高齢べテラン行政書士受験生アドバイス部361

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/30(火) 08:24:52.22ID:???0
前スレ
高齢べテラン行政書士受験者アドバイス部359
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1681195983/
高齢べテラン行政書士受験生アドバイス部360
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1683205691/

/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か 約 も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  束 う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  し 行  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  た 書   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  じ  は  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  ゃ 受  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  な け  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .い な   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! で  い   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
    す  っ     ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
       て  . /‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
          /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
488ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/17(土) 01:56:11.75ID:hD9SAIWd0
①進学のためバスケを真剣にやっていた人
②ぷっち(当時174センチ)より小柄だった人
③楽しいからとか真面目だから真剣にやっていた人

il||li_| ̄|○ il||l
(;-ω-)ウーン…!
なんという顰蹙野郎なんだぷっち!

戸愚呂弟と同じ刑受けるべきなんじゃね?
((((;゚Д゚))))!
489ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/17(土) 01:56:52.63ID:hD9SAIWd0
漫画読んで怖いと思ったのはウシジマくん以来だわ。
490ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/17(土) 02:35:35.16ID:hD9SAIWd0
>>482
FANTOM X6はもうあかん。録音する時メトロノームが狂う。
ゲームで言う処理落ちだわ。CPUがついてこれないんだわ。
あれ2004年発売だからな。大量の演奏データを処理しきれんのだろう。

あとぷっちは筋トレはやるひと。
\(*^o^*)/
2023/06/17(土) 04:15:00.39ID:???0
>>490
安いからって古いの買うからそうなる
2023/06/17(土) 10:35:57.09ID:???0
>>487
ただ、飽きただけだろ(笑)
そうやって、一々、行動に理由をつけるから、矛盾する行為に違和感を覚えておかしくなるんだよ
飽きたからやめた、それでいいんじゃないのか?
493ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/17(土) 10:51:19.95ID:hD9SAIWd0
>>491
10年以上前に買ったんだよ。
古くなったのさ。
494ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/17(土) 10:52:45.96ID:hD9SAIWd0
>>492
まさかスラムダンクより面白いとは異常だぞ。
まさかそんな漫画あるとはな。
2023/06/17(土) 11:46:28.48ID:???0
>>494
大発見だな!\(^^)/
2023/06/17(土) 12:21:31.55ID:???0
今日もヌリヌリ?( =^ω^)
2023/06/17(土) 13:16:40.36ID:???0
>>494
やるなら行政書士より社労士だろ?
実際に受給してるから
経験も活かせるし相談にも乗りやすいし


https://i.imgur.com/Ssocsr6.jpeg
2023/06/17(土) 14:10:52.55ID:???0
行政書士と社労士同時合格 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/06/17(土) 15:08:30.34ID:???0
>>494
司法試験はやらないの?
講座が勿体ない
2023/06/17(土) 21:48:08.11ID:???0
>>486
津川さんの新作動画見た?
ユーキャンの一問一答(1000題)がやっと半分だからきついだろうな
芦別の全分野を難なくこなせるレベルに8月までにもってこないと間に合わないだろうね
仕事もしてるみたいだし
2023/06/18(日) 10:59:35.00ID:???0
ぷっちさんってもしかして虻蜂取らずですね(`;ω;´)
失礼な事を言ってしまいました
2023/06/18(日) 11:43:50.40ID:???0
ぶっちゃけ、行政書士試験に合格しても
民事法務とかには中途半は過ぎて
役に立たんよ
かといって、許認可は試験以外の知識と実務経験がないと出来ないし
例えれば、大工でもない奴が大工道具を買うようなもの
503ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 11:45:35.64ID:BX7mwDK80
>>501
そこで2021年に宅建に浮気したのは奏効したね。
今後は取っても登録しない行政書士をやめた方がいいかもしれないね。
504ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 11:46:26.37ID:BX7mwDK80
>>499
どうしよ。


>>500
見てない。
505ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 12:00:54.88ID:BX7mwDK80
>>502
行政書士は本当にどうしよう。
2023/06/18(日) 12:29:33.82ID:???0
>>505
社労士と行政書士、さしあたって、
どっちが先に必要なのかを考えればいいよ
2023/06/18(日) 12:35:41.56ID:???0
どっちもいらない
が答なんだけどね
2023/06/18(日) 13:00:57.12ID:???0
>>505
カマボコの板の表と裏に、行政書士と社労士って書いて、投げて出た方にしよう
\(^^)/
509アンドレ
垢版 |
2023/06/18(日) 13:01:27.45ID:???0
持ってる手札で勝負しようぜ。

