楽しいミッド37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ミッド
垢版 |
2023/03/26(日) 21:17:05.61ID:AcL2hCjO0
そろそろコロナ収まったかな?
574ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 01:46:00.48ID:j0nDuR3r0
養老孟子の猫はトラヤの羊羹を食べるそうです
2023/04/17(月) 01:51:33.43ID:???0
>>573
マーキングに、悩まされてのアレだよw
オスの本能だよね
2023/04/17(月) 01:56:19.65ID:???0
多分自分を人間って思ってるんじゃないかな
私の教育の仕方が悪かったんだと
たまに家を空ける時
猫たちは妹のうちに預けるんだけど
みーちゃんはめっちゃ行儀が良いが
黒ちゃんは……まぁいわゆる…野良猫と変わらない行儀の良さみたいだ……
やっぱ躾って大事だよね(〃▽〃)
577ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 02:22:16.00ID:j0nDuR3r0
マーキングの有無によって猫を飼う難易度がぜんぜん違いますね
マーキングはなかなか強烈というか

猫の躾に関しては諦めてますが、獣医によると
猫は人間の言葉がわかるそうなので話しかけると良いって言ってました
578ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 02:32:27.73ID:j0nDuR3r0
暗闇で光怪しいバッヂが一つ出来たことだし寝るかな
https://i.imgur.com/mM1KVJJ.jpeg
579ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 07:57:45.46ID:j0nDuR3r0
コーヒーを飲んでる
580ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 10:15:52.49ID:j0nDuR3r0
軽く頼まれた用事を済ませたい
581ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 10:25:17.61ID:j0nDuR3r0
用事を済ませたことだし怪しいバッヂを作りながら部屋の掃除でもするかな
582ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 20:39:47.67ID:j0nDuR3r0
部屋の掃除をしてる
583ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 20:52:29.03ID:j0nDuR3r0
シヴァのマントラをつくりたいな
584ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 22:25:28.95ID:j0nDuR3r0
薄暗闇の中で猫と軽く遊んだ
585ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 23:15:06.63ID:j0nDuR3r0
明日は穴を掘りたい
586ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 23:23:56.01ID:j0nDuR3r0
強力な呪具を土に埋めたい
587ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 23:29:47.24ID:j0nDuR3r0
呪具というより鎮め物かな
588ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 23:34:09.55ID:j0nDuR3r0
最近、昔密かに埋めた風水的なタイムカプルが掘り返され
仕掛けた風水的な物が外されてたから
強力な鎮め物を地面に埋めたい
589ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 23:34:49.89ID:j0nDuR3r0
土を掘り返す人ってけっこういるという事実がなかなかの恐怖というか
590ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 23:35:18.87ID:j0nDuR3r0
なぜそこを掘ろうと思った?
591ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 23:35:38.71ID:j0nDuR3r0
って感じだな
592ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 23:42:21.22ID:j0nDuR3r0
ほぼ直線の道で深夜になぜか単独事故が多発する道路があったとして
なぜそこで事故を起こす的な
593ミッド
垢版 |
2023/04/17(月) 23:42:36.56ID:j0nDuR3r0
よくわからないな
594ミッド
垢版 |
2023/04/18(火) 00:52:14.67ID:aaRn3Cov0
眠い
595ミッド
垢版 |
2023/04/18(火) 14:34:22.62ID:sV/cjzoC0
猫と軽く遊んだ
596ミッド
垢版 |
2023/04/18(火) 14:51:04.97ID:aaRn3Cov0
猫と遊んでおやつをあげてきた
597ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 04:52:48.52ID:Md365SUQ0
起きた
598ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 04:53:28.86ID:Md365SUQ0
朝ごはんでも食べるか
599ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 05:13:44.14ID:Md365SUQ0
パンペイユを食べた
600ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 05:14:32.68ID:Md365SUQ0
全体的に薄いグレープフルーツって感じだな
601ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 06:23:01.26ID:Md365SUQ0
コーヒーでも飲むかな
602ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 06:24:27.28ID:Md365SUQ0
PCのデータ整理してる
603ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 08:52:51.50ID:Md365SUQ0
後一時間くらいしたら猫と遊ぶかな
604ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 17:05:28.78ID:Md365SUQ0
シヴァの印を堀り終えた
605ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 18:12:16.44ID:APkochjr0
少し寝て深夜に起きたら部屋の掃除をしつつ呪具を作りたい
606ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 21:35:52.62ID:Md365SUQ0
完全に終わったと思っていたものが、まだ続いていたっていうのを見つけると凄いなって思う
607ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 21:36:47.21ID:Md365SUQ0
なぜ続けることが出来る?のレベルのこととかマジで謎だ
608ミッド
垢版 |
2023/04/19(水) 21:38:56.01ID:Md365SUQ0
さすがに同じ方法で続けてるのは何かの罠かと思ってしまう
609ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 07:11:35.40ID:SkBKnkts0
