くねらなくても良いスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/02(火) 23:26:24.56ID:???0
立つかな?
2023/05/14(日) 19:53:07.07ID:???0
>>336
それはさすがに初めに確認し合ってから始めるだろ
1度はやってみたいもんだ
2023/05/14(日) 19:54:02.23ID:???0
>>335
はい、ググってきたよ
これをよーく読んでね
俺が書いてたことが嘘ではないことが分かると思うよ

https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20201012_01.html
2023/05/14(日) 19:54:14.09ID:???0
どうしても荒川を氾濫させたいらしいw
2023/05/14(日) 19:55:08.57ID:???0
>>340
当然バスセックスの経験はあるよな

と言われても、そんなこと当然にあるわけなかろw
2023/05/14(日) 19:55:23.29ID:???0
>>343
記事を読め
2023/05/14(日) 19:56:32.26ID:???0
>>331
月が衝突するのはほんとなん?
2023/05/14(日) 19:57:13.83ID:???0
NHKなんかフェイクニュースしか放送しないのに
2023/05/14(日) 19:58:06.14ID:???0
>>342
この手の御用学者は危険危険と何時も言う
危険と言ってれば何も起きなかったら良かったねで済むし何か起きたらほら私が言ってた通りとドヤ顔できる
明日は大雪の恐れがありますと脅しのような予報を出して全く雪降らないってのが今でも頻発にあるのと同じw
2023/05/14(日) 19:58:12.04ID:???0
>>347
そんなことを言ってると痛い目に合うよ
よーく考えてね
2023/05/14(日) 19:58:17.29ID:???0
>>344
なんだよ 無いのか
まあいいや
俺さ、今週末ななちゃんとセックスするんだけど
あからわをはんらんさせてー
って言わせてもいい?
2023/05/14(日) 19:59:21.94ID:???0
あからわをはんらん
2023/05/14(日) 19:59:55.14ID:???0
>>346
絶対しません
だいじょうぶです
2023/05/14(日) 20:00:00.99ID:???0
>>350
わたしのあらかわをはんらんさせてー

て言わせろ
2023/05/14(日) 20:01:13.06ID:???0
NHKなんか見てると騙されるよ
2023/05/14(日) 20:01:16.23ID:???0
>>348
そうでもないよ
というのはね、原発でもなんでも、国や事業者なんかが大丈夫だと言ってるのは、ある想定の範囲内だった場合、という前提なんだよ

なので、都市の水害も、都市計画上想定する範囲内なら大丈夫だと言ってるに過ぎない

問題なのは、昨今の気象の変化が、その想定の範囲を超える事態が発生しているということだよ
2023/05/14(日) 20:02:34.14ID:???0
>>355
だから想定の範囲外のことが起きたらなにしてもダメなのよ
ね、範囲外なんだからw
2023/05/14(日) 20:02:49.15ID:???0
ああ指が宇宙旅行してたわスマンw
>>353
うーん 難しいな
あんまり長いセリフだと最中には耳に入らんだろうし
イイの無いかななんか
2023/05/14(日) 20:03:02.36ID:???0
こうやってNHKに洗脳されるんだな
2023/05/14(日) 20:03:28.14ID:???0
>>350
そんなこと俺に聞いてどうする

勝手に言えば良いんでね?
俺には関係のない話

ついでに付け加えておくと、
もし俺が女とか側だったら、
あらかわはんらんさせてーとか言われたら、何だこのオヤジキメーなくらいしか思わないと思うけど
2023/05/14(日) 20:04:10.91ID:???0
NHKの報道はファクトチェック的にはウソでは無いのかもしれない
でも国民が知るべき不都合な真実が報道されることは無い
2023/05/14(日) 20:04:54.86ID:???0
>>356
だからそれを初めから言ってるんじゃんよ 
令和元年に荒川はその想定の範囲を超える寸前にまで行ったんだよって話をさ
2023/05/14(日) 20:07:11.58ID:???0
>>361
うん、だから範囲外のことが起きたらどこにいてもダメなのよ
100mの津波が来たら終わりだし富士山噴火したら終わりだし何してもダメ
だから考えても仕方ない
真っ先に逃げることだけ考えればよし
そのためにはオフロードバイクが最適解ですお
2023/05/14(日) 20:09:00.27ID:???0
>>362
スーパーカブでいいかな
2023/05/14(日) 20:09:06.15ID:???0
オフロードバイク強そうだけど逃げられるかな
2023/05/14(日) 20:09:45.10ID:???0
>>359
ああそうだ思いついた

