【ゲームオタ】トラコ店長の虎猫飯店~7日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/11(土) 19:49:46.92ID:a6nrJidE0
!extend:checked
!extend:checked
!extend:checked

名前:トラコ(toraco)
年齢:BBA
属性:ゲームオタク、阪神ファン、ADHD、双極性障害、難聴持ち
精神障害保険手帳と身体障害手帳の2つを手に入れた障害者界隈の選ばれし者(?)
webライターとデザインの仕事を自宅で行いながらささやかに暮らす毎日

好きなゲーム:スプラトゥーン3、ゼルダ、FEシリーズ、オールドFFシリーズ、バルダーズゲート3、他色々
趣味は買ったゲームをプレイせずに積むこと

※前スレ
トラコ店長の虎猫飯店~1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1711385054/
トラコ店長の虎猫飯店~2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1713457362/
【ゲームオタ】トラコ店長の虎猫飯店~3日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1717779630/
【ゲームオタ】トラコ店長の虎猫飯店~4日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1723391746/
【ゲームオタ】トラコ店長の虎猫飯店~5日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1728316379/
【ゲームオタ】トラコ店長の虎猫飯店~6日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1731696548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
371ぷっち(ポキール) ◆6zFeytPXZeRP
垢版 |
2025/01/30(木) 20:37:20.31ID:mYDsvLVb0
((((っ・ω・)っ
職場の人がみんな優しくてシアワセなぷっちです。
2025/01/30(木) 21:38:59.97ID:ZJ0ROtCy0
>>368
効きそうなの全部欲しい😭
今日も肩こりで頭痛酷くて、夕飯今から食べてその後頭痛薬飲むorz
夕飯もまだやねん
2025/01/30(木) 21:40:00.83ID:NkhI0ERY0
\(Ф、Ф)/ 耳鳴りうるさ~い!

時間の経過が速過ぎてついていけないわ😃
週末にROMる予定^^;
2025/01/30(木) 21:40:44.60ID:ZJ0ROtCy0
>>369
>>370
受けなかった時を除いても8回か💦💦💦
ドンマイ…
今年に関してはちょっと勉強始めるのが遅かったね😨
2025/01/30(木) 21:42:21.87ID:ZJ0ROtCy0
>>371
仕事場の居心地って人間関係がいちばん関係するよね
いいところみたいで良かった☺
2025/01/30(木) 21:45:37.62ID:ZJ0ROtCy0
>>373
耳鳴りつらいよね
私もドッカンドッカンガーゴーガーゴージーーーーートンカラトンカラ+よくわからん音楽みたいな感じの音がいっぱい響いててうるさい

KDさんのは治るといいね
私のは難聴と薬で自律神経崩壊してるせいだから諦めてるけど
ROMはいつでもお気になさらず🍀
2025/01/31(金) 15:16:06.25ID:VArxzJei0
Town to City 面白そうだね
ああいうのんびりできそうなのがいい
2025/01/31(金) 15:19:55.58ID:hAorW43L0
>>377
そうなんだよね
のんびりやれそうなのがいいと思った!
グラもほのぼのしてて癒されそう☺
2025/01/31(金) 15:20:33.23ID:hAorW43L0
人柱さんたちの評価を聞いてから積みゲーに入れるか考える(積むんかい!)
2025/01/31(金) 16:20:32.48ID:QXQcWLzE0
俺氏の心に残る神ゲーたちを紹介するぜよ

クロノクロス
伝説のオウガバトル
ペルソナ4ゴールデン
ウィッチャー3
じゅうべえくえすと
忍者らホイ!
ドラゴンボールZ超サイヤ伝説
マリオペイント
ソードワールドSFC
381ぷっち(ポキール) ◆6zFeytPXZeRP
垢版 |
2025/01/31(金) 17:09:33.56ID:34gKx52L0
>>380
皆さんトラコさんこんばんは。横からごめんなさい。
クロノクロスのオープニング、「時の傷跡」は、
神ゲームBGMランキングブログで100曲かそれ以上あるなかから、
確か2位にランクインしていて、大勢投票したんだなあ、
と思うと同時に、あの曲ならそりゃそうだとも思ったよ。
382ぷっち(ポキール) ◆6zFeytPXZeRP
垢版 |
2025/01/31(金) 17:11:16.32ID:34gKx52L0
https://youtu.be/gXDOzblBUho?si=JUHWXfAL_WYexL_K
これこれ。
2025/01/31(金) 17:13:17.70ID:hAorW43L0
>>380
マリオペイント懐かしいww
どんなんだったか全く覚えてないけどハマった記憶ある
ウィッチャー3は現役で積み重ねている…いつかやる…w

