青い鳥文庫やつばさ文庫・みらい文庫などのラノベ風児童書全体を語るスレです
作品や作者についての事はもちろん、レーベル全体の話や業界の話もOKです
前スレ
【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1540331581/
関連スレ
【ナビ・ルナ】池田美代子4【劇部】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1523278846/
探検
【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえ_____かえす日
2019/06/04(火) 20:43:01.81ID:BjjwD8Gs531なまえ_____かえす日
2019/08/09(金) 21:52:16.21ID:FwpPHv0M 世界一クラブは表紙はいいけど中身が雑な感じ
売れてるかどうかは置いておいて
化け猫落語、悪魔召喚、夜カフェはいいと思う
可愛くポップでおしゃれ
売れてるかどうかは置いておいて
化け猫落語、悪魔召喚、夜カフェはいいと思う
可愛くポップでおしゃれ
532なまえ_____かえす日
2019/08/09(金) 23:35:38.34ID:IqSSbX6C パスワードの絵の古臭さは論外
533なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 07:39:37.44ID:3McwcIb1 >>530
個人的な感想だが
1%はあの内容だし絵はかなり良いと思う。シリアスチックなイラストはナイス。
世界一クラブは絵は微妙だけどキャラデザは神がかってると思う。量産されたキャラデザとは一味違う。
こちパはまあ絵もキャラデザも普通。なんか表紙がペラペラなような気がするけど女児にはウケそう。
そして「君のとなりで。」の今公開されている絵が上の三作の絵の悪いところを足したようになってる気がして不安だ。
シリアスにも派手にもなりきれず地味。そして個性が無く量産系なキャラデザ。奇麗だけど子供が手に取ってくれるか微妙だ。
個人的な感想だが
1%はあの内容だし絵はかなり良いと思う。シリアスチックなイラストはナイス。
世界一クラブは絵は微妙だけどキャラデザは神がかってると思う。量産されたキャラデザとは一味違う。
こちパはまあ絵もキャラデザも普通。なんか表紙がペラペラなような気がするけど女児にはウケそう。
そして「君のとなりで。」の今公開されている絵が上の三作の絵の悪いところを足したようになってる気がして不安だ。
シリアスにも派手にもなりきれず地味。そして個性が無く量産系なキャラデザ。奇麗だけど子供が手に取ってくれるか微妙だ。
534なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 09:26:28.26ID:65SpCB1F hontoランキング天気の子はまあ当然として恐コレはやっぱり人気だね
星にねがいをは初動は1%に勝てない感じみたいだけどこれから伸びるのかこのまま1%に勝てないのかどっちだろう
amazonのつばさのランキングでは追い抜いたり追い抜かれたりしてる感じだけど
らくがきポリスは最終巻なのに圏外でなんか悲しくなってくるわ
初恋ロスタイムが来月公開される映画の原作らしいから全然売れてないっぽいのが意外だ
絵も内容も小学生が手に取るにはちょっと大人っぽすぎたのか?
星にねがいをは初動は1%に勝てない感じみたいだけどこれから伸びるのかこのまま1%に勝てないのかどっちだろう
amazonのつばさのランキングでは追い抜いたり追い抜かれたりしてる感じだけど
らくがきポリスは最終巻なのに圏外でなんか悲しくなってくるわ
初恋ロスタイムが来月公開される映画の原作らしいから全然売れてないっぽいのが意外だ
絵も内容も小学生が手に取るにはちょっと大人っぽすぎたのか?
535なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 09:41:59.29ID:dyZEDhnh 初恋ロスタイムイラストいいと思ったが子供に受けなかったか
いくら落ち目とは言え新作の星に願いをが1%に勝つのは無理
いくら落ち目とは言え新作の星に願いをが1%に勝つのは無理
536なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 09:51:47.85ID:3McwcIb1 星にねがいをは1年間だけ、怪狩りと同じく1週間重版コースっぽいな
絵も悪くないしいみちぇんの作者だから期待もあって売れる
ウラオモテはこれらと比べるとダメダメっぽいけど何がいけなかったのか
オンライン恐怖コレクターやいみちぇんに比べると子供があまり読んでなくてエブリスタ時代のファンや絵師ファンが買ってる印象があるからか
絵も悪くないしいみちぇんの作者だから期待もあって売れる
ウラオモテはこれらと比べるとダメダメっぽいけど何がいけなかったのか
オンライン恐怖コレクターやいみちぇんに比べると子供があまり読んでなくてエブリスタ時代のファンや絵師ファンが買ってる印象があるからか
537なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 09:58:32.26ID:65SpCB1F いみちぇん作者は2作とも絵師ガチャ成功ってことかな?運がいいね
ウラオモテ絵柄は嫌いじゃないんだけどキャラデザがパッとしないんだよなあ
ウラオモテ絵柄は嫌いじゃないんだけどキャラデザがパッとしないんだよなあ
538なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 10:34:39.58ID:THqdAooe いみちぇんや恐怖コレクターよりさらにワンランク上の知名度を持つ作者
大当たりした絵師ガチャ
にも関わらずカタログ未満のキミト宙へ
やはり児童文庫で異世界物を連載するはシリアやパレスチナの紛争地域を美女が水着姿で練り歩くのと同レベルの危険度なんだな
大当たりした絵師ガチャ
にも関わらずカタログ未満のキミト宙へ
やはり児童文庫で異世界物を連載するはシリアやパレスチナの紛争地域を美女が水着姿で練り歩くのと同レベルの危険度なんだな
539なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 10:43:40.68ID:vS+S+hbb 異世界ものっていいと思うんだけど昨今の児童書では受けんのか
ファンタジーが不振
ファンタジーが不振
540なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 10:45:28.43ID:THqdAooe ウラオモテはルーグとパフィのキャラクターデザインがね・・・
541なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 10:54:05.34ID:3McwcIb1 前も言われてた気がするけど主人公が最初から異世界人だとウケない。
異世界転生とか異世界トリップならワンチャン。と思ったけど竜の国のミオウや地獄チャンネルも2巻で死んでるし異世界事態キツイのかも。
このままだと異世界というジャンルに誰も挑まなくなって消えそう。
異世界転生とか異世界トリップならワンチャン。と思ったけど竜の国のミオウや地獄チャンネルも2巻で死んでるし異世界事態キツイのかも。
このままだと異世界というジャンルに誰も挑まなくなって消えそう。
542なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 10:56:35.58ID:kvG7Bbe9 >>539
異世界=ラノベ・なろう系、というイメージが定着しているからなあ
しかも、主人公がニート・引きこもり・おっさん・平凡というパターンばかり
読者年齢層も年々高くなっているし
児童書で受けるファンタジーは、自分で世界設定とか作り込んでいるのが多いと思う
異世界=ラノベ・なろう系、というイメージが定着しているからなあ
しかも、主人公がニート・引きこもり・おっさん・平凡というパターンばかり
読者年齢層も年々高くなっているし
児童書で受けるファンタジーは、自分で世界設定とか作り込んでいるのが多いと思う
543なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 13:07:02.98ID:JuNb48yH ハリポタすら受け付けないっていう世代にかわってきたからね(全員が全員読めないという意味ではなく、人気をとれなくなった)
ファンタジーを面白いと思う下地がなくなってる。ファンタジーのなにが面白いかから砕いて伝える物語じゃないと子供には厳しい
キミト宙へだって、こわいもの係の作者だから出版できた企画だろう。ほかのレーベルもファンタジー世界の話はほぼ全滅してる
現代ファンタジーは受け入れるんだけどね。そこはずっと生き残ってつながってきてるから
ファンタジーを面白いと思う下地がなくなってる。ファンタジーのなにが面白いかから砕いて伝える物語じゃないと子供には厳しい
キミト宙へだって、こわいもの係の作者だから出版できた企画だろう。ほかのレーベルもファンタジー世界の話はほぼ全滅してる
現代ファンタジーは受け入れるんだけどね。そこはずっと生き残ってつながってきてるから
544なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 16:11:28.14ID:m9VhtZTy 1%ガチで勢い消えたな
早く新作出して
早く新作出して
545なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 17:50:37.36ID:fcBrPbXq 児童文庫版なろう
いじめられっこや不登校がレベル100で転生
いじめられっこや不登校がレベル100で転生
546なまえ_____かえす日
2019/08/10(土) 18:11:59.70ID:JuNb48yH うちの近所の本屋、かなり児童文庫スペースとってるのにつばさ新刊が1冊ずつしか配本されてなかったな
面だししてあるのは、夏休みフェアの既刊本ばっかり
やっぱり夏休みの新刊って微妙な気がする
面だししてあるのは、夏休みフェアの既刊本ばっかり
やっぱり夏休みの新刊って微妙な気がする
547なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 00:24:41.71ID:kfXaaCn6 うちの近所は星にねがいをと1%がなかったな
単に売り切れか?と思ったけど恐コレが残ってるあたり入荷数がまず少なそう
ほかの新刊も表紙見えるように平積みだけど奥の列で手前は四つ子が平積みされてた
在庫ないのはともかく置き方まで新刊売る気なさすぎるだろって笑ったわ
単に売り切れか?と思ったけど恐コレが残ってるあたり入荷数がまず少なそう
ほかの新刊も表紙見えるように平積みだけど奥の列で手前は四つ子が平積みされてた
在庫ないのはともかく置き方まで新刊売る気なさすぎるだろって笑ったわ
548なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 07:06:54.46ID:8HobsQvu 家の近所の本屋はウラオモテは3冊入荷したのに星に願いをは0
しかもまだオバケのシツジが平積みされてたりオンライン全巻あるのにいみちぇんとスイッチは存在せず恐怖コレクター世界一クラブは1巻しかない
僕らですら7日戦争と最新の地下迷路しかない
やる気あんのか?
しかもまだオバケのシツジが平積みされてたりオンライン全巻あるのにいみちぇんとスイッチは存在せず恐怖コレクター世界一クラブは1巻しかない
僕らですら7日戦争と最新の地下迷路しかない
やる気あんのか?
549なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 09:13:20.88ID:bTkoBtUY ドラプリ作者の新作、これはまずい売れ行きじゃないか
青い鳥の新作は軒並みはずしてるな。人狼サバイバルぐらいじゃないか。それだってキミ宙ぐらいだろうし
まあうちの近所の本屋で青い鳥で表紙見せておいてあるのは、KZとクイーンぐらいだしな
売れるものをさらに売れるようにっていう方針はわかるけど、あれだと新作のハードルが上がるだけ
星にねがいをはヒットかな。爆発的とまではいかないけど
移行を考えるなら、ここからいみちぇんクラスまで育つのかが問題か
青い鳥の新作は軒並みはずしてるな。人狼サバイバルぐらいじゃないか。それだってキミ宙ぐらいだろうし
まあうちの近所の本屋で青い鳥で表紙見せておいてあるのは、KZとクイーンぐらいだしな
売れるものをさらに売れるようにっていう方針はわかるけど、あれだと新作のハードルが上がるだけ
星にねがいをはヒットかな。爆発的とまではいかないけど
移行を考えるなら、ここからいみちぇんクラスまで育つのかが問題か
550なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 09:41:03.31ID:kfXaaCn6 星にねがいをは絵がどっちかというともうちょい上の年齢向けっぽいんだよな
絵師のツイッター見たら他の仕事絵と比べて結構子供向けにシンプルにしてる印象を受けたけどそれでもいみちぇんのほうが子供受けしそうな雰囲気
でもつかみは良い方だろうし内容次第ではまあまあヒット作品になれる気がする
絵師のツイッター見たら他の仕事絵と比べて結構子供向けにシンプルにしてる印象を受けたけどそれでもいみちぇんのほうが子供受けしそうな雰囲気
でもつかみは良い方だろうし内容次第ではまあまあヒット作品になれる気がする
551なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 10:10:44.85ID:HwnvNjwf ロスタイムのイラストって子供受け悪いんだな
イラストガチャは大当たりだと思ってたけど子供受け悪いならダメだな
イラストガチャは大当たりだと思ってたけど子供受け悪いならダメだな
552なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 10:46:40.87ID:KfRNhhA+553なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 11:15:54.11ID:+p+pukCj ロスタイムは確かに児童文庫って感じではない
大人の目からすれば大当たりかもしれないけど子供の目からすればハズレなのかも
大人の目からすれば大当たりかもしれないけど子供の目からすればハズレなのかも
554なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 11:49:27.76ID:bTkoBtUY ロスタイムの絵はちょっと大人っぽいんだよね。メディアワークス文庫とかそのあたりでも通用しそうな感じ
高校生がまんま高校生に見えるから、興味の対象に入りづらくなるんじゃないか
絶体絶命ゲームとか、恐怖コレクターも1巻から比べると幼くなってるし。基本的に幼く描かれるほうが親近感を覚えるんだとは思う
君のとなりでも少女漫画っぽい線でみらいとかでは使われる感じだし、子供の受けはいいのかもね
高校生がまんま高校生に見えるから、興味の対象に入りづらくなるんじゃないか
絶体絶命ゲームとか、恐怖コレクターも1巻から比べると幼くなってるし。基本的に幼く描かれるほうが親近感を覚えるんだとは思う
君のとなりでも少女漫画っぽい線でみらいとかでは使われる感じだし、子供の受けはいいのかもね
555なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 11:58:37.83ID:+/dUlW2O 売り上げの事ばかりで作品としての質はどうでもいいワケ?
556なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 12:17:10.98ID:YXc5J+uE557なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 12:17:43.15ID:OP0vonPx ロスタイムの絵師はかなり多い数のラノベ挿絵やってるよ エロは描かないけど大人の男オタク向けな感じだから児童文庫でくるのはちょっと意外だった
売り上げの話は作品としての質が直結するんだしいいんじゃないかな?
