煙所に近い位置にいるからなのか

これは単なる偶然なのかは知らんけど
そしてスマホ見てれば特に挨拶程度で話しかけても来ないんだが
会話となると、どうも探りが多い

あの人は元々どこ出身なのか(部署とか)とか、他人の経歴を聞いてくる
全く知らんて答えるのも白々しいので、さらっと触りを話す
さらに突っ込んでくるw
いや、そこまでは聞いた気もするが興味ないわー知らん!って笑って誤魔化すけども

うーむ
私からの情報をやたら欲しがるのはなぜなんだ
てめえで聞けよwと思ったり
2023/01/17(火) 23:26:01.67ID:tHMEaBn0p
>>819
スタースレッドて言ってたよ
2023/01/17(火) 23:33:36.51ID:tHMEaBn0p
あとは、西瓜とかクララとか∞とから5ちゃんの人だよね
朝ネギ色はレイ
aaa5426、やなカンデラ、とか

私のフォロワーとタカヲのフォロワーが被ってる人もいるんだが
被りが私とタカヲだけなので違うのかなぁ?と思う人も数人いる
他にコテをフォローしてたら間違いないんだが
それはなさそうなので、ここは不思議w
2023/01/17(火) 23:59:13.62
わーい、ネヲ氏がいる、わーい
しーちゃんもいる、わーい
桃氏も蜂子もいる、わーい

たしかに豆腐バーは美味しくはないけど、
それでも、出始めの頃よりはだいぶマシになった気はする

オレは夕食で炭水化物をあんまりとらないんだけど
たまに、夕食が終わったあとに小腹が空いたら
豆腐食べることはあります
おぼろ豆腐うまいね
2023/01/18(水) 00:00:39.16
今日はわりと早く帰ってたんだけど、
風呂あがったと同時にくだらない電話がかかってきて
付き合っていたらもうこんな時間になってた

時間を無駄にした感が半端ないでござる
まともにこのスレすらしっかり見てない
いろいろ書きたいこともあるが、明日は早起きするので今日はこれまで
2日連続寝坊は、さすがに相当な敗北感を感じそうなので

みなさん、おすみなさい
2023/01/18(水) 00:08:54.06ID:iM2y8KQsp
まあ、しっかり見てるのは私と桃子と名無しくらいしかおらんのだと思いますw
2023/01/18(水) 00:09:24.46ID:iM2y8KQsp
アンチの心理、なんてものをググっててちょっと面白かった
2023/01/18(水) 01:03:41.02ID:FnG0nM8Id
>>812
まじかっ
俺より先に大人の階段のぼったとか
何でだろう、裏山と思わないんだがw

んでトマト食えるようになったん?
最近嫌いな物を克服とかすげえと思うわ
2023/01/18(水) 01:05:39.77ID:iM2y8KQsp
トマトも食べるようになったよ
トマトに関しては、生のが嫌だっただけでスープにしたりソースはいけてたからね

豆腐はね、スーパーの百円の安いのはあかん
ちょっといいヤツの方がいい

湯豆腐とか美味しいよ
昆布をこれでもかってくらい入れてね

トッピングにもよるし
2023/01/18(水) 01:08:44.39ID:FnG0nM8Id
お高い美味しいと言われてる豆腐を食ってもダメだったんさ
多分身体が受付けないんだと

そうか、トマトも食えるようになったのか
いや、本当にすげえと思う
2023/01/18(水) 04:29:40.15
おはようござます

4時半に起きれた!
よかった!
顔洗ったらすっきりした!
あちょー
833みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/18(水) 04:59:19.30ID:4JqOZ5hh0
おはよう、ロンギ

よしこさんの言動の真意を理解出来ないなら兎も角、全て悪のように否定して貶し続けるハチコさんをどうおもいますか
834みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/18(水) 05:08:24.03ID:4JqOZ5hh0
見るに見かねて名無し達も集まってよしこさんの心を守っている状態ですが、
ハチコさんは暴言を何故非難されるのか理解できない様子です
835みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/18(水) 05:09:51.41ID:4JqOZ5hh0
またお二人でよしこさんの「分析」とやらを嬉々として始めますか?
836みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/18(水) 05:10:15.35ID:4JqOZ5hh0
死ななければ良いのでしたね
837みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/18(水) 05:13:42.00ID:4JqOZ5hh0
死なない程度に傷付けて苦しませるのは楽しいですか
2023/01/18(水) 05:31:54.32ID:Su+4dT+Y0
ヘッドライト切れてた、かなしす
NGNG?2BP(1000)

>>813
てびち!さんがコテ罰さんだって全く見抜けなかった蜂子さんは、まだ私のカキコもコテ罰さんによるものだとお思いなのですね(笑)。

>>819
Yeah!

>>824
西瓜さんはジーニーさんだと思われますよ。

>>832
蜂子さんとは名無しでの自演も含め、お互いが居るところでしか需要なくて、御愁傷様です
Ω\ζ°)チーン
2023/01/18(水) 05:50:14.09
朝からやぶからぼうですな、みか氏はw
まあ、いつものことなんだが

> よしこさんの言動の真意を理解出来ないなら兎も角、全て悪のように否定して貶し続けるハチコさんをどうおもいますか

どこでそんな話になっておるんですか
なにを肴にしてそんな話を名無しも含めてわいわいしてるのか

もうしわけないけど、オレはあなたが思ってるほど
いまは5chにはりついてるわけではなくて
朝おはよう、夜にちょっと雑談しておやすみまたあしたくらいなもんなんですよな
脈絡がわからんから、正確に答えようがない
このスレで起こっていることくらいなら所感を答えられるかもしれんけども
どこのスレで名無しとわいわいやってるかもたいして把握してないし
優先順位が低すぎて把握したくもない

だが、どうしても把握して欲しいというならば
どのスレの何番のレスから何番のレスまで読めやと指示してくれたら
あまりに大量でなければやらないことはない
それもすぐにはできんけれども

蜂子の場合は、どうしてもオレに詳しく情報を把握して欲しいときには
読むべきスレを指示しますけどなw
2023/01/18(水) 05:54:11.39
それから

> ハチコさんをどうおもいますか

「どうおもいますか」というのは
単なる感想ですか?それとも倫理的な意味でジャッジして欲しいということですか?
それもわからん
何回も言ってるけれども、オレは一般的な意味での「ジャッジ」
つまり「よい/わるい」という判定には興味がない
そんな話はまったくしているつもりはない
みか氏はオレや蜂子が始終その判定をやってると思い込んでいるようだけれども