クロノクロスはクロノトリガーやったらやろうと思ってた
未だにクロノトリガーすらやってないんだが←

オウガバトルは当時やってみたが、最初の15分で意味がわからなくて売った/(^p^)\
FFTはすんなりいけたからこれもわかるかなと思ったんだが…
2025/01/31(金) 17:15:59.52ID:hAorW43L0
>>382
うおー、めちゃ懐かしい!!
リンクありがと✨✨
OPは何度も見た記憶ある

今イヤホンない環境だから、イヤホンある時にもう一度見せてもらう👍
2025/01/31(金) 17:22:09.90ID:popQJ+ba0
私の神ゲー
ゼルダの伝説初代
ゼルダの伝説神々のトライフォース1&2
ゼルダの伝説夢をみる島
ゼルダの伝説時のオカリナ
ゼルダの伝説ムジュラの仮面
ゼルダの伝説スカイウォードソード
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ゼルダの伝説ティアーズオブtheキングダム
ゼルダの伝説知恵のかりもの

ゼルダだけで10本埋まってしまった←
上がってないのは未プレイ作
2025/01/31(金) 17:28:35.93ID:hAorW43L0
その他の神ゲー
FF7
FF9
ロマサガ1~3
サガフロ
DQ3~5、7、11
FFT
FE覚醒
FE風花雪月
十三機兵防衛圏
バルダーズゲート3
タクティクスオウガリボーン
スプラトゥーン3

多過ぎて抜けがありそうw
2025/01/31(金) 17:30:07.81ID:hAorW43L0
FF7リバースは完全にスペック足りてなかった/(^p^)\
16すら動いたPCだからワンチャンあるか?と思いつつ、ミニゲー地獄は嫌だ…
2025/01/31(金) 17:33:49.97ID:hAorW43L0
神ゲーにDQビルダーズ2も追加

ディヴィニティオリジナルシン2は翻訳が何とかなれば神ゲーになりそうな良作
2025/01/31(金) 17:38:48.69ID:hAorW43L0
カービィディスカバリーもめちゃくちゃ面白かったな
2Dカービィは途中で飽きたけどディスカビは面白過ぎた
2025/01/31(金) 19:39:19.63ID:hAorW43L0
Switchでサンリオから出たHello Kitty Island Adventureとかいうゲームが楽しそう!

あつ森っぽい
島の装飾したり冒険したりできる
ジャンルはシミュレーション/アドベンチャーらしい

Switch本体で見られるニュースで紹介されてた
2025/01/31(金) 20:03:40.64ID:VArxzJei0
My神ゲーか

ドラクエ3
FF2
ベストプレープロ野球
ファミスタ
ルナティックドーン
スーパーフォーメーションサッカー
ボンバーマン
レッキングクルー
スーパーマリオブラザーズ
リッジレーサー
天誅

あかん、10個こえてもうた
古すぎるし賛同者はいないだろうな
2025/01/31(金) 20:32:14.10ID:3MiyVxcv0
>>382
PS1でなんてすごいCGなんだ!!
先日までやってたクロノトリガー(リメイク)で中盤からのメロディーを聴きました♪
2025/01/31(金) 21:11:05.89ID:3MiyVxcv0
ではわたくしも思い出のゲームを挙げて
ここをインターネッツ老人会にw

平安京エイリアン
ロードランナー
タイガーヘリ
雷電
アサルト(★)
レミングス
WipeoutXL(★)
Steins;Gate
DQ4, DQ6, DQ7, DQ8
FF2, 3DFF4(★), FF5

