知天命、高齢ベテラン受験生アドバイス部382

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/26(月) 14:18:24.78ID:???0
前スレ
50歳目前!崖っぷちアドバイス部381
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1708244868/

おい!何度目だ!アドバイス部380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1707452399/

何度目だ!アドバイス部379
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1706673782/

便器も少ししてるワロタwぷっちアドバイス部378
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1705696260/

新年あけおめぷっちアドバイス部377
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1704818058/

行政書士試験楽しいぷっちアドバイス部376
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1703681056/
2024/02/29(木) 15:55:11.51ID:???0
>>169
一科目ずつ取れるって良いな!
2024/02/29(木) 15:59:08.82ID:???0
目標が決まったやん
フォークリフトと税理士か!
178ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 16:00:37.76ID:SYUJsLF/0
>>175
スタディングは所得税法がないので、
ぷっちは法人税法を選択。

消費税法と国税徴収法を選ぶつもり。
179ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 16:00:56.30ID:SYUJsLF/0
>>176
とてもステキ!
(*´∀`*)

>>177
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン!
180はじめまして名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 16:12:23.62ID:x3G3qADr0
81道場やりたいが登録が面倒だなあ。
181ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 18:01:53.48ID:SYUJsLF/0
>>180
他のサイトとかアプリも同じ手続きあるよ。
2024/02/29(木) 18:05:24.54ID:???0
CPAラーニングの簿記3級いいね、まだ1回しかみてないけど登川先生分かりやすそう
でもテキストを印刷するとなるとめちゃ金かかるな
TACの簿記の教科書で行けるかな?
183ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 18:07:58.04ID:SYUJsLF/0
>>182
ぷっちはパソコンからデイーサブ15ピン端子でテレビに出力して、
ウェブテキストをテレビ、講義画面をノートパソコンに映してる。

https://i.imgur.com/t0wDa2J.jpg
2024/02/29(木) 18:21:07.01ID:???0
>>183
プロフェッショナルだな!
185はじめまして名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:32:50.81ID:x3G3qADr0
羽生九段は、過去の対局の9割の棋譜は記憶していると言っていたが謙遜しているな。恐らく全対局記憶していると思うがぷっちはどう考える?
186ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 18:33:37.76ID:SYUJsLF/0
>>185
多分その1割は子どもの頃だと思う。
187ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 18:35:16.09ID:SYUJsLF/0
大谷翔平が結婚した話に、
「日本人女性」
というのが出てきたので、みー様が怒ってる。
2024/02/29(木) 18:51:51.42ID:???0
>>187
は?みーたは大谷のファンなのか?
2024/02/29(木) 18:54:35.12ID:???0
>>183
ノートパソコンに表示してもいいがやっぱり紙が欲しくなるな
Amazonで2000円ぐらいか、簿記の教科書しばらく頑張ってみるか
2024/02/29(木) 19:32:55.29ID:???0
>>185
ぷっちは今まで買ったテキストの九割は読んでないけどなw
2024/02/29(木) 19:40:21.63ID:???0
>>190
なんと失礼な
一度は見ているがほぼ忘れているだけだお
2024/02/29(木) 19:51:12.24ID:???0
>>183
税理士試験、1科目でも取れたら、
ぷっちの勝ちな!(`・ω・´)
193はじめまして名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:18:59.93ID:x3G3qADr0
司法書士の参考書が買った時より1万円以上安くしても売れない。これは、お前がそれを使って勉強しろという天命だろうか
194ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 20:45:21.24ID:SYUJsLF/0
>>188
女の話をすると怒る。

>>189
シンプルでいい教材だね。
195ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 20:46:53.58ID:SYUJsLF/0
>>193
それがいいかもよ。
税理士試験には受験資格制限があるし。

>>192
いいんか?
2024/02/29(木) 21:09:25.34ID:???0
>>195
貴様にハンデをやろう!
ワッハハハ
197ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 21:28:27.27ID:SYUJsLF/0
もしもフォークリフトの相談こけると、
フリーランス宅建士がクローズアップされる。
198ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 21:28:45.28ID:SYUJsLF/0
>>196
(;`皿´)グヌヌ!
なめなめしおって!
199セロリ ◆TGqkvYUkaShg
垢版 |
2024/02/29(木) 21:29:37.61ID:fdJGrt600
ぷっちたんは一番続いたお仕事はどのくらい続いた?
2024/02/29(木) 21:29:57.59ID:???0
>>197
警備員清掃介護も視野に入れるしかないな
201ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 21:33:03.51ID:SYUJsLF/0
>>199
2015年7月から2017年3月まで続いたセブンのバイト。

