知天命、高齢ベテラン受験生アドバイス部382

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/26(月) 14:18:24.78ID:???0
前スレ
50歳目前!崖っぷちアドバイス部381
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1708244868/

おい!何度目だ!アドバイス部380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1707452399/

何度目だ!アドバイス部379
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1706673782/

便器も少ししてるワロタwぷっちアドバイス部378
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1705696260/

新年あけおめぷっちアドバイス部377
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1704818058/

行政書士試験楽しいぷっちアドバイス部376
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1703681056/
320婚姻から3ヶ月で出生
垢版 |
2024/03/01(金) 17:58:42.95ID:MmMAJMIO0
>>309  ぷっちの住所見たかったが既に削除済み残念。
321婚姻から3ヶ月で出生
垢版 |
2024/03/01(金) 18:00:46.15ID:MmMAJMIO0
>>319 焼き鳥良いですね。そういえばケンタッキーフライドチキン暫く食っていないなあ。
2024/03/01(金) 18:02:30.96ID:???0
職務経歴書見たかったお
どうせもうやめた会社だからのせてもええやん
セブン、古物商だけだろ?
323婚姻から3ヶ月で出生
垢版 |
2024/03/01(金) 18:17:23.86ID:MmMAJMIO0
古物商は何故辞めちゃったの?
2024/03/01(金) 20:08:05.58ID:???0
6月に簿記2級、8月に消費税法だろ?
たった2カ月で受かるものなのか?
325ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:10:08.98ID:flrCrDOw0
>>320
(ゝω・)テヘペロ!

>>321
唐揚げやトンカツなど、揚げ物は食べても週に1食くらいがいいお。
326ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:10:43.97ID:flrCrDOw0
>>322
らめなの。
(*´∀`*)

>>323
ぷっちの接客力じゃ通用しねえ。
327ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:10:56.94ID:flrCrDOw0
>>324
今から消費税法やってるよ。
328ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:12:27.24ID:flrCrDOw0
簿記2級と消費税法が今年。
国税徴収法どうしよ?
https://i.imgur.com/Pr8baw1.jpg
329ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:13:06.15ID:flrCrDOw0
ビジネス実務法務って3級で十分?
2024/03/01(金) 20:14:06.05ID:???0
>>327
で、11月に行書かw
未練がましい爺やな
331ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:15:24.50ID:flrCrDOw0
>>330
それが、ビジネス実務法務2級か3級で成仏しようかと、、、。
2024/03/01(金) 20:17:51.05ID:???0
>>331
もしまぐれで消費税法受かったらガチで大学院いったほうがいい
333婚姻から3ヶ月で出生
垢版 |
2024/03/01(金) 20:26:35.95ID:MmMAJMIO0
ぷっちの十八番(おはこ)って何?
334ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:29:08.71ID:flrCrDOw0
>>332
まぐれとはなんずらわや!
( 'д'⊂ 彡∑))Д´) パーン!


>>333
チンポフリフリ動画。
335婚姻から3ヶ月で出生
垢版 |
2024/03/01(金) 20:29:25.18ID:MmMAJMIO0
確か山口県に通信制の大学院あるよ。租税法の権威の教授がいたらしい。そこ卒業だと税理士何科目か免除されるらしい。
336婚姻から3ヶ月で出生
垢版 |
2024/03/01(金) 20:32:05.73ID:MmMAJMIO0
チンポフリフリ動画何それ?松田聖子の瑠璃色の地球とか歌では何かないの?
2024/03/01(金) 20:32:23.55ID:???0
>>334
来月ぐらいに簿記2挫折、税理士挫折でまた行書行書騒ぎ出すだろw
2024/03/01(金) 20:35:05.35ID:???0
>>329
ビジ法3級で十分とは目的を書かないと解らんよ
339ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:42:40.36ID:flrCrDOw0
>>335
東亜大学大学院も通信で税理士科目免除になるとアンドレが。

>>336
ひとつしかない~私たちの星を守りたい~♪
朝日が水平線から瑠璃色の矢を放ち~♪
2人を包んでゆくの~瑠璃色の地球~♪
340ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:43:26.98ID:flrCrDOw0
>>337
宅建のときマジでテキスト燃やして逃げようと思った。

>>338
行政書士の代替。
代わりにとって成仏。
341ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:43:53.99ID:flrCrDOw0
朝日が水平線から光の矢を放ち~、か。
342ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:48:14.10ID:flrCrDOw0
>>308
ほんとうかお?
障害待って経歴なしで就活したことあるのかお?