どうしてもやってほしいのなら、さっきも書いたように
ログを示してほしい
そこまでしてくれたならば、礼儀として
自分の性癖を無理やり曲げて、仕方なく無精無精でもやるだろう
2023/01/18(水) 06:01:09.99
オレのわかりにくい文章では何を言っているかまったくわからんと思うから
いま読んでいる本から以下の文章を引用しておきます
岩波文庫版のE・H・カー「危機の二十年」(改訳版)pp282-283

この本は面白いね
学生の頃に原書購読で読んだけれど

+++

人食い部族の道徳律や道徳的行動を調査する人類学者は、
人食いはよくないという前提から多分出発するだろうし、
したがって人食いは廃止されるべきだという願望をもつに至る。

しかし、彼が人食いを非難したところであまり意味がないと感じるかもしれないし、
また、このように非難することと、対象の科学的研究とを取り違えるなどということは
決してないだろう。

ところが、これと同じ明快な思考が
つねに国際道義の研究者たちを貫いてきたとは限らないのである。
なぜなら一般に彼らは、科学者の役割よりもむしろ伝道者の役割を選んできたからである。

+++

オレは自分が「人類学者」だと思っている
だから「人類学者」としての見解を述べるのは簡単だ
しかし「国際道義の研究者」としての見解を述べよとなると
とたんにめんどくさくなる
そんなことをするために5chに来てるわけではないからだ

「人類学者」としてのオレは、
「国際道義の研究者」たちの生態を見て考えることが楽しいというのに
まこと難儀なことだ
2023/01/18(水) 06:16:42.40ID:EzRxY7Jl0
>>824
YumaとAnabelを忘れている
あいつらは間違いなく5ちゃんからの冷やかし
あと、古株だが清水大輔もそれっぽいな
844みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/18(水) 06:21:38.96ID:4JqOZ5hh0
まさかロンギ自身が人を食わねば生きていけない夜叉だとは思いたくないのですが、
ハチコさんの攻撃と自己称揚は実に動物的生理的なもので隠そうともしませんから
観察対象として不足はないでしょうね
暴言ならこのスレにもあるでしょうし、何処にでも書いていますよ
見て見ぬフリでも良いですしあなたにjudgeなど求めていません

その言葉は5chでは追い詰められた人が助けを求めて使っているようですよ
845みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/18(水) 06:38:32.74ID:4JqOZ5hh0
まあね、精神的飢餓に依る人喰いであるわけで、ロンギが言い淀むの無理からぬことでしょう
NGNG?2BP(1000)

ロンギ(笑)(笑)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1673869618/853
2023/01/18(水) 07:15:09.76ID:WIxEOeWIp
はちこさんの攻撃w
2023/01/18(水) 07:17:03.19
ほんとやかましいけどみか氏があんまり言うから
今日は日課のニュースサイト周りとtwitterはやめて、
このスレを最初から読み直すことに時間使いまんたよ

それでも>>1-475しか読んでない
ここから先がたぶんややこしいんだろうけども
だから、みか氏の話の回答にはならんだろう

しかしもう時間がないし、オレが思ってる一般論というか
自分の立ち位置みたいなものも書いていく
なにか書くことに専念するのでとりあえず直近レスは読まないし
同時進行で返したりはしません

とまれどうでもいいが、
小説の続きゆっくりお待ちしておるひとがおることを
いま思い出したくらいですわいな
これも宿題になって積んであった
積んでることをあやうく忘れそうになってた
2023/01/18(水) 07:17:19.84ID:WIxEOeWIp
ミカの意図なんて明らかやん

私が無闇によしこを攻撃して誹謗中傷して傷つけているから、そんなはちこと仲良くするのはやめて
私と仲良くしましょう


そういうことでしょう?ww
ミカの作り話は、名無し以外誰も賛同してないし
名無しすら呆れてるのがおったやんな
2023/01/18(水) 07:22:40.06
このデジタル生態系(5chに限らずtwitterも含めてよい)における一般テーゼのひとつに
「プレイヤー(コテや名無し)の行動は
いくつかの異なったベクトルの合成によって決まる」ってのがある

まあだいたい、いちばん目立つベクトルは
「よい(自分を高める)コンテンツを探す」と
「わるい(怒りや不快をかきたてる)コンテンツを探す」と
その二種類の行動だったりする
2023/01/18(水) 07:23:24.63ID:WIxEOeWIp
ミカは知らないのかもだが、くだんの件の時
アネモネはよしこに直接DMで話をしてるんだよ

それすらよしこは理解しようとせんかったからw
理解も示さず、拒絶し自分の殻に閉じこもる相手に言う言葉もないんじゃないかなぁ

自分の思い込みを正しいと信じるしかない人に対して
かける言葉もないでしょうにw
2023/01/18(水) 07:24:13.57
だいたい人間は、両方の性向を持ってるもんですよ
片方だけってひとは稀だ
ただそのバランスはひとそれぞれだ
前者が圧倒的な人間もおるし、後者が圧倒的な人間もおる

たとえば、ディスコとコテ罰氏の関係について蜂子は
「コテ罰氏は気に入らないことがあると暴れる」みたいなことを書いてるけれども
むしろオレから見れば、彼のような人間は
「気に入らないこと」を探して回っている
不快になって、その不快の源を破壊したい
怒りをかきたてるコンテンツを見つけて、大義を得たうえで反社会性を全開放したい
そう考えとるんだろうと思う

彼からしたら、一種の世直し行動だったりするんだろう
しかし別の視点からしたら、彼のソシオパス的欲望の解放だともいえる
(なにせ、やってることが
トリップやBeの乗っ取りやらメールの偽造とフェイクの流布やらなんだから
ほんとろくでもない)
2023/01/18(水) 07:27:37.49
彼は極端な部類だが、別にこんなこと、ここではありふれている
自分を顧みてどうですか?
みか氏は、よいコンテンツだけ探してるんですか?
己の怒りを掻き立ててくれるコンテンツを探していませんか?

しかし、仮に「わるいコンテンツを探す」ことがやめられなくたって
それはそれでいいんですよ
「世直し」は必要なことですw
オレはなにも悪いことだと責めているわけではない
要はバランスなのです
2023/01/18(水) 07:28:08.33ID:WIxEOeWIp
わろたw

ミカは自分には全く関係ない出来事に対して
わざわざ自ら乗り込んで
見たくもないはずの私のレスを読み、大義名分を作り蜂子批判を行なっている

ってわけねw
2023/01/18(水) 07:30:13.67
結局のところ、5chというのは世直しドッチボールのコートみたいなもんです
空気が抜けたぶよぶよのボールを投げあってる
たまに馬鹿が世直しだから許されるだろうと
ぶよぶよボールの中に鉄球を仕込ませて殺しにかかることがあるw
そのときはそのプレイヤーは排除しなければならん
オレが仮に倫理的にふるまうことがあるとすれば、そのときくらいなもんです
もう何百回も言っているような「死ななければいい」ってのは、そういう意味においてです

そりゃあねえ、オレも蜂子とPやんは仲良く穏やかにしてほしいですよ
でもドッチボールするのに、別チームの方が面白いっていうんなら
むしろそのほうがいいんじゃないですか?
どっちも鉄球しこむようなことはしません
蜂子の手数が多いから、ボールがPやんに多めに当たるのかもしれないが
名無しも盛り上がってるのなら、手数はきっと均衡してきてるんじゃないですか?w
2023/01/18(水) 07:30:22.86ID:WIxEOeWIp
では、なぜそんなことをするのか
何かしらの目的があるからじゃないの?

