新年あけおめぷっちアドバイス部377

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/10(水) 01:34:18.63ID:???0
3 名前:プチィ国賊団 ◆pQi4tj/dCpJP Mail: 投稿日:2023/12/28(木) 15:54:00.68 ID:saOeJdSb0
国賊王に、俺はなる!

前スレ
行政書士試験引退するぷっちアドバイス部375
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1702464736/

行政書士試験楽しいぷっちアドバイス部376
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1703681056/
2024/01/18(木) 16:33:08.71ID:???0
放蕩バカ息子www
767田舞奇者ぷっち屋ガイ次郎芳昭 ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/18(木) 17:13:29.90ID:NoZ8XB3P0
>>766
ほうとう食べたくなったぞ!
やまなし行きたい!

>>764
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
2024/01/18(木) 18:04:04.95ID:???0
どう?
https://www.youtube.com/shorts/PH-PIWsxLqY?feature=share
2024/01/18(木) 19:15:38.00ID:???0
>>739
社労士に合格して開業したら雇ってくれお
逆に行政書士って社労士雇っちゃいけないのかな?w
行政書士が司法書士雇うのはダメらしいね
770田舞奇者ぷっち屋ガイ次郎芳昭 ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/18(木) 19:20:13.42ID:NoZ8XB3P0
>>768
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ!!!

>>769
頑張ってみたいが、何をやるか定まらん。
2024/01/18(木) 19:46:34.82ID:???0
>>770
イッパイやったら飛べるんじゃねぇ?
2024/01/18(木) 19:55:44.74ID:???0
行書って仕事ねーなあ
773田舞奇者ぷっち屋ガイ次郎芳昭 ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/18(木) 20:08:51.44ID:NoZ8XB3P0
https://jp.indeed.com/q-%e3%83%8f%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af-%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e8%80%85-l-%e9%95%b7%e9%87%8e%e7%9c%8c-%e6%9d%be%e6%9c%ac%e5%b8%82-%e6%b1%82%e4%ba%ba.html
774田舞奇者ぷっち屋ガイ次郎芳昭 ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/18(木) 20:09:42.56ID:NoZ8XB3P0
あれ?コンビニのページが開くんじゃないのか?
775田舞奇者ぷっち屋ガイ次郎芳昭 ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/18(木) 20:10:47.20ID:NoZ8XB3P0
どんなもんだろ?
https://i.imgur.com/sYN3I1c.jpg
2024/01/18(木) 20:11:51.90ID:???0
>>767
働いてないのによくそんな金があるなぁ
2024/01/18(木) 20:13:07.81ID:???0
>>775
チャンスじゃないか。
778田舞奇者ぷっち屋ガイ次郎芳昭 ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/18(木) 20:27:01.48ID:NoZ8XB3P0
>>776
いっぺんくってみてえな。
(*´﹃`*)

>>777
ここで働いて成仏かな?
2024/01/18(木) 20:38:41.38ID:???0
障害者で店長候補なの?
780田舞奇者ぷっち屋ガイ次郎芳昭 ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/18(木) 20:41:27.15ID:NoZ8XB3P0
>>779
コンビニだからだろうな。
781ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/18(木) 21:08:56.03ID:NoZ8XB3P0
晩はとんこつラーメン
https://i.imgur.com/F0XLeIr.jpg
2024/01/18(木) 21:47:00.78ID:???0
行政書士 撤退を決めました
https://youtu.be/a8P6BxteoVg?si=7XhRiSXZ9AHPQNlD

独学太郎さん英断だな
18年引きずってるぷっちも見習ったほうがいい
2024/01/18(木) 22:16:26.41ID:???0
今年の売り上げ700万円あって、
いま確定申告のじゅんびしてるけど(笑)
2024/01/18(木) 23:00:14.54ID:???0
>>739
雇うって、給料出せるの?
2024/01/18(木) 23:01:42.42ID:???0
>>775
これ身体の方だよ
2024/01/18(木) 23:17:18.68ID:???0
>>412
コミュ障はまさにお前だわなw
(-。-)y-゜゜゜
2024/01/18(木) 23:18:05.60ID:???0
ワラタ

999 名前:ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 4502-PRxF [106.136.33.222]) Mail: 投稿日:2024/01/18(木) 19:15:58.48 ID:NoZ8XB3P0
1000なら松本山雅FC優勝!