英検2級→英語講師、家庭教師
宅建→不動産営業、不動産管理
登録販売者→ドラッグストア、ドンキホーテとかの店員

ぷっちは選択肢が沢山あると思うけどな。
色々資格持ってるし。
510ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 13:54:45.67ID:BX7mwDK80
>>509
それ、雇用してくれるところないの。
il||li_| ̄|○ il||l

ド〇キは昔雇用されて逃げたことある。
ヤヴァイ人多いんだもん。
il||li_| ̄|○ il||l
511ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 13:55:27.22ID:BX7mwDK80
>>506
社労士だな。つーか簿記。


>>507
本コレ、、、。
il||li_| ̄|○ il||l
512ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 13:55:52.04ID:BX7mwDK80
>>508
\(*^o^*)/
楽しそう!
513ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 14:46:13.40ID:BX7mwDK80
今年は行政書士しか見えない。
11月に試験終わったらバンドル版の威力発揮。
2024年版の予備試験講座を始める。
514予備よび太(ぷっち、チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 14:47:30.18ID:BX7mwDK80
よび太くんって呼んで。
515アンドレ
垢版 |
2023/06/18(日) 14:51:28.89ID:???0
万が一予備試験受かって、万が一司法試験受かったら、1年間の司法修習はどうするんだ?
516予備よび太(ぷっち、チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 15:06:23.19ID:BX7mwDK80
>>515
長野県キボンヌしても長野県にならない場合もあるらしいね。
しかも最後の数カ月は和光市らしいね。

(;-ω-)ウーン…、、、。

il||li_| ̄|○ il||l
517アンドレ
垢版 |
2023/06/18(日) 15:08:43.40ID:???0
>>516
それなら、司法書士の方が良くないか?
長野県司法書士会で研修受けられるだろう。
予備試験より司法書士のほうがまだ簡単だろ。
会費も安いしさ。
518ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 15:10:13.54ID:BX7mwDK80
>>517
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン!
行政書士試験日過ぎたら考えよう!
社労士、司法書士、診断士から選ぶ。
519ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 15:10:44.04ID:BX7mwDK80
なんてこと一年中言ってるけど、
これが病気なの。ボクの。
il||li_| ̄|○ il||l
520アンドレ
垢版 |
2023/06/18(日) 15:17:49.64ID:???0
長野県弁護士会松本支部年間負担額 746,400円(月平均62,200円)
長野県司法書士会年会費 252,000円(月21,000円)

断然司法書士の方がコスパいいよ。
2023/06/18(日) 15:18:42.98ID:???0
>>519
病気じゃないよ 個性だよ (*´▽`*)
522ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/18(日) 15:39:29.06ID:BX7mwDK80
>>520
そういう事情もあるね!
(´;ω;`)
感謝!
スマホのメモにメモした。


>>521
il||li_| ̄|○ il||l
ありがとう。
2023/06/18(日) 19:20:19.91ID:???0
>>518
行政書士が好きなんだね ウフフ
524アンドレ
垢版 |
2023/06/18(日) 19:58:21.04ID:???0
特定技能2号の業種拡大で外国人の入管手続が増えるから、申請取次行政書士は需要が拡大して、入管行政書士の収入が増えそうだぞ。
実質的な移民政策の拡大で、行政書士資格の将来性が期待出来るな。
ぷっち今年行政書士受けるんたら、受かっておきたいところだね。
2023/06/18(日) 21:02:06.40ID:???0
司法書士も研修にまあまあお金かかったよ~
2023/06/18(日) 21:05:39.79ID:???0
>>524
長野に住んでる限りあまり縁のない業務だよ
今いる人間で事足りる
2023/06/18(日) 22:42:36.24ID:???0
行政書士になって、フィリピーナとあんなこと こんなこと? (*´▽`*)
2023/06/19(月) 00:03:01.95ID:???0
>>518
結局意味のない行政書士にこだわるのかw
そんなことより介護の仕事を探しにハロワ行けよ
2023/06/19(月) 00:44:42.25ID:???0
最近ぷっち動画ないお
行政書士試験の進捗でも語ってくれお
2023/06/19(月) 04:35:48.40ID:???0
>>518
どれも意味ないじゃん
531アンドレ
垢版 |
2023/06/19(月) 10:30:56.89ID:???0
登録販売者持ってるんだから、自分で自営業で薬局出来ないのかな?
たぬき薬局さ。
2023/06/19(月) 11:21:33.79ID:???0
こ、今年こそ、ムキー
2023/06/19(月) 11:29:46.57ID:???0
行政書士試験、その後は?
2023/06/19(月) 11:30:32.51ID:???0
行政書士試験合格は何得?
2023/06/19(月) 11:34:49.54ID:???0
司法試験が最終目的なのに、行政書士試験を受ける意味は?
2023/06/19(月) 11:36:06.28ID:???0
司法試験に1年で合格するつもりなの?
2023/06/19(月) 11:48:43.12ID:???0
司法試験を受けるのに遠回り?
講座も申し込んであるのに何で?
538ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 11:51:48.16ID:VIxJHF+q0
>>523
へ(゜∀゜へ)ゲヘヘヘッヘッヘッ!