2016年6月に店舗変わってるけど、間は3日しか空いてないお。
202ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 21:34:04.34ID:SYUJsLF/0
>>200
ハロワでも、警備とかトラックとか勧めてたな。
2024/02/29(木) 21:38:02.90ID:???0
>>198
貴様など、ペロペロリンだ♪
2024/02/29(木) 21:38:54.95ID:???0
>>201
1年9カ月も職歴があったのにコンビニ落ちたのか...
205セロリ ◆TGqkvYUkaShg
垢版 |
2024/02/29(木) 21:45:59.08ID:2UYNIvgM0
>>201
ありがとう!
206ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 22:39:10.72ID:SYUJsLF/0
>>204
サークルKも1年あり。

>>205
(*´∀`*)えへへ。
207ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 22:39:42.92ID:SYUJsLF/0
>>203
イクー!
( ̄▽ ̄;)!



みー様あやすのに四時間半かかった。
2024/02/29(木) 22:53:38.32ID:???0
>>207
税理士試験は5科目なんだろ?
1年に1個合格したら、5年後には税理士だな!
209ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 23:29:20.10ID:SYUJsLF/0
( ・ω・)フムフム!
課税標準から控除税額を引くのか!

医療費控除ってこういうことか。
控除学が大きければ納税額減るんだな。
それでも医療費のレシート取っておくのか。
210ぷっち
垢版 |
2024/02/29(木) 23:30:32.80ID:SYUJsLF/0
>>208
3年でなんとかならんかな?
( ̄▽ ̄;)

今年
消費税法
国税徴収法

来年
簿財

再来年
法人税法
211ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/02/29(木) 23:31:50.78ID:SYUJsLF/0
>>209
それで医療費のレシートとっとくのね。
2024/02/29(木) 23:39:40.57ID:???0
>>211
レシート取っておいて計算するの?
ご苦労さん 。゚(゚^Д^゚)゚。
213ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/02/29(木) 23:48:08.74ID:SYUJsLF/0
>>212
え?ちがうの?
(´;ω;`)?
214はじめまして名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:49:15.82ID:nZumdoRg0
ぷっち、自分も大学は出ているので受験資格は一応あるのよ。ただ金の計算するの得意じゃないんで、人の人生や社会生活に影響を及ぼす法の方が興味があるんです。
215ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/02/29(木) 23:52:42.28ID:SYUJsLF/0
>>214
そしたら司法書士頑張るべきなんだお。
(*´∀`*)

行政法と、一般知識を加えれば行政書士も受けられるよ。
216ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 00:03:57.88ID:flrCrDOw0
簿記楽しい。
(*´∀`*)

消費税法は好きか嫌いかなら、好き!
2024/03/01(金) 00:05:45.89ID:???0
>>215
司法書士も税理士も行政書士も合格するのか?
何か、嫌だな
218はじめまして名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:58:15.47ID:PKoQeA5p0
資料請求すればタダでもらえるよ
219はじめまして名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:58:55.09ID:PKoQeA5p0
あ、CPAのテキストね
220ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 01:05:02.30ID:flrCrDOw0
なんと。
( •ㅿ• )ほえー!
2024/03/01(金) 01:20:25.73ID:???0
>>216
よかったな!\(^^)/
2024/03/01(金) 02:14:21.50ID:???0
>>209 全く理解してなくて爆笑🤣
控除税額を引くのか!←この狂ったフレーズww

医療費控除とか基礎控除とか←こんなん
漢字4文字で教材に何て書いてあるんや😆ゲラゲラ
2024/03/01(金) 02:37:58.56ID:???0
Web評価だか翻訳?の仕事のギャラ入ったら
すぐ税務署に申告に行こうとしたやつだしな
2024/03/01(金) 03:10:47.92ID:???0
>>216 簿記たのしー、ふむ分かった
それで2級の商業と工業いつ1回転終わるんやww
2024/03/01(金) 08:18:18.11ID:???0
勉強楽しいとここで書いて必死に自分を洗脳してるんだろw
5年で受かるとして、55歳で税理士として働けるものなのか?
2024/03/01(金) 08:59:13.92ID:???0
>>225
現実的なはなしをするなら…受かるのも就業も限りなくゼロに近いだろうな
227ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:04:11.64ID:flrCrDOw0
はよざーす。
(*´∀`*)

え?課税標準額から控除税額を引いたら納税額じゃないの?
2024/03/01(金) 09:10:22.28ID:???0
>>227
https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/oyakudachi/zeigakukojo/?gclsrc=aw.ds&&argument=ZEqZBXqz&dmai=g_kt_000128&gad_source=1&gclid=Cj0KCQiA84CvBhCaARIsAMkAvkJ2mU66vXlg6ZsrdfSnTGOuaxxJNgQNHTmUFh8xzBGjC3705tJBIbwaAnHnEALw_wcB
229ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:15:23.02ID:flrCrDOw0
>>228
だから消費税の納税額の話な。
230ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:19:25.11ID:flrCrDOw0
課税標準額に対する消費税額-控除対象仕入税額=納付税額
じゃねえの?
231ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:20:41.11ID:flrCrDOw0
>>222
おいハゲ、違うの?
232ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:28:47.92ID:flrCrDOw0
課税標準額に1.1かけた消費税額から、
控除対象仕入税額を引いたら、
納付税額か。

(*´∀`*)
つまり引くんだよな?
233ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:32:03.85ID:flrCrDOw0
あ、1.1かけたら税込み額か。
234ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:38:57.61ID:flrCrDOw0
課税標準額を110で割って7.8かけて出た額から、
支払った額つまり控除対象仕入税額を引いて納付税額出すんじゃねえの?

(*´∀`*)?
つまり引くんだな?
2024/03/01(金) 09:43:11.66ID:???0
俺は行書しかわからんから回答できないけど、このスレは税金にも詳しい人がいるのかお?
底辺無職ガイジスレなのに色んな士業が集まってるのがすごい
236ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:46:18.03ID:flrCrDOw0
フォークリフトと息巻いていたが、
いくら主治医に相談しても薬飲んでるやつは雇わないわな。

これは断念で、別の道を探そう。
宅建業も、どう考えても50相応の社会経験のないやつがやるのはリスクが大きすぎる。

そこでウェブライターしかないわな。
2024/03/01(金) 09:49:23.03ID:???0
>>236
フォークは許可貰えるか相談してみいや
宅建は何回も言ってるけどリスクなしできるぞ、売上作れるかはまた別の話でさ
238ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:50:32.47ID:flrCrDOw0
>>237
許可は貰えるだろう。
ただ雇用されないだろう。

子どもが不動産取引に首突っ込むようなもんだわな。
2024/03/01(金) 09:53:22.92ID:???0
やっぱりやらない言い訳ばかり探すんだな
売上なくても別に借金を背負う訳じゃないし、何より職歴欄にフリーランス宅建士をやっていると書けるのが大きい
240ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:53:57.55ID:/ZxTNP8o0
>>239
何かそれ違うような気がするな。
241ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:54:47.61ID:flrCrDOw0
>>239
まあ、6日によくよく聞いてくるよ。
2024/03/01(金) 09:57:05.62ID:???0
>>240
え?契約をばりばりとって売上作らないとやる意味ないと考えてる?
不動産就職の足掛かりに使えばいいと思うのだが
243ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:57:17.01ID:flrCrDOw0
ぷっちたんとセロリと仲間たち
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1705119423/

真・行者にんにくインフェリオΩのお蕎麦基地②
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1552086069/

こっちの方があぼーんがしやすいからこっちにいるよ。
( ´ ▽ ` )ノシ
244ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 09:57:52.31ID:flrCrDOw0
>>242
数ヶ月に一件でも売れれば御の字だと思ってる。
2024/03/01(金) 10:04:50.05ID:???0
>>244
それだけ取れる自信があるなら絶対にやったほうがいいお
246ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 10:23:42.53ID:flrCrDOw0
>>245
実際ぷっちの活躍で、この不景気に家や土地が売れるとは思えん。
つーか、どうやって売るの?
247ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 10:24:52.06ID:flrCrDOw0
タヌキ不動産代理店のホムペ作ってそこでいらはいいらはいとやるの?