>>306
フォークリフト免許、5日に主治医に相談してから取る。
2024/03/01(金) 20:48:23.28ID:???0
>>340
代替えにならんけど本人が納得するなら取れば良いんじゃないの
十分とか言うから目的でもあるのかとおもったんだよ
344ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 20:49:14.36ID:flrCrDOw0
>>343
(´;ω;`)
いきなり2級いきたいお。
345婚姻から3ヶ月で出生
垢版 |
2024/03/01(金) 20:49:25.28ID:MmMAJMIO0
そう東亜大学
2024/03/01(金) 20:52:09.84ID:???0
>>344
初めから二級に行ったらいいじゃん難易度は変わらんのだから
しかしあれ三級と二級と同日受験出来るよ
俺は両方合格したしな
2024/03/01(金) 20:55:37.27ID:???0
>>339
アンドレのアドバイスはあてにならんぞw
アドバイスしてる本人が就職出来ずにパチンカスになってるというね
2024/03/01(金) 20:57:45.29ID:???0
>>342
そんなのあるわけないやろ
だが資格というのはやりたい仕事があるからとるものであって、キチガイだろうが健常だろうがかわらんよ
2024/03/01(金) 21:15:45.75ID:???0
商工会議所のビジ法と販売士と簿記は
3級と2級の教材を1セットで勉強して
受験と合格証は2級だけでエエやろ

んん~でもチンタでこのやり方やと
簿記の合格証がいつまで経っても獲れない事になるか

既に持ってる日商簿記3級と2級販売士、
あとビジ法2級の合計3つで商工系の検定は終了やな
350ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 21:31:20.36ID:flrCrDOw0
>>345
山口県だったのか。

>>346
( ・ω・)フムフム!
そうかー。両方とった、、!
351ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 21:31:54.22ID:flrCrDOw0
>>347
アンドレは英検2級に取り組んでる。

>>348
( ̄▽ ̄;)!
2024/03/01(金) 21:35:06.83ID:???0
>>340
ビジ法2級の何倍も行書の方が難しい
ビジ法2はたとえぷっちでも1~2か月の勉強であっさり取れると思うよ
2024/03/01(金) 21:50:23.10ID:???0
ぷっち、絶好調!\(^^)/
2024/03/01(金) 21:57:08.93ID:???0
>>351
次の試験で簿記2級に合格出来たら、
税理士試験にかなり近づいてる証拠だ
2024/03/01(金) 22:03:38.08ID:???0
税理士試験科目1つでも合格したら
ぷっちの勝ち
多分、あとは
とんとん拍子で税理士に合格すると思う
2024/03/01(金) 22:20:36.20ID:???0
ぷっち。夢なんてみてないで働けよ
2024/03/01(金) 22:51:31.29ID:???0
過去はどんなに暗くともぉ~夢は夜ひらくぅ~♪
https://youtu.be/oSJhlPyVqMY?t=11
2024/03/01(金) 23:00:56.16ID:???0
簿記2級に一発合格したら、
来てるってことかな?
深志以来のアレが
2024/03/01(金) 23:34:09.55ID:???0
>>339
東亜大学大学院通信

入学検定料  30,000円
入学金   200,000円
授業料   630,000円
教育充実費 300,000円

2年間の合計は、2,090,000円

どこからこのお金を持ってくるの?
2024/03/01(金) 23:42:00.40ID:???0
奨学金を借りてフォークリフトのバイトをやればいいお!
2024/03/01(金) 23:43:01.18ID:???0
50歳じゃ奨学金通らないよ
362ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/01(金) 23:44:52.94ID:flrCrDOw0
>>359

>>262
2024/03/02(土) 00:01:24.78ID:???0
>>361
だな
まぁ田吾作に出して貰えばイイだけだが
364ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 00:02:10.35ID:AoPIj0OF0
>>363
5科目受けるつもりお。
( ゚д゚)クワッ!
2024/03/02(土) 00:02:45.46ID:???0
>>362
わかったわかった。悪かった
2024/03/02(土) 00:03:14.79ID:???0
行書も受からないのに
2024/03/02(土) 00:18:13.69ID:???0
ぷっちたん、たぶん税理士に向いてないよ

434 名前:ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF (ワッチョイW 6f02-/KNI) Mail: 投稿日:2024/03/01(金) 09:05:25.40 ID:flrCrDOw0
はよざーす。
(*´∀`*)

税理士が目標として定まったお。
2024/03/02(土) 00:18:48.63ID:???0
実は、真のアンチは行政書士試験自体だったというオチ
税理士試験ならすんなり行くかも
2024/03/02(土) 00:49:22.80ID:???0
法律が絡む資格自体向いてない気がする
四択かつ過去問焼き直し問題が大半の宅建が限度じゃないかな
2024/03/02(土) 01:07:57.23ID:???0
何で税理士なのかな
2024/03/02(土) 01:18:45.30ID:???0
>>370
資格偏差値が高いからだろw
2024/03/02(土) 01:36:46.74ID:???0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14220403724

53歳から税理士を目指せますか?