(★)自分の推し
394ぷっち(ポキール) ◆6zFeytPXZeRP
垢版 |
2025/01/31(金) 21:16:48.00ID:34gKx52L0
>>391
PCエンジンからのSFC、スーパーフォーメーションサッカーサイコー。
最後はps1だったね。HUMAN。
395ぷっち(ポキール) ◆6zFeytPXZeRP
垢版 |
2025/01/31(金) 21:17:40.44ID:34gKx52L0
>>392
CGも美麗。光田康典さんの音楽も素敵ですな。
396ぷっち(ポキール) ◆6zFeytPXZeRP
垢版 |
2025/01/31(金) 21:18:31.86ID:34gKx52L0
>>393
雷電シリーズは神!
アサルトって、ナムコの?
レバー2本握って、ゲーセンで燃えた。
397ぷっち(ポキール) ◆6zFeytPXZeRP
垢版 |
2025/01/31(金) 21:22:11.31ID:34gKx52L0
あらヤダぷっちときたら、
自スレでみんなに全レスする時のノリで
出しゃばりました。トラコさんごめん。
( ̄▽ ̄;)!
2025/01/31(金) 21:26:16.36ID:3MiyVxcv0
>>396
それです!戦車で左右にゴロゴロ弾除けするのがサイコー
PS1のNAMCO MUSEUMで完全再現されてました
なぜスクエニはそのままの移植ができないんだ😂
2025/01/31(金) 21:26:28.99ID:VArxzJei0
>>394
ヒューマンに反応があるとは思わなかったw
2025/01/31(金) 21:29:08.27ID:VArxzJei0
いま、任意の方向に弾を撃てる縦シューティングあったような…
雷電シリーズかなあ
気になったけどタイトル忘れた
2025/02/01(土) 00:08:28.97ID:IMlrC0/C0
>>397
スレ盛り上がるし忙しくてレスできなかったからむしろ助かるww
乗っ取る勢いで書いてくれていいのよ🤭w

みんないい人だからきっと仲良くやれる
2025/02/01(土) 00:10:15.31ID:IMlrC0/C0
私がスレ主!というより、集まってきてくれた人達が仲良くなれる場所になれば、と思ってる🍀
2025/02/01(土) 00:25:14.43ID:uUyLtIWO0
>>386
こんばんは。
既出かもですが、ドラクエ6と8はなぜランクインしないんでしたっけ?
どちらもワタクシ、超好きなんです。
特にエイトはいまだに遊んでますわ。
2025/02/01(土) 00:28:05.97ID:IMlrC0/C0
しかし3人ともよく知ってるなあww
アサルトもヒューマンもわからん😂
雷神はアーケードで時々やった気がする

てか、みんなそんだけシューティングゲームやれるなら、スプラトゥーン3余裕だと思うよw
誰もやろうとしてくれないから寂しいわ🤣🤣
2025/02/01(土) 00:29:00.45ID:IMlrC0/C0
>>403
6と8はやってないのよーー💦
7だけはたまたまやったけど、ゲームあまりできなかった赤貧時代でw
やりたかったんだけど
2025/02/01(土) 00:29:47.01ID:IMlrC0/C0
>>403
エイトは主人公のデザインが好き!
11やった時、勇者の服ほとんどエイトだったw
2025/02/01(土) 01:09:13.29ID:Apy5tBai0
>>402
うぇーい!
暴れ放題だぜ!
2025/02/01(土) 01:21:44.11ID:IMlrC0/C0
>>407
(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
2025/02/01(土) 01:51:05.39ID:vpZpvxB20
>>404
自分視点と第三者視点の違いかなあ?
360度見えてる遅めの弾をよおーっこらせいっっとよけるのが好みなんよ
あとは対人だと負けたときに本気でくやしいw
でもやってないからやったらはまる可能性はあるよ

リベサガ, DQ11S, FF7, FF9と逆転裁判1〜5を積んでるので時間が💦
実はゼルダのブレワイ・ティアキンもしてみたいし

3DFF4にこれまで時間を注ぎ込みすぎなんだよね😅
2025/02/01(土) 02:01:15.88ID:IMlrC0/C0
>>409
なるほどーー
3D視点と2D視点の違いかなあ🤔
シューティング好きならきっとハマると思うんだけどね!
対人負けた時悔しいのはめちゃ同意するww
しかし勝った時の脳汁だばだば感はすごい

ちなみに、同じくらいのレートの人と当たる仕組みだから、実際のところは勝ったり負けたりで
例え下手でも負けっぱなしはないし、逆に上手い人でも連敗はあるという
2025/02/01(土) 02:01:41.68ID:IMlrC0/C0
>>409
私と同じくらい積んでて草www
2025/02/01(土) 02:18:05.04ID:IMlrC0/C0
いや、インディー含めたら私の方が多い気が…w
2025/02/01(土) 02:24:46.88ID:IMlrC0/C0
>>382
今見てきた!