売れてる売れてないの話が多いのは今に始まったことじゃないしつばさの作品を純粋に楽しんでるような小中学生じゃなくて大人や子持ちが書き込んでたりするみたいだし
売り上げの話は作品としての質が直結するんだしいいんじゃないかな?
売れてる売れてないの話が多いのは今に始まったことじゃないしつばさの作品を純粋に楽しんでるような小中学生じゃなくて大人や子持ちが書き込んでたりするみたいだし
558なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 12:47:44.70ID:xVECK6m4 作品の質だったら個人的に今のオンラインが低すぎる
戦って勝利しても得られるものはないし終わりも見えない
いい加減幹部と戦うとか仲間二人くらい死ぬとかで話し動かしてくれ
せっかくの現実世界とゲーム世界を行き来する話なんだし現実世界でナイトメア幹部の居場所突き止めるくらいしてほしいね
戦って勝利しても得られるものはないし終わりも見えない
いい加減幹部と戦うとか仲間二人くらい死ぬとかで話し動かしてくれ
せっかくの現実世界とゲーム世界を行き来する話なんだし現実世界でナイトメア幹部の居場所突き止めるくらいしてほしいね
559なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 13:05:50.25ID:bTkoBtUY そのオンラインもシリーズ継続してるわけだから売れているわけだろう
小遣いがシビアな子供が、つまらない本を買う理由がないわけだし
ロスタイムの絵のこともそうだけど、大人に受けないから子供に受けないわけじゃないからなぁ
大人からしたら何度も同じ展開で飽きたが、子供にとっては何度やっても楽しめるかもしれないし
だから大人目線の質の話って、結局課題図書押し付けてた大人と変わんない話になるから微妙だと思う
小遣いがシビアな子供が、つまらない本を買う理由がないわけだし
ロスタイムの絵のこともそうだけど、大人に受けないから子供に受けないわけじゃないからなぁ
大人からしたら何度も同じ展開で飽きたが、子供にとっては何度やっても楽しめるかもしれないし
だから大人目線の質の話って、結局課題図書押し付けてた大人と変わんない話になるから微妙だと思う
560なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 17:14:51.66ID:/w2hblPQ オンラインとかKZとかあの辺の長寿連載は新刊出すことだけに意味があるから
作品の質や売上を気にする領域はとうに超えてる
もはや子供向けのグイン・サーガと言っていい
作品の質や売上を気にする領域はとうに超えてる
もはや子供向けのグイン・サーガと言っていい
561なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 21:01:57.70ID:iLfqzmmJ この手の児童コンテンツにありがちな話題だけどさ「子どもは子供だましを一番嫌う。難しい話だって大人が本気で書いたものは必ず子どもはついてきてくれる」ってよく言われる訳で
だから単純なスイーツ向けの話じゃなくてもっとシビアな話でも児童文庫の読者は受け入れてくれると思うんだがそれも大人の押し付けなのか?自分はそもそもある程度大人の押し付けはあるべきだと思ってるんだけど
だから単純なスイーツ向けの話じゃなくてもっとシビアな話でも児童文庫の読者は受け入れてくれると思うんだがそれも大人の押し付けなのか?自分はそもそもある程度大人の押し付けはあるべきだと思ってるんだけど
562なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 21:08:54.35ID:CFCfN3Mo リアル系っぽいのりリアリティーが無く文体がスカスカでキャラの思考もおかしい1%と1年間だけは子供騙しですか?
563なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 22:07:03.37ID:bTkoBtUY 1%とか限らずに児童文庫に >>561 の気に入るシビアなフィクションがないってことだろう
前からちょくちょくその論を振ってくる人はいるけど、それを児童文庫でやる意味ってなんなんだろうな
シビアな話ならノンフィクションで過酷な生い立ちの人の話とか子供が読んでると思うんだが
事実であるノンフィクション以上に、子供がすんなり受け取れるシビアな話ってないと思うんだよな
だから児童書って割合ノンフィクションに活気があるし
前からちょくちょくその論を振ってくる人はいるけど、それを児童文庫でやる意味ってなんなんだろうな
シビアな話ならノンフィクションで過酷な生い立ちの人の話とか子供が読んでると思うんだが
事実であるノンフィクション以上に、子供がすんなり受け取れるシビアな話ってないと思うんだよな
だから児童書って割合ノンフィクションに活気があるし
564なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 22:27:37.45ID:gEKYLyYB シビアな話はハードカバーのお堅い児童書あたりでやってるね
それこそ課題図書とか指定図書とかなるようなのは
戦争介護いじめLGBT虐待発達障害知的障害両親の離婚毒親とか暗い設定のオンパレード
それこそ課題図書とか指定図書とかなるようなのは
戦争介護いじめLGBT虐待発達障害知的障害両親の離婚毒親とか暗い設定のオンパレード
565なまえ_____かえす日
2019/08/11(日) 22:32:40.80ID:Wer+m0ob そういうのは読んでて気落ちするからなぁ
566なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 07:50:42.58ID:td7riBr0 \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○ と思うゆうたであった
O
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、 【殺人鬼博士ゆうた】
i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
|;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
|;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、
|;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
|l |ヽl /l .)\ i
\|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i
l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
,,-''''" \ / )
\ヽ、 / /
\ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
ヽ、,,, ,,‐"
前科6犯の青葉真司予備軍 〇場勇太くん21歳児
もともと友人0の無害なキモオタだったが中学時代プリキュアのエロ同人誌を学校に持ってきてイジメに合う
その後精神を病み無関係の相手に暴行事件を起こして少年院行き。その後も万引きや軽犯罪をを繰り返し何度も警察のお世話になる 盗み癖が治らずついに精神病院に通院させられる
現在は前科者で無職の21歳デブハゲ 障害者手帳持ちの国が認めた精神異常者 奇声を発することで近所では有名な異常者 しかも怒鳴り散らす相手は子供や老人などの弱者ばかり
殺人鬼をタクマシンとか言って崇拝している 最近は19人殺しの殺人鬼に熱中している殺人鬼マニアの完全なる犯罪者予備軍
彼が第二の宅間守や植松聖や青葉真司にならないことを望む。
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○ と思うゆうたであった
O
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、 【殺人鬼博士ゆうた】
i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
|;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
|;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、
|;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
|l |ヽl /l .)\ i
\|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i
l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
,,-''''" \ / )
\ヽ、 / /
\ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
ヽ、,,, ,,‐"
前科6犯の青葉真司予備軍 〇場勇太くん21歳児
もともと友人0の無害なキモオタだったが中学時代プリキュアのエロ同人誌を学校に持ってきてイジメに合う
その後精神を病み無関係の相手に暴行事件を起こして少年院行き。その後も万引きや軽犯罪をを繰り返し何度も警察のお世話になる 盗み癖が治らずついに精神病院に通院させられる
現在は前科者で無職の21歳デブハゲ 障害者手帳持ちの国が認めた精神異常者 奇声を発することで近所では有名な異常者 しかも怒鳴り散らす相手は子供や老人などの弱者ばかり
殺人鬼をタクマシンとか言って崇拝している 最近は19人殺しの殺人鬼に熱中している殺人鬼マニアの完全なる犯罪者予備軍
彼が第二の宅間守や植松聖や青葉真司にならないことを望む。
567なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 08:22:56.56ID:A8z0atLY 初恋ロスタイムhontoランキングから無事消滅
やはり小学生にあの絵は合わなかったか
やはり小学生にあの絵は合わなかったか
568なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 08:48:36.59ID:Z+YG2f08 >>563
シビアな話はハードカバーでやれって話もよく聞くけどさ、巻数を重ねて長編的な展開ができる児童文庫だからこそできるシリアスもあると思うんだけどな
そもそも挫折や悲しみがあってこそ最後のハッピーエンドが映えるんだからさ
自分がシリアスを見たいのは「世の中は自分が傷つく事は必ずある、けど諦めず立ち上がりたい気持ちさえあれば道は絶対に開ける」事を子どもたちに伝えたいからかな
シビアな話はハードカバーでやれって話もよく聞くけどさ、巻数を重ねて長編的な展開ができる児童文庫だからこそできるシリアスもあると思うんだけどな
そもそも挫折や悲しみがあってこそ最後のハッピーエンドが映えるんだからさ
自分がシリアスを見たいのは「世の中は自分が傷つく事は必ずある、けど諦めず立ち上がりたい気持ちさえあれば道は絶対に開ける」事を子どもたちに伝えたいからかな
569なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 11:01:25.50ID:E7tvoa1L570なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 13:24:05.98ID:E6WO3TYA 秘密の二人
571なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 17:42:35.78ID:03amTh76 前から思ってたけど売上ランキングってhontとamazonどっちが信憑性高いんだ?