>>524
(;-ω-)ウーン、そんなのもあるのか。
英語力必須だな。
539ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 11:53:19.07ID:VIxJHF+q0
>>525
セロリさん情報感謝。
ぷっちは社労士か診断士にしとくのがいいかも。
司法書士、予備は自力不足過ぎだろうと思う。


>>526
(;-ω-)ウーンそうか、、、。
540ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 11:58:02.85ID:VIxJHF+q0
>>529
( ̄▽ ̄;)!
撮ってる暇が!

>>530
それを言ったらおしまい。
541ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 11:58:42.53ID:VIxJHF+q0
>>531
それはそれで薬局の許可だか、いるんじゃないか?
経営能力ないお。
542ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 11:59:32.08ID:VIxJHF+q0
>>536
1年で勉強方法掴む。


>>537
実は、ギブアップしたい。
543ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 12:01:26.28ID:VIxJHF+q0
>>535
え?いいじゃないか。
司法試験なんて2パーセントしか受からないんだろう?


>>534
因縁の相手との訣別。
544ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 12:02:14.27ID:VIxJHF+q0
>>532
ぷっちという名のコンテンツ!
面白い?


>>533
くたばる準備。
2023/06/19(月) 12:15:23.24ID:???0
>>525
セロリさんは司法書士なの?
ぷっちに家庭教師してやればよくね?
2023/06/19(月) 12:17:29.01ID:???0
>>543
行政書士試験をあきらめれば決別できるよ
547ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 12:21:31.28ID:VIxJHF+q0
>>545
セロリ先生が身の危険を感じるだろ!

(*´﹃`*)グヘヘ!←ぷっち


>>546
倒すの!
倒すから!
(´;ω;`)
2023/06/19(月) 15:36:53.97ID:???0
養分の鑑やね( ´∀`)
2023/06/19(月) 15:43:24.24ID:???0
>>547
俺なら司法試験に全集中やな
行政書士なんかに運を使うなんて絶対にしないわ
50歳を超えると体力&気力が一気に萎える
550ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 17:01:31.94ID:VIxJHF+q0
>>548
養分、、、。
il||li_| ̄|○ il||l
元も取れそうにないし、、、。


>>549
じゃあ司法書士にしよかな、、、。
行政書士損切りか?
(;-ω-)ウーン
551ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 17:02:43.38ID:VIxJHF+q0
昼には母が冷やし中華。

晩メシ後にはみー太のジムのお友達からいただいた梅酒。

(´;ω;`)
貧乏臭くないお!
ゴージャス極まりないお!
2023/06/19(月) 17:09:27.22ID:???0
>>550
そこで何で司法書士なの?
司法試験講座を持ってるんだろ?
司法試験講座をやれよ!
そのついでに行政書士試験を力試しに受けるなら納得
553ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 17:10:51.00ID:VIxJHF+q0
>>552
司法修習と登録後の会費にビビってる。
554ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 17:12:40.89ID:VIxJHF+q0
>>552
予備試験と本試験のダブル試練にもビビってる。
2023/06/19(月) 17:39:23.19ID:???0
>>553
そういうのは、合格してから心配しろよ(笑)
司法試験を受験する目的はなんだ?
弁護士登録でもするつもりか?
行政書士登録もできないのに ┐(´д`)┌ヤレヤレ

弁護士相当の知識が得らえれば満足だろ?おおん?
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒::::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
2023/06/19(月) 17:40:41.48ID:???0
    ___ 資格試験士なら、資格試験のてっぺんを目指せよ!
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒::::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
2023/06/19(月) 18:13:48.05ID:???0
>>545
資格持ってるだけ!

もう内容忘れちゃったから教えられないな(笑)
改正民法とか全然分からぬ
558予比よび太(ぷっち、チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 18:51:21.12ID:VIxJHF+q0
そんな、無理過ぎる!
((((;゚Д゚))))!
確かに暇人だが!
559予比よび太(ぷっち、チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 18:52:34.60ID:VIxJHF+q0
>>555
>>556
il||li_| ̄|○ il||l
予備試験とか雲の上過ぎて!
560予比よび太(ぷっち、チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 19:01:38.44ID:VIxJHF+q0
周囲の人がぷっちを誤解から買い被って、、、。
(;-ω-)ウーン
2023/06/19(月) 19:43:20.75ID:???0
>>560
12万円もの講座を躊躇なく申し込んだのは誰だ?
2023/06/19(月) 21:31:31.29ID:???0
塗り絵の技術を使えば、マークシートは完璧!!(*´▽`*)
2023/06/19(月) 21:50:31.54ID:???0
>>553
みつ子がいる限り、司法修習無理だろ
564ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/19(月) 22:00:37.60ID:VIxJHF+q0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd5f77c6b313cfe7ce6d8956d62f98f1261f031

