引き続きまったり行きましょう
※前スレ
くねらなくても良いスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1683037584/
くねらなくても良いスレ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/23(火) 18:37:33.57ID:???015セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/23(火) 19:41:17.28ID:???016セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/23(火) 19:42:52.04ID:???02023/05/23(火) 19:43:06.25ID:???0
>>14
あれは緊急避難的なやつじゃないの
背に腹はかえられぬってやつ
支援団体だってそんな商売を続けさせようとしてるわけじゃないだろうけど
性病になったり妊娠したりして体を壊さないように
とりあえず最低限の自衛策を取らせるってことでしょ
あれは緊急避難的なやつじゃないの
背に腹はかえられぬってやつ
支援団体だってそんな商売を続けさせようとしてるわけじゃないだろうけど
性病になったり妊娠したりして体を壊さないように
とりあえず最低限の自衛策を取らせるってことでしょ
2023/05/23(火) 19:45:19.50ID:???0
2023/05/23(火) 19:46:09.02ID:???0
彼氏がいないというのもほんとかどうかわからないよ
ホストに入れ上げてる娘って多いらしいし
ホストに入れ上げてる娘って多いらしいし
2023/05/23(火) 19:48:12.62ID:???0
とにかくおますに本気で惚れるなんて娘は誰1人いないよ
よくいって耐えられないほど嫌いではない程度でしょ
金をあげずに付き合ってみろってーの
よくいって耐えられないほど嫌いではない程度でしょ
金をあげずに付き合ってみろってーの
2023/05/23(火) 19:49:53.04ID:???0
若い田舎もんの娘だと本当に金持ってるか
言ってることがおかしくないか判別がつかないんだろうな
言ってることがおかしくないか判別がつかないんだろうな
2023/05/23(火) 19:53:40.76ID:???0
いつかパパ活サイトにおますの娘が登録しそう
25セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/23(火) 19:53:41.23ID:???02023/05/23(火) 19:55:24.62ID:???0
今の嫁にもお金渡してたっぽいよね
すごい世界
すごい世界
27セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/23(火) 19:55:55.76ID:???028セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/23(火) 20:05:21.53ID:???0 >>26
それは結婚する前の話かな、だとしたら変わった付き合いをしていたね、とは思う
でもまあ嫁さんとは結婚したわけだし、嫁さんに生活費を渡すのは普通というかむしろすべきことなので、要は、金を払う相手が嫁さんなのか売春婦なのかによって変わってくるかも
それは結婚する前の話かな、だとしたら変わった付き合いをしていたね、とは思う
でもまあ嫁さんとは結婚したわけだし、嫁さんに生活費を渡すのは普通というかむしろすべきことなので、要は、金を払う相手が嫁さんなのか売春婦なのかによって変わってくるかも
29セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/23(火) 20:08:29.83ID:???0 そういう意味では、中高生の恋愛ならともかく、結婚相手となればある程度の経済的を求めることは普通にあって良いことだとは思う
相手に経済力を求めてるという点では、紀州のドンファンの嫁と何が違うのか? という突っ込みが来そうだけどw
相手に経済力を求めてるという点では、紀州のドンファンの嫁と何が違うのか? という突っ込みが来そうだけどw
30セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/23(火) 20:21:54.40ID:???0 しかし紀州のドンファンは、金で女を囲おうとして、そんなことをしたら金に興味のある女が近づいてくるのは必然なわけで、そういう女が好きなのはあくまで金であって、50歳も年の差のあるジジイの紀州のドンファンではないので、当然デート何で気持ち悪くてしたくは無く、さっさと○んでもらって遺産を相続することくらいしか考えていなかったのだろう
31セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/23(火) 20:26:23.78ID:???0 何かの記事で見たんだよね
紀州のドンファンは、結婚した50歳下の嫁が家に来てくれないと嘆いていたと
俺からすると、そんなの当たり前だろ、、としか思えなかった
紀州のドンファンは、結婚した50歳下の嫁が家に来てくれないと嘆いていたと
俺からすると、そんなの当たり前だろ、、としか思えなかった
2023/05/23(火) 20:28:34.84ID:???0
2023/05/23(火) 20:30:08.64ID:???0
>>31
性豪自慢してたってしょせんそんなもんだよ
性豪自慢してたってしょせんそんなもんだよ
2023/05/23(火) 20:33:26.61ID:???0
おますの嫁は出会い系チャットか何かで出会ったらしいよ
おますと会ってる頃別の男と同棲してたんだって
そして複数人と付き合ってたそう
そういう性的に奔放な人はまた繰り返すだろうね
おます以外に男がもういるかも
おますと会ってる頃別の男と同棲してたんだって
そして複数人と付き合ってたそう
そういう性的に奔放な人はまた繰り返すだろうね
おます以外に男がもういるかも
2023/05/23(火) 20:33:50.43ID:???0
ある意味お似合いの夫婦
37セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/23(火) 20:45:10.39ID:???0 俺、前にマスターにパパ活女子なんかより奥さんを大事にしなよ、と言ったことがあるんだけど、無用なことだったのかもしれないw
38てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/24(水) 01:32:48.81ID:???0 パパ活ネタまだ続いてたのか
2023/05/24(水) 07:42:43.90ID:???0
他にネタがない
2023/05/24(水) 07:42:52.69ID:???0
他人叩いて正義の使者になって自己満
いんじゃね
いんじゃね
2023/05/24(水) 07:51:22.46ID:???0
それで?