私へのコンプレックスかもしれないし、とにかくアネモネを私から引き離して孤立させたいのかもしれないし
まあ、やはり何かしら私に対しての目的があるからでしょうねー

なんでそんなに気になるんだろうか
私とアネモネがw

なぜアネモネに苦情を言うのかもわからんしね
2023/01/18(水) 07:30:30.80
ああ、くそもう時間がない
2023/01/18(水) 07:32:32.05ID:WIxEOeWIp
今回も、ミカの思う通りにはいかなほうだね

どんまいやw
2023/01/18(水) 07:33:53.97
ちょっと小学生の頃を思い出したが
昼休みに運動場でドッチボールをやってて、
最初は普通のルールでやってるんだけど、そのうちだんだん変わっていくことありませんでしたか?
はじめはコートを作ってやってるんだけど、だんだんコートから外に出てもいいことになってくる
相手の陣地に入ってもいいし、ボールがもう1個増える、もっと増える
みんな自由に走り回って、鬼ごっこと缶蹴りとドッチボールのルールが混じり始める

ルールを壊すことは体育の授業のなかでは「悪い」ことでしょうな
スポーツではなくなってますから
しかし、運動場や体育館でルールを改変しながら遊びを見つけている子どもたちを見てると
たぶん見てる大人は創造性みたいなものを感じるんじゃないですか?
そりゃ新しいルールといえども瞬時に陳腐化していくもんだし、
その陳腐化が長く続けばゲーム自体が面白くなくなることもあるだろう
飽きたら誰も変則ドッチボールをしなくなるだけです

実際、波があるでしょう?
ここいらのプライヤーの行動って
起こっていることはこれとまったく同じことですよw
陳腐化しきってしまえば自然と終息する
2023/01/18(水) 07:35:58.95
オレは、そういうルールの変化やら、子どもの動きや表情、チームの入れ替わり
こういうことを見て眺めて、どうしてこうなるんだろうか
なにがきっかけでルールが変化するんだろうかということに関心を寄せる
別にドッチボールで死にはしません
しかし、子どもが校舎のなかを走り回ってボールをぶつけあい始めたら
さすがに止めます
ガラスが割れたりして命にかかわる事故が起こりかねないですからなw

で、みか氏よ
どこに蜂子にドッチボールぶつけられて死にそうなひとがいますか?
このスレにはたぶんおらんようだ
そんな気配がない

まだ全部は読んでないから>>475以降におるんですか?
おるんだったらレス番を教えてください
オレが声をかけましょう
2023/01/18(水) 07:39:03.60
しかしなぜにオレだけにそんな夜回り先生みたいな役を押しつけてくるのか
ジャッジしなくていいと言われながらw
それがよくわからんし不本意だが、まあみか氏の頼みだ
しかたない

仕事行きます
たぶん、レス書いてる間もみなさんのレスが積みあがってるんだろうが
読まずに出かけます
どうにもこうにも緊急に死にそうなひとがどこかにいるんなら、
誰か第三者を経由してでもtwitterかなにかで連絡してください

時間なくてほんとうに申し訳ない
みなさん、よい一日を
NGNG?2BP(1000)

ロンギさんは朝っぱらからグッダグダな長文を連投するのが御日課な様でございますね。
2023/01/18(水) 07:40:14.49ID:WIxEOeWIp
コテについての雑談本スレ@不倫板 ☆24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1673785036/

ちんちんをぽろりとしている場合では無い Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1673869618/

細々とよしこさんおそらく46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1673842411/

ここ辺りじゃないかな?知らんけど
2023/01/18(水) 07:40:59.65ID:WIxEOeWIp
ま、私とよしことミカのレスだけ見たらいいんだろうと思う

名無しの野次の方が多すぎて大変だろうがw
2023/01/18(水) 07:41:18.16ID:WIxEOeWIp
ちな、他のコテは一切参戦してないのでw
2023/01/18(水) 07:42:08.45ID:WIxEOeWIp
名無しを全てあぼーんして読めば、わかりやすいかも
2023/01/18(水) 07:54:22.77ID:GEkaRKxH0
全く困った人だね
2023/01/18(水) 08:06:48.69ID:tVoY2g2/p
先生に言い付けて味方してもらおうとしてる調子のいい子供ってイメージになってもうたw
2023/01/18(水) 08:08:08.95ID:tVoY2g2/p
まあ、たまにこんな風に頓珍漢なことを言い出すのもミカらしいから微笑ましいw

ミカの言動は、アネモネも大好物だから無問題
2023/01/18(水) 12:55:34.19ID:GdRqQFbrp
今日はサンドイッチとクラムチャウダー
2023/01/18(水) 13:28:27.89ID:7WWyP6SVp
また、例の彼ついてきたww
2023/01/18(水) 15:40:25.35ID:GEkaRKxH0
ミカはヲチスレで仲間を手に入れたね、何のために休んでたんだか
私含めみんな自分のことが見えてない
はちこは向こうで相手をする必要は無いよ?
全員がミカの味方なんだから
2023/01/18(水) 15:46:22.01ID:GEkaRKxH0
もはやニモスレも行方知れずだけど、あそこの名無しさんってニモオンリーラブだから、私が行っても居心地悪いからね
積極的には探さないことにしてる
2023/01/18(水) 16:00:53.19ID:GEkaRKxH0
私が美人に見えるバージョンをアップしようかと迷ったと書いたけど、見る人によってはドブスに見える加工なんですよ
あの水彩画風加工だって山下達郎になっちゃってるし
まあ、どっちにしろ元がまるで分からないのを載せるのは基本だから怒りも出ない
拡大を繰り返して生え際の白髪の本数を数えるような人達に見せても仕方がないからアップはしません
2023/01/18(水) 16:24:04.45ID:uPvmf+zF0
よしこすしスレにサラダ記念日とあったので
昔見た記事で
苗字が大根で、生まれた息子にサラダと命名したっていう
うーわめっちゃ迷惑って当時思ったもんだ
ホントかどうかは分からないけどね
2023/01/18(水) 16:30:15.15ID:uPvmf+zF0
そーいや去年
紅芯大根の種をネットで入手したんだけど
今年も買おう
去年のは植えたっていう母の言葉で安心して、でもどこに植えたか分からなくなって、結局収穫できなかった
離れのサボテンも見に行かなきゃ
2023/01/18(水) 16:32:37.43ID:GEkaRKxH0
残業が無いと言われただけでこんなにもウキウキした気持ちになれるの
収入は減るけども
2023/01/18(水) 18:17:57.71ID:GEkaRKxH0
サボテンの様子見は明日朝にしよう
2023/01/18(水) 18:43:52.86ID:ehaF9EPHp
たつやがコラボを歌わないのかと畳み掛けてくるんだけども難易度高え!
2023/01/18(水) 19:02:12.50ID:uPvmf+zF0
たつおかと思ってた
2023/01/18(水) 19:40:41.63ID:HmzHaJXUp
たかをじゃねーぞ
2023/01/18(水) 22:19:41.73ID:HmzHaJXUp
>>874
なんつーか、コテの顔写真を集めまくってる変なやつがいるからやめた方がいいよ
2023/01/18(水) 22:23:00.53ID:HmzHaJXUp
私の相互さんで、セルコラはセルコラなんだけど
男女のデュエットまてやっちゃう人がいるんだけども
男の声はもちろん、女の声までモノマネでやってて
それがまた似てるわけよ