次の新月は22日
610ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 10:17:57.16ID:SkBKnkts0
猫と軽く遊んだ
611ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 10:38:52.05ID:SkBKnkts0
しかし猫は毎日紐のおもちゃでよく飽きないなと思う
612ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 10:43:11.61ID:SkBKnkts0
部屋の掃除をしてる
613ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:38:23.74ID:SkBKnkts0
平均化した社会が良いとされる場合
助け合いが大切だ、という言葉についてなかなか感慨深いなと思う
614ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:42:33.28ID:SkBKnkts0
この辺はある種のタブーに触れるので本来的には考えない方が良いのだろうけど
「論じてはいけない」という状況はそれはそれで問題あると思うが
考えない方がいいんだろうな
615ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:43:07.70ID:SkBKnkts0
当たり障りのない表現で具体的なことを伝える方法というのはあるのだろうか?
616ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:44:16.74ID:SkBKnkts0
共通認識としての事実を共有している場合においては
「言わなくてもわかる」という状況にはなることもあるが
事実の共有の段階でハードルがある場合はどうしたらいいんだろう?
617ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:46:20.86ID:SkBKnkts0
なかなかコードが厳しくて
婉曲的過ぎると理解に至るまでの労力がとんでもないことになるな
618ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:48:19.04ID:SkBKnkts0
個人や特定の組織に対する暴露的なものは品の問題としてやらない方がいいって言うのは俺も思うが
包括した社会現象に対してについても触れたらまずい部分っていうのはあったりするな
619ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:48:45.72ID:SkBKnkts0
特定の傾向にある人達についての考察であるとか
620ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:50:08.90ID:SkBKnkts0
論じることのタブーを外す方法というのはあるんだけど
その方法であったり、その後で行われる出来事が非人道的なんだよな
621ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:51:00.87ID:SkBKnkts0
処世術としてそういうのよくやる人達って言うのもいるけど
それをやった段階で人としてどうか?って感じだな
622ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:53:39.84ID:SkBKnkts0
>>613のケースの場合、常に助けが必要な人間が存在したとして
その状況の助け「合い」を論じる場合
なんか圧力団体とか出てきそうなんだよな
623ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:54:46.17ID:SkBKnkts0
それを論じることが出来る風潮とういのが
何か名目としての出来事が起こらない限り触れづらいというのは
なかなかしんどいな
624ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:55:49.54ID:SkBKnkts0
起ころうが起こらまいが、存在しているのに
無いものとしてスルーしないと行けないというのは
なかなか苦痛だな
625ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:57:44.37ID:SkBKnkts0
挨拶運動もそうなんだけど
啓蒙的な活動というのはどうも胡散臭く感じる
啓蒙することで発生する負の側面を意図的に無視しているというか
626ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:58:35.16ID:SkBKnkts0
助け合い運動とかの負の側面って言わなくても皆さんわかってるんだろうか?
627ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 18:59:08.37ID:SkBKnkts0
わかってるんだろうけど
628ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 19:01:30.86ID:SkBKnkts0
共感しないものに対する攻撃性であったり
押し付けであったりするのだが
それが露骨な人間をどうするかを論じない状態での啓蒙は危ないと思うな
629ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:14.10ID:SkBKnkts0
問題を解決させるための手段ではあると思うのだが
表面的というか、その方法では本質の解決まで届かないっていう
630ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:46.33ID:SkBKnkts0
問題に蓋をしているだけ
もしくは言葉が違う
だな
631ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:08.24ID:SkBKnkts0
客観的解決というより主観的解決を優先する場合はそれでいいのかもしれないな
632ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:35.01ID:SkBKnkts0
さて、お茶でも飲むかな
633ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:03.56ID:SkBKnkts0
事実の共有に関しては早い段階で気づいていても言ったら攻撃されるから
臨界点を越えるまで黙ってないといけないのはめんどくさい
634ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 19:50:54.55ID:SkBKnkts0
世界は奪い合いが真であれば間違ってはいないが
635ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 20:23:34.01ID:SkBKnkts0
youtubeで怖い話の朗読でも聞くかな
636ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 22:36:58.21ID:SkBKnkts0
茶殻に醤油をかけて食べた
637ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 22:38:18.84ID:SkBKnkts0
茶殻普通に美味いわ
638ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 22:38:41.40ID:SkBKnkts0
今まで茶殻捨ててたのがもったいなく感じてきたな
639ミッド
垢版 |
2023/04/20(木) 22:41:17.87ID:SkBKnkts0
ドレッシングとかもいけるかもしれない
640ミッド
垢版 |
2023/04/21(金) 10:00:19.85ID:VLMGJ8Fg0
猫と軽く遊んだ
641ミッド
垢版 |
2023/04/21(金) 11:38:48.73ID:VLMGJ8Fg0
人間の特性と集団というものを考えた場合