2023/05/24(水) 07:52:44.57ID:???0
雉も鳴かずば撃たれまいって言葉知ってるか
おますもパパ活自慢俺様アピールしなきゃ誰も叩かない
おますもパパ活自慢俺様アピールしなきゃ誰も叩かない
2023/05/24(水) 07:53:42.28ID:???0
不倫じゃなく買春を偉そうにいうから叩かれる
あたりまえのことだ
あたりまえのことだ
2023/05/24(水) 07:54:07.50ID:???0
叩かれたくなけりゃ黙っておけばいい
2023/05/24(水) 07:55:13.17ID:???0
ピンク板なら褒め称えられるよ
2023/05/24(水) 07:59:17.34ID:???0
買春を断罪する俺かっけーってか
2023/05/24(水) 08:13:21.87ID:???0
買春を正当化するよりましだろ
虚しくないんか
虚しくないんか
2023/05/24(水) 08:13:59.62ID:???0
金払わなければやらせない関係なんだぞ
そんな女とやりたいか?
そんな女とやりたいか?
2023/05/24(水) 08:46:09.70ID:???0
なんでおますは名無しなんすかw
2023/05/24(水) 11:51:02.47ID:???0
おまスレも人ごっそり減って暇なんだろうな
2023/05/24(水) 16:47:40.09ID:???0
テスト
2023/05/24(水) 16:49:50.08ID:???0
フイタ書けない自己は書けるらしい…
53セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 18:15:37.37ID:???0 ただいま時間つぶし中
こんな時に5ちゃんは便利だw
こんな時に5ちゃんは便利だw
54セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 18:19:06.38ID:???0 中国でまたコロナが爆発してるとか
日本に入ってくる可能性もあるけど、もう変な自粛要請とかはやめてほしいな
日本に入ってくる可能性もあるけど、もう変な自粛要請とかはやめてほしいな
55セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 18:27:47.58ID:???0 マスクも外してる人が多くなったね
俺はマスクにすっかり慣れてしまったので、外してるとなんだか無防備な気がしてまだしているよ
その日の服に合わせてマスクの色を変えたりするのが出来なくなるのもちょっと寂しいしw
俺はマスクにすっかり慣れてしまったので、外してるとなんだか無防備な気がしてまだしているよ
その日の服に合わせてマスクの色を変えたりするのが出来なくなるのもちょっと寂しいしw
56セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 18:31:18.95ID:???0 あと15分
Yシャツのまま行くかジャケット着るか迷う微妙な気温だな
Yシャツのまま行くかジャケット着るか迷う微妙な気温だな
2023/05/24(水) 18:36:05.61ID:???0
どこ行くの?
58セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 18:36:43.89ID:???02023/05/24(水) 19:12:02.19ID:???0
7時のアホ
61てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/24(水) 19:23:05.26ID:???0 中国まだそんなんやっとるんか
63セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 20:15:21.51ID:???0 ちょっとで済むと思ってたのに1時間もかかってしまった
64セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 20:39:44.82ID:???0 森永卓郎の「ザイム心理教」とか言う本がアマゾンで一位らしい
財務省をディスった内容で内容が内容だけに持ち込んだ出版社に拒否まくられたというw
興味あるけどわざわざ買うまででもないか、中古で安く出回り始めたら買うか
財務省をディスった内容で内容が内容だけに持ち込んだ出版社に拒否まくられたというw
興味あるけどわざわざ買うまででもないか、中古で安く出回り始めたら買うか
65セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 20:51:04.85ID:???0 税収が足りないからという理由で増税しようとするのが財務省
でも、過去に消費税を上げてモノが高くなったばかりに景気が悪化して、結果税収増に結びつかなかったという過去の教訓があるにも関わらず、なぜいまだに財務省はことあるごとに増税に拘るのか
もうこれは一般人には理解できない宗教だろとw
でも、過去に消費税を上げてモノが高くなったばかりに景気が悪化して、結果税収増に結びつかなかったという過去の教訓があるにも関わらず、なぜいまだに財務省はことあるごとに増税に拘るのか
もうこれは一般人には理解できない宗教だろとw
66てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/24(水) 20:51:45.10ID:???0 また共産党の内部抗争か
68てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/24(水) 20:53:38.58ID:???0 増税できた財務官僚が正義みたいなのは、昔からずっとそうだよ
69てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/24(水) 20:54:54.06ID:???070セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 20:55:12.96ID:???0 財務省のそういう風潮がガンだと指摘されてるんだよね
72セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 20:58:11.35ID:???0 増税出来ることが正義ではなく、景気を向上出来ることが正義という考え方にしてもらえたら良いのにな
74セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 21:03:40.66ID:???075てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/24(水) 21:04:03.04ID:???0 元通産官僚の八幡和郎すら増税支持だからなあ
77てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/24(水) 21:11:27.62ID:???0 経産省も戦略的な投資より補助金ばらまき省庁になってしまってる
78セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 21:13:43.83ID:???0 それは岸田内閣にも言えるね
79セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 21:14:27.98ID:???0 しかもその補助金だって元は税金だしね
80セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 21:16:33.42ID:???0 すぐ増税したがる財務省を批判する人達の理屈はいたってシンプル
過去に消費税を3%、5%、8%、10%と上げてきたけど、その度に買い控えが起きて景気が減速してしまった
そりゃそうだよね、モノの値段が上がるわけだから
結果、消費税だけでなく法人税などにも影響して、消費税を上げた分だけの税収は得られなかった
こういう客観的なデータがあるのに、いまだに何かあると増税したがる財務省はもはや何かに取り憑かれて洗脳された宗教だろと言いたい気持ちは分かる気がするw
過去に消費税を3%、5%、8%、10%と上げてきたけど、その度に買い控えが起きて景気が減速してしまった
そりゃそうだよね、モノの値段が上がるわけだから
結果、消費税だけでなく法人税などにも影響して、消費税を上げた分だけの税収は得られなかった
こういう客観的なデータがあるのに、いまだに何かあると増税したがる財務省はもはや何かに取り憑かれて洗脳された宗教だろと言いたい気持ちは分かる気がするw
81てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/24(水) 21:18:17.25ID:???0 岸田は米左派の言いなりすぎる
83セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 21:27:54.97ID:???0 バラマキするために増税とか、なんでそんな手間のかかる回りくどいことをしてんだ、だったら対象者の税金負担の額を減らしてあげるだけで良いじゃん、額を減らすだけだから事務負担だってかからないでしょ
と思うんだけど、でも政治家たちは「困ってる人達にお金をあげた」という分かりやすい結果がほしいばかりに、そんな回りくどい無駄な政策に周囲や国民たちは付き合わされているんだろうなと
と思うんだけど、でも政治家たちは「困ってる人達にお金をあげた」という分かりやすい結果がほしいばかりに、そんな回りくどい無駄な政策に周囲や国民たちは付き合わされているんだろうなと
84セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 21:36:50.25ID:???0 でも、国や区市町村から10万円給付とかされたら、岸田さん素敵♪次回も必ず投票するね♪