歌い方の特徴を掴むのがうまいんだなと思うけど
つくづく思うのは
音程とかはそんなに重要ではなく、リズム感とか歌い回しとか声の出し方でうまく聴こえるんだなーと
2023/01/18(水) 22:24:45.68ID:HmzHaJXUp
その特徴が魅力になるんだなと思う訳
歌でもなんでも、その人らしさというのは魅力になる

私は素直に自分らしさというものを愛してるけどねw
2023/01/18(水) 23:32:25.20
たつおかさんならコラボよし!
2023/01/18(水) 23:34:41.34ID:uPvmf+zF0
セルコラが一番迷惑かけなくて楽なんだけども
コラボ用に作んなきゃならないのが嫌だ
2023/01/18(水) 23:35:31.83
今日は静かでけっこうでございますな

そこそこ忙しくて、家に帰ってもたいしたことはしてないんだが
(家事は皿洗った程度で終了)
もう寝ないといけない時間でございます
蜂子が書いてるスレ、布団のなかで1本くらいは、名無しはあぼんして読んでみる

それではみなさん、おやすみなさい
2023/01/18(水) 23:36:04.53ID:uPvmf+zF0
おやすみなさい
2023/01/18(水) 23:36:15.10ID:uPvmf+zF0
ミカさんはトンチンカン
2023/01/18(水) 23:37:44.80
そうそう、紅芯大根いいよねえ

出向先で通ってたダイナーで
タコス頼んだら必ず紅芯大根のスライスが挟まってた
蕪だろうとずっと思ってたけど、最後の最後に大根だと判明したw
2023/01/18(水) 23:40:43.53
>>889
とんちんかんというか
彼女はちょっとお姫さま的というか、
世間知らず系お嬢さまっぽい世界観がありますからなw
浮世離れしておるんですよなw

しかしあれはあれで、汚物にまみれて生活しているリアリストからすれば
まあまぶしいものがあるw
2023/01/18(水) 23:47:43.65ID:WHzE2IpCp
まぶしいのかw
彼女のリアルを考えると、相当な現実逃避を求めた結果なのかなって気はするけどね
2023/01/18(水) 23:48:11.79
教室で男子がグラビア雑誌見てたら
教室の隅に一人で座って織田作之助の『夫婦善哉』読んでいたみか氏が
つかつかっと男子グループに近寄って

「こんなはしたないもの、学業の邪魔ですっ! 没収ですわっ!」

とか声をあらげて雑誌取り上げて
そしたら先生が手をパンパンたたきながら
「はーい、すわってー、授業がはじまりますよー」
となって、1限目がはじまって、そのまま放課後になって

まだひとりで教室に残って小説読んでたみか氏が
きょろきょろあたりを見まわして
男子から取り上げた雑誌のエッチな体験談コーナーを頬を染めながら読む

みたいな
2023/01/18(水) 23:49:31.13ID:WHzE2IpCp
アネモネはそこまで昔のミカを知らんとは思うけど
出て来たばかりの頃は、もっと色んな事に無知だったし
設定なんかもD並の荒さだったし下品でもあった

お姫様なんて感じではなく、変わらぬは頓珍漢な浮世離れさだけだなぁ
2023/01/18(水) 23:50:48.65ID:WHzE2IpCp
>>886
ハモリ作るには音感がないと無理と知ったw
2023/01/18(水) 23:52:15.15ID:WHzE2IpCp
たつやは本当にマメな人だ
あんだけの人気があっても全てにレスを返すし聴き回りもちゃんとする
さらにDMまで送るという

絶対悪いことも言わんな
そりゃモテるわけだ
2023/01/18(水) 23:54:48.42ID:WHzE2IpCp
しかも、不思議なのは彼とだとヘタクソに歌ってもなんか平気な気がするところ
ふざけた音源に誤魔化せるw
2023/01/18(水) 23:56:11.97ID:WHzE2IpCp
桃子も色んな人の音源借りてコラボればいいんだよ
気に入った音源でさ
2023/01/18(水) 23:56:30.32ID:WHzE2IpCp
あんなん、使ってほしくて公開してるよーなもんなんだし
2023/01/19(木) 00:16:29.72ID:iO3gbNrlp
>>893
そんなイメージはあるね

その雑誌を取り上げてしまうところも
こっそり見ちゃうところもw

私なら男子に交じって見てるんだと思うw
2023/01/19(木) 04:40:44.04
おはようござます
寝坊せずに早起きできました!
わしょーい

>>900
「みか氏」というネット上の魂は、オレのみるところ

ロッテンマイヤーさん 3割
ツンデレ 3割
ヤンデレ 2割
立川談志 1割
オリーブ少女 1割

で錬成されてるんですよな

仮に、ロッテンマイヤーさん成分がなければ
ハーレム系アニメなんかに出てくる、典型的なヒロイン像です
よくわからんかもしれないが、『化物語』の戦場ヶ原さんにかなり近い
そして、この種のヒロインはわりとヲタクにもてる

もしも、みか氏が試行錯誤しながら、
ネット上の「みか氏」という人格を意図的に構成したとするなら
意識してるかどうかわからんけど
ヲタク気質の異性をターゲットにしてそうな気はする

ただ、アニメのヒロインとして見たら、
ロッテンマイヤーさん成分がかなり余分
ここに彼女本来の「地」の成分がにじみ出てる気がする
2023/01/19(木) 04:44:24.07
ちなみにオレの主成分は