1000 名前:はじめまして名無しさん (ワンミングク MMe3-iVkt [153.251.203.210]) Mail:sage 投稿日:2024/01/18(木) 19:18:28.72 ID:i0m91/GcM
ぴーーーーーーーーー
788ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/18(木) 23:33:59.44ID:NoZ8XB3P0
ぷっちたんとセロリと仲間たち
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1705119423/

おもにこっちにいるからな。
2024/01/18(木) 23:38:04.32ID:???0
豚骨ラーメンには紅ショウガあったほうがいいよ

56 名前:ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW bd02-PRxF) Mail: 投稿日:2024/01/18(木) 23:34:46.24 ID:NoZ8XB3P0
とんこつラーメン作ったお
https://i.imgur.com/F0XLeIr.jpg
790ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/18(木) 23:43:41.47ID:NoZ8XB3P0
>>789
紅生姜は危険らしいぞ。着色料が。
ピンクの生姜漬けがいいな。
黄色いガリとか。
2024/01/18(木) 23:59:50.15ID:???0
>>790
今更? ( ´,_ゝ`)プッ
2024/01/19(金) 00:02:51.91ID:???0
>>790
それはデマです
良く言われるのが赤い色付ける「食用色素赤色102号」に発がん性が高い
で、北欧では禁止されているという引用が多いのですが
北欧で禁止の理由は「必要不可欠では無い」「アレルギー問題がある」だからです。
日本で使われている着色料は安全です。
仮に発がん性があるとしてもガンが発生するほど取り込むのは大変でしょう
むしろ塩分が高いのが問題だと思われますが、そもそも豚骨ラーメンの時点で
塩分高いですよね
2024/01/19(金) 00:04:38.82ID:???0
本当に情弱だよなw
2024/01/19(金) 00:07:26.09ID:???0
表面の言葉だけ鵜呑みにして騒ぐパターン
自分で考える頭がないんだな
2024/01/19(金) 00:08:46.30ID:???0
情弱というかすぐ騙される
陰謀論者になるのも近いな。ジジイになったし
2024/01/19(金) 00:15:02.29ID:???0
かと思えば素直に受け取ればいいところをわざわざひねくれた受け取り方して恨み始めるしな
2024/01/19(金) 00:17:22.41ID:???0
紅ショウガがあった方がいい

に対して

紅生姜は危険らしいぞ。着色料が。

ってのはないなと思った
798ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 00:54:20.15ID:5dzBJsou0
>>792
発がん性は大丈夫とされているな。
美味しんぼの作者とかがいう、いろんな添加物が体内に蓄積した場合を心配する声はあるが、
発がん性の点ではラットの実験で危険とされる基準以下らしい。

肝機能低下、
赤血球の現象、
児童のADHDの原因、

とかが危険で、あとは紅ショウガ自体が塩分超高いらしい。

少しなら食っても安心、とはそこらじゅうにかかれていたお。
799ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 00:56:51.96ID:5dzBJsou0
>>798
赤血球の減少
800ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 00:58:30.43ID:5dzBJsou0
YouTubeの健康情報で紅ショウガを取上げていた時は、
発がん性ではなくて別のことを言っていたような覚え。

ソースは市販の、お医者とかの書いた本らしいが。
2024/01/19(金) 01:01:38.15ID:???0
紅ショウガ食ってADHDなんてトンでも理論過ぎるね
802ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:05:16.80ID:5dzBJsou0
https://macrobiotic-daisuki.jp/gouseityakusyokuryo-97062.html

このウェブライター信大経済卒だってさ。
803ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:06:54.07ID:5dzBJsou0
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/lancet/200711/504866.html
804ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:10:51.14ID:5dzBJsou0
食品添加物が児童の多動性に与える影響に関する論文について https://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/04/dl/s0411-8e.pdf
805ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:11:27.58ID:5dzBJsou0
>>752
なんでシカトするん?
(´;ω;`)?
2024/01/19(金) 01:14:43.93ID:???0
>>803
同じ傾向を示すであって他動症の発症とは書かれてないでしょうに
ADHDの主要な要因は先天的脳機能の異常だって言われてるよ
2024/01/19(金) 01:15:05.54ID:???0
>>752
金の無駄
808ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:21:21.98ID:5dzBJsou0
>>804
混合物A(赤色102入り)で有意な結果を示した、
って危険性ありということなのだろうか???
(´・ω・`)???
809ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:22:06.25ID:5dzBJsou0
>>807
いらんのね。
( ̄▽ ̄;)

>>806
ちょっとよく読む。
810ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:23:47.84ID:5dzBJsou0
>>803
>>804
これとこれ、同じ実験のようだね。
811ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:30:50.84ID:5dzBJsou0
余剰カロリーががんの原因になるとか、
塩分もがんの原因特に胃の粘膜とか、
がん細胞の分裂を糖分が助けるとか、
赤身肉、とくに牛肉を焼くとがんの原因になるとか、
亜硝酸ナトリウムはヤヴァイから加工肉気をつけろとか、

何ならがんの原因にならないの?
( ̄▽ ̄;)?
自然の食品にも、発がん性はしっかりあるらしいね。

自然の食品が原因になる割あいが30パーセントなら、
添加物が原因は1パーセントって本当なのかよ?
812ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:32:04.00ID:5dzBJsou0
牛肉は焼いちゃダメ、と言われてショック。
そこで牛丼だ。煮るか蒸すのがいいらしい。
813ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:35:22.30ID:5dzBJsou0
そういえば自分やみー太の健康のためにマクロビオティックの本とか、
薬膳の本買って、それなのに放置していたな。読むぞ。
814ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:38:16.62ID:5dzBJsou0
マクロビオティックは目的となんか違うな。

薬膳や食育だな。
815ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:40:41.07ID:5dzBJsou0
養老孟司さんは、肺がんで明らかにタバコが
原因とされるのは8パーセントくらいだと言ったって本当だろうか?
816ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:42:43.70ID:5dzBJsou0
https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/statistics/q1.html

有意な結果とは、統計学的に仮説と結果が無関係とは言い難いことらしい。
817ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 01:54:14.67ID:5dzBJsou0
おやしゅみ!
(^ω^)
2024/01/19(金) 01:57:01.49ID:???0
>>812
あのね牛肉だけじゃ無くて全ての食品に関わるんだけど
焼くのがダメなのではなくて焼いたときに出来る「焦げ」が良くないの
発がん性物質が多いの
だからなるべく焦がさないように。焦げた部分はあまり食べないようにって事
819ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 02:13:49.64ID:5dzBJsou0
>>818
赤身肉、つまり牛肉豚肉を減らして、
鶏肉、魚を増やせと言う話をしているお。
特に焼いた牛肉がいかんのだそうだお。

さすがに焦げが体にいいと思ってる奴少ないだろ。
820ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 02:16:27.18ID:5dzBJsou0
ちょっとyoutubeリンク探してくるね。
それの。
821ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 02:19:23.34ID:5dzBJsou0
>>819
つーか、探しに行ったらこれと正反対の動画も多々あるのでビックリ。
822ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 02:22:27.90ID:5dzBJsou0
あ、赤身肉、動脈硬化の原因か。

何なら食べてもいいんだ?
823ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 02:23:23.92ID:5dzBJsou0
おやしゅみ!
(^ω^)
824ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 02:30:44.56ID:5dzBJsou0
ちなみにラーメンは、スープに書いてある水の量より
けっこう多く水を入れて減塩にしているですお。

カップラは総じて危険だが、カップラ食う時も余計にお湯入れますお。

7年前みー太のスラッと背の高い友達にとんでもない塩辛いカレー出してしまいましたお。
その後みー太に料理を教えてくれるヘルパーさんの料理食べて薄味に感涙。
現在地のぷっち料理は以前の半分程の塩分かも。
2024/01/19(金) 03:08:20.25ID:???0
>>824
減塩にしてもその分多く飲んだりするから意味ないんですよ
あとカップラーメンのその話なおさら意味ないから
2024/01/19(金) 03:09:23.44ID:???0
壁|ω・)ノ<こういうくだらないことでレスバしてる暇を勉強時間に当てたらいいと思うんだよ
あと、Webライター講座はマジで金の無駄
良いカモ

おやしみ☆

ミ ササッ
2024/01/19(金) 03:09:42.16ID:???0
>>819
>鶏肉、魚を増やせと言う話をしているお。

どこに?


811 名前:ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP Mail: 投稿日:2024/01/19(金) 01:30:50.84 ID:5dzBJsou0
余剰カロリーががんの原因になるとか、
塩分もがんの原因特に胃の粘膜とか、
がん細胞の分裂を糖分が助けるとか、
赤身肉、とくに牛肉を焼くとがんの原因になるとか、
亜硝酸ナトリウムはヤヴァイから加工肉気をつけろとか、

何ならがんの原因にならないの?
( ̄▽ ̄;)?
自然の食品にも、発がん性はしっかりあるらしいね。

自然の食品が原因になる割あいが30パーセントなら、
添加物が原因は1パーセントって本当なのかよ?
812 1 名前:ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP Mail: 投稿日:2024/01/19(金) 01:32:04.00 ID:5dzBJsou0
牛肉は焼いちゃダメ、と言われてショック。
そこで牛丼だ。煮るか蒸すのがいいらしい。
2024/01/19(金) 04:33:24.65ID:???0
みつ子の病気再発防ぎたいから食品とか気をつけてるんなら
タバコは電子も含めてやめなよ
829ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 05:44:13.42ID:5dzBJsou0
>>825
スープ多めに残すから安心して。
(^ω^)

>>826
了( ̄^ ̄ゞ解!
であります!
830ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 05:45:50.20ID:5dzBJsou0
>>827
おっと、鶏肉と魚の話が書き忘れだな。
ごめんね。
(^ω^)

>>828
お盆まで完全禁煙する。
御盆と正月だけ、ベランダで1箱吸う。
年間40本吸う。
831ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 05:48:13.14ID:5dzBJsou0
>>826
やっぱりウェブライター講座は評判悪いのね。
ありがとう。

実はぷっち、行政書士か社労士か決められないんだ。
判断力決定力が、不足しているんだ。
832ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 06:48:46.06ID:5dzBJsou0
ところでそろそろぷっちの真の採点結果知りてえよな?
( ゚д゚)クワッ!
833ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 06:50:23.93ID:5dzBJsou0
冗談はさておき、日商簿記2級とFP技能士2級だと、
ぷっちに簿記2級はハードル高いから、
FPがいい?
2024/01/19(金) 07:25:37.81ID:???0
コンビニ学士から宅建取ったのは立派だわな
ただ行書レベルには届かない
コンビニ学士じゃなあ・・
835ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 08:48:11.55ID:5dzBJsou0
>>834
ねえねえ、FP技能士3級って、それなりに意味ある?
2級受けるには3級ないといけないんだよね。
836ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 08:49:35.81ID:5dzBJsou0
>>834
短大卒コンビニ学士から予備試験挑戦したい。
2024/01/19(金) 08:57:21.29ID:???0
>>836
夢見てないで警備員介護清掃から選べ
838ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 09:05:58.74ID:5dzBJsou0
>>837
ホームセンター週7時間のほか、警備のバイトがいいな。
その中からなら。
839ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 09:06:28.87ID:5dzBJsou0
>>837
ただお前が決めることじゃないから、
黙ってていいぞ。
840ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 09:09:19.03ID:5dzBJsou0
家計が阿鼻叫喚の地獄絵図になってて、
明日の2人分の松本市健康診断のお金
8000円をぷっちの小遣いからだす羽目に。

3000円しか残ってない。
2月15までキツイな。
まあ何も買わんが。
2024/01/19(金) 09:12:11.04ID:???0
チンタちゃんと寝たのか?w
842ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 09:17:16.41ID:5dzBJsou0
イベント警備
https://i.imgur.com/tQ2Qqnb.jpg
843ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 09:17:29.01ID:5dzBJsou0
>>841
3時から5時半までw
2024/01/19(金) 09:19:29.69ID:???0
>>840
母親蹴れば出てくるやろ
2024/01/19(金) 09:20:39.52ID:???0
>>843
勉強してたのかお?
いつも配信動画見るとスマホいじってるだけだけどちゃんと勉強してるのかね?
846ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 09:23:44.91ID:5dzBJsou0
>>845
寝配信、というテーマの時は、寝るのがおも。
便器も少ししてるが。

勉強監視中継の時は、勉強。

>>844
いのちがアブナイだろ!
(´;ω;`)
847ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 09:31:55.88ID:5dzBJsou0
便器も少ししてるワロタw
2024/01/19(金) 10:45:24.14ID:???0
また懲りずに行政書士の勉強かお?
2024/01/19(金) 10:59:13.46ID:???0
>>830
紅ショウガが危険だ、とか思ってるんなら
ベランダ喫煙とかでも変わらないと思うよ
副流煙は確実にみつ子の肺に流れている
2024/01/19(金) 11:00:06.86ID:???0
>>846
>いのちがアブナイだろ!

以前は蹴り飛ばして肋骨までヒビ入れてたじゃないか
2024/01/19(金) 11:03:35.12ID:???0
>>846
親友のトラコは2年で合格か
大体2-3年で受かる人が多い試験だしな
18年かけて受からないんだし向いてないんよw
2024/01/19(金) 11:47:30.12ID:???0
睡眠より5ちゃんか。
もう50過ぎてそんなことばかりしてたら
脳や心臓に来るぞ
2024/01/19(金) 12:00:22.13ID:???0
独学太郎さんは2年できっぱり諦めたぞ
かようまりのや棚田行政書士の動画を見て食えないと判断して諦めたぞ
本当に食えないし就職もない、呪われた資格だ
2024/01/19(金) 12:28:42.60ID:???0
ぷっちは昼寝かお?
855ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 12:32:30.80ID:5dzBJsou0
日頃は11とか12時間寝てしまう。
起こされれば起きられるが、
ほっとかれると12時間いってしまう。
2024/01/19(金) 12:47:46.41ID:???0
バカ息子が!
2024/01/19(金) 12:52:49.16ID:???0
正直人の意見で辞めるってのもどうかと思うけどな
所詮その程度の意気込みってだけだろ
2024/01/19(金) 13:38:04.03ID:???0
頑張った分だけ報われる資格ならまだいいけど行政書士は所詮ちょいたし資格なんよ
商売やってる人が信用をつけるためにはいいけど一発逆転目的のぷっちにはまったく合ってない
2024/01/19(金) 13:41:42.45ID:???0
>>855
その間豚は放置できるのかお?
2024/01/19(金) 13:50:55.40ID:???0
就職のための現実的な資格
警備員検定、危険物乙4、フォークリフト
一発逆転資格
司法試験、会計士

独立用の行政書士司法書士は悪手
就職に使える社労士が多少ましか
2024/01/19(金) 14:01:26.80ID:???0
82 :優しい名無しさん:2007/08/31(金) 16:33:35 ID:iUphF9hB
ぷっちは誰がどんな具体的アドバイスしても
妙な自己正当化して結局なにもしない。

抽象的に「ぷっちたんには可能性があると思うよ。」とか 言ってもらえるとがぜんやる気を出すが、
結局スーツ脱いで、面接すっぽかし、
眠剤飲んで寝てしまう。

そこがぷっちの魅力だ。

昔から見てる人はちゃんと見てる
2024/01/19(金) 15:49:29.61ID:???0
>>861
すごいな17年前のログが残ってるのかw
行政書士の勉強を始めたばかりの頃か
863ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/19(金) 16:08:10.37ID:5dzBJsou0
甥が高校を中退した。
( ´-` lIl)
生きづらいだろうになぜお医者にみせない?
2024/01/19(金) 16:19:19.32ID:???0
>>863
甥ってみーたの方の?
みーたの家系も呪われてるのかw
2024/01/19(金) 16:32:51.37ID:???0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1689308600/966
965: ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 4502-PRxF) 2024/01/15(月) 17:53:45.38 ID:qwKqCdTY0 IP:106.136.33.222
田吾作はまだ優秀な配達員、有能な営業マンであるのはわかるが、
多胡子は単なるクソなので、当てつけでビルの各階のトイレ掃除の仕事に就いて報告したら、
床に手をついて泣く始末なので、髪を掴んで顔面を蹴ってやって爽快だったわ。

田吾作はぷっちの祖父のコネで無試験郵便局だったから、
そんな勘違いを本気でしていたんだなあ。
昭和、か、、、、。

近所に田吾作に教えてくれるおじさんいて良かった。

965: ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 4502-PRxF) 2024/01/15(月) 17:53:45.38 ID:qwKqCdTY0 IP:106.136.33.222
田吾作はまだ優秀な配達員、有能な営業マンであるのはわかるが、
多胡子は単なるクソなので、当てつけでビルの各階のトイレ掃除の仕事に就いて報告したら、
床に手をついて泣く始末なので、髪を掴んで顔面を蹴ってやって爽快だったわ。

田吾作はぷっちの祖父のコネで無試験郵便局だったから、
そんな勘違いを本気でしていたんだなあ。
昭和、か、、、、。

近所に田吾作に教えてくれるおじさんいて良かった。

966: ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 4502-PRxF) 2024/01/15(月) 17:58:25.80 ID:qwKqCdTY0 IP:106.136.33.222
親が愚かだということは、逃げ場がなく本当に恐ろしい。
2024/01/19(金) 16:42:57.09ID:???0
バカ息子がっ!(*`Д´)ノ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況