残念ながら耳が悪いからほとんどメロディわからなかった(´;ω;`)
時々ピアノの音?が聴こえるかなぐらい😅

難聴でほとんど音は聴こえないから音楽系の動画はあまり見なくて💦
音量大きい動画とかよく知ってる曲ならわかるんだけど
2025/02/01(土) 02:26:47.65ID:IMlrC0/C0
しかし、古き良き時代のスクエニっぽさがあるね雰囲気がちょっと昔の聖剣とかサガっぽい←クロノクロス
2025/02/01(土) 02:28:26.17ID:IMlrC0/C0
Switchの音量最大まで上げたら、バックに流れるベース?ドラム?の音が少し聴こえた
でも代わりに聴こえてる部分がでかくなり過ぎて聴き続けられんという😭
2025/02/01(土) 02:30:55.09ID:IMlrC0/C0
これ好き過ぎてリピしてしまうwww
マジ大本営発表ks🤣🤣

tps://youtube.com/shorts/p7-gRCaxpKk?si=Tvy9YO8KZnKkCdP-
2025/02/01(土) 11:06:22.00ID:IMlrC0/C0
>>401
あ、でも100レスはやめて
読むの追いつかなくなるから🤣
2025/02/01(土) 11:14:44.40ID:IMlrC0/C0
起きたら、肩こりと目の疲れと空腹で頭痛酷い😣🌀
419セロリ ◆TGqkvYUkaShg 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/01(土) 12:47:30.00ID:nmzyH3/B0
>>417
100レス笑笑笑
420ぷっち(ポキール) ◆6zFeytPXZeRP
垢版 |
2025/02/01(土) 12:55:22.63ID:NXtvDQat0
>>417
>>419
暇な時は1日100レス朝飯ですからな。
それはしません流石に。
(笑)

スーパーやはりいい人だらけ。
421ぷっち(ポキール) ◆6zFeytPXZeRP
垢版 |
2025/02/01(土) 12:56:11.16ID:NXtvDQat0
>>398
アサルトのガラケー版があったの知ってる?

>>399
ファイヤープロレスリング!
2025/02/01(土) 14:36:58.55ID:IMlrC0/C0
>>419
ぶっちたん、レスバで200レスしてたことあるでww
2025/02/01(土) 14:38:15.27ID:IMlrC0/C0
>>420
ならホッ☺w

スーパー良い人たちみたいで良かったね!
前の職場の時嫌な思いしてたみたいだから今度はいいところだといいなと思ってたんだよね
2025/02/01(土) 15:53:27.43ID:vpZpvxB20
>>421
ガラケー版ASSAULTは知らなかったよ
終わりの方の工場地帯とかガラケーの小さい画面で描けるのすごい
2025/02/01(土) 16:13:10.89ID:Apy5tBai0
>>421
おー、ファイヤープロレスリングw

タッグチームプロレスは…ナムコか
2025/02/01(土) 20:43:47.76ID:IMlrC0/C0
ヒューマンってファイアープロレスリング作ってた会社かー
いつのまにか制作スパチュンに移ってたのね
2025/02/01(土) 22:04:16.43ID:Apy5tBai0
>>400
思い出した
雷電NOVAだ
左スティックで自機操作、右スティックで射撃方向だ
2025/02/02(日) 02:22:02.28ID:sRtfrvG20
>>427
それSwitchで割と最近出てるやん
縦スクロールじゃなくて自由な向きに進めるのか
そんでRPGみたいに成長させていくと

こんなんゲームセンターに昔あったのか
2025/02/02(日) 03:37:35.95ID:7Fg5LAdv0
みんなレトロゲームの話で盛り上がってて(・∀・)イイ!!
全然覚えてないわー
つーかやってたのスーマリ2とゼルダくらいしか覚えてない
あとはなんかたけしの挑戦状とかよくわからん無名なゲームばっかりw