これ見ると実務経験2年積めるかどうかが鍵になるな
定年後に無給で働かせてもらって3年経って独立
ぷっちにこんな気合いあるんか?
2024/03/02(土) 02:40:13.76ID:???0
これがネックかな

>1.実務経験について
私の場合は、3科目受かっている状態で定年になり
会計業界を目指しました。60歳で実務経験ゼロなので
書類選考で20社くらいは落ちました。

そこで、無給で丁稚修行することにして、知人の税理士
事務所で働かせてもらいながら実務経験を積みました。
無給でも働きたいなら、結構あるもんです。笑い。

そうこうするうちに、3年が経ち、一通りの仕事を覚えて
運よく5科目合格して、正社員で転職することができまし
た。

だから、無給で働くくらいの気持ちがあれば、道は必ず
拓けます。
2024/03/02(土) 02:43:16.42ID:???0
行書で既に(ずっとではないとはいえ)17年も消費していて合格してないのに
あと最低でも8年は勉強しないといけないとなるとかなりしんどいんじゃないかねえ

>税理士の勉強は平均で8年から10年かかるので、60歳を迎える頃に税理士になれれば成功と言えるでしょう。
2024/03/02(土) 06:27:58.20ID:???0
税理士てww
法人税>簿記論=日商1級>>行政書士やわ
2024/03/02(土) 06:47:43.64ID:???0
>>374
18年だよ
あと勉強は好きだという設定だから8年ぐらい平気なんじゃね?w

警備員清掃介護フォークリフトで働きながら将棋倒しカラオケドライブでのんびり暮らすのがいいんじゃないか?
まあそういうとプライドが許さずに発狂すると思うがw
2024/03/02(土) 08:55:48.42ID:???0
司法書士とれば不動産屋に就職できると思ってた馬鹿w
33000円も払って更新したのに一週間で挫折、二年前にとった司法試験講座も放置
この18年どれぐらい講座や本を無駄にしたんだろ?
378ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 09:13:21.68ID:AoPIj0OF0
>>377
個人代理店を目指すこととして、
狙う資格を不動産に寄せようとしたんだよ。
379ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 09:14:50.95ID:AoPIj0OF0
>>369
( 'д'⊂ 彡∑))Д´) パーン!
ウッキーーーーーーーー!
2024/03/02(土) 09:16:44.42ID:???0
>>378
フリーランス宅建士に必要なのは宅建だぞw
馬鹿なのか?
2024/03/02(土) 09:20:31.14ID:???0
仮に税理士に5年で受かったとして就職先があるのかだよな
無給で働く覚悟があるんかね?
382ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 09:25:27.07ID:AoPIj0OF0
>>381
無労働で何百万ももらい続けてきたからな~。
2024/03/02(土) 09:26:13.59ID:???0
>>382
なるほどwじゃあ覚悟はあるんだな
384ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 09:27:21.81ID:AoPIj0OF0
>>383
でもそれって最低賃金法とかうるさいこと言われないのかな?
本人納得で、修行目的ありならいいのかな?
2024/03/02(土) 09:30:37.79ID:???0
>>384
どうなんだろ?雇用契約結ばないボランティア扱いとか?
でもそれだと実務経験にならのかな?
386ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 09:32:25.85ID:AoPIj0OF0
>>385
労基署職員の立ち会いのもと、
修行目的のため無給で2年ご奉仕する旨の契約結ぶんか?
契約自由の原則のもと。
2024/03/02(土) 09:34:27.50ID:???0
         ____
       /      \
      /  ⌒  ⌒ \    ついに納税者だ!
    /    (●)  (●) \   まずは自分の青色申告
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   するお!
     \      `ー' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    (⌒\     / 青色申告 /
    i\  \  ,(つ       ⊂)
    .|  \   y(つ      ⊆)
`\____________________/
                 O
        / ̄ ̄ ̄ \ o
      /  ―   ―\
  __ /   ( ー)  (ー) \  ふふふふ
   ( |      (__人__)    |
  \ヽ\__  `ー ´__/ \
    \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
     ヽ               \
      \               \
2024/03/02(土) 09:36:34.95ID:???0
>>386
実際60歳の人はどうしてたんかな?
最低時給ぐらいは払わないとまずそうな気はするがなあ
2024/03/02(土) 09:37:52.44ID:???0
青色申告ならやったお
大赤字だったけどなw
390おかまの教明
垢版 |
2024/03/02(土) 09:56:23.11ID:P16z+pSo0
今の長野県の最低賃金っていくら位なの?
391ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 10:01:11.43ID:AoPIj0OF0
>>390
948円お。