どっちも実際の売り上げに基づいてるからどっちかがガセとかではないのはわかってるんけど
hontは1%>恐コレ>星にねがいを>その他って感じでamazonはたまに入れ替わるけど基本恐コレ>星にねがいを>1%>他って感じ
hontは文教堂やジュンク堂の売り上げが反映されるらしいから書店=子供の売り上げ・amazonは基本通販だからネットで買い物する高校生〜大人の売り上げ?
どっちも実際の売り上げに基づいてるからどっちかがガセとかではないのはわかってるんけど
hontは1%>恐コレ>星にねがいを>その他って感じでamazonはたまに入れ替わるけど基本恐コレ>星にねがいを>1%>他って感じ
hontは文教堂やジュンク堂の売り上げが反映されるらしいから書店=子供の売り上げ・amazonは基本通販だからネットで買い物する高校生〜大人の売り上げ?
572なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 18:11:36.72ID:S3xZgCwB シビアな話はネコムスビとかナビルナとかパセリ伝説とか
ここらの頃にはあったけど
今の流行りはそうなんじゃないんだろうね
ここらの頃にはあったけど
今の流行りはそうなんじゃないんだろうね
573なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 18:28:56.64ID:E7tvoa1L >>571
子供がねだって親に通販で買ってもらう需要も結構あるだろうし、一概に通販が年齢が上とは言えないかも
Amazonや楽天ブックスでも子供に頼まれた買ったというレビュー?が結構見られるし
個人的にはehonが一番それらしい順位になってる気はする
hontoは母数が少なそうなんだよな。だから古い作品が突然上位に来て翌日に消えたりする
子供がねだって親に通販で買ってもらう需要も結構あるだろうし、一概に通販が年齢が上とは言えないかも
Amazonや楽天ブックスでも子供に頼まれた買ったというレビュー?が結構見られるし
個人的にはehonが一番それらしい順位になってる気はする
hontoは母数が少なそうなんだよな。だから古い作品が突然上位に来て翌日に消えたりする
574なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 18:56:08.67ID:NI1v1M4s Amazonは売れた時間順というか最近売れた本ランキングみたいなもんだったはず
人気の本は頻繁に売れてランキング上位維持できるから
他ランキングと全然違うとまではならないけど
人気の本は頻繁に売れてランキング上位維持できるから
他ランキングと全然違うとまではならないけど
575なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 19:37:44.57ID:I+wep9Y0 1
576なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 19:47:11.16ID:I+wep9Y0 1%は13巻の表紙がキモイ
ブサイクな女って感じ
ブサイクな女って感じ
577なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 20:19:28.04ID:+nBezTN/ 初恋ロスタイムが早咲き花以下って・・・
このイラストってこと子供は拒絶反応出るのかな?
大人っぽいイラストは憧れから子供がめっちゃ食い付くと思ってたのに
このイラストってこと子供は拒絶反応出るのかな?
大人っぽいイラストは憧れから子供がめっちゃ食い付くと思ってたのに
578なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 20:52:10.59ID:K5TrtHVx 早咲き花って奴ためし読みしか見てないけど主人公の名前が日本史上最悪クラスの殺人犯の名前を合体させた感じでギョとしてしまった。植松シンジって
まあ偶然だろうけど
宅間ツトムとか松永トモヒロとかあまりにも有名な殺人犯の名前だと偶然だろうがギョっとしてしまう
まあ偶然だろうけど
宅間ツトムとか松永トモヒロとかあまりにも有名な殺人犯の名前だと偶然だろうがギョっとしてしまう
579なまえ_____かえす日
2019/08/12(月) 22:02:21.68ID:kQ7OYHHH eーhonランキングの児童書っていかに持続出来るかだと思う
4月の1%は発売1週間トップだったけどすぐに恐怖コレクターに越された
1月後は恐怖コレクターや世界一クラブが20位クラスに居たのに1%は40位以下
2月後は恐怖コレクターや世界一クラブは40位クラスなのに1%70から80レベル
hontoでは何故か世界一クラブが恐怖コレクターより上、ただし恐怖コレクターもかなり近い
1%は2週間後はこの二つのはるか下
アマランは恐怖コレクターが最強で1%が二番手で世界一クラブは弱かった
楽天は世界一クラブが最強で次に恐怖コレクターで1%は弱かった
8月は今のところ恐怖コレクターが全てにおいて1%に完勝してる
4月の1%は発売1週間トップだったけどすぐに恐怖コレクターに越された
1月後は恐怖コレクターや世界一クラブが20位クラスに居たのに1%は40位以下
2月後は恐怖コレクターや世界一クラブは40位クラスなのに1%70から80レベル
hontoでは何故か世界一クラブが恐怖コレクターより上、ただし恐怖コレクターもかなり近い
1%は2週間後はこの二つのはるか下
アマランは恐怖コレクターが最強で1%が二番手で世界一クラブは弱かった
楽天は世界一クラブが最強で次に恐怖コレクターで1%は弱かった
8月は今のところ恐怖コレクターが全てにおいて1%に完勝してる
580なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 01:32:23.14ID:/k8y/kxu >>577
元々ふつうの小説として出してたぶんほかの児童書と比べて内容が大人っぽい?というか難しめに感じたし試し読みで敬遠されたとかもありそう
主人公たちが高校生ってやっぱり感情移入しづらいだろうし
絵師はツイのフォロワー多い大手だけど男性向け寄りだから絵師のファンも児童書レーベルで男女の恋愛の作品まで追ってくる人はなかなかいなさそう
内容も絵も高校生以上向きだったってことだねたぶん
元々ふつうの小説として出してたぶんほかの児童書と比べて内容が大人っぽい?というか難しめに感じたし試し読みで敬遠されたとかもありそう
主人公たちが高校生ってやっぱり感情移入しづらいだろうし
絵師はツイのフォロワー多い大手だけど男性向け寄りだから絵師のファンも児童書レーベルで男女の恋愛の作品まで追ってくる人はなかなかいなさそう
内容も絵も高校生以上向きだったってことだねたぶん
581なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 02:14:17.79ID:/NrVqdVJ 1%って11巻な時は恐怖コレクターどころかいみちぇんよりワンランク上だったのに
今は恐怖コレクターに完敗かよ
今は恐怖コレクターに完敗かよ
582なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 05:53:46.81ID:Pikeb5qk 1%が終わるには石黒が消えればいい
転向するか事故に会え
転向するか事故に会え
583なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 06:42:29.49ID:taVh4x/t らくがき最終巻全く感動しない
ソラプロ最終巻には期待する
ソラプロ最終巻には期待する
584なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 07:55:24.96ID:67U/6OtK 1%はタイトル回収の名言欲しいね
なんだ・・告白が成功する可能性は1%しかないじゃない!・・でも告白しなければ・・確実な0%だ!!
