>>136
戦後アメリカは確かに国連を飛び越え世界中に内政干渉してきた功罪は様々ある。
しかし世界中がアメリカを世界の警察と位置付け依存→反発→自虐→他罰的になったのも確か。

元から21世紀あるいは22世紀になれば、人口という数の論理で中国とインドが国単位では群を抜くのは自明の理であった事は世界中の有識者が分かっていた事だが、政情不安定な中国やインドが20世紀のリーダーになる事は不可能だったのでアメリカは能く頑張った。

そもそもが戦争特需という概念は幻想に過ぎないから、アメリカは内政に於いて人種差別に基づく銃社会に対する規制が大幅に遅れ、日本も種々の人権問題の改革が遅れている(アメリカは軍事力で日本は経済力で、オイルマネーなどの陰謀論はさておき、やはり政情不安定な中東やアフリカや東南アジアや中南米に介入し支援し続けた功績は大きい)。

長い大戦中は世界中の主要国が狂っていた。

今、世界の主要国群の中で大きくトチ狂っているのは中国とロシアだけではなかろうか?

安保理の常任理事国である英米仏中露の内、英米仏は比較的良心的に動いたとは思うし、人類史上最悪レベルの戦争犯罪国で敗戦国側の日独伊も戦後は献身的な努力をしてきた。


ところで根本的な質問ですまんが、当スレは一応スレ主はセレガという認識で構わんか?

と言うのも本質的に、ぐぅ正論を俺が書いて論破するってえと>>130みたいに蛆々としたアンチが涌いて荒らす事もあるが構わんか?

雑魚にとっては俺が天敵らしいんだよねえw(すぐコンプに着火しちゃうんだとよおw)