私は今しごおわ…
まだ終わってないけど
明日が〆切なので続きは明日へ

そして週明けにはまたどっちゃり仕事の依頼が入る予定で
商売繁盛で嬉しいような泣けるような
放り投げたいような←
2025/02/02(日) 03:40:23.52ID:7Fg5LAdv0
シューティングは苦手過ぎてまったくと言っていいくらいやってなかった
たまにギャラガとかやったな
パロディウスは初代だけハマったけど、クリアまでは行けなかった気がする💦

なつかしの、ちちびんたリカ…
2025/02/02(日) 03:44:28.28ID:7Fg5LAdv0
シューティングが苦手というより、残機制のゲーム自体が好きじゃなかったのかも

スーマリ2は残機無限UPで増やしたけど……それでもクリアできなかった…w

1箇所どうしてもスーパージャンプで届かない場所があって。友達もそこで詰まってたけど偶然クリアしててそのまま最後までクリアしてたw

残機制じゃない方がたのしーれす
2025/02/02(日) 03:48:06.41ID:7Fg5LAdv0
たけしの挑戦状は、攻略本必須の伝説級ク〇ゲー
1時間放置しろとかパチ屋で玉が出なくてマイクにワーワー言ったらヤ〇ザ出てくるとか
自宅帰ったらなんかカミさんに殴られてゲームオーバーとかもあった気がする

ヒンタボ島ってとこに飛んで行って財宝手に入れたらエライ!ってたけしに褒められて終わるんだけど、ヒンタボ島に行くまでのシューティングがクソ難易度だった!!!(そこで挫折)
2025/02/02(日) 04:03:28.77ID:7Fg5LAdv0
〆切で、〇日って決めるのはわかるけど、24時で区切る意味がわからん
極端な話、24時と24時1分の何が違うのか知りたい!!!!

はるか昔、締切は〇日中と言われてて、その日の深夜0時を10分ほど過ぎてしまって
で、まあ確認は翌朝だろうしと思って原稿送ったら「日替わり後になるなら先に連絡しろ」と叱られました(^p^)
別の会社の話になるけど、最近別の人たちも同じ理由で注意受けてたな

〇日〆切と言われて0時の日替わり後に提出してしまうの深夜稼働初心者ライターあるあるだと思う

編集さんもしかして、0時キッチリまで寝ないで待ってるのかもしれない
というわけで今はちゃんと〆切守ってます

〆切なんてやぶるためにあるのですよと思いつつ←
2025/02/02(日) 04:13:21.35ID:7Fg5LAdv0
こうして会話してるの読むと、子供の頃好みだったゲームって男女差あるね
男の子は銃とか飛行機とかロボットとか好きなんだろうなー
私はキャラクターが可愛いとか物語が楽しそうとかで選んでた記憶
2025/02/02(日) 04:19:33.47ID:7Fg5LAdv0
あの当時のたけしはめちゃくちゃやってたなーw
でもたけしの場合、常識人が真面目にエンタメとしてめちゃくちゃをやってるから尊敬する
フライデーの件も後に、悪かった点と悪くない点を分けて冷静に自己分析してたし
人情というか面倒見もすごくいい

志村けんに通じるものがある
2025/02/02(日) 05:04:52.27ID:sRtfrvG20
>>433
>編集さんもしかして、0時キッチリまで寝ないで待ってるのかもしれない

あ、そうかもね

>〆切なんてやぶるためにあるのですよと思いつつ←

自分の好きな作家さんの言葉(意訳):

締切は好物だよ。あれが通りすぎていくときのシューっていう音がたまらんw
I love deadlines. I love the whooshing noise they make as they go by.
2025/02/02(日) 05:09:28.88ID:sRtfrvG20
>>431
残機3のゲームは焦る💦そういや雷電もアサルトも残機がわりと増えやすいゲームだな

「雷電NOVA」はRPGみたいにライフのゲージが表示されてて、削り切られるまで被弾OKだからよさげだよ

スーマリ2は配信で見たことあるだけだけど難易度高すぎるね
2025/02/02(日) 11:13:47.10ID:7Fg5LAdv0
>>436
類語に
〆切なんて飾りです。エライ人にはそれがわからんのです!

