>>931
弥生時代

西暦
-300年 九州北部で 水田稲作 広まる
-100年 畿内まで 水田稲作 広まる
+000年 関東まで 水田稲作 広まる
+300年 東北まで 水田稲作 広まる

当然・・・先に水田が広まった
九州が 発展する(`・∀・´)エッヘン!!