探検
楽しいミッド37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ミッド
2023/03/26(日) 21:17:05.61ID:AcL2hCjO0 そろそろコロナ収まったかな?
351ミッド
2023/04/12(水) 09:05:30.26ID:AzPA/M3P0 >>344-349
なかなかためになる書き込みありがとうございます
なかなかためになる書き込みありがとうございます
352ミッド
2023/04/12(水) 10:37:10.76ID:vh4hV+YM0 10:39
353ゆーじん ◆s6iFu8vacY
2023/04/12(水) 14:01:46.68ID:???0 体感では…19歳で人生の半分を終えている
日本人の年間しぼう率は…ちゅうぜつ
以上今日のネガティブ報告でした( ロ_ロ)ゞ
日本人の年間しぼう率は…ちゅうぜつ
以上今日のネガティブ報告でした( ロ_ロ)ゞ
354ミッド
2023/04/12(水) 17:10:31.71ID:N6odQEDI0 17:10
355ミッド
2023/04/13(木) 15:51:32.14ID:w++ESaUf0 軽く東京に行って帰ってきた
356ミッド
2023/04/13(木) 15:51:46.60ID:w++ESaUf0 旅行というより散歩だな
357ミッド
2023/04/13(木) 15:52:49.99ID:w++ESaUf0 ガソリン代が往復で3000円くらいで
駐車場が24時間で900円だな
駐車場が24時間で900円だな
358ミッド
2023/04/13(木) 15:54:04.39ID:w++ESaUf0 ネットで予約するタイプの駐車場なら新宿周辺で24時間500円とかあるけど
駐車してから24時間じゃなくて0時から24時までの24時間だからちゃんと計画しないと難しいっていう
駐車してから24時間じゃなくて0時から24時までの24時間だからちゃんと計画しないと難しいっていう
359ミッド
2023/04/13(木) 15:57:42.38ID:w++ESaUf0 ルート
車で東京→環七沿いドンキホーテの駐車場(24時間900円)→京王線(代田橋)→新宿
→徒歩で歌舞伎町→新大久保辺りを散歩→新宿(JR山の手線)→渋谷→徒歩で道玄坂、丸山町辺りを散歩
→渋谷(JR山手線)→新宿→徒歩で歌舞伎町→新大久保辺りを散歩→丸の内線(新宿)→方南町
→徒歩で杉並区の住宅街を神田川沿いを中心に散歩→環七沿いドンキホーテ→帰宅
車で東京→環七沿いドンキホーテの駐車場(24時間900円)→京王線(代田橋)→新宿
→徒歩で歌舞伎町→新大久保辺りを散歩→新宿(JR山の手線)→渋谷→徒歩で道玄坂、丸山町辺りを散歩
→渋谷(JR山手線)→新宿→徒歩で歌舞伎町→新大久保辺りを散歩→丸の内線(新宿)→方南町
→徒歩で杉並区の住宅街を神田川沿いを中心に散歩→環七沿いドンキホーテ→帰宅
360ミッド
2023/04/13(木) 15:58:10.38ID:w++ESaUf0 こんな感じだな
361ミッド
2023/04/13(木) 15:58:37.86ID:w++ESaUf0 杉並区の住宅街は迷路みたいになってて散歩のし甲斐があるというか
362ミッド
2023/04/13(木) 15:59:07.49ID:w++ESaUf0 8時間以上歩いた気がする
363ミッド
2023/04/13(木) 15:59:35.52ID:w++ESaUf0 新宿では途中バーとか路上で酒を飲みながら歩いたな
364ミッド
2023/04/13(木) 16:04:45.38ID:w++ESaUf0 ちょうど歌舞伎町のZepp Shinjuku (TOKYO)の完成記念イベントやってたけど
関係者のみのイベントで入れなかったから
オープンしたら行ってみたいなと思った
関係者のみのイベントで入れなかったから
オープンしたら行ってみたいなと思った
365ミッド
2023/04/13(木) 16:07:23.97ID:w++ESaUf0 トー横について思う事なんだが
友だちはコマ劇前広場の時からそういう人はいただろみたいに言ってるんだけど
確かにそういう人はいたんだけど、悲壮感のレベルと規模が違うっていう
友だちはコマ劇前広場の時からそういう人はいただろみたいに言ってるんだけど
確かにそういう人はいたんだけど、悲壮感のレベルと規模が違うっていう
366ミッド
2023/04/13(木) 16:08:54.28ID:w++ESaUf0 俺の知ってるコマ劇前に集まる若者というのは
