「意識が高い」という言葉には本来良い意味があり、向上心を持ち努力を行う人を指すこともあります
たとえば、自己啓発本を読み、勉強や仕事に熱心で、お金以外の価値を求めている人を指す言葉として使われることがあります
一般的に、「意識が高い」という言葉は、美容や健康に気を遣っていたり、社会・環境問題への関心が高かったり、
自身の将来や社会福祉の向上を目指した活動に打ち込んでいる個人に対して使われる場面が多いと思う
そんな姿勢はポジティブなものとして後押しされてもいいはずなのに。誉め言葉として言ったのだ