があげられる
2025/02/02(日) 11:24:55.33ID:7Fg5LAdv0
>>436
強い力がある作家さんなら、〆切過ぎそうでーすで通用するけど、私ら弱小ライターは、次からあんた仕事無しネで終わるからなorz
2025/02/02(日) 11:26:28.30ID:7Fg5LAdv0
>>437
昔は結構いいとこまでやれんだけどさー
今やったら1-1で最初に出てくる亀にやられるから草ww
2025/02/02(日) 14:04:17.50ID:E4euXcG00
たけしの挑戦状
バンゲリングベイ

途中で諦めたソフト
(名無しですみません)
442ぷっち(ポキール) ◆6zFeytPXZeRP
垢版 |
2025/02/02(日) 14:21:53.05ID:jn7ikdqi0
>>441
バンゲリングベイのミステリアスな雰囲気はステキ。
ツーコンのマイクを使うところがステキ。
2025/02/02(日) 15:28:32.62ID:7Fg5LAdv0
>>441
めっちゃわかるぞおお
同志!!
2025/02/02(日) 15:31:57.51ID:7Fg5LAdv0
>>442
ファミコンってツーコンのマイク使うゲーム結構出てたね
まあせっかくの新機能だから積極的に取り入れて作品の目玉機能として宣伝したいわな

初代ゼルダでツーコンマイクでしゃべったら即死する敵いたな
ポルスボイス
2025/02/02(日) 15:48:44.30ID:7Fg5LAdv0
何とか〆切オールセーーーフ✨
今週は絶対間に合わねーと思ったorz

環境問題なんかサッパリわかんねーよ!!!!!
持続可能ななんちゃらかんちゃら?
s…なんとか?
なんか環境がどーのこーの
みたいなレベルの知識やぞ🤣
2025/02/02(日) 15:51:14.00ID:7Fg5LAdv0
修正1つ入ってるから夜ゆっくりやろ😊
明日地獄を再び見ると思うから、今日のうちにたっぷり遊ぶんだ

というか今日日曜じゃんかー!
クッソwww
2025/02/02(日) 18:39:54.86ID:E4euXcG00
>>442-443
逆によくやり込んでたのが
スターラスター
ファミコンウォーズ
ファミリーサーキット
ファミリーボクシング

ハイ、男子ですw
2025/02/02(日) 19:36:31.77ID:XySum5mE0
昔、仕事のメールをあえて深夜や未明に送ってたなあ
深夜残業してるオレ大変だろアピール
2025/02/02(日) 19:39:36.19ID:XySum5mE0
途中で投げたと言えば

1. ドラゴンスレイヤー4
名作の誉れ高いが、子どもには難しすぎた

2. シャーロックホームズ 伯爵令嬢誘拐事件
迷作の汚名が高い、クソゲーofクソゲー
2025/02/02(日) 19:40:42.57ID:XySum5mE0
>>447
こいつはどえらいシミュレーション!
2025/02/02(日) 22:06:14.70ID:7Fg5LAdv0
>>450
のめりこめる!
のめりこめる!
2025/02/02(日) 22:06:49.35ID:7Fg5LAdv0
>>448
「わざわざ」ってとこがポイント高い🤣
2025/02/02(日) 22:08:58.06ID:7Fg5LAdv0
>>449
シャーロック・ホームズ、私もやって即投げたやつかもしれない
ファミコンの時代って名作もあったけど迷作も多かったよね
まさにゲームの黎明期だったわ

クソゲーだろうがなんだろうが、映画やアニメなんかのエンタメとタイアップすりゃ何でも売れるというw
2025/02/02(日) 22:11:14.00ID:7Fg5LAdv0
>>447
ファミコンウォーズはめちゃやりたかったーー
でもお金なくてなかなか買えなくて結局やらなかったな…😭

今思えば、あの頃からウォーシミュレーション好きだったんだな
2025/02/02(日) 22:29:27.68ID:E4euXcG00
バンゲリングベイとかファミコンウォーズとか
話が通じてびっくりw

実はファミコンはめちゃくちゃやりこんだ訳でもないけど
初代ファイナルファンタジーの衝撃受けたのは覚えてます
ドラクエが手に入らないだのクソゲーと抱き合わせだのありましたけど
ドラクエはあまりにも周囲や世間がヒートアップしてたので逆について行けなかった
2025/02/02(日) 22:30:31.18ID:E4euXcG00
>>454
私もファミコンウォーズからの大戦略にハマりました
あとSDガンダムも
スーパーロボット大戦はやったことないです
2025/02/02(日) 23:30:33.59ID:XySum5mE0
>>455
バンゲやファミコンウォーズならこの世代なら知らない人いないだろ
同世代だろ?