みたいな
なんだ・・告白が成功する可能性は1%しかないじゃない!・・でも告白しなければ・・確実な0%だ!!
みたいな
585なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 09:35:18.12ID:v0JO3z6B ガチで子供が感動で泣ける最終回は欲しいね
別れたけど数年後再開とか
別れたけど数年後再開とか
586なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 10:20:33.31ID:RuqLxsCi 既に7重版した超人気作母さんがどんなに僕をって奴夏休み無料だから初めて読んでみたけど虐待母さんのイラストが美人で笑った
もっと魔女やサイコパスのような外見を予想してた
もっと魔女やサイコパスのような外見を予想してた
587なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 10:31:35.96ID:MYNEpFui ふしぎ古書店はわりと泣ける最終回だった気がする
再会は難しいけど楽しくて離れがたい居場所から旅立つ的な
再会は難しいけど楽しくて離れがたい居場所から旅立つ的な
588なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 11:17:57.29ID:LKqC77xO 切ない別れ最終回っていいよな
ソラプロも冴木とただくっつくより東京に帰った冴木と再開EDがいい
ソラプロも冴木とただくっつくより東京に帰った冴木と再開EDがいい
589なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 16:25:59.55ID:/8bjM9z/ 恋愛作品は最終ページの終わり方が綺麗だと名作扱いされる率が高い気がする
そういう意味では少年向けのラブコメ漫画とか上手くやっていると思う
そういう意味では少年向けのラブコメ漫画とか上手くやっていると思う
590なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 16:35:44.43ID:/8bjM9z/ 1%なら主人公が「私はこれからも彼と新しい可能性(未来)を創っていく」みたいな
まぁ似たようなENDはいちご100%でやってるんだけど
まぁ似たようなENDはいちご100%でやってるんだけど
591なまえ_____かえす日
2019/08/13(火) 20:24:33.41ID:MYNEpFui 1%というわりに1%でもなんでもないキャラが多かったね
592なまえ_____かえす日
2019/08/14(水) 09:18:20.76ID:Snvdeeth 知的障害のある17歳の息子の勇太の性欲のことで相談です。
今まではビデオを見せたり、私の体を触らせて発散してもらっていましたが、やはり我慢ができないらしく、19歳の上の娘に手を出してきました。
娘は、4月から別居して一人暮らしするようにしてとりあえず遠ざけましたが、
やはり性欲の発散は十分でないらしく、最近では1日に何回も、しかも寝ていたら布団に入ってきて私の上に乗り掛かるようになってきました。
仕方ないので、私がピルを飲んで、勇太を受け入れる覚悟を決め何度も交わりましたが、しだいに乳首を嚙みちぎろうとしたり行為中に殴ってきたり行為が過激になってきています。
私が手と口でなだめていても、より暴力的な行為を求めてくるようになって勇太を止めることが難しくなってきています。
このまま暴力的性行為がさらに加速するのであれば私が壊れて勇太が孤独になってしまいます。
私は自分の命よりも息子の人生を優先したいので皆様のご意見をお聞かせください。
今まではビデオを見せたり、私の体を触らせて発散してもらっていましたが、やはり我慢ができないらしく、19歳の上の娘に手を出してきました。
娘は、4月から別居して一人暮らしするようにしてとりあえず遠ざけましたが、
やはり性欲の発散は十分でないらしく、最近では1日に何回も、しかも寝ていたら布団に入ってきて私の上に乗り掛かるようになってきました。
仕方ないので、私がピルを飲んで、勇太を受け入れる覚悟を決め何度も交わりましたが、しだいに乳首を嚙みちぎろうとしたり行為中に殴ってきたり行為が過激になってきています。
私が手と口でなだめていても、より暴力的な行為を求めてくるようになって勇太を止めることが難しくなってきています。
このまま暴力的性行為がさらに加速するのであれば私が壊れて勇太が孤独になってしまいます。
私は自分の命よりも息子の人生を優先したいので皆様のご意見をお聞かせください。
593なまえ_____かえす日
2019/08/14(水) 12:03:32.96ID:J62i4sHv 勇太はそろそろ去勢しておけよ。
594なまえ_____かえす日
2019/08/14(水) 16:03:41.59ID:vCyA/sU7 つばさ文庫の去年賞とった妖怪ウォッチっぽい奴は終わったのですか?
娘が続きを求めてるんですが・・・・・
娘が続きを求めてるんですが・・・・・
595なまえ_____かえす日
2019/08/14(水) 18:47:09.27ID:VOVjsvmp みらい文庫で逃走中のノベライズとか出すんだな。
子供にも人気だし売れそう
子供にも人気だし売れそう
596なまえ_____かえす日
2019/08/15(木) 09:06:10.17ID:q9iRbECF ネコマスク2巻に表紙がますますオバケ化してるーーーー!!!