マジ?
政府が学び直しに24万くれるのか?
565アンドレ
垢版 |
2023/06/19(月) 22:04:48.91ID:???0
行政書士講座取れるなぷっち!🤗
566アンドレ
垢版 |
2023/06/19(月) 22:26:21.00ID:???0
ぷっち首都圏のマンション平均8000万だってwww
高くて笑っちゃうよね。
うちの家5LDKで800万だよ!(笑)
2023/06/19(月) 22:26:22.18ID:???0
>>564
何らかの職、仕事してないとダメみたいだぞ
フリーランスやじえいぎょうもだめ
568アンドレ
垢版 |
2023/06/19(月) 22:31:03.01ID:???0
ぷっちウェブライターになったんじゃなかったん?🤔
2023/06/19(月) 22:35:11.28ID:???0
>>564
岸田だぞ(笑)財務省が気持ちよく出すと思ってるのか?(笑)
2023/06/19(月) 22:37:00.20ID:???0
>>559
勉強方法がわかれば合格できるんだろ? ん?
2023/06/19(月) 22:40:11.91ID:???0
>>568
個人事業だからダメ
2023/06/20(火) 00:01:40.98ID:???0
>>社会人の学び直し
岸田!見てるか?
資格なんか取ったって何の役にも立たないことを
このスレが証明してくれてるだろ(笑)
2023/06/20(火) 00:08:43.78ID:???0
マジ?
政府が学び直しに24万くれるのか?

┏━━━┓
┃24万円┃
┗━━━┛
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_ぷっち\
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
2023/06/20(火) 12:09:15.19ID:???0
>>559
17年落ちている行政書士も雲の上だお
もうちょっとと思ってるのはぷっちぐらいだお

170ぐらいで何度もはじき返されてるひろっぺの動画を見たらいいお
https://www.youtube.com/watch?v=vV21hm3v00w
2023/06/20(火) 12:38:38.63ID:???0
行政書士を見下してるんだよ(笑)
576ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/20(火) 13:15:22.00ID:y76tGH+U0
>>565
働いてないとムリのようだね。


>>566
首都圏怖いな。
2023/06/20(火) 14:03:32.81ID:???0
>>576
不動産価格が高ければ高いほど固定資産税も高いんだけど(´・ω・`)
2023/06/20(火) 14:05:21.05ID:???0
>>576
司法試験講座やってる?
12万円もしたんだからね わかってる?

12万円あれば、凄いシンセサイザーが買えたのに(笑)

さぁ!司法試験講座で奏でよ! 資格の詩を!
579ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/20(火) 14:43:22.10ID:y76tGH+U0
僅かに間違える。
https://i.imgur.com/p2gFU6W.jpg
2023/06/20(火) 14:51:13.57ID:???0
【2ch有益スレ】資格手当が高い最強の資格挙げてけw
https://youtu.be/bkbnsL5-Q1I?t=45
581ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/20(火) 14:54:40.61ID:y76tGH+U0
>>578
行政書士試験日過ぎたら考えるわ。
2023/06/20(火) 15:02:13.95ID:???0
>>581
がんばれ!(*´▽`*)
2023/06/20(火) 15:02:33.86ID:???0
>>581
今年は250点でオーバーキル?
2023/06/20(火) 19:52:55.97ID:???0
>>581
コレ、買わない?
https://i.imgur.com/SuSGYoc.png
2023/06/20(火) 21:30:28.42ID:???0
         ____
       /      \
      /  ⌒  ⌒ \    ついにやったお!
    /    (●)  (●) \   ケチャドバの250点だお!
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   次は司法試験だお!
     \      `ー' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    (⌒\     / 合格証書 /
    i\  \  ,(つ       ⊂)
    .|  \   y(つ      ⊆)
`\____________________/
                 O
        / ̄ ̄ ̄ \ o
      /  ―   ―\
  __ /   ( ー)  (ー) \  ふふふふ
   ( |      (__人__)    |
  \ヽ\__  `ー ´__/ \
    \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
     ヽ               \
      \               \
  ガバッ ! !  ______
        /:υ::─ニjjニ─ヾ
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\   ゆ、夢かお!
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
      ヽ               \
586ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/20(火) 21:39:16.85ID:y76tGH+U0
行政書士試験ケチャドバして労働者納税者の貴様ら方に報いないとな。
587ぷっち(チンタ) ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2023/06/20(火) 21:55:33.89ID:y76tGH+U0
https://youtu.be/2wHhitHSYhU
ぷっちご挨拶。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況