名作を一生懸命やって
迷作にゲラゲラ笑って
愛すべきクソゲーの大量生産を産んだ産業革命期
2025/02/02(日) 23:31:28.40ID:XySum5mE0
>>456
ファイヤーエムブレムとか三国志、信長あたりもやってたのでは?
2025/02/02(日) 23:36:23.62ID:7Fg5LAdv0
>>455
1990年以前に生まれたゲーマーなら恐らくみんなだいたい知ってるんでないかな😁
バンゲリングベイとファミコンウォーズ
特にファミコンウォーズのCMはインパクト凄かった!
2025/02/02(日) 23:40:41.47ID:7Fg5LAdv0
>>456
戦略シミュレーションはスパロボが初だったな
あれにハマってSRPG好きになった私

ファミコンウォーズ、当時やりたかったのぅ(*´-`)
2025/02/02(日) 23:41:46.58ID:7Fg5LAdv0
>>458
(´-`).。oO(全部やったな…初代信長の野望は毎回即ゲームオーバーになって意味わからーんって投げたが
2025/02/02(日) 23:53:24.73ID:0GoBWjaS0
ドワーフさんて大阪の人ですか?
もしそうなら教えてほしいんだけどブレイキングダウンに出てるシェンロンとかダイスケとか爆音那智とかって知ってます?
地元の評判とかどうなのか気になって
2025/02/03(月) 00:45:13.04ID:+P4Mu8rG0
みんな同世代なのか。私はぷっち氏の一つ上ですわ
三国志はこの年齢になってもいまだにわからないし
子供の頃は日本の近現代史しか興味なくて戦国時代も苦手だったw
仕事で静岡市に住んで初めて戦国や江戸時代を興味深く学びましたよ

ゲームのジャンルだとスターラスター、アフターバーナーからエースコンバットにハマった流れ

クルマだとセガのアウトラン、グランツーリスモ
ゲーセンでモナコGPとかですな
2025/02/03(月) 02:31:17.78ID:zQgEQAQ20
>>462
阪神間だよ
ごめんね、お笑いかな?全然知らないんだ(´・ω・`)
めだか師匠とか寛平ちゃんで時間が止まっててorz
2025/02/03(月) 02:33:52.54ID:zQgEQAQ20
>>459
高校生の時に家にファミコンがなかったから全然わかんないわ
大学でゲーセンデビューしてはっちゃけた
パソコンでロードランナーとチョップリフターだけやっただけだー
2025/02/03(月) 02:35:42.90ID:zQgEQAQ20
>>463
アウトラン選べる3種類の音楽がどれも最高だった〜
467たけし
垢版 |
2025/02/03(月) 02:41:44.64ID:d5Vo3YnV0
魂斗羅
アルゴスの騎士
忍者龍剣伝
平安京エイリアン
ストリートファイター2ダッシュターボ
MOTHER2
沙羅曼蛇
シムアース
斑鳩
ときめきメモリアル
遺作

あたりはまりまくったなしかし
2025/02/03(月) 02:42:10.26ID:zQgEQAQ20
>>463
TOP LANDING わかるかな 世界中の空港に着陸するやつ
暗い筐体に入って風に流されながら着陸するの楽しかった
2025/02/03(月) 02:43:09.99ID:zQgEQAQ20
>>467
平安京エイリアンが共通項だー
子供のときゲームセンターあらし読んだ世代だよね
470たけし
垢版 |
2025/02/03(月) 02:46:03.90ID:d5Vo3YnV0
>>463三国志は学校の図書館とか病院とかに置いてあった横山光輝の漫画で詳しくなったパターンが多いな俺の周りのやつは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています