くねらなくても良いスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/02(火) 23:26:24.56ID:???0
立つかな?
2023/05/15(月) 20:59:03.27ID:???0
>>513
空き缶拾い方から換金の仕方儲け方読んだ時こいつはガチのホームレスて確信したわ
2023/05/15(月) 21:02:35.49ID:???0
いるんだ
なんかこの前テレビでバスガイド派遣の会社をやってる女社長が出てて、ガイド使わないバス会社が増えてきて大変なんですって言ってたからさ
あとバスの運転手と話す機会があってさ、なんだかバスガイドがお客さんの様子見てあれこれルートの変更を依頼してきて困るみたいなこと言っててそんなことあるんかと思ってさ
2023/05/15(月) 21:05:32.78ID:???0
>>522
ガイドを使わない傾向というのはたしかにあるね
お客さんの様子でルート変更するというのは、俺の会社ではありえないことだけどね
2023/05/15(月) 21:07:24.54ID:???0
どういうときにルートを変更するんだろう
2023/05/15(月) 21:09:19.55ID:???0
だよね、そんなバカなと思ったけどね
なんか客がつまらなそうな雰囲気だったり、あそこも行きたかったねーなんて話してたり、気分悪くなった人がいたりとかそんな時らしい
2023/05/15(月) 21:11:42.05ID:???0
>>525
なるほどね
貸切ならありえなくもない話だけど、あまり聞いたことは無い話だね
2023/05/15(月) 21:15:23.48ID:???0
小さなマイクロバスとかならフットワーク軽く動けるかもだけど、大型バスとなると、走行出来る道すら限定されてくるんだよね
うっかり細い路地なんか入ってしまったら出られなくなってしまう

なので、予めルートは綿密に予定されてて、余程のことでもない限り他のルートを行くことは無いんだけどね
ましてやその時のお客さんの気分でとかは、少なくともうちの会社ではありえないかな
2023/05/15(月) 21:17:24.98ID:???0
完全自動運転化の恐怖は感じてない?
テスラ、中国、それ以外、の3つの方式があるみたいだけど
計画から遅れは出てるようだけど着実に進んではいるみたいよ
2023/05/15(月) 21:19:45.84ID:???0
>>528
自動運転化については興味を持って見てはいるけど、本当に実用化されるにはとてもじゃないけど、まだまだなんじゃないかなと思っているよ
2023/05/15(月) 21:26:40.10ID:???0
あと、運転手の仕事というのは、単に車を走らせるだけではなくて、サービスエリアで乗客たちが全員戻ってるかチェックしたり、荷物を荷物室に載せたり降ろしてあげたり、名無しさんも書いてたとおり、急に体調が悪化した乗客への対応をしたりとか
こういうことまで自動化無理でしょ
2023/05/15(月) 21:33:10.59ID:???0
あとは不慮の事故への対応とかもあるか
2023/05/16(火) 18:04:38.66ID:???0
>>500
ほのぼの板の田中ボルケーノのスレに自称モテ男がきたぞ
2023/05/16(火) 18:48:45.11ID:???0
6月から電気代がまた上がるらしい
国が補助金を出すので実際の支払額は下がったりするらしいけど、その補助金も数ヶ月しかないとか
2023/05/16(火) 18:49:39.61ID:???0
補助金だって、その原資は税金だもんね
2023/05/16(火) 18:54:14.18ID:???0
ジャニーズ事務所の性被害の話、
何十年も前から言われてきたことなのに、何でいまさら表に出てきたんだろう
黙認出来ない時代になってきたということなのかな
2023/05/16(火) 18:56:59.03ID:???0
ジャニーズに限らず、芸能界での枕営業の話も昔っからあったよね
どこまで本当なのか俺には分からないけど
2023/05/16(火) 19:08:08.22ID:???0
枕営業の話とはちょっとズレるけど、中学生の頃だったかな、田中美佐子のダイヤモンドは傷つかないをテレビで見たときは衝撃を受けたよ
その後、田中美佐子が実はヌードをやるのがとても嫌だったという話を聞いてさらにショックで