どう考えても不動産屋そのものから買うだろ?
2024/03/01(金) 10:26:28.18ID:???0
>>247
そんなの知らんお、逆に教えてくれお
説明会で質問すればいいお
249ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 10:28:15.05ID:flrCrDOw0
>>222
割とマジでこれ積極奇異型かなんかだろ?
正常なリア充だとしたら、昨日税法始めたヤツにこんなことを言うか?
250ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 10:28:47.48ID:flrCrDOw0
>>248
そうだね。
個別面談タイムに聞く。
251ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 10:32:33.38ID:flrCrDOw0
フォークリフトは医師がいくら勧めても、
雇用主は服薬してる奴を怖がるだろうなあ。
252ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 10:36:35.71ID:flrCrDOw0
8月頭に消費税法受けたら、そのあと行政書士試験の準備しそうで怖い。

ビジネス実務法務2級にしとこうかな。
2024/03/01(金) 10:44:54.17ID:???0
>>252
早めに簿記論やったほうがいいお
あれ難しいらしいじゃん知らんけど
254ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 10:50:16.01ID:flrCrDOw0
>>253

来年は簿記論、財務諸表論に専念お。
(*´∀`*)
>>210
255ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 10:51:13.69ID:flrCrDOw0
>>253
簿記2級が今年6月だから、簿記論はその後。
2024/03/01(金) 10:53:37.09ID:???0
>>254
大学院にいって科目免除しないのかお?
257ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 10:55:21.61ID:flrCrDOw0
>>256
お金かかるし、ぷっちは無能な野郎だお。
il||li_| ̄|○ il||l
2024/03/01(金) 10:58:50.00ID:???0
1科目でも受かったら大学院いったほうがよくね?
2科目免除はでかいな
259ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 11:03:47.80ID:flrCrDOw0
>>258
東亜大学大学院通信制限かお?
260ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 11:04:07.79ID:flrCrDOw0
通信制と言いたい。
(ゝω・)テヘペロ
261ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 11:06:49.67ID:flrCrDOw0
200万らしいw
262ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 11:07:37.97ID:flrCrDOw0
そんな金あったら信州大学の三年次編入また受けるお。

ダブルスクールでCPA学院行けるお。
2024/03/01(金) 11:09:32.94ID:???0
>>261
みーたに辰巳を売って10万、アンドレに司法試験講座を売って10万、フォーク6カ月で120万、多胡子を蹴って60万
合わせて200万パワーだ!
2024/03/01(金) 11:11:33.34ID:???0
アンドレはまだ働かずにパチンコやってるんだw
アンドレのパチンコとぷっちの資格講座どっちが無意味かね?
2024/03/01(金) 11:13:02.26ID:???0
>>262
信大今さら卒業しても就職先あるのか?
税理士より難関の会計士に行くの?w
266ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 11:19:45.78ID:flrCrDOw0
>>265
あ、CPA学院には税理士コースはないんか?
似たもの同士あるのかと思ってた。
2024/03/01(金) 11:23:25.84ID:???0
>>252
税理士不合格になって行書に逃げる伏線かw
2024/03/01(金) 11:46:01.87ID:???0
>>266
大学院に行ったら試験科目が免除されるらしいじゃん!
大学院に行けば?
2024/03/01(金) 11:48:48.19ID:???0
大学院からのぉ~税理士試験合格からのぉ~行政書士ゲッツ!
https://stat.ameba.jp/user_images/20171003/19/ta1111mi/5f/86/p/o0324023814040953792.png
2024/03/01(金) 11:57:16.53ID:???0
税理士ゲッツ! ( ー`дー´)キリッ
271ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 13:52:01.82ID:flrCrDOw0
これ応募した。
(*´∀`*)
https://i.imgur.com/Qsyggu2.jpg
272ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 13:52:25.63ID:flrCrDOw0
フォークリフトあれば尚可
273ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 14:02:37.75ID:flrCrDOw0
契約社員。
2024/03/01(金) 14:05:59.76ID:???0
>>271
受かったらもうけもんだな
2024/03/01(金) 14:07:44.65ID:???0
いや、この求人はあかんやつや。
週40時間しか労働してないのに20万は高すぎる。多分ブラックやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況