則巻千兵衛 3割
サイボーグ化後のDr.マシリト 4割
そのほか 3割

くらいなんだろうなと思ってる
わからんけど
2023/01/19(木) 05:14:23.24ID:AFEWI076p
Dr.スランプだっけか
昔観てたなw
2023/01/19(木) 05:45:48.18ID:KpegzQYy0
ロッテンマイヤーさん9割で合ってますよ
2023/01/19(木) 05:47:49.56ID:KpegzQYy0
そんな私はドキュソ〇チ〇イです
2023/01/19(木) 05:57:10.71ID:yobwf8HW0
バクチクの曲よりジュンスカの曲数少ないとか思ったけど、バクチクは今もいるもんね、だからか
2023/01/19(木) 06:09:10.47ID:AFEWI076p
桃子の歌うの知らないのばっかりで草
同世代なのにね
2023/01/19(木) 06:09:51.19ID:AFEWI076p
タカヲのもほとんどよく知らんのばかり

私が知らなすぎるんかも
2023/01/19(木) 06:12:18.84ID:yobwf8HW0
バンドのばっかり聴いてたからだよ私が
2023/01/19(木) 06:14:48.02ID:yobwf8HW0
朝に4曲も歌ったらよく眠れる気しかしない
2023/01/19(木) 06:18:04.29ID:AFEWI076p
昼ご飯なんだけども、私は基本的に外に食べに行く
社食で食べる人もかなり多いけど、弁当の人もいるし
稀にコンビニ派やカップ麺派もいる

けど、どこで買ってんのかは知らないが
ほんのちょっとのサラダみたいので済ませてる人がいて
これはいい歳した既婚男性

よくよく見てると既婚男性の昼ごはんのしょぼさが際立つ
毎日外で食べてていいですねみたいな嫌味を言われたこともあるw
我慢してるんですよって言う

稼ぎは決して悪くないのに、既婚男性は本当にお金がないw
ランチは数百円という超絶節約
まあそれが習慣になってて当たり前なんだろうけども
それらを見ると世の中の既婚男性というのは、働き蜂だなと思う

嫁さんはだいたい、豪華ランチだからねw
2023/01/19(木) 06:23:56.95ID:AFEWI076p
そして思う
世の既婚男性って窮屈な生活送ってそうだなと

まあ、使うところの問題なのかも知れんけどね
2023/01/19(木) 06:25:27.69ID:AFEWI076p
>>910
歌うと体力消耗するよね
2023/01/19(木) 06:34:08.56ID:yobwf8HW0
昼食べない人いるねー
私は絶対食べないと持たない
残業前にもなんか食べないと無理
2023/01/19(木) 06:39:55.73
>>904
たぶんロッテンマイヤーさんみが多めに見えるひともいるし
少なめに見えるひともいるんだろうなあと思ったりする

ハイジにしたら、いじわるロッテンマイヤーさんみが多く見えてしまって
オンジには、よくいる神経質な都会のおばさんに見える、とかw
2023/01/19(木) 06:43:32.02
オレも似たようなもんで
豆腐バーとかサラダとか野菜スムージーとかお昼に食ってるけど
お小遣いってよりも、太りたくないからってのがある

なかには太りたくないからお昼は炭水化物とってないけど
ひとに聞かれたら「いやあ、小遣い少ないんで(てへぺろ」って言って済ますおじさんも
わりとおるかもしれないし
ほんとにお小遣いが2万円/月しかないのかもしれない
2023/01/19(木) 06:49:03.91
小遣い持たせると風俗にすぐいっちゃうから
夫の小遣いは一日1000円で日払いにしてるっていう既婚女性がいたなあ
そのなかの300円以上は
飲み会のための積み立て基金としてもらった瞬間に貯金箱に入れさせるらしい
ローマ時代の軍人みたいだなって思った

(ローマの兵士は、お給料もらったら、その半分は強制的に軍に預けるシステムになってた
田舎から出てきたお金の計算できないようなひとが多かったから
戦地でお給料もらったら、その日のうちに贅沢したり娼婦買ったりして、
あっという間に貧乏になって、略奪始めたりして統制がとれなくなるから)
2023/01/19(木) 07:44:40.23ID:yobwf8HW0
うちは財布別だけど、旦那はお弁当を自分で作って持ってってる
。朝のくそ忙しい時に、正座してただ待ってたのを怒ったら、自分で作るようになった。
2023/01/19(木) 07:52:55.07ID:0LkCBSTYp
子供かっw
2023/01/19(木) 08:01:11.08ID:yobwf8HW0
家の中が寒い
廊下に出たら寒さで耳が痛いくらい
2023/01/19(木) 08:10:35.23ID:0LkCBSTYp
そういやさ、ミカ
あの人私が「嫉妬されてると思ってる」とか「嫉妬されたいと思ってる」みたいなこと言ってたけど
嫉妬なんていうネガティブな感情を向けられたい人なんておらんってーのw
いつもいつもアレ言うけど、本気で思ってるっぽいのが気持ち悪い
つか、歪んどる

私がミカに感じるのは嫉妬とかじゃなくて
彼女からの承認のほうなんだけどねー
私に慕われたいとか、尊重が欲しいとかそういう類いの感情の方を感じるんだけどw
2023/01/19(木) 08:21:54.40ID:0LkCBSTYp
ところで、アネモネは私の歌を全部聴くつもりなのかw
間が空いても聴いてない古いほどから一つ一つ聴いとるww
2023/01/19(木) 08:23:04.89ID:yobwf8HW0
オフトゥンに入ったら聴いてみよう
2023/01/19(木) 08:23:50.80ID:yobwf8HW0
そうだ、最近誰のも聴いてないからアイテムが溜まってしょうがない
2023/01/19(木) 08:25:33.44ID:yobwf8HW0
ヲチスレの田中ボルケーノさんのレスと途中までおなじ内容のコメントをYahooニュースで見たけど
同一人物なのか、それともちょろまかしただけなのか
2023/01/19(木) 08:42:00.18ID:0LkCBSTYp
人の聴いて回ってるからアイテム無くなるw
2023/01/19(木) 08:55:49.82
いい感じにアホッパピーチが隔離されたなら
それはそれでよしとしよう
2023/01/19(木) 17:46:27.73ID:yobwf8HW0
明日こそはCTの予約の電話入れよう
来月はMRIの予約入れなきゃだし
2023/01/19(木) 17:47:11.91ID:yobwf8HW0
オフトゥンに入ったらすぐに寝てしまってはちこの聴くの忘れた!!
930田中ボルケーノ (スップー Sdca-8BIW)
垢版 |
2023/01/19(木) 19:16:56.51ID:UrLv3EUid
>>925
桃さん初めまして
それどっちも違う田中さんのポエムです…

