弥生時代
239年 九州の卑弥呼が 「親魏倭王」 の号を受け取る
280年 畿内で 01神武天皇 王権
285年 畿内で 10崇神天皇 王権

古墳時代
400年 15応神天皇  ヤマト王朝 成立
500年 21雄略天皇  中国から 征東大将軍 の称号を受ける

飛鳥時代
600年 38天智天皇  農地口分田

奈良時代
700年 45聖武天皇  農地墾田永年私財法

ここまで・・・天皇、朝廷 時代

平安時代
800年 50桓武天皇  (公家)藤原氏 農地荘園で台頭 → 衰退
1100年 77後白河天皇  (武家)平清盛  農地荘園で台頭
1167年 82後鳥羽天皇  (武家)平清盛へ政権交代

鎌倉時代
1185年 82後鳥羽天皇  (武家)源頼朝 鎌倉幕府
1219年 源氏 暗殺断絶・・・正室 北条氏 台頭
1333年 96後醍醐天皇&足利氏・・・北条氏を倒す
1336年まで 後醍醐天皇 朝廷政権

うおおおおお(●^o^●)