597なまえ_____かえす日
2019/08/15(木) 16:42:43.27ID:XElOCtji アイズの事件ノートよりらくぽのキャラデザが好きだな
598なまえ_____かえす日
2019/08/16(金) 06:47:58.24ID:wPZEWPhq 今の時期ってマジで売れないんだな
eーhon児童ランキングベスト20に1%が顔出せないなんて考えられない
恐怖コレクターも1日だけ15位に来ただけで消滅
つばさ文庫が誇るこの2冊がオンライン以下になってしまった
eーhon児童ランキングベスト20に1%が顔出せないなんて考えられない
恐怖コレクターも1日だけ15位に来ただけで消滅
つばさ文庫が誇るこの2冊がオンライン以下になってしまった
599なまえ_____かえす日
2019/08/16(金) 17:47:16.21ID:8ZS8oPGa 無料で読めるからキミ宙とソラプロとオンラインを娘に進めたがソラプロが一番面白くキミ宙とオンラインは説明がうざくて最後まで読めなかったとのこと
600なまえ_____かえす日
2019/08/16(金) 19:49:36.16ID:0BhtE87+ 説明が苦手な子供が多いから、基本的に説明が最小限になる話のほうが受けがいいんだよな
でもそのソラプロもイマイチ弾けずに6巻で終わるわけだけど
でもそのソラプロもイマイチ弾けずに6巻で終わるわけだけど
601なまえ_____かえす日
2019/08/16(金) 22:23:27.92ID:DFLWxvxE ソラプロ一巻読んだけど結構楽しめたけど設定が自分の年齢で読むにはちょっとキツかった
でも打ち切りってことは小学生的にもキツかったのかな
でも打ち切りってことは小学生的にもキツかったのかな
602なまえ_____かえす日
2019/08/16(金) 22:29:11.72ID:karlnpIe ソラプロは最初はふーんって感じだったけど
作曲コンペで大人たちに子どもだからといって
ぬるく評価されるのではなくボコボコにやられる展開が
子どもにはストレス溜まりそうだけど斬新でよかった
キミ宙はある程度本が読める子じゃないとつらいと思う
文章がみっちり詰まってるし説明も多い
こわいもの係はどうだったかわからないけど
作曲コンペで大人たちに子どもだからといって
ぬるく評価されるのではなくボコボコにやられる展開が
子どもにはストレス溜まりそうだけど斬新でよかった
キミ宙はある程度本が読める子じゃないとつらいと思う
文章がみっちり詰まってるし説明も多い
こわいもの係はどうだったかわからないけど
603なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 08:02:32.11ID:jX1XtdgR ソラプロが人気作になってたらアオイさんの正体が20世紀少年のともだち君並みにミスリードされそう
〇〇がアオイさんだ→いや〇〇のほうがアオイさんかも→実は冴木くんがアオイさんなんじゃないの?→いやアオイさんは〇〇だ→やっぱり冴木くんだった
〇〇がアオイさんだ→いや〇〇のほうがアオイさんかも→実は冴木くんがアオイさんなんじゃないの?→いやアオイさんは〇〇だ→やっぱり冴木くんだった
604なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 08:17:09.37ID:PDznE8jp つばさのサイトで大人気シリーズのバナーが人気順って話があったけどもしそうなら現時点でどの辺がセーフラインなのかな
世界一クラブまでが一応安全圏か?
次終わるのは幽霊探偵、その次がキミ宙の可能性あるのかと思うと悲しいな 大人気作の作者なのに
世界一クラブまでが一応安全圏か?
次終わるのは幽霊探偵、その次がキミ宙の可能性あるのかと思うと悲しいな 大人気作の作者なのに
605なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 08:40:40.40ID:jX1XtdgR >>604
セーフラインって打ち切りの?
オンラインより下が危ないと思う。カタログは危ないしキミ宙はヤバイ
ハルはブランクが空きすぎて仕方がない
オンラインより上のスイッチこちパ響は普通に安全圏だろう
オンラインって今の売り上げはつばさ人気作の中で最弱レベルだからこれが境界線になりそう
セーフラインって打ち切りの?
オンラインより下が危ないと思う。カタログは危ないしキミ宙はヤバイ
ハルはブランクが空きすぎて仕方がない
オンラインより上のスイッチこちパ響は普通に安全圏だろう
オンラインって今の売り上げはつばさ人気作の中で最弱レベルだからこれが境界線になりそう
606なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 10:29:35.87ID:ikY4VYcK ハルはあれで終わりじゃないの?
久々に出た新刊のあとがきで、これで一段落と書いていたから、まあ大人の解釈をすれば続きはでないんだろうなと思ったんだが
実際、公式の感想でも最終巻と感じた子供が結構いるし
オンラインも他社と比較すると十分中堅以上のヒット作ぐらいいくんだけどね
つばさのヒット作ラインは一番厳しいのは確か。ヒット作の数が多いからなかなか推してもらえないし
響あたりがいいところじゃないか
この間、重版したってツイッターで作者書いてたから7月刊の1カ月以内の重版組が、いみちぇん、ぼくら、こちパ、響ということになる
ランキング各種でそれ以下だったカタログやウラオモテが重版できたかはわからない
だから響あたりが分かれ目かなと思ってる。その響も5巻で復調するとかいう他ではあんまりない形だからラインとしてどうかとは思うが
久々に出た新刊のあとがきで、これで一段落と書いていたから、まあ大人の解釈をすれば続きはでないんだろうなと思ったんだが
実際、公式の感想でも最終巻と感じた子供が結構いるし
オンラインも他社と比較すると十分中堅以上のヒット作ぐらいいくんだけどね
つばさのヒット作ラインは一番厳しいのは確か。ヒット作の数が多いからなかなか推してもらえないし
響あたりがいいところじゃないか
この間、重版したってツイッターで作者書いてたから7月刊の1カ月以内の重版組が、いみちぇん、ぼくら、こちパ、響ということになる
ランキング各種でそれ以下だったカタログやウラオモテが重版できたかはわからない
だから響あたりが分かれ目かなと思ってる。その響も5巻で復調するとかいう他ではあんまりない形だからラインとしてどうかとは思うが
607なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 11:03:25.52ID:K2ID3/CN ぼくらは積みまくるし重版したか分からないよ
オンラインなんてたいして積まないのに重版まで3ヶ月以上かかるし
こちぱとオンラインは思った以上に売上の壁がある
オンラインなんてたいして積まないのに重版まで3ヶ月以上かかるし
こちぱとオンラインは思った以上に売上の壁がある
608なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 13:42:50.88ID:C+QR2kUH みらいのプッシュされまくってるKZに似た奴が響レベルだもん
609なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 16:21:34.75ID:JsCBvdQR ガチで8月やばくない?