家出のパターンもあったけど、さすがに飢えていて意識がもうろうとしてるとか
そんな人いなかったんだけど
家出のパターンもあったけど、さすがに飢えていて意識がもうろうとしてるとか
そんな人いなかったんだけど
367ミッド
2023/04/13(木) 16:12:01.78ID:w++ESaUf0 飢えている人が一人とかならその人はそうなのかなって思うんだけど
複数人数いる場合、なんというか大阪の西成で見たシケモクを拾う人たちが沢山いるっていうのと
同じくらいの衝撃を受けたな
複数人数いる場合、なんというか大阪の西成で見たシケモクを拾う人たちが沢山いるっていうのと
同じくらいの衝撃を受けたな
368ミッド
2023/04/13(木) 16:16:45.03ID:w++ESaUf0 歌舞伎町散歩していると喫煙所って限られてるから複数回同じ喫煙所に行くわけだけど
喫煙所に入るたびに興味深い状況が繰り広げられていた
喫煙所に入るたびに興味深い状況が繰り広げられていた
369ミッド
2023/04/13(木) 16:20:15.09ID:w++ESaUf0 よくわからないな
370ミッド
2023/04/13(木) 16:20:50.02ID:w++ESaUf0 服装はちゃんとしているのに飢えているという状況がよくわからないな
371ミッド
2023/04/13(木) 16:21:44.04ID:w++ESaUf0 なぜそうなる?
372ミッド
2023/04/13(木) 16:35:45.12ID:w++ESaUf0 歌舞伎町の喫煙所で見た光景
・光景1
(男1、女1)
半分部屋着のような服を着て朦朧としている女に知り合いと思われる男が声をかけている
「お腹すきすぎてぼーっとする?」
・光景2
(男2、3人+女1)
22時30分頃、女が男にお腹がすいた、何か食べたいと訴えている
「ピザが食べたい」と言った
・光景3
(男3、4人+女1)
女がぶっ倒れてる状況で
「(隠語)を入れ過ぎた(隠語)が無い、(隠語)を買いに行くぞ」
と言って喫煙所を出る
↓
その後別の状況において喫煙所に入ったときに
また喫煙所で女がぶっ倒れていて
「(隠語)のにおいが凄いんだけど」と言って喫煙所を出る
隠語を使っているが、あそこまであからさまというのは凄いなと思った
・光景4
(男3人)
男1「もう金ねーよ」
男2「ポケットに万札でも入ってんじゃねーの?」
男3「金ないのにどうやって大阪に帰るんだよ?」
・光景1
(男1、女1)
半分部屋着のような服を着て朦朧としている女に知り合いと思われる男が声をかけている
「お腹すきすぎてぼーっとする?」
・光景2
(男2、3人+女1)
22時30分頃、女が男にお腹がすいた、何か食べたいと訴えている
「ピザが食べたい」と言った
・光景3
(男3、4人+女1)
女がぶっ倒れてる状況で
「(隠語)を入れ過ぎた(隠語)が無い、(隠語)を買いに行くぞ」
と言って喫煙所を出る
↓
その後別の状況において喫煙所に入ったときに
また喫煙所で女がぶっ倒れていて
「(隠語)のにおいが凄いんだけど」と言って喫煙所を出る
隠語を使っているが、あそこまであからさまというのは凄いなと思った
・光景4
(男3人)
男1「もう金ねーよ」
男2「ポケットに万札でも入ってんじゃねーの?」
男3「金ないのにどうやって大阪に帰るんだよ?」
373ミッド
2023/04/13(木) 16:37:49.14ID:w++ESaUf0 思うにトー横の組織構造として
複数の派閥というかグループに別れていて
女1人か2人に対して複数人数の男が周りにいるという感じでコロニー化していて
グループの中で獲得物をシェアしているという感じなんだろうな
複数の派閥というかグループに別れていて
女1人か2人に対して複数人数の男が周りにいるという感じでコロニー化していて
グループの中で獲得物をシェアしているという感じなんだろうな
374ミッド
2023/04/13(木) 16:39:12.73ID:w++ESaUf0 大阪ではグリ下、名古屋ではドン横、東京ではトー横と
そこに集まる人たちが移動して交流をするというパターンもあるようだが
その交流に何の意味があるのかは謎だな
そこに集まる人たちが移動して交流をするというパターンもあるようだが
その交流に何の意味があるのかは謎だな
375ミッド
2023/04/13(木) 16:40:51.49ID:w++ESaUf0 貧困というか飢えに対しては、全体的に飢えている人間は多いが