偶々同じ名前の方がいるみたいで
良くある名前なんで被るんですよね
2023/01/19(木) 19:59:59.51ID:edlts3btp
刺身、肉、野菜
2023/01/19(木) 21:11:07.05ID:edlts3btp
「使い方?なので」って誰
2023/01/20(金) 00:32:09.70
リビングで寝落ちしてたら酷い夢で目が覚めた

まず夢の中で「港湾」っていう奴から会社名義にスマホに電話がかかってくる
砂蝉氏かと思って無視してたけど何回もかかってくるからとったら
高校時代の彼女だった

あなた楽しいことしてるじゃないの
阿蘇で美味しいもの食べたみたいね

最近阿蘇に行ってないしなんの話か分からない

すぐにマンションから逃げなさい
振り返ったらいけない

強く言われる
2023/01/20(金) 00:35:15.85
そういうわけにはいかない
家族もいるのに

つっぱねると、じじじっとへんな音が聞こえはじめる
元カノがベランダに急いで出ろという
向かいのビルのガラス張りの最上階に煙が充満しているように見える
最初は暗い色、どんどんオレンジ色がひろがって
ビニールが焦げたような刺激臭が立ち込める

隣の部屋の人の悲鳴が聴こえる
うわあ
ビルが爆発する
上層からほぼビル全体が火を噴いて一瞬で爆発する
2023/01/20(金) 00:39:15.64
全部崩れ落ちたかのように見える
握っていたスマホから泣く声が聴こえる
スマホを捨てて、嫁氏には外に出るなと言って走って表に出る

ビル全体が崩れたわけではなくて、
上層階はつぶれているが低層階は耐えている
爆発したビルはマンションだったはずだが
水商売風の、白い粉を被った女性たちが何人もいる

ケガしてるひとを抱えて、歩ける人は誘導しながら
自分のマンションの共有部分に寝かせたりする
2023/01/20(金) 00:42:26.44
ひどく悲惨で血のにおいが充満している
さっき悲鳴をあげていた隣人は夫婦で医師と看護師で
彼らが指揮をしながら簡易の救護所を作る

近くの薬局から包帯や薬が届く
電話をさせるが救急本部が機能していないらしい
あちこちで同じようなことが起こっている

駅に近い場所で、深夜帯
おそらく電車はすべて停まっているようで、
繁華街からたくさん血まみれのひとが歩いてくるのが見えると
嫁氏が電話をかけてくる
2023/01/20(金) 00:49:42.08
またじじじという音、ケミカルな焼け焦げる臭いがどこからかしてくる
どーんという音がする
マンションを飛び出すと、少し離れた高層マンションが
911のWTCビルみたいにまっすぐ下に崩れ落ち始めている
あそこには救護所があったはずだが、もう手遅れだろうなと思う

爆風で、目の前の半壊していたマンションも完全に崩れた
ビルに取り残されていたひともいたのに
粉塵はすぐに迫ってくるだろう
ドアを閉じる

振り返ると奇妙な笑いを浮かべている男が目の前にいる
テレビ局の某プロデューサーで
こうなるのを予見していたかのように平然としていて
「やあ、あなたいい仕事してますねえ」と皮肉混じりに言って
コロナビールの瓶を飲み干す

男の後ろでは隣人の医師が、
被災者の女性のつぶれた足を切り落とそうとしている
さっきまでなかったのになぜかドリンクバーができていて、
そこにはナイナイ岡村の写真が貼ってある
2023/01/20(金) 01:27:53.11
やべえな
台湾有事を予見するんじゃねえ
2023/01/20(金) 04:10:12.35ID:zh8K09Jp0
ワキガールのニホヒがマスクの中にこびりついてる
どこいってもワキガールのニホヒがする
2023/01/20(金) 04:10:29.81ID:zh8K09Jp0
ってかそんなにしっかり覚えてるもんなの
2023/01/20(金) 04:35:46.49
>>940
断片的な夢が多いんですけどな
だいたい夢見たらメモっておく
今回のはめっちゃ筋が通っていて、まだ鮮明に感触とか自分の感情まで記憶している

書き忘れてるけど、その夢、最初の爆発で外に出るとき
自分の寝室からオリーブ色の毛布を抱えられるだけ持って行くんですよな
それはオレが出向していた国の、軍用ブランケットだった
だからめちゃくちゃ重かった

爆発したときに半裸の女性が建物から吹き飛ばされるのを見たから
かけてあげようと思ったんでしょうな
いろいろ自分の経験とか記憶が混じっている
2023/01/20(金) 04:36:17.30
というわけで、今日も早起きできた
よかった
2023/01/20(金) 04:41:41.43
元カノの「あなた楽しいことしてるじゃないの」と
テレビ屋の「あなたいい仕事してますね」は
意味的に重複してるんだな

いま読み返して気づいた
こういうのは文字に書き起こさないとわからない
なるほどね
2023/01/20(金) 05:52:08.97ID:AKtOUYBqp
これまでの色んな出来事を脳が反芻したんじゃなくて?
2023/01/20(金) 05:57:10.77ID:mp8HnpKm0
とんでもなくストーリー仕立てに覚えてる時あるね
二度寝すると続きが見れたりして
だけど核心には迫れずに終わる
だいたいそう
2023/01/20(金) 06:01:04.01ID:mp8HnpKm0
体がメタメタでバキバキに疲れてる
痛み止めを飲んで仕事をする
2023/01/20(金) 06:02:39.11ID:1/Gb3lMpp
娘が、繰り返し同じ場所が夢に出てくると言っていて
心当たりはないか?と聞かれたことがある

あーでもないこーでもないと話しながら、あそこじゃないか
ということで一致したけども
娘が幼い頃に見たその場所が、彼女の無意識に衝撃を与えたということで決着したw

海外に出て、戦火を見たり救助を目にしたり
アネモネが嘆いていた死者の扱いだったり、経験や願望や色んなものが夢に交じって出てくることはあるよね

人間の脳って本当不思議
2023/01/20(金) 06:04:38.48ID:1/Gb3lMpp
>>946
この歳になると、色々と身体に来るよね
あまり無理しないようにw
2023/01/20(金) 06:17:15.95ID:1/Gb3lMpp
タカヲとちんぽろは、5ちゃんのやりすぎで家庭不和という過去があるそうな
だから、控えめにする努力をしてるらしいがなかなかやめられないらしいww

一見はそう見えなくても、やはりここでのイメージと実際なはギャップがあるんだろうなぁ

私自身で言えば、家事が疎かになることはあるにはあるが
翌日にはカバーできる程度のもんだな
まあ、配偶者がおらんってのは違いがあるだろうけどw
2023/01/20(金) 06:31:21.16ID:mp8HnpKm0
>>948
あと1日、頑張ろう
2023/01/20(金) 06:45:30.39
>>947
それはあると思うですよな
だいたい夢のイメージの元ネタは、自分の経験が核になってることが多い