eーhon児童ランキングにつばさ文庫が天気の子以外顔出してないんだが
恐怖コレクターですら初動はオンライン以下の売り上げに
1%が1回も20位以内に上がってこないとか異常事態
アマランも天気の子が1位を独占するのは当然として普通なら発売から1週間は2位や3位に恐怖コレクターと1%が居座ってると思うんだが
eーhon児童ランキングにつばさ文庫が天気の子以外顔出してないんだが
恐怖コレクターですら初動はオンライン以下の売り上げに
1%が1回も20位以内に上がってこないとか異常事態
アマランも天気の子が1位を独占するのは当然として普通なら発売から1週間は2位や3位に恐怖コレクターと1%が居座ってると思うんだが
610なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 17:13:38.55ID:PDznE8jp 夏休みで子供は課題図書読んだりするのもあるだろうしつばさの読み放題企画で過去作が上がってきてるのもあるんだろうな
星に願いをそこそこ行くと思ったけどアマランにもいないみたいだし爆死なのか?まだ一巻だし早計かなとも思うけど一巻が一番売れるものだろうし
キミ宙にウラオモテに2作目もヒットはやっぱり難しいのかな
そう考えるとスイッチがそこそこなのはすごいかも
星に願いをそこそこ行くと思ったけどアマランにもいないみたいだし爆死なのか?まだ一巻だし早計かなとも思うけど一巻が一番売れるものだろうし
キミ宙にウラオモテに2作目もヒットはやっぱり難しいのかな
そう考えるとスイッチがそこそこなのはすごいかも
611なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 18:03:21.98ID:JsCBvdQR612なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 18:20:44.05ID:JsCBvdQR こちパの人のスイッチヒットはガチで凄いと思う
キミ宙が何とも言えない売り上げだからつばさ編集部がビビッて怪狩り・ウラオモテ・星に願いをは前作とよく似たジャンルにしたんだろうし
1%の人が新作出すとしても恋愛系だと思う
キミ宙が何とも言えない売り上げだからつばさ編集部がビビッて怪狩り・ウラオモテ・星に願いをは前作とよく似たジャンルにしたんだろうし
1%の人が新作出すとしても恋愛系だと思う
613なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 20:29:38.51ID:ikY4VYcK 本屋勤めの経験からだと、この時期に児童文庫自体は売り上げ増加してるとは思うけど、既刊が売れてるという傾向なんだよね
地域によるだろうけどこの夏休みに本を買う家族連れは多くて、人気シリーズ物の1〜3巻ぐらいを買っていくケースが結構ある
棚の並びも新刊よりも既刊の人気シリーズ中心に並べるし、出版社からもフェアでそういうふうに並べてほしいという話でもあるから
だから新刊で配本が少ないものは棚差しにせざるを得ない
新刊は目立たないけど、続刊目的で買いにくる子は棚に差してあっても買っていくし、
久しぶりに本屋にきたのか、数か月前の最新刊を買っていくことも珍しくない
地域によるだろうけどこの夏休みに本を買う家族連れは多くて、人気シリーズ物の1〜3巻ぐらいを買っていくケースが結構ある
棚の並びも新刊よりも既刊の人気シリーズ中心に並べるし、出版社からもフェアでそういうふうに並べてほしいという話でもあるから
だから新刊で配本が少ないものは棚差しにせざるを得ない
新刊は目立たないけど、続刊目的で買いにくる子は棚に差してあっても買っていくし、
久しぶりに本屋にきたのか、数か月前の最新刊を買っていくことも珍しくない
614なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 20:57:15.34ID:l0nR6sTj 夏休みだと、親が漫画を読むよりは〜って、感じでシリーズ物を買い与えるパターンが増えるのかも。
あとは、普段図書室や学級文庫で読んでいた本の続きが気になってもらうパターンとか。
あとは、普段図書室や学級文庫で読んでいた本の続きが気になってもらうパターンとか。
615なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 21:02:34.59ID:BhEcDq0P クイーンとか買ってるの20代しかいないんじゃ
616なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 21:34:32.22ID:bM7aEcSD 青い鳥10月は池田さんのホラーっぽい新作と
テニスか
テニスか
617なまえ_____かえす日
2019/08/17(土) 21:58:38.04ID:mIY4B1eN ハル終わりなら何のために復活したんだ
コアなファンから復活を望まれる聖クロスも4巻だしてもいいと思う
子供は買わないだろうけど大人は買うぜ
コアなファンから復活を望まれる聖クロスも4巻だしてもいいと思う
子供は買わないだろうけど大人は買うぜ
618なまえ_____かえす日
2019/08/18(日) 00:14:52.13ID:wA/tvtEW ハルはそこまで売れ行き悪くなかったのと謎がすごい中途半端で終わってたから。それに読者はほぼ子供だし
実際に久々に出した割にはそこそこ売れてたから、子供の需要が感じられるようなことがあったんじゃないか。ハガキが届いてたとか
聖クロスは売り上げ微妙で大人が支持だったから身動きとりようがないんだと思うよ
大人の支持が大きければレーベル移行するって手もあるけど、それほどでもないし
5千ぐらい大人の支持がとれれば移行できると思うが
実際に久々に出した割にはそこそこ売れてたから、子供の需要が感じられるようなことがあったんじゃないか。ハガキが届いてたとか
聖クロスは売り上げ微妙で大人が支持だったから身動きとりようがないんだと思うよ
大人の支持が大きければレーベル移行するって手もあるけど、それほどでもないし
5千ぐらい大人の支持がとれれば移行できると思うが
619なまえ_____かえす日
2019/08/18(日) 00:19:18.16ID:GPShbi2d >>606
作品タイトル+重版 でツイッター検索してみたが、カタログは重版してたみたいだね
7月巻の話ではないけど、キミ宙2巻は結局重版してないのかなあ…
読み放題で読んだらけっこう好きなタイプの作品だったので、打ち切りになったら悲しい
たしかに世界観の説明や固有名詞が多くてとっつきにくいとは思ったが
1巻後半の展開とか発想とかはかなり面白かった
レーベルに一つくらいこういうジャンルがあってもいいのになあ…でも難しいのかなあ…
作品タイトル+重版 でツイッター検索してみたが、カタログは重版してたみたいだね
7月巻の話ではないけど、キミ宙2巻は結局重版してないのかなあ…
読み放題で読んだらけっこう好きなタイプの作品だったので、打ち切りになったら悲しい
たしかに世界観の説明や固有名詞が多くてとっつきにくいとは思ったが
1巻後半の展開とか発想とかはかなり面白かった
レーベルに一つくらいこういうジャンルがあってもいいのになあ…でも難しいのかなあ…
620なまえ_____かえす日
2019/08/18(日) 09:27:26.52ID:xgDUfhNM イラストのレベルは高いけどキミト宙ヘのPOPってなんかイケメンに見えないんだよな。
つばさ文庫の女子が大好きなイケメンってフシギやケイみたいなクールでかっこいいイケメンだろ?
時点で春馬、光一、八神くん、海津翼らへん。
POPはどっちかと言えば女子からあまり支持されないショタキャラっぽく見える。
主人公であり唯一の男キャラのPOPはもう少し大人っぽいイケメンにするべきだった。
つばさ文庫の女子が大好きなイケメンってフシギやケイみたいなクールでかっこいいイケメンだろ?
時点で春馬、光一、八神くん、海津翼らへん。
POPはどっちかと言えば女子からあまり支持されないショタキャラっぽく見える。
主人公であり唯一の男キャラのPOPはもう少し大人っぽいイケメンにするべきだった。
621なまえ_____かえす日
2019/08/18(日) 09:56:26.03ID:ZNiR0eGo ポップがショタとかご冗談を
イケメン最近ボディーガードですよ
イケメン最近ボディーガードですよ
622なまえ_____かえす日
2019/08/18(日) 10:50:58.23ID:wA/tvtEW イラストが内容よりこわいもの係の作者の作品ってことで選んでる感じはあった
内容に対してちょっと可愛すぎる絵柄なんだよな
イラストレーターは頼まれて言われたとおりに描いただけだろうし、なにも悪くないんだが
内容に対してちょっと可愛すぎる絵柄なんだよな
イラストレーターは頼まれて言われたとおりに描いただけだろうし、なにも悪くないんだが
623なまえ_____かえす日
2019/08/18(日) 11:48:28.13ID:0/nFklv/ つばさの作品て本命男キャラ黒髪が多いよね
というかつばさに限らずいろんな漫画やアニメで黒髪の男キャラってイケメン扱いがやたら多いイメージ
現実だとチャラい雰囲気の茶髪はチャラ男扱いもあるけどその場合は大抵2番手以降だったりモブっぽいキャラデザになることも多い
自分の読んできた作品に偏りがあるのかもしれないけど茶髪が本命の作品て黒髪本命より少ない気がする
キミ宙は絵うまいけど唯一の男レギュラーにしては没個性っぽい見た目で受けにくそうな感じはあるな
というかつばさに限らずいろんな漫画やアニメで黒髪の男キャラってイケメン扱いがやたら多いイメージ
現実だとチャラい雰囲気の茶髪はチャラ男扱いもあるけどその場合は大抵2番手以降だったりモブっぽいキャラデザになることも多い
自分の読んできた作品に偏りがあるのかもしれないけど茶髪が本命の作品て黒髪本命より少ない気がする
キミ宙は絵うまいけど唯一の男レギュラーにしては没個性っぽい見た目で受けにくそうな感じはあるな
624なまえ_____かえす日
2019/08/18(日) 17:13:21.87ID:wbpYHDwL ウラオモテのオンラインに似せようと頑張りまくったイラストレーターは凄い
ただ男キャラ2名がイケメンに全く見えないしキャラデザが・・・・
ただ男キャラ2名がイケメンに全く見えないしキャラデザが・・・・
625なまえ_____かえす日
2019/08/18(日) 23:50:48.03ID:hgA1EyKE 今頃かよって言われるだろうけど、
「青い鳥文庫ができるまで」(ブックオフで108円だった)を読んだ。
児童書の編集と出版の実情が分かって凄く面白かった。
児童文庫を「作品」というより「出版物」として論じるには必読って感じ。
「青い鳥文庫ができるまで」(ブックオフで108円だった)を読んだ。
児童書の編集と出版の実情が分かって凄く面白かった。
児童文庫を「作品」というより「出版物」として論じるには必読って感じ。
626なまえ_____かえす日
2019/08/19(月) 10:19:31.08ID:+S94DCwo 知的障害のある17歳の息子の勇太の性欲のことで相談です。
今まではビデオを見せたり、私の体を触らせて発散してもらっていましたが、やはり我慢ができないらしく、19歳の上の娘に手を出してきました。
娘は、4月から別居して一人暮らしするようにしてとりあえず遠ざけましたが、
やはり性欲の発散は十分でないらしく、最近では1日に何回も、しかも寝ていたら布団に入ってきて私の上に乗り掛かるようになってきました。
仕方ないので、私がピルを飲んで、勇太を受け入れる覚悟を決め何度も交わりましたが、しだいに乳首をものすごい力でカミカミしたり行為中にいきなり殴ってきたり勇太が狂暴化しています。
私が手と口でなだめていても、より暴力的な行為を求めてくるようになって勇太を止めることが難しくなってきています。最近は髪を引っ張りながらの行為に夢中なようで私自身もズタボロです。
このまま暴力的性行為がさらに加速するのであれば私が壊れて勇太が孤独になってしまいます。
私は自分の命よりも息子の人生を優先したいので皆様のご意見をお聞かせください。
今まではビデオを見せたり、私の体を触らせて発散してもらっていましたが、やはり我慢ができないらしく、19歳の上の娘に手を出してきました。
娘は、4月から別居して一人暮らしするようにしてとりあえず遠ざけましたが、
やはり性欲の発散は十分でないらしく、最近では1日に何回も、しかも寝ていたら布団に入ってきて私の上に乗り掛かるようになってきました。
仕方ないので、私がピルを飲んで、勇太を受け入れる覚悟を決め何度も交わりましたが、しだいに乳首をものすごい力でカミカミしたり行為中にいきなり殴ってきたり勇太が狂暴化しています。
私が手と口でなだめていても、より暴力的な行為を求めてくるようになって勇太を止めることが難しくなってきています。最近は髪を引っ張りながらの行為に夢中なようで私自身もズタボロです。
このまま暴力的性行為がさらに加速するのであれば私が壊れて勇太が孤独になってしまいます。
私は自分の命よりも息子の人生を優先したいので皆様のご意見をお聞かせください。
627なまえ_____かえす日
2019/08/19(月) 10:51:18.42ID:Pl2Ipxn2 これがリアル自閉症?
628なまえ_____かえす日
2019/08/19(月) 16:04:52.45ID:3wA3ux20 空の青さの表紙出てたけど子供がどんな反応示すか気になるわ。
初恋ロスタイムのイラストは子供には微妙だったらしいし
初恋ロスタイムのイラストは子供には微妙だったらしいし
629なまえ_____かえす日
2019/08/19(月) 20:16:28.68ID:GqgH144J 子供は知らんがこれあの花だっけ?アニメと関係あるのかな
だったら結構人気あったアニメな気がするしそっちのファンが買ったりして初恋ロスタイムみたいな爆死にはならないんじゃないかな
だったら結構人気あったアニメな気がするしそっちのファンが買ったりして初恋ロスタイムみたいな爆死にはならないんじゃないかな
630なまえ_____かえす日
2019/08/19(月) 20:18:25.83ID:GqgH144J あらすじみたら同じ監督の新作らしいね
超平和バスターズってあの花に出てた単語だった気がするからダイレクトに関係あるのかと思った
超平和バスターズってあの花に出てた単語だった気がするからダイレクトに関係あるのかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- やっぱり、「大人になる=親になる」んだよ。幼稚な人は大体生涯独身 [805596214]
- 「忍者🥷」と「極道👴」ってどっちがつおいの???
- vipにも聖人君子みたいな人がいるんだなと
- 【動画】道路の真ん中を走ってたチャリカス、逝くwwwwwwwww [394133584]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ポケモンのライバルとかいう後出しで相性良いポケモン選んですぐにバトルを仕掛けてくるクズ中のクズ