【人間の特性】
1.最初に見聞きしたものを真実だと思う
2.同じことを続けようとする

【集団】
a.行為に加担したり共感したりすることでスタンスになる
b.途中で間違いだと気づいても引き返せなくなる

1.2.a.bはよく観察される現象であるのだが
1の段階で間違えたものであったり恣意的なものを見た場合
1→a→2→bの順でほぼオートメーションでbまで行く人間が多い
仮に1が正しかったとしても側面的なことを見落とした状態でbの状況になることがある

集団として成功した事例というのを考えると
歴史的には先史時代の農業化であったり、産業革命による機械化であったりするが
1の段階で当時最初にあった概念では無いため何らかの軋轢が発生している

そこで結果としての要因をα.βとすると
【結果】
α.良い結果
β.悪い結果

結果の良し悪しは主観に左右されるし、様々な要素があるので偶発性というのもあるが
客観的なαを1の段階から目指すとすると
αの状態とアンチテーゼとしてのβの状態をどれだけ具体的にイメージできるかということに重点が置かれると思う

「人は今無い物に対して不信感を抱きやすい」という特性を
人間の特性の3とすると
αを導くための最初の手段は1では無いと思うな
642ミッド
垢版 |
2023/04/21(金) 11:42:28.00ID:VLMGJ8Fg0
分かりやすい啓蒙というか陽動はβを招くことが多いようだから
αに行くためには何が必要なんだろう?
643ミッド
垢版 |
2023/04/21(金) 12:07:10.05ID:VLMGJ8Fg0
猫と遊ぶかな
644ミッド
垢版 |
2023/04/21(金) 15:09:34.85ID:DdgL+rVb0
自然淘汰としてそうなるが正解のような気もする
645ミッド
垢版 |
2023/04/21(金) 15:14:27.92ID:DdgL+rVb0
1,3,bの人たちはノイズと割り切るのが良いのかも
646ミッド
垢版 |
2023/04/21(金) 20:04:41.61ID:VLMGJ8Fg0
軽く出かけて帰ってきた
647ミッド
垢版 |
2023/04/21(金) 20:05:22.01ID:VLMGJ8Fg0
怪しいバッヂも沢山出来てきた
648ミッド
垢版 |
2023/04/21(金) 20:06:32.58ID:VLMGJ8Fg0
後で猫のところに遊びに行くかな
649ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 08:29:00.99ID:gXKx2mJt0
コーヒーを飲みたい
650ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 12:09:42.63ID:gXKx2mJt0
youtubeで怖い話の朗読を聞いてる
651ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 20:46:17.17ID:gXKx2mJt0
軽く用事をして帰ってきた
652ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 20:48:05.06ID:gXKx2mJt0
5ちゃんねるもなかなか飽きて来たな
653ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 20:52:48.79ID:gXKx2mJt0
争いごとについて思う事は
654ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 20:53:30.07ID:gXKx2mJt0
自分が勝ち確の状況になったときに
抑えてあげるのが品だと思う
655ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 20:54:15.34ID:gXKx2mJt0
潰せる状況で有耶無耶にしておいてあげるっていうのは重要だと思う
656ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 20:54:54.39ID:gXKx2mJt0
そこで徹底的に潰しにかかる人っているけどそこはやめておいた方が良いと思うな
657ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 20:55:09.88ID:gXKx2mJt0
と、思った
658ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 20:56:13.49ID:gXKx2mJt0
ところで22日は猫の日だそうだ
659ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 20:56:28.99ID:gXKx2mJt0
さっき猫と軽く遊んだ
660ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 20:57:22.98ID:gXKx2mJt0
さて、youtubeで怖い話の朗読でも聞くかな
661ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:31:43.32ID:gXKx2mJt0
眠い
662ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:34:00.84ID:gXKx2mJt0
ネットには無い俺の知らない知識を沢山知っている人と会話したい
663ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:34:45.27ID:gXKx2mJt0
ネット上に在る情報は偏りがあるというか
無い情報が多すぎる
664ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:42:51.34ID:gXKx2mJt0
ネット上の情報は過去の物でも現在の物でも限定的って言うのがつらいところだ
665ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:43:10.85ID:gXKx2mJt0
なぜそうなる?
666ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:43:28.64ID:gXKx2mJt0
と、思った
667ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:45:40.94ID:gXKx2mJt0
俺が見ている世界も限定的なものなんだろうな
668ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:46:39.93ID:gXKx2mJt0
見てはいけない、論じてはいけないが多すぎて気持ち悪い
669ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:48:07.24ID:gXKx2mJt0
同じ世界線にパラレルワールドみたいに多数のラインが存在していて
別の常識をもって行動しているというか
670ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:48:58.52ID:gXKx2mJt0
存在しているのは別にいいんだけどその存在に気づいても気づいていないふりをしないといけないのがめんどくさい
671ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:49:13.67ID:gXKx2mJt0
そうなってるじゃん。みたいな
672ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:49:50.59ID:gXKx2mJt0
さて、くだらないことを考えたし
youtubeで怖い話の朗読でも聞きながら眠るかな
673ミッド
垢版 |
2023/04/22(土) 21:55:59.50ID:gXKx2mJt0
闇を照らす光が欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況