飢えのレベルには個人差があるなという感じだな
これはグループ別によって異なるという事なんだろう
飢えのレベルには個人差があるなという感じだな
これはグループ別によって異なるという事なんだろう
376ミッド
2023/04/13(木) 16:44:15.76ID:w++ESaUf0 本当に深刻な人間というのは少数で
層構造になっているものの、基本的にグループで何かをシェアするという共同体的な感じになっているので
深刻な人間1人を何とかしようとすると、関連した複数人数が関わってくるという感じになるんだろうな
層構造になっているものの、基本的にグループで何かをシェアするという共同体的な感じになっているので
深刻な人間1人を何とかしようとすると、関連した複数人数が関わってくるという感じになるんだろうな
377ミッド
2023/04/13(木) 16:44:43.85ID:w++ESaUf0 それにしても食べたいものがピザって
378ミッド
2023/04/13(木) 16:47:05.20ID:w++ESaUf0 飢えに対して食べ物を配るということをする人もいるが
それは問題解決の本質ではなく、起こっている現象の一部の一時的な解消手段であって
やらないよりはマシではあるが
本質的な解決にはならないんだよな
それは問題解決の本質ではなく、起こっている現象の一部の一時的な解消手段であって
やらないよりはマシではあるが
本質的な解決にはならないんだよな
379ミッド
2023/04/13(木) 16:48:18.48ID:w++ESaUf0 思うのはこういう状況で成人した人間が今現在どういう状況になっているかというのは知りたいところだな
380ミッド
2023/04/13(木) 16:50:01.47ID:w++ESaUf0 「今」深刻な状況の人間を何とかしたとしても
それは本質的な解決では無く
同じ状況になる人間は自然発生的に出てくるので
循環を止めるっていうのは難しいところだな
それは本質的な解決では無く
同じ状況になる人間は自然発生的に出てくるので
循環を止めるっていうのは難しいところだな
381ミッド
2023/04/13(木) 16:51:09.25ID:w++ESaUf0 こういうのは今始まったわけでは無くて、戦後の闇市でも似たような状況はあったし
古くは平安時代の今昔物語に出てくる京童も似たような感じなんだろうな
古くは平安時代の今昔物語に出てくる京童も似たような感じなんだろうな
382ミッド
2023/04/13(木) 16:53:09.47ID:w++ESaUf0 コミュニティというのは存在しているのだが
それに対しての広がりが、トー横にいる人間がグリ下に行ったり等の
類似の環境にいる人間と繋がるというパターンというのは
得策とは思えないな
それに対しての広がりが、トー横にいる人間がグリ下に行ったり等の
類似の環境にいる人間と繋がるというパターンというのは
得策とは思えないな
383ミッド
2023/04/13(木) 16:55:10.51ID:w++ESaUf0 コミュニティの連帯性という観点から行ったら
昔ながらの村社会に通じるものがあると思うが
世界観の広がりというのがクローズドであるから
昔ながらの村社会に通じるものがあると思うが
世界観の広がりというのがクローズドであるから
384ミッド
2023/04/13(木) 16:57:09.88ID:w++ESaUf0 本人がそれでいいなら別にそれでいいんだけど
俺が思うに、その状況を脱したいのであれば
東京-大阪間を移動して地域的な連携をとるというより
永田町の議員会館に行って国会議員全員にアポをとって
アポがとれた人に話した方が早いと思うな
俺が思うに、その状況を脱したいのであれば
東京-大阪間を移動して地域的な連携をとるというより
永田町の議員会館に行って国会議員全員にアポをとって
アポがとれた人に話した方が早いと思うな
385ミッド
2023/04/13(木) 16:57:25.06ID:w++ESaUf0 俺はそう思った
386ミッド
2023/04/13(木) 16:59:29.53ID:w++ESaUf0 歌舞伎町から永田町なら歩いても2時間もかからないだろうし
387ミッド
2023/04/13(木) 17:02:54.77ID:w++ESaUf0 今度東京行くときは車に自転車積んできたいな
388ミッド
2023/04/13(木) 17:06:57.97ID:w++ESaUf0389ミッド
2023/04/13(木) 17:07:43.21ID:w++ESaUf0 さて、猫と遊ぶかな