セレガ愛してるー って言わせるわw
2023/05/14(日) 20:09:53.10ID:???0
>>362
どこにいてもダメなわけではなくて、災害が想定される地域を予め避けてれば良いのでは、というマジレスしようと思ってたら最後のオフロードバイクで和んでしまったw
2023/05/14(日) 20:11:02.09ID:???0
>>363
パワーが足りん、タイヤが貧弱
無理
2023/05/14(日) 20:11:10.16ID:???0
>>366
どこの地域がおすすめですか?
そこに仕事はありますか?
2023/05/14(日) 20:11:41.85ID:???0
>>366
それなら先に山の麓にいまだに住んでる人らに言ってやらんとなw
2023/05/14(日) 20:12:03.04ID:???0
>>365
マスターのエッチしてる相手の女にセレガ愛してるーと言わせたところで誰得なん?

マスター、女、俺
誰も得しないと思うけど
2023/05/14(日) 20:13:35.59ID:???0
録音して公開したいんでしょ
2023/05/14(日) 20:14:14.38ID:???0
>>370
マスターが得をする
ほほう、おまえセレガが好きなのか、だが残念だが今のおまえの中に入っているのはこの俺様のチンポコなのだぁぁぁぁぁ!!!!!うははははははwwwwwww

てな感じ
2023/05/14(日) 20:14:30.70ID:???0
>>370
俺のパパ活ネームを セレガ にすればいいw
ところでさ、セレガってマジメか!
2023/05/14(日) 20:15:20.55ID:???0
氾濫怖いから川ないとこ
崖崩れ怖いから山ないとこ
津波怖いから海ないとこ
通り魔怖いから町じゃないとこ

おいセレガ、おれらどこに住んだらいいですか!
2023/05/14(日) 20:15:34.89ID:???0
>>373
糞がつくほどマジメやな
2023/05/14(日) 20:16:45.14ID:???0
>>368
仕事があるかどうかはおいておいて、
去年か一昨年に、NTTグループが、災害などの危機管理を理由に本社を群馬県に移転したんだよね 
北関東にいる俺からすると、ほらやっぱりなとは思ったよ
でもね、保証は出来ないけど
2023/05/14(日) 20:17:56.17ID:???0
>>372
どんな性癖なんだw
2023/05/14(日) 20:18:58.14ID:???0
群馬はヤンキーが怖いな
2023/05/14(日) 20:19:07.31ID:???0
>>373
マスターのパパ活ネームをセレガにするのはクソワロタw

俺は構わんよw
2023/05/14(日) 20:19:32.72ID:???0
>>376
保証できるとこにしてくれよ
2023/05/14(日) 20:20:04.81ID:???0
赤城山で頭文字Dごっこできるな
2023/05/14(日) 20:21:31.24ID:???0
>>379
いいの?俺がセレガって名前でPJに悪行三昧して
このスレに誘導すれば
セレガ破滅?w
2023/05/14(日) 20:22:01.07ID:???0
>>377
マスターの性癖は俺ら常識人には理解できないものがあるのはわかっとろうが
まだまだこんなもんじゃないぞ
2023/05/14(日) 20:22:32.60ID:???0
>>376
群馬は日本じゃないって聞いた
https://i.imgur.com/gPfFZbY.jpg
2023/05/14(日) 20:23:38.42ID:???0
>>374
これにマジレスすると、
例えば川があったからって危険とは限らないんだよ 
ちゃんと堤防作ったり排水機能を付けたりしてればね