と、同時に、この種のストーリーがきっちりしているような夢は
なにかしらの警告的に受け取ったほうがいいと思ったりしてます
たとえば、

> 元カノの「あなた楽しいことしてるじゃないの」と
> テレビ屋の「あなたいい仕事してますね」は
> 意味的に重複してるんだな

こういうのは、自分の志向や性癖に関わる部分に対する
無意識側のブレーキだと考えたほうがよさそうですよなw
だいたい自己犠牲的なものを要求される殿軍(しんがり)やってるときとか、
ヒロイズムに酔ってることもあるし、
オレ自身がそういう情況を超好む性向はある
極端な情況で実績を作っておきたいから、むしろ自分からそういう情況を誘導こともある

やりすぎないように注意しなさいという
無意識側からの皮肉だと受け取っておくべき夢ですなw
夢の中でも細かい部分でそういうのがすごく出ていた気がする
気をつけようと思いまんたw
2023/01/20(金) 06:50:00.52
>>949
そんなことで怒られたくないんだったら
時間を決めて5chやればいいのにって思いますけどな
なんていうか、生活がルーチン化してないから
そうなるんですよなw

お風呂で身体を洗う順番って、決まってませんか?
違う順番で身体洗うと気持ち悪いじゃないですかw
いつもと違う時間に5chやるのは気持ち悪いってふうに
自分をしつけないからそんなことになるんだと思いますけどなw
スマホにアラームかけて、毎日同じ時間に、同じことをやればいいだけなんだが
1か月も続ければ身体が慣れます

まあ、必要がないひとはそんなことする必要はないんだけどもw
2023/01/20(金) 06:50:48.26
>>950
今日は金曜日ですからな
がんばろう
2023/01/20(金) 09:31:06.37ID:mp8HnpKm0
これなんで背中痛いのか思い出した
掃除中に肩甲骨のとこ打ちつけたんだった
多分アザになってるわ
2023/01/20(金) 09:41:39.57ID:mp8HnpKm0
よし呼吸器科電話完了
知ってる看護師さんが出てくれて助かった

ではおやすみなさい
956みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/20(金) 09:42:53.72ID:EPCY0MRP0
>>949

また思い込んで吹聴する前に注意しておいてあげる

アニもルマンもたまたまスマホ画面を見られてしまったことがあったというだけで
決してハチコのように毎日長時間滞在してなどいませんよ
二人とも来ない日の方が多いというのに…
2023/01/20(金) 09:48:26.02ID:KnJGGUmk0
╮( -᷄֊-᷅ )╭
958みか ◆/xfw6TQXmY (ワッチョイW 299f-dN17)
垢版 |
2023/01/20(金) 09:53:21.57ID:EPCY0MRP0
>>921
ハチコが私に承認して欲しいのに、それを逆転させてはいけませんよ
ハチコの最も問題な点は、逆転させて人に被せて自分を不問にふすその行動です

ハチコのして来た悪態や悪口の吹聴は、ほぼ自分自身のことを言っていると見て間違いない
よくブーメランと囃し立てられているでしょ、名無し達の見る目を少しは尊重しなさいな
2023/01/20(金) 12:49:34.01ID:AboxgpySp
いちいちまた乗り込んできてるんだ、この人
2023/01/20(金) 12:50:16.11ID:AboxgpySp
>>958
はい、ブーメラン乙
2023/01/20(金) 13:01:04.51ID:AboxgpySp
おますは確かブロックしたはずなんだけど、忘れてたんかな?
その存在を忘れかけていたけども、またフォロワーになってたからブロックさせてもろたわ
2023/01/20(金) 13:48:52.62
おまえらが喧嘩ばっかりするからマロが解離症状を起こしちまったじゃねえか
ギスギスしとらんで仲良くせんかい
蜂子も軽いノリでブロックとかすんじゃねえ
2023/01/20(金) 15:07:13.18ID:SjIYIyiqp
私は全くギスギスしとらん
穏やかすぎて眠くなってくるほどやで

元々、てびちなんて付き合いないやん
基本的に、交流のないフォロワーはフォローもしてないし
5ちゃん関係も、大半をブロックしてるからね
それらしき訳の分からないアカウントもブロックしてるんで
2023/01/20(金) 15:07:30.68ID:SjIYIyiqp
で、再度聞くけど
私になんの用があるわけ?コテ罰は
2023/01/20(金) 15:27:19.80ID:SJKbrWlVd
蜂子に?別にないよ
アネモネにも別にない
たまたまアネモネが哲学の話題を出してて俺の得意ジャンルだから是々非々で対応しただけ
アネモネは頭良いと思うよ?俺ほどではないけどw
2023/01/20(金) 17:09:13.42ID:gp+7T5spp
用事はないわけね
そして雑談にも興味ないってことだし
他で遊ぶかしてた方がいいと思う
2023/01/20(金) 17:11:09.60ID:gp+7T5spp
哲学板なんてのも、あるから
そっちの方が楽しめるかもよ

ま、ご提案まで
2023/01/20(金) 17:12:04.03ID:20YtF8QP0
おはよう

ミカは完全におじゃま虫
2023/01/20(金) 17:47:45.84ID:mp8HnpKm0
はちこはどうせ全部見るのにわざわざ出張して来て
これから仕事に行くって人に、又は仕事から帰ってきて疲れてる人に読ませるべきと思ってるあたりがもうね

あ、アネモネさんが読んでないからか
2023/01/20(金) 18:13:52.80
>>968
俺を除いてではあるけど社会のおじゃま虫である君らの間柄でどちらがよりおじゃま虫かなんていうレスバは無意味だと思うんでつよ( ˘ω˘)
2023/01/20(金) 18:29:54.61ID:mp8HnpKm0
知らない人に言われてもな
2023/01/20(金) 18:37:14.12
>>971
匿名の間柄なんだから知ってる訳ないよね?(爆)
2023/01/20(金) 20:13:13.93ID:r99WT/2ap
>>970
そういうレスを何のためにしてるん?
2023/01/20(金) 20:13:41.08ID:r99WT/2ap
>>969の意味がよくわからないんだけど、もう少しわかりやすく書いてくれまいか
2023/01/20(金) 20:15:53.47ID:r99WT/2ap
>>968
いやいや、そうでもないんだよ
アネモネはミカを嫌ってもない、むしろ好きなコテの部類じゃないかな

思うに、アネモネはミカからの好意を感じ取っていると思うよ
2023/01/20(金) 20:17:29.95
蜂子はアネモネの何なんだい?
2023/01/20(金) 20:18:44.81ID:r99WT/2ap
とりあえず次スレ立てておくかね

