(´・ω・)書いているうちに終わってしもたので…😅前スレ>>960

(´・ω・)数年前に独り暮らししていた頃、真夏に友達数人と家でゲームをしていたら、ゲーム内のモンスター(モンハンをやってますた)の鳴き声とは何か違う鳴き声が聞こえてきて、どこから聞こえるのか探したらベランダの洗濯物干しに停まったオカメインコ🐦の鳴き声でしたって事がありますた🙃

カーテンを開けても逃げなかったけど、窓を開けたら流石に逃げるかと思いますたが、ずっと逃げずに部屋の様子を伺っているようなので試しに窓だけ開けて放置してゲームを続けていたら、なんとオカメインコの方から部屋に入ってきますた😲

部屋に入ってきたらいきなり寝そべっている友達の足に停まったりとかなり人馴れしているようなので、多分最近迷い子になった子だろうと思い、一先ず窓を閉めて確保👮
外はかなりの暑さだったので、取り敢えず水と食べれそうな食パンを与えてみた…けどあまり反応しない…🤔
葉物野菜は切らしていて他に食べられそうなものはキュウリ🥒くらいしかない…😔
ダメもとで与えてみたが、以外にもモリモリと囓りつく。
ただ、消化が悪いのか、キュウリのペースト状のフン💩をするので😨あげるのをやめて、急いで鳥かごと粟玉、オモチャやオヤツ代わりの大麦?や葉っぱなどを買ってきて生活できる環境を整えますた😌

その後、インターネットで迷子の鳥の情報を扱うサイトを見つけ登録したところ、数日後に問い合わせがあり、無事に飼い主さんの元に帰ってゆきましたとさ☺
飼い主さんに聞いたところ、実は半年も前に逃げたした子で、普段部屋の中で放し飼いにしていたのだけど、ある時ビックリするトラブルがあってパニックになったオカメが家のあちこちを逃げ回った際に、たまたま開いていた窓から脱走したそうな。
あとキュウリは大好物らしい😅
半年もの間、野生で暮らせてたとも思えないので、恐らく最近まで他の誰かの家で飼われていたのだろうと思う🤔