という国民が多いんだろうとは思う
その原資は自分たちが納めてる税金だと言うのに
という国民が多いんだろうとは思う
その原資は自分たちが納めてる税金だと言うのに
85セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 21:39:57.13ID:???0 念の為に言っておくと、俺は岸田首相や今の政府を批判したいわけではないよ
それだけ、政治への財務省の影響力が悪い意味で大きいということ
あの安倍元首相だって、財務省には逆らえない、というようなことを言ってた気がするし
それだけ、政治への財務省の影響力が悪い意味で大きいということ
あの安倍元首相だって、財務省には逆らえない、というようなことを言ってた気がするし
86セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 21:53:34.19ID:???0 ちなみに、すぐに増税したがる財務省を批判する人達が提案してることもいたってシンプルで、
過去に消費税を上げたら買い控えが起きて景気が悪化してしまったので、
税収を増やしたいならまずは消費税を廃止しろと
モノの価格が下がれば皆がモノを買うようになり、モノを売る会社も作る会社も儲かるので法人税は上がるし雇用も増えるし給料も上がるし所得税も上がるし、所得が増えるということはマイホームや自家用車を買ってみようかなという気にもなってきて、ますます増収にも繋がるのにな、ということらしい
過去に消費税を上げたら買い控えが起きて景気が悪化してしまったので、
税収を増やしたいならまずは消費税を廃止しろと
モノの価格が下がれば皆がモノを買うようになり、モノを売る会社も作る会社も儲かるので法人税は上がるし雇用も増えるし給料も上がるし所得税も上がるし、所得が増えるということはマイホームや自家用車を買ってみようかなという気にもなってきて、ますます増収にも繋がるのにな、ということらしい
87セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/24(水) 22:02:37.53ID:???0 せっかく黒田元日銀総裁が景気回復のために金融緩和を維持し続けて、その意志を植田総裁も引き継いでいるというのに、
財務省が景気悪化を招く増税に拘っていて台無しにしてるという
景気回復に向けてせっかく日銀がアクセルを踏んでるのに、財務省がブレーキを踏んでるという歪な状態
もうね、財務省なんとかした方がいいよねあれ、一度解体して再編した方が良いんじゃないかと思うくらい
財務省が景気悪化を招く増税に拘っていて台無しにしてるという
景気回復に向けてせっかく日銀がアクセルを踏んでるのに、財務省がブレーキを踏んでるという歪な状態
もうね、財務省なんとかした方がいいよねあれ、一度解体して再編した方が良いんじゃないかと思うくらい
88てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/25(木) 00:02:23.19ID:???0 バラまいたお金の一部が戻ってくるからやろね
キックバックてやつ
バラまく段階でもパソナや電通にお金流れるしね
キックバックてやつ
バラまく段階でもパソナや電通にお金流れるしね
89てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/25(木) 00:10:02.55ID:???0 金融緩和したお金は米ドル債に投資されて、アメリカから中国にも大量の資金が流れたんだよ
中国から北朝鮮にもお金は流たやろね
それでミサイルが飛んできて防衛費のために増税するのが日本の政治
中国から北朝鮮にもお金は流たやろね
それでミサイルが飛んできて防衛費のために増税するのが日本の政治
90セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 18:26:01.35ID:???0 長野の立てこもり事件ヤバイな
警官が2名も負傷してるとか
警官が2名も負傷してるとか
91セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 18:31:07.60ID:???0 >>89
日本は長期に渡って金融緩和を続けていて、昨年にアメリカが物価高対策で急激な利上げをしたものだから、円を売ってドルを買う動きになって円安を招いたんだよね
この円安を批判してるメディアもあったけど、黒田元日銀総裁は日本の景気回復のために頑として利上げはしなかった
なんでもそうだけど、ブレない人って信頼されるなと思う
日本は長期に渡って金融緩和を続けていて、昨年にアメリカが物価高対策で急激な利上げをしたものだから、円を売ってドルを買う動きになって円安を招いたんだよね
この円安を批判してるメディアもあったけど、黒田元日銀総裁は日本の景気回復のために頑として利上げはしなかった
なんでもそうだけど、ブレない人って信頼されるなと思う
92てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/25(木) 18:35:30.65ID:???0 米ドルを支えるという属国としての役割を貫いただけに思えるけど
利上げは要らんけど金融緩和は縮小した方が日本経済には良かったと思うわ
利上げは要らんけど金融緩和は縮小した方が日本経済には良かったと思うわ
93セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 18:39:07.40ID:???0 でもまあ、日本の輸出企業にしてみたら円安は有り難かったわけだし
94セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 18:39:50.14ID:???0 今の日本で利上げなんかしたら大変なことになるよ
95てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/25(木) 18:40:10.22ID:???0 日本はバナナ共和国では無いんで
97セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 18:48:15.80ID:???0 ちなみに自国の通貨の価値が上がることが自国にとって良いと限らないからね
リーマンショックの時なんか、バブル崩壊したアメリカの不動産市場に愛想を尽かした投資家たちが、安定してる「円」に投資先を変えたものだから、円高を招いて日本の輸出企業たちが大ダメージをくらって日本企業の業績の悪化、それらの株の下落、失業率の増加まで招いてしまったわけだし
リーマンショックの時なんか、バブル崩壊したアメリカの不動産市場に愛想を尽かした投資家たちが、安定してる「円」に投資先を変えたものだから、円高を招いて日本の輸出企業たちが大ダメージをくらって日本企業の業績の悪化、それらの株の下落、失業率の増加まで招いてしまったわけだし
98セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 18:51:27.08ID:???0 今回のアメリカの相次ぐ地銀の破綻なんかもリーマンショックの再来か? と心配されたりしたけど、あれはリーマンショックのときと違って、まあ言ってみれば個々の銀行の経営判断のミスの要素が大きいので日本にはあまり影響ない感じだった
99てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/25(木) 18:52:28.32ID:???0 リーマンショックの時の不況は、米国の需要が急激に落ち込んだからでは
100セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 18:54:15.30ID:???0 >>99
リーマンショックの時の日本の不況は、まさに円高が招いたことだと俺は認識しているよ
アメリカの不動産市場に愛想を尽かした投資家たちが新たな投資先として円を買いまくったんだよ
それで円高になってしまった
リーマンショックの時の日本の不況は、まさに円高が招いたことだと俺は認識しているよ
アメリカの不動産市場に愛想を尽かした投資家たちが新たな投資先として円を買いまくったんだよ
それで円高になってしまった
101セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 18:57:54.73ID:???0 >米国の需要が急激に落ち込んだ
これをアメリカ視点で見るならば、
不動産バブルに浮かれていた投資家たちがバブルがはじけて、不動産の価値が急激に下落してしまった
まあこれを(不動産こ)需要が急激に落ち込んだ、とも言えるとは思う
これをアメリカ視点で見るならば、
不動産バブルに浮かれていた投資家たちがバブルがはじけて、不動産の価値が急激に下落してしまった
まあこれを(不動産こ)需要が急激に落ち込んだ、とも言えるとは思う
102てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/25(木) 19:00:25.15ID:???0 いや、資産価額の上昇が消費需要を過剰に拡大させてたんだよ
104セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 19:02:46.73ID:???0 資産価値というと不動産に限らないことになるけど、
リーマンショックの話をするならば、資産とは不動産のことね
リーマンショックの話をするならば、資産とは不動産のことね
105セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 19:05:12.04ID:???0 資産価値(不動産の価値)が上昇し続けると信じてる人達がその不動産を買うのでさらに価格が上がるスパイラルのことを不動産バブルというわけで
106てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/25(木) 19:09:36.16ID:???0 価額と価値は違うと思うけどまあいいや
108セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 19:13:39.13ID:???0 リーマンショックのことで言うなら、ここでは「価格」という言葉で書くけど、これを「価値」や「価額」に置き換えてもらっても伝えたいこととしては同じ意味だよ
今後も価格は上がる一方だと信じられてるから、本来はその不動産にそんな価値は無いのに高額でも買っちゃうんだよね
そしてあるとき、突然にバブルは崩壊して本来の安い価格に戻ってしまう
そして多くの投資家たちが大損をこいて、リーマンブラザーズもその一つだったと
今後も価格は上がる一方だと信じられてるから、本来はその不動産にそんな価値は無いのに高額でも買っちゃうんだよね
そしてあるとき、突然にバブルは崩壊して本来の安い価格に戻ってしまう
そして多くの投資家たちが大損をこいて、リーマンブラザーズもその一つだったと
109セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 19:21:32.96ID:???0 長野の立てこもり、まだ解決されてないのか
銃を持った立てこもりで警官2名負傷なんて、浅間山荘事件を彷彿させるな
銃を持った立てこもりで警官2名負傷なんて、浅間山荘事件を彷彿させるな
110セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 19:32:21.63ID:???0 負傷した男性2名は意識不明だって
ヤバイことになってきた
ヤバイことになってきた
111セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 19:32:52.17ID:???0 女性は亡くなってしまったのか、、
112てきとお ◆sIfJzZS4xzeV
2023/05/25(木) 19:34:28.86ID:???0 犯人の身元特定できて無いんかな
113セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 19:39:33.49ID:???0 なんか迷彩服を着てるという情報しかまだなくて、身元まではまだ特定できていないっぽいよね
114セレガ ◆NOelmu.OTY/5
2023/05/25(木) 19:41:46.49ID:???0 Twitterでは警官2名も亡くなられたという情報も
かなりヤバイ事件に発展してるっぽいね
かなりヤバイ事件に発展してるっぽいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【号外】中国外務省、高市首相が台湾関連の発言を撤回しなければ「断固たる対抗措置」を取らざるを得ないと述べた [115996789]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【画像】外務省局長のあの写真、日本側に無許可で撮影されたものだったwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