390ミッド
2023/04/13(木) 17:53:14.22ID:w++ESaUf0 歌舞伎町から新大久保にかけては
妙に安い居酒屋みたいのがあったが
今度行ったら入ってみようかなビール100円とか
妙に安い居酒屋みたいのがあったが
今度行ったら入ってみようかなビール100円とか
391ミッド
2023/04/13(木) 17:53:49.43ID:w++ESaUf0 新大久保のエスニック食材を売ってる店はなかなかいいと思うな
猪肉とかも売ってたし
猪肉とかも売ってたし
392ミッド
2023/04/13(木) 17:55:44.35ID:w++ESaUf0 報道では咳止めの錠剤って言ってるけど
あれはモロに咳止めとは違うアレだったな
あれはモロに咳止めとは違うアレだったな
393ミッド
2023/04/13(木) 17:57:07.21ID:w++ESaUf0 さて寝るかな
394ミッド
2023/04/13(木) 21:33:35.77ID:w++ESaUf0 起きた
395ミッド
2023/04/13(木) 21:33:53.52ID:w++ESaUf0 お茶でも飲むかな
396ミッド
2023/04/13(木) 21:48:14.52ID:w++ESaUf0 思うに人生のある程度の所でリセット行為をすると
そこからリスタートになるので体感する時間は増えるんじゃないかなと思う
そこからリスタートになるので体感する時間は増えるんじゃないかなと思う
397ミッド
2023/04/13(木) 21:58:33.88ID:w++ESaUf0 もしくはステージを変えるっていうのかな
積み上げタイプの場合、ランクアップ的なステージの切り替えが起きると
日常が別の物になるので感じる時間は増えると思うな
同一ステージで動けなくなった場合、毎日がルーティーンになるので思考が止まってしまうというか
積み上げタイプの場合、ランクアップ的なステージの切り替えが起きると
日常が別の物になるので感じる時間は増えると思うな
同一ステージで動けなくなった場合、毎日がルーティーンになるので思考が止まってしまうというか
398ミッド
2023/04/13(木) 21:59:19.05ID:w++ESaUf0 お湯が湧いたらお茶を飲みたい
399ミッド
2023/04/13(木) 23:17:13.96ID:w++ESaUf0 東京は無意味に歩き回りたくなる時があるな
400ミッド
2023/04/13(木) 23:18:04.27ID:w++ESaUf0 次は夏あたりにZepp Shinjukuで何かイベントやってたら行きたいなくらいだな
401ミッド
2023/04/13(木) 23:25:27.05ID:w++ESaUf0 部屋の掃除でもするか
402ミッド
2023/04/13(木) 23:25:59.69ID:w++ESaUf0 明日はこの二日の間に少したまった用事を片付けるか
403ミッド
2023/04/13(木) 23:27:44.79ID:w++ESaUf0 昨日今日は1泊だったけど次は2泊か3泊くらいで
404ミッド
2023/04/13(木) 23:28:40.50ID:w++ESaUf0 駐車場は24時間500円で2000円分(4日分)くらいとっておけば余裕だな
405ミッド
2023/04/13(木) 23:29:18.36ID:w++ESaUf0 友だちの家に泊まるのもめんどくさいから安い宿を探したい
406ミッド
2023/04/13(木) 23:34:03.80ID:w++ESaUf0407ミッド
2023/04/13(木) 23:36:29.81ID:w++ESaUf0 友だちの家に行くと絶対に酒飲むって話になるからそれがめんどくさいんだよな
408ミッド
2023/04/13(木) 23:37:04.40ID:w++ESaUf0 気の向くままに動きたいっていう
409ミッド
2023/04/13(木) 23:39:12.30ID:w++ESaUf0 車で移動してるから車止めっぱなしというより
夜は郊外のスーパー銭湯とか行ってもいいかもしれないな
夜は郊外のスーパー銭湯とか行ってもいいかもしれないな
410ミッド
2023/04/13(木) 23:40:06.73ID:w++ESaUf0 気のせいかもしれないけど東京なんか車の量が減ってて運転しやすかったし
411ミッド
2023/04/13(木) 23:44:33.44ID:w++ESaUf0 さすがに東京のホテルは高いな
412ミッド
2023/04/13(木) 23:45:17.10ID:w++ESaUf0 その値段出すなら地方の老舗の温泉旅館行くわって感じだな
413ミッド
2023/04/13(木) 23:47:40.37ID:w++ESaUf0 次の目的はZepp Shinjuku
414ミッド
2023/04/13(木) 23:47:58.45ID:w++ESaUf0 ついでに2,3個用事を絡めたいな
415ミッド
2023/04/13(木) 23:50:54.53ID:w++ESaUf0 東京は無意味に散歩以外にやりたいこと特にないんだよな
416ミッド
2023/04/13(木) 23:52:16.51ID:w++ESaUf0 同じことが地方であれば半額以下でできるっていう
417ミッド
2023/04/13(木) 23:52:35.20ID:w++ESaUf0 東京でしかできない事って何なんだろう?
418ミッド
2023/04/13(木) 23:54:18.71ID:w++ESaUf0 まぁアレだな。代田橋の駅前とか久しぶりに歩いたけど
ああいう趣がある感じは好きだな
ああいう趣がある感じは好きだな
419ミッド
2023/04/13(木) 23:55:12.26ID:w++ESaUf0 東京に住むなら代田橋と方南町の間一択だな
420ミッド
2023/04/13(木) 23:56:22.41ID:w++ESaUf0 特に食べたい物も買いたい物も無いしな
421ミッド
2023/04/13(木) 23:57:05.66ID:w++ESaUf0 新大久保の辺りのコリアタウンに聞いたことが無い食べ物とかあったので
それをちょっと食べてみたいくらいかな
それをちょっと食べてみたいくらいかな
422ミッド
2023/04/14(金) 00:02:10.06ID:mbh/33YL0 東京でしか手に入らないものって何かあるのか?
423ミッド
2023/04/14(金) 00:04:10.22ID:mbh/33YL0 散歩が楽しいのは間違いないが
424ミッド
2023/04/14(金) 00:06:54.02ID:mbh/33YL0 昔俺が東京で働いて定住するイメージが掴めなかったのはそういうことなんだろうな
425ミッド
2023/04/14(金) 00:08:12.70ID:mbh/33YL0 自分の意思で動けるのはメリットではあるが
いかんせん疲弊するというか
いかんせん疲弊するというか
426ミッド
2023/04/14(金) 00:09:02.33ID:mbh/33YL0 コストが高いからランニングコストを賄うだけで疲弊するからな
427ミッド
2023/04/14(金) 00:13:08.82ID:mbh/33YL0 輸入品に対しては、海外の人が直接店やってるパターンが多いから
各国の日用品が手に入りやすいというのは東京のメリットだな
各国の日用品が手に入りやすいというのは東京のメリットだな
428ミッド
2023/04/14(金) 00:13:51.52ID:mbh/33YL0 刺激は多いが疲弊するという
429ミッド
2023/04/14(金) 00:14:07.03ID:mbh/33YL0 なかなかの修羅だな
430ミッド
2023/04/14(金) 00:17:35.12ID:mbh/33YL0 地方に無い職種が東京にはあるというのが大きいんだろうな
431ミッド
2023/04/14(金) 00:17:56.11ID:mbh/33YL0 それをしたいならそこにいないといけないみたいな
432ミッド
2023/04/14(金) 00:18:20.73ID:mbh/33YL0 ネットがあるのになぜ未だにそういう状況になっているのかは謎ではあるな
433ミッド
2023/04/14(金) 00:20:16.09ID:mbh/33YL0 経験を積むであるとか、吸収力が高い内は良いのだが
成果を蓄積するという状況においては難易度が高い
成果を蓄積するという状況においては難易度が高い
434ミッド
2023/04/14(金) 00:21:05.95ID:mbh/33YL0 不動産なんて持ったら固定資産税でがっつり持ってかれるからな
435ミッド
2023/04/14(金) 00:21:40.11ID:mbh/33YL0 それを賄うために回転率をあげるしかないっていう
436ミッド
2023/04/14(金) 00:22:29.21ID:mbh/33YL0 同じ成果が残る状況において回転率が低いほうが楽じゃんって思うのは
俺が怠け者だからだろうか?
俺が怠け者だからだろうか?
437ミッド
2023/04/14(金) 00:23:23.88ID:mbh/33YL0 地方であれば同じ状況を維持するのに
「何もしない」でも可能になったりするからな
「何もしない」でも可能になったりするからな
438ミッド
2023/04/14(金) 00:27:20.11ID:mbh/33YL0 精神的には東京の方が楽って言うのが
なかなかのジレンマだな
なかなかのジレンマだな
439ミッド
2023/04/14(金) 00:28:41.96ID:mbh/33YL0 地方の精神構造を変えることが出来ればかなりスムーズになるな
440ミッド
2023/04/14(金) 00:28:56.18ID:mbh/33YL0 まぁ無理だろうけど
441ミッド
2023/04/14(金) 00:30:21.65ID:mbh/33YL0 さて、youtubeで怖い話の朗読でも聞きながら部屋の掃除でもするかな
442ミッド
2023/04/14(金) 00:32:40.74ID:mbh/33YL0 次の東京の目的
1.Zepp Shinjuku
2..輸入雑貨屋
3.最安のホテルに泊まってみる
1.Zepp Shinjuku
2..輸入雑貨屋
3.最安のホテルに泊まってみる
443ミッド
2023/04/14(金) 00:32:57.08ID:mbh/33YL0 こんな感じだな
444ミッド
2023/04/14(金) 00:36:49.57ID:mbh/33YL0 食材買うかもしれないからクーラーボックスは持ってかないとな
445ミッド
2023/04/14(金) 01:29:26.03ID:mbh/33YL0446ミッド
2023/04/14(金) 01:33:15.20ID:mbh/33YL0 Hotel&Co. Sagami
新宿区新宿4-4-18
立地も含めた感じで安いとこだとここがベストか
新宿区新宿4-4-18
立地も含めた感じで安いとこだとここがベストか
447ミッド
2023/04/14(金) 01:37:17.02ID:mbh/33YL0 airbnbならもうちょっと安いけど
民泊はあんまりやりたくないしな
民泊はあんまりやりたくないしな
448ミッド
2023/04/14(金) 01:39:18.73ID:mbh/33YL0 民泊っていうかオーナーが住んでるタイプでダイニングキッチンとか共有部を使うタイプは
俺はマジで無理なんだよ
俺はマジで無理なんだよ
449ミッド
2023/04/14(金) 01:44:03.13ID:mbh/33YL0 車中泊+銭湯の組み合わせの方がマシなレベル
450ミッド
2023/04/14(金) 02:02:38.25ID:mbh/33YL0 Zepp Shinjukuコードみたいなデカ箱かと思ったけどスケジュール見るとアーティストのライブばっかで
行きたいイベントが無いな
行きたいイベントが無いな
451ミッド
2023/04/14(金) 02:02:56.22ID:mbh/33YL0 日常的にクラブイベントやるわけじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 家にテレビないやついる?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ソーシャルディスタンスって。