多摩川が氾濫して武蔵小杉ののタワマンが浸水被害を被った話覚えてる?
あれなんかまさにそうで、本当はあの周辺も氾濫に備えて堤防を作ろうという話があったにも関わらず、一部の地元住民が「景観が損なわれる」とかいう理由で頓挫して、結局あのざまだったんだよ

近くに川があろうと山があろうと何があろうと、きちんと備えさえしていればある程度は防げるはずだと思うよ
2023/05/14(日) 20:23:39.66ID:???0
グンマーはないわー悪いけど
2023/05/14(日) 20:24:27.67ID:???0
>>385
それでも想定外のことが起きたらどこにいてもだめよ
2023/05/14(日) 20:25:39.42ID:???0
>>385
どんだけ金いるんだよ
2023/05/14(日) 20:27:59.41ID:???0
>>380
保証なんて日本だろうが他の国だろうが出来ないよw
それを何とかするのが自治体だし政治家たちだし、幸い日本はその人たちを選ぶことが出来る 
まずはそういうところからかね

>>384
草w
2023/05/14(日) 20:28:26.21ID:???0
>>384
日本国外だよなw
2023/05/14(日) 20:29:41.15ID:???0
>>382
いやそれでもいいんだけどさ、

ていうかね、マスターがパパ活女子と付き合う目的は俺を壊滅させたいことなの? ということなんだよ
そうじゃないでしょ?w
2023/05/14(日) 20:30:19.06ID:???0
台風19号の話は北関東のヤツじゃないとわからないからな
あれは本当にヤバかった
八ッ場ダムの件と、春日部の地下神殿が無ければ完全にアウトらしかったからな
2023/05/14(日) 20:31:12.72ID:???0
カーすっすす今までに何人の女とやったかな

11人までは思い出せれた
2023/05/14(日) 20:31:46.52ID:???0
>>384
凛が生け贄に囚われそうだな
2023/05/14(日) 20:32:24.24ID:???0
>>388
武蔵小杉で言えば、武蔵小杉以外の地域では堤防を作ってたんだよ
武蔵小杉の辺りで堤防を作らなかったのはお金がないからではなくて、一部の住民が堤防なんか作られたら景観を損ねる!と反対したからだよ
お金がないから堤防を作らなかったわけではないんだよ

そして、あのざまだよ
2023/05/14(日) 20:33:41.20ID:???0
ちょっと堤防作ったからって凌げる程度の異常気象のことを語ってるの?
2023/05/14(日) 20:33:47.76ID:???0
>>392
そうそう、あの地下神殿が満杯になったんだよね
知ってる人が来てくれて良かった
2023/05/14(日) 20:34:42.10ID:???0
日本中の河川がいつどこで氾濫してもおかしくないのですよ
危険度がほんの少し違うだけで
2023/05/14(日) 20:35:29.04ID:???0
>>395
ウン小杉民はヴァカだから仕方ない
2023/05/14(日) 20:35:34.49ID:???0
>>396
問題なのは、今までの想定を超えて年々雨量が増えていってるということ
2023/05/14(日) 20:38:00.75ID:???0
>>391
ああすまん 知能テストさせてもらった
俺がセレガって名前でPJに悪行三昧してここに誘導しても
彼女らは開示請求するけど 証拠も無くてセレガの無実が証明されるだけ
彼女らが探偵雇って俺を探し回って俺がお縄になるってのが正解w
2023/05/14(日) 20:39:11.87ID:???0
>>399
武蔵小杉のタワマンを購入した人たちが叩かれてたけど、俺にしてみたら彼らは被害者だと思うんだよ
タワマンに住めない人たちのやっかみみ加わってさらに叩かれてた感じ

武蔵小杉の多摩川にも堤防を作る計画があったにも関わらず、それを阻止した人たちこそが原因なのに
2023/05/14(日) 20:41:00.06ID:???0
さて、今年あたり武蔵ウン小杉再びとならんことを願いながら就寝するかな
あそこら辺のセレブ気取りの鶏頭は定期的に痛い目みないとわからないようだからな
おやすみなたい
2023/05/14(日) 20:41:35.94ID:???0
>>403
おやすみなさい

てか寝るの早いねw
2023/05/14(日) 20:42:52.58ID:???0
朝が早い職業だからな
パン屋さんではないぞ
2023/05/14(日) 20:43:17.08ID:???0
人の不幸を喜ぶような人間にはなりたくないものですな
2023/05/14(日) 20:43:31.74ID:???0
東京は北チョンの核ミサイル飛んできて洪水どころでなくなるんでどこ住んでも一緒
2023/05/14(日) 20:43:52.49ID:???0
>>401
ちょっと待って

一行目から最後の行まで、何を言ってるのかさっぱり分からないんだけどw
2023/05/14(日) 20:44:22.46ID:???0
セレガはアホなのかなw
2023/05/14(日) 20:44:28.40ID:???0
>>406
ホントに、それはつくづく思うよ
2023/05/14(日) 20:45:09.51ID:???0
>>408
気にするな 何も問題ない大丈夫だw
2023/05/14(日) 20:45:27.44ID:???0
>>407
マジでありえなくはない雰囲気になってきて、マジでヤバイね
2023/05/14(日) 20:46:28.24ID:???0
防災公園に住んでる俺が最強だわ
2023/05/14(日) 20:46:36.50ID:???0
>>409
なぜそう思うのか、言ってみて 
俺はまだ寝るには早いので付き合ってあげるよ
2023/05/14(日) 20:50:40.72ID:???0
>>413
うらやましい
2023/05/14(日) 21:12:58.16ID:???0
スレを読み返してたら見逃してたレスがけっこうあるな

>>295
日本が自給率100%ではないのは気象の問題ではなくて政治的な問題だよ 

>>298
荒川くらいでピーピーガーガーって
荒川が氾濫したら首都が消滅するくらいのインパクトがあるんだけど
想像出来ないものかね
2023/05/14(日) 21:17:39.40ID:???0
寝るにはまだ早いんだよな

>>409
おい、おまえ何逃げてんだよ
俺の何がアホなのか言ってみろや
2023/05/14(日) 21:19:23.20ID:???0
初めまして 夢・独り言板でスレを立て一人でぶつぶつ呟いてる者です

セレガ様に相談したいことがあって紹介・誘導されこのスレにきました

一応私のスレを貼っておきます

かおりちゃんの日記帳
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1662203078/
2023/05/14(日) 21:21:39.83ID:???0
>>418
相談?

俺なんかに分かることなのか知らないけど、まだ起きてるから話してもらって良いよ
2023/05/14(日) 21:24:57.67ID:???0
>>419
レスありがとうございます
率直にいうと金銭問題です

私は去年の11月頃から5chのスマホゲーム板にキャラクターの人気投票結果を貼っただけで私の好きなキャラクターが上位に入っていたことが気に入らないいわゆるアンチがいきなり発狂しだし私をスレの荒らし扱いされ私をアームカットさせざるを得ない状況にさせ、私は腕を切りました(自傷教唆された)
そしてそれからネットリンチが始まり、

続く
2023/05/14(日) 21:27:34.39ID:???0
>>416
日本の食料自給率は何故低いの?

回答を生成しています…

日本の食料自給率が低い理由には、以下のような要因が挙げられます123:

日本の国土が狭く、農地が限られていること。
農業生産性の低さ。
食生活の多様化により、需要が多様化していること。
人口減少により、需要が減少していること。
食料輸入により、自給率が下がっていること。
以上の要因が影響していると考えられます。123

マスターがレスを生成しています…

AIの答えには政治は含まれてないな
これが恣意的なのかどうかは想像にお任せする
国防の観点からはどう考えても食料自給率は高いほうが良い
経済面を見ると、今や日本は高級な食料輸出国にさえなってる
セレガはこれをどう考える?
2023/05/14(日) 21:29:13.85ID:???0
続き

現在も私への誹謗中傷やデマ、ネットリンチが続いています
色々な弁護士に誹謗中傷のスクショを見せながら相談したら侮辱罪、名誉毀損にあたると判断されお金さえあれば十分に裁判できる案件と判断されました

しかし私は貧困世帯の一人暮らしでお金がありません
着手金30万以上が必要とのことで裁判するにあたって難点の金銭問題を色々な人に助けを求めてますが…結果は無理でセレガ様にそのお金を立て替えてもらいたいという相談です

いきなりこんな話すみません、訊いてくだされば質問に答えますよろしくおねがいします
2023/05/14(日) 21:31:41.07ID:???0
>>421
というかね、元々日本は自給率100%だったんよ
昔に出来ていたことが、当時より科学も文明も発達した今になってそれが出来ないのはおかしいよね、て話だよ
2023/05/14(日) 21:33:21.82ID:???0
>>422
相談とは、その裁判費用を俺に立て替えてほしいということかな
2023/05/14(日) 21:38:33.79ID:???0
>>424
率直に言うとそうですね、担当弁護士というか、依頼・相談している弁護士はいてお金の準備ができたらすぐに開示請求などをしてくれるそうです
2023/05/14(日) 21:40:35.31ID:???0
>>425
お金の話か

それならマスターに頼めば良いと思うよ
彼なら何とかしてくれると思う
マスター、知ってるよね?
2023/05/14(日) 21:41:56.10ID:???0
>>425
さっき、紹介・誘導されてきたと書いてたけど、
誰に紹介・誘導されてきたの?
2023/05/14(日) 21:42:28.80ID:???0
まずはそこからかな
2023/05/14(日) 21:42:45.90ID:???0
>>426
はい、彼は知っています
彼にも先程相談したのですがやはり無理と だけど私が何かやる気を出してるのは嬉しい、応援しているときました

もう頼れる人がいません十分に裁判できる案件ときて泣き寝入りはしたくありません
2023/05/14(日) 21:43:29.28ID:???0
>>427

かおりちゃんの日記帳
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1662203078/

私のスレにレスしてくれた名無しさんです
2023/05/14(日) 21:45:02.15ID:???0
>>429
マスターに相談したけど無理だって??
あいつ、金の力で女をはべらしてるぜーとかフイタで自慢してたけどw
2023/05/14(日) 21:45:04.19ID:???0
>>423
人口が3倍になったからな そりゃ足りなくなるって
セレガもかおりも俺もな、メシ食わなかったら死んでしまうんよ
そんな状況で日本にとっては温暖化はメリットしかないわけよ
それでもまだ温暖化を止めるほうが良いのかな?
2023/05/14(日) 21:47:13.84ID:???0
>>432
どうでもいいけどさ、このかおりちゃんを何とかしてあげなよ
金が欲しいらしいよ
俺は前から言ってる通り、金目当ての女は苦手なもんでな
マスターは得意だろ、何とかしろよ
2023/05/14(日) 21:49:23.51ID:???0
>>433
横から失礼

確かにお金目的になりますが用途は裁判費用です なんとかなりませんでしょうか
2023/05/14(日) 21:51:59.58ID:???0
因みに私は精神障害者二級で軽度の知的障害者です
2023/05/14(日) 21:52:57.98ID:???0
>>434
誹謗中傷なりで実害が出ているのであれば、弁護士に限らず警察に相談する手もあるよ
警察は費用もかからないし、何よりも相手に対するインパクトも強いのでけっこう有効だよ
試してみて
2023/05/14(日) 21:55:05.41ID:???0
>>436
レスありがとうございます
その話を昨日私のスレで提案されたのですが調べたら私のケースは刑事告訴にはならない感じでした
2023/05/14(日) 21:55:07.29ID:???0
>>435
そうなんだね

それなら、保佐人や補助人がいるでしょ?
まずはその人に相談してみて

裁判費用とか重要な話を5ちゃんなんかでするものではないよ
2023/05/14(日) 21:56:31.33ID:???0
>>437

>>438
2023/05/14(日) 21:57:34.14ID:???0
>>438
補助人などといった方はよくわかりませんが保健所の方が何かあったらいつでも電話を、と言ってくれるのですがネットを見ないことはできないかな?と皆声を揃えていいます

何度も言いますが十分に裁判できる案件ときて泣き寝入りはしたくないのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況