【いつ読んだ】
2007-2009頃
【物語の舞台となってる国・時代】
多分海外
【翻訳ものですか?】
おそらく
【あらすじ・覚えているエピソード】
スパイ?が活躍する児童書で、男の子一人と女の子一人がメインキャラだったかと思われます。
あらすじはほとんど覚えていませんが、二人のうち片方が敵に捕まって、気球みたいなものに括り付けられて緑色のゼリーのプールに落とされそうになるシーンが印象的でした。確か、そのゼリーに浸かると洗脳されるみたいな展開だったような…
【本の姿・装丁・挿絵】
ハードカバー。児童書の中ではそこそこ厚い方だった気がします。
【その他覚えている何でも】
おそらく何シリーズか出ている作品で転校する直前に小学校の図書館で読みました。引越した後、色々な図書館で探したものの二度と見つからなかったのでマイナーなものなのかもしれません。
同時期にうさぎ星人シリーズを読んでいたので記憶が混ざっている可能性があります。
探検
あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
122なまえ_____かえす日
2020/03/04(水) 14:15:55.56ID:qxrHpr6L■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 🎰大阪カジノ構想、ついに着工-アジア最大へ [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】永野 インフルエンサーに物申す「同じ悩み、立場って顔する“垣根越え”系は大っ嫌い!こっちは、スタジオで緊張しながら」 [湛然★]
- 【悲報】防衛省、次期戦闘機になぜか旧軍機「烈風」の名前を猛烈につけたがっている模様 [535650357]
- SHEIN(シーイン)、アメリカで最大377%の値上げを発表 [462275543]
- 【大爆笑】チョッパリ日本、戦時中イラクにガチメンでフルボッコ敗戦w現実見れない劣等チョッパリw 2
- ぶあついホットケーキ……
- 久保建英がまた移籍するみたいだけど流石に多すぎね?
- ドアホしかおらん🏡