北新地の焼き鳥屋 2号店
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1674213499/
2023/01/20(金) 20:19:03.94ID:r99WT/2ap
>>976
私はアネモネのなにか

いや、なんでもないがw
2023/01/20(金) 20:20:33.81ID:r99WT/2ap
最近、私は5ちゃんのコテそのものに興味を失いつつあるもので
あまりアネモネとも分析ごっこはやってないんだよね
アネモネも忙しいらしいし
食堂でランチの話をする程度
2023/01/20(金) 20:21:12.91ID:r99WT/2ap
で、コテ罰はなんでここに来るんだ?
私や桃子と話したいん?
2023/01/20(金) 20:22:10.38
>>977
たでーま
堂々たる新スレ樹立、ありがとござました!
2023/01/20(金) 20:23:01.07
>>978
まあ、仲いい友人くらいなもんですよな
そんなひとのことを気にする方がどうかしておる
2023/01/20(金) 20:27:30.60
>>974
ご本人がおらんのに横から書くのはあれだけど
たぶんこういうことだと思います


みか氏が朝から蜂子に悪態レスをこのスレに落としていったけど
悪態レスなんか不倫板に書いておけば、
余裕と時間がある時に蜂子が行って読むはずなのに、
これから仕事に行くとか仕事から疲れて帰ってきた人の眼に
悪態程度のレスをわざわざ眼に強制的に飛び込ませて
無理やり読ませようとする神経がわからない

あ、アネモネさんにも読んでほしいからか
アネモネさんは不倫板に行かないから


こんな感じだとオレは把握しました
2023/01/20(金) 20:27:57.83
>>980
まあ蜂子とはスレでもDMでも話したいよね
マロの事で相談したい
通話も込みで
2023/01/20(金) 20:30:47.02ID:r99WT/2ap
>>983
おお!すげえww
2023/01/20(金) 20:32:36.42ID:r99WT/2ap
>>984
いや、全く話したいと思わないなぁ
マロのこともコテ罰のこと興味ない
2023/01/20(金) 20:35:05.53
余裕があるときは5chってのは見ても楽しいが

時間もなければ自分の脳みそがフル回転している時期に
1日も経てばヴァリューを(しかも狭いところでしか通用しない特殊なそれ)喪失するような
そんな情報を得るためにスレを頭から読んで把握するとか、
ものごっついしんどいこともあるんですよなw

ほんで、あ、コテ罰氏とマロエセスさんのワッチョイが同じじゃないかとか
そういううんこ臭いゲロ事実の可能性を瞬間的に嗅ぎつけて
ついスレをさかのぼってしまい、わざわざその事実を確認してしまったりするわけです

まったくしようがない
こんなのを他所のスレまで出張ってやる気になんかまったくならん
無駄で無意味すぎる
蜂子や桃子さんとかネヲ氏とか、たまにすっ飛んでくるみか氏やらと
だらだら会話してたほうがマシであることよ
2023/01/20(金) 20:35:20.75ID:r99WT/2ap
つまり、ミカは全てアネモネ宛にレスしてるわけよね
ここでもヲチスレでもw
不倫板に書いたのではアネモネが読むとは限らないので
あえてここに投下する

アネモネ先生に、蜂子の悪さを一生懸命に訴えてるわけ
で、できればアネモネ先生が蜂子を嫌ってくれたら嬉しいわけさ
2023/01/20(金) 20:37:02.26ID:r99WT/2ap
なんというか、ボロクソ書かれてるのは私なんだけども
ミカのアネモネへの想いを感じないわけではないw

正直、あんな風に悪く書かれても
なんというか、ミカのそのアネモネへの想いの強さに戸惑いさえ覚えてる
2023/01/20(金) 20:37:10.93
あっそ
まあ俺も蜂子に興味があるっつうよりマロの事で女性陣の意見を聞きたかっただけだから
俺への興味云々はどうでもいいんだけどね
にしてもあれだけ可愛がってたマロをスッパリ切るとか
マロは蜂子を嫌いじゃないんだけど酷いよね
まあマロは甲状腺機能障害と統合失調症がまだ治ってないから解離起こすと暴れるけどね
俺なんか生傷だらけよ?
2023/01/20(金) 20:37:18.83
ま、次スレも立ててくれたので
安心しておふろーる
めしーる
2023/01/20(金) 20:39:42.70ID:r99WT/2ap
なんというか、ミカはタカヲやちんぽろや不倫板の男コテを抱え込んでさらにアネモネも抱え込みたい様子だし
その執着心に私は戸惑うw

桃子なんかとも、私がおらん時は彼女にボロクソ言うのに
私がいると桃子に気持ち悪いほど猫撫で声を出す

それでも嬉しいと思う人はいるようだけど、桃子はダメだったみたいねw
2023/01/20(金) 20:40:09.54ID:r99WT/2ap
>>990
私に聞いても意味ないんじゃないかな
ミカに聞いたらいいよ
2023/01/20(金) 20:40:54.80ID:r99WT/2ap
>>991
久々に家飲みしようと思ってあれこれ作ったのに、なぜか胃が痛くてまだ何も食べてない
今日は食べない方がいいかもしれん
2023/01/20(金) 20:41:20.91
>>993
ミカはTwitter教えてくれんのよ
2023/01/20(金) 20:41:40.84
>>988
「悪さ」ってのは、オレにとってはあんまりどうでもいいことなんですよな
反社会的というか、犯罪に片足突っ込んでるような連中は論外だが
まあ、一般的な意味で「悪い」程度のことは
オレが誰某を好きになったりすることには、あんまり影響しないんですよね

そういうところでオレは5chの人間を見てはいない
でも、たぶんそこがあんまりよくわかってないから
「蜂子の悪さ」を強調するんだと思うんですよねえ

それを言いだしたら、オレなんか
市中引き回しのうえ打ち首獄門言い渡されてもしかたないくらい
極悪非道なことしてた部類のコテだと思いますしなw
2023/01/20(金) 20:42:38.23
>>996
でしょうな
2023/01/20(金) 20:43:08.43ID:r99WT/2ap
>>996
私的にミカのしてることって、全く正義とは思ってないけどねw

なんで私らにあんなに執着するのか、そこが不思議
2023/01/20(金) 20:45:00.55ID:r99WT/2ap
まあ、ミカの思う悪さとアネモネの思う悪さと
かなり差異がありそうだしねw

ミカは5ちゃん上で嫌なことを発言するのが悪とし
個人情報の晒しは正義だという考えだからなぁ
2023/01/20(金) 20:46:06.67ID:r99WT/2ap
自分のリアルは一切出さないのに、人の個人情報晒しは正義とするってのは

相当、悪だと私は逆に思うけどね

本人がされたら嫌だから出さないわけだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 22時間 0分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況