もちろん試験の時は4つ折りにして、
左と右で2列借方貸方取れるようにしてるから安心して。

買掛金を買✕、現金をC、当座預金を当D、普通預金をフツDとか書いてる。

✕⇒かける
C⇒キャッシュ
D⇒ディポジット

以前このスレに減価償却費累計額を、げしるが、減価償却費を、げしひ、とか書いてる人いたな。