これって、女優として売れたいという若い女優の卵たちの心理につけ込んで酷いことをされていたのではないのか、という思いがいまだにある
2023/05/16(火) 19:08:29.08ID:???0
>>497
最後に卒業テストな?w
俺の言葉の本意を分かってないなって事
カネも含めてな、女の全てを包んでくれるオトコにオンナは惚れるんよ
俺は今まで付き合った女にカネを出させた事は殆ど無いよ
歴代嫁全員もな
そんなセコイ考えしか出来んようなセレガに惚れる女なんて居ないだろ
そういう事
2023/05/16(火) 19:09:25.84ID:???0
おっマスター来たなw
2023/05/16(火) 19:15:17.02ID:???0
>>538
女にカネを出させたことはない、というのを得意げに言われても、ああそうなんだね、としか返せないよ

何度か書いてるけど、俺が付き合ってきた女性の半分は年上だったからかしらないけど、俺が金を払うことは殆どなかったよ
あとは年下だけど、さっきはあなたが出してくれたから今度は私が払うね、と言ってくれてたし
2023/05/16(火) 19:19:01.03ID:???0
社会人になって最初に付き合った歳上の女性は小さいながらも一応は社長だったし、
その後の会社のめいめい先輩も歳上だったし

でも今にして思えば、当時の彼女らはまだ20代、30代だったんだよな
2023/05/16(火) 19:19:43.15ID:???0
離婚を1度でもした奴に永遠の愛を語る資格はないね
浮気はしても離婚はしない、それは愛があるからだ
浮気は浮気、ただの性欲であり遊び、バレたら謝る
本物の愛は長年連れ添った夫婦間にのみ存在する
2023/05/16(火) 19:22:22.38ID:???0
>>540
だからさあ、まだ何もわかってない
ある方が出せばいいんだけどさ、オンナにカネの負担かけてまで
旅行とか行って楽しいか?
イイもん食えるか?オンナのカネで
俺が言いたいのは、2人の関係にカネなんてしょうもないパラメータを関わらせたくないって事な?
オンナが出すのは喫茶店とか缶コーヒーくらいでイインダヨ
2023/05/16(火) 19:23:27.81ID:???0
俺は55だが永遠の愛を見つけられないので
未婚どころか童貞だ
セレガも見習うんだな
2023/05/16(火) 19:23:56.32ID:???0
>>543
お前は黙ってろ
2023/05/16(火) 19:28:40.52ID:???0
>>545
オマエがいきなりブッコんで来たんだろw
セレガもだけどさ、その歳まで何やってたん?
もうほぼ手遅れなんだよ
今更足掻いても後の祭り
気付くのが遅かったな
オンナの大切さに
2023/05/16(火) 19:29:14.64ID:???0
>>543
旅行費用なんか女性が全て払ってくれたけど、めっちゃ楽しかったよ
俺なんかが普段食べないようなものも食べたし
2023/05/16(火) 19:29:42.60ID:???0
男女は平等だ
金の負担は男の役割なんていうのは昭和までだよ
金は男が出すものと思い込んでいる女なんかと一緒になったら地獄
もし自分が病気や怪我で働けなくなったらどうすんのってこと
2023/05/16(火) 19:33:01.19ID:???0
>>548
そんなおかしな宗教が蔓延った結果、少子化が進んだわけだ
生物の本来の男女の役割が薄れたからに他ならない
オンナは巣を守り、男が獲物を取ってくる
まあ俺は別に何も困らんので
好きにして ってカンジだけどなw
2023/05/16(火) 19:36:48.35ID:???0
>>547
現在のセレガ自身の情けなさについてはどう考えてる?
家族も無い 独り身なわけで
十分シアワセだと強がるしか無いだろ?
ホンネはどうなんよ
2023/05/16(火) 19:38:35.08ID:???0
>>550
詳しく書くのは避けるけど、
たしかに独身ではあるよ、でも孤独なわけではないんだよ
2023/05/16(火) 19:42:11.09ID:???0
>>551
そうか、つまり家に帰ると誰かが待ってるんだな
2023/05/16(火) 19:43:48.24ID:???0
>>552
リアルをバラすことに繋がることを書くのは避けたいのでノーコメントだよ
2023/05/16(火) 19:44:57.48ID:???0
>>553
うっかり話してリーバレしたらヤバイしなw
2023/05/16(火) 19:45:57.65ID:???0
>>554
リーってさ、よく知らないんだけどゆゆと愛し合ったん?
2023/05/16(火) 19:48:31.68ID:???0
>>544
マジレスすると、人を愛することは、未婚だろうが童貞だろうが出来ることだと俺は思ってるよ
2023/05/16(火) 19:50:28.59ID:???0
>>556
そりゃ一方通行の愛ならキチガイだろうがカタワだろうが出来るんよ
俺が言う愛ってのは相思相愛な?
2023/05/16(火) 19:51:43.73ID:???0
具体例を挙げると、一口に愛と言ってもいろんな愛があるじゃん

たとえば我が子への愛とか
我が子を愛してるからと言って我が子と結婚するわけでもないしセックスするわけでもない

例としては極端だったかもしれないけど、俺が考える愛の性質を説明したいためにあえて例に出してみたよ
これって、実は男女関係にも言えることだと思うので 
2023/05/16(火) 19:54:54.24ID:???0
>>557
俺が思う愛とは、相思相愛である必要はないんだよ
相手から嫌われてる場合もあるかもしれない

相手から好かれてるか嫌われてるかで態度を変えるなら、それは実は相手のことを愛してないとも言えると思う

本当に相手を愛してるのなら、たとえ相手から嫌われようが罵倒されようが無視されようが関係の無いことだと俺は思っているので
2023/05/16(火) 19:55:23.52ID:???0
>>558
俺が言ってるのは男女の性愛の事
なんでいつもセレガって話を胡麻化すんだ?
誰にも相手にされなくなるぞ?
2023/05/16(火) 19:56:37.47ID:???0
今は相思相愛の話をしてんだけど
2023/05/16(火) 19:57:23.47ID:???0
>>560
最後の一文までちゃんと読んでくれたかな?
男女の愛にも、結婚制度やセックスは必ずしも必須では無いと思うよ、と俺は言ってるんだよ
2023/05/16(火) 19:58:18.69ID:???0
>>561
それは愛には相思相愛が必要だとマスターが主張してるに過ぎなくて、
俺は、愛に相思相愛は必須ではないと主張してるんだよ
2023/05/16(火) 19:58:52.37ID:???0
惚れたオンナにフラれたら解放してやるのも愛なんだよ
そして次に行く事でその女もラクになる
いつまでも想われてもキモチワルイだけ
わかるか?w
2023/05/16(火) 20:00:51.62ID:???0
>>563
必須ではないけど理想は相思相愛じゃないかな
2023/05/16(火) 20:01:11.02ID:???0
>>564
解放してやる、という女性に対する上から目線な表現はいただけないけど、
フラれたのなら、潔く去るのも愛の一つだと俺は思うよ
2023/05/16(火) 20:01:45.87ID:???0
でその、理想の愛の形である相思相愛が実現できないのはなぜなのか
相思相愛じゃなくてもいいなんていう考えだから一方通行になるんじゃないかな
2023/05/16(火) 20:02:14.06ID:???0
>>565
たしかに、こっち側の希望や都合を叶えたいと思うのなら、相思相愛はこっち側にとって理想的なことだよね
2023/05/16(火) 20:03:21.59ID:???0
>>567
俺が思う愛の考えでは、当然、一方通行で終わるケースもあると思うよ
2023/05/16(火) 20:04:14.92ID:???0
>>565
俺から見るとな、セレガみたいな個人の見解の相違に逃げるのってさ
負け犬の遠吠えにしか聞こえんのだよ
惚れたオンナを抱けない言い訳と言うか
逃げだな
俺の興味を全く惹かない人種
2023/05/16(火) 20:06:18.68ID:???0
その先にあるもっとステキな物を知らないんだろ
2023/05/16(火) 20:07:20.80ID:???0
>>570
興味を全く惹かない人種というわりには、このスレに毎日のように来てくれて話題を膨らませてくれるマスターには感謝してるよw

でもさ、個人の見解に逃げてると言われても、意見が違うのだから仕方なくね?
2023/05/16(火) 20:08:04.52ID:???0
>>571
もっとステキな物って、なに?
2023/05/16(火) 20:09:05.80ID:???0
>>572
別にここはオマエのスレじゃないだろw
くねるのが嫌なコテの隠れ家なんだろ?
知らんけどw
2023/05/16(火) 20:10:24.80ID:???0
>>573
溶けて一つになって離れたら死ぬって関係 お互いにな
それが俺の言う愛だ
2023/05/16(火) 20:10:27.05ID:???0
>>574
いや俺が立てたスレだし
俺のスレでなかったら誰のスレなんだよw
2023/05/16(火) 20:11:13.54ID:???0
相思相愛なおますとセレガwww
2023/05/16(火) 20:11:47.62ID:???0
>>575
ちょっと待って、正直言って何を言ってるのか分からないので、もう少し分かりやすく説明してもらってもいい?
2023/05/16(火) 20:13:50.57ID:???0
>>578
わかったよ サヨナラw
2023/05/16(火) 20:15:56.13ID:???0
>>579
だからw
なんでいつもそうなるんだよw

俺だったらだよ、そのことについて良くぞ聞いてくれた、と思ってめっちゃ語ると思うんだけど、
マスターはサイナラとか言って行っちゃうんだよな
2023/05/16(火) 20:16:31.20ID:???0
>>578
俺と嫁3みたいな関係な 読んどけ
サヨナラw
2023/05/16(火) 20:18:34.11ID:???0
「溶けて一つになって離れたら死ぬって関係 お互いにな それが俺の言う愛だ」

抽象的だけど、もしかしたらとても素晴らしいことを言ってる気がしたからこそ、その解説をマスターに求めたのに、サヨナラとかw
2023/05/16(火) 20:21:07.67ID:???0
>>581
マスターと嫁3の話、かなり端折ったダイジェスト版で良いのでここにも書いてもらえないかな
フイタのマスターのスレは前から言ってる通り、俺からすると価値観から何から別世界過ぎてスレを開く気にもならないんだよね申し訳ないけど
2023/05/16(火) 20:21:12.42ID:???0
詳しく説明せぇとか無理言ってやんなよ
頭悪いんだから
2023/05/16(火) 20:22:25.11ID:???0
>>584
そうか、ならせめてポイントだけでも良いんだけどね
2023/05/16(火) 20:44:21.16ID:???0
>>583
端折ったら全く伝わらないんでやるなら全部貼るけど
アホみたいに長いぞ?
嫁3‐1から11まで 30x11=330行
俺の人生そのものだ
2023/05/16(火) 20:44:50.45ID:???0
>>584
オマエの猛烈な嫉妬心がヒシヒシと伝わるわw
2023/05/16(火) 20:48:18.48ID:???0
>>586
ちと待て、いくらなんでも長すぎるわw

もう少しどうにかならんの?
三業で説明してとまでは言わないからさ
2023/05/16(火) 20:49:52.66ID:???0
>>588
もういいわやめとく
オマエが読んでも伝わらんだろうし
このスレの住人どもも 全員負け犬だし
余計に追い込む事になる
サイナラ
2023/05/16(火) 20:53:20.29ID:???0
少しだけ脚色して映画化すれば興収1億くらいは行くかもな
ネット恋愛の走りの物語
ヒマになったらやるわw
2023/05/16(火) 20:54:24.95ID:???0
>>589
何回目のサイナラなんだよまったく

マスターの嫁3のストーリーを三業とまで言わないけど、1~2レスくらいで説明くれる人いてくれたら嬉しいんだけどな
2023/05/16(火) 20:54:44.82ID:???0
サヨナラは別れの言葉じゃなくて
再び会うまでの遠い約束

セレガ♡おます
2023/05/16(火) 20:55:08.35ID:???0
>>590
ちょっと待って、その嫁3とは、ネット恋愛だったん?
2023/05/16(火) 20:56:30.37ID:???0
>>592
やめてw

たしかに相思相愛の愛の話はしたけども、それは俺とマスターとのことでは無いので
2023/05/16(火) 20:59:10.88ID:???0
まさか、ネット恋愛でよくある、妄想夫婦だったんじゃないだろうな
マスターはその嫁3とも脳内結婚ではなくて、ちゃんとリアルに籍を入れていたのだろうか
2023/05/16(火) 21:01:17.68ID:???0
>>532
自己が書き込めなくなれば遊びにいくよ
自称モテ男いてワロタ
2023/05/16(火) 21:01:23.44ID:???0
もしかしてマスターも妄想系なのか
もしそんな妄想嫁の話だったらまともに付き合ってはいられんよ
2023/05/16(火) 21:04:16.00ID:???0
自称モテ男かあ
モテる男が自分がモテることを自称するところなんて見たことないんだけどな
2023/05/16(火) 21:06:50.90ID:???0
おーいマスター、煽ってるんだから反撃してこんかいw

もう寝ちゃったかな
2023/05/16(火) 21:07:29.86ID:???0
煽り合いって楽しい?
2023/05/16(火) 21:09:28.33ID:???0
>>600
まあこれも馴れ合いの形の一つに過ぎないからねw
2023/05/16(火) 21:10:49.12ID:???0
お互いに褒め合ったり肯定し合ったりするだけが馴れ合いというわけでもないのでw
2023/05/16(火) 21:10:55.56ID:???0
じゃ馴れ合いなんじゃんw
2023/05/16(火) 21:11:29.36ID:???0
>>603
そういうことだねw
2023/05/16(火) 21:11:40.29ID:???0
歩み寄りのない会話は見ててもなんだかなって感じするよ
2023/05/16(火) 21:13:09.56ID:???0
褒めずに肯定せずに煽らずに
そういうことではなくて楽しい雑談ってあるよね
2023/05/16(火) 21:16:16.66ID:???0
>>605
いつまでも同じ話の繰り返しで、いつまでたっても話が噛み合わず、見てる側としてはイライラしたり何だかなあと思われても仕方ないね

ただ当事者としては、相手に納得されてしまったらそこで話というかネタが終わってしまうので、またその話かい!ぜんぜん理解せんなアホか!とかお互いに言いつつもまた同じ話を持ち出してることに安心感もあったりつい笑ってしまったりね
2023/05/16(火) 21:17:24.39ID:???0
55で童貞のおじさん見習ってほしい
2023/05/16(火) 21:19:55.40ID:???0
>>606
そうなんよ
要は、ある話題を共有して話せる相手がいる、というだけで十分に暇つぶしになる、いや失礼、十分に楽しいよ 

その形が必ずしもお互いに褒め合うことに限らない
というか、お互いに褒め合うとかなんかくすぐったいというやってられないじゃんw
それなら、お互いに罵倒し合ってる方がやりやすいという一面もあるw

褒め合ってても、罵倒し合ってても、ある話題を共有しているという意味では同じなので
2023/05/16(火) 21:22:21.40ID:???0
>>608
55歳の童貞おじさんの話、さっきも見たような
55歳で童貞で悩んでるのかな?
風俗行けば童貞捨てられるよ?
2023/05/16(火) 21:24:34.35ID:???0
自己主張ばかりで相手の価値観を認めないのはいかがなものかと
2023/05/16(火) 21:24:42.09ID:???0
あーでもあれか、風俗行けるようなフットワーク持ってるなら、そもそも童貞なんかでは無いかもしれないとも言えるかな
2023/05/16(火) 21:25:34.64ID:???0
>>611
それは確かに良くないことだよね
そんな感じではそもそも社会人としてやっていけないと思う
2023/05/16(火) 21:26:34.30ID:???0
セレガは警戒し過ぎで自分のことをほとんど話さない
これでは深い話はできない
2023/05/16(火) 21:27:38.02ID:???0
だから政治や世界情勢の話ばかりになる
2023/05/16(火) 21:28:53.37ID:???0
>>614
自分のこと、ね
これについてなんだけど、

俺の思考についてはいくらでも深い話は出来るよ
でも、俺のリアルのことについて深い話は出来ないよ
2023/05/16(火) 21:29:34.14ID:???0
>>615
今日は愛の話をしてるよ
2023/05/16(火) 21:30:16.72ID:???0
なんでバス会社勤務のことは話したのかな?
結構ウエイト高い個人情報だと思うけど
2023/05/16(火) 21:30:34.84ID:???0
嘘なのかなw
2023/05/16(火) 21:31:25.79ID:???0
>>618
それはついウッカリ書いてしまった、に過ぎないw
2023/05/16(火) 21:31:57.82ID:???0
脇が甘いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況