>>388
(;-ω-)ウーン?
どうなの?
392ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 10:01:37.84ID:AoPIj0OF0
>>389
行政書士さん?


https://i.imgur.com/v7YE9Z6.png
393ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 10:03:57.28ID:AoPIj0OF0
ムサシプロ(ホームセンター)で働きたい。
(´;ω;`)
2024/03/02(土) 10:05:24.85ID:???0
>>393
だからあれほどフォークリフトを先にとっておけと言ったのに
今から取りに行けば?
395ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 10:06:18.63ID:AoPIj0OF0
>>394
5日に医師に相談してからすぐとる。

書類選考の結果は金曜辺り。
土日除く5日くらいだから。
2024/03/02(土) 10:20:15.63ID:???0
>>395
ぷっちの人生に必要な資格
フォークリフト>警備員検定>危険物乙4>>>>社労士>司法書士>行政書士
だな
397ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 10:20:41.00ID:AoPIj0OF0
タヌ近影
https://i.imgur.com/f8iWfpL.jpg
398ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 10:21:02.20ID:AoPIj0OF0
>>396
税理士科目合格は?
2024/03/02(土) 10:22:11.88ID:???0
>>398
行書の前ぐらいじゃね?
就活に使えるかどうかだから
2024/03/02(土) 10:23:02.49ID:???0
>>397
目が気持ち悪い
こりゃ面接厳しいわ
401ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 10:25:22.44ID:AoPIj0OF0
>>400

これどう考えても印象やべえよなw
https://i.imgur.com/eNg0ljn.jpg

>>399
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
2024/03/02(土) 10:32:53.96ID:???0
働くつもりで税理士取るの?
50になるまでろくに社員経験も社会経験も無いのに税理士になって働けるの?
収入振り込まれたら税務署に行こうとしたくらい税務知識が無いのに?
403ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 10:33:45.47ID:AoPIj0OF0
>>402
趣味だよ。
(*´∀`*)
2024/03/02(土) 10:33:56.22ID:???0
>>393
ホームセンター契約社員から正社員5年後店長が最善ルートだな
ぷっちと同じ状態ならそれしかない
行政書士税理士と夢を見てないで堅実にいきるのがいいよ
2024/03/02(土) 10:39:23.84ID:???0
>>403
資格だけとって近所に自慢するのか?w
406ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 11:56:24.26ID:AoPIj0OF0
なら1科目ずつやるとするか。
(*´∀`*)

>>405
(*´∀`*)
407ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 12:05:56.44ID:AoPIj0OF0
>>404
採用されるかが問題だな。
(*´∀`*)
2024/03/02(土) 12:29:31.74ID:???0
趣味ならなんでもいいなw
それこそ無駄に講座をとった司法書士でも司法試験でもいいし
近所に自慢できればいいんだろ?
2024/03/02(土) 13:35:06.01ID:???0
警備業法18条

警備業者及び警備員は
警備業務を行うにあたっては
この法律により、特別な権限を与えられているわけではないと留意するとともに、
個人もしくは団体の正当な活動に干渉してはならない。
410ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 14:36:43.16ID:AoPIj0OF0
芸能人で公認会計士持ってる草彅くんとか、完全な趣味だよな。
411おかまの教明
垢版 |
2024/03/02(土) 14:36:58.64ID:o7A5F0hn0
>>397  木村拓哉よりイケメン
412ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 14:38:00.48ID:AoPIj0OF0
>>411
おおっと!このタイミングでキムタク!
草薙とワンペア!
413おかまの教明
垢版 |
2024/03/02(土) 14:39:37.68ID:o7A5F0hn0
>>398    草gくんは、公認会計士持ってないだろ?韓国語が喋れるが。
414ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 14:46:09.22ID:AoPIj0OF0
>>413
あれ?人違いかな?
415ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 14:48:01.24ID:AoPIj0OF0
https://cpa-navi.com/archives/5142

なぜ勘違いしたか謎。
416おかまの教明
垢版 |
2024/03/02(土) 15:06:05.55ID:o7A5F0hn0
元都知事の石原さんも、一橋から公認会計士目指してたが断念したみたいだな。
2024/03/02(土) 15:28:42.81ID:???0
>>415
50歳になったからじゃねぇ?
418ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 15:30:05.34ID:AoPIj0OF0
>>416
京都ハンナリーズのバスケ選手が持ってるのか!?
阪神タイガースのピッチャーやめて公認会計士受かって始めた人もいるし。

プロスポーツ選手って、勉強も本気出したら集中力とかすごそうだな。
419ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF
垢版 |
2024/03/02(土) 15:30:29.69ID:AoPIj0OF0
>>417
30代の頃から思ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています