【いつ読んだ】
1995年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
80〜90年代?の日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は小学生の男の子で数カ月年上のクールな飼い猫ミケに弟扱いされ翻弄される毎日
たしか猫と人間で会話もしていたような…?
ある日大喧嘩の腹いせにミケの宝箱を隠すか捨ててしまう(この辺曖昧です)
ミケは宝箱を探して失踪、ボロボロになって帰ってくる
あのクールなミケがそこまでするなんてどんな大事なものなんだと訝しんで宝箱を開けてみると
中には主人公が幼稚園のときにあげたおせんべいとミケへの手紙が入っていた
ミケの愛情を知って激しく反省と後悔する主人公
その後仲直りしても前と同じドライな関係に戻るけど、主人公は幸せをかみしめるのであった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで原色バリバリのアバンギャルドな表紙と挿絵でした
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
タイトルは「ぼくとミケの〇〇」だったような気がしますが画像検索しても出てきませんでした(※引っ掛かって出て来た「ぼくとニケ」は全く違うものでした)
内容は猫愛が溢れていて素晴らしかったですが表紙と挿絵のミケはびっくりするほど可愛くないです
ざっくりした線と厚めのべた塗りが前衛的過ぎてむしろ怖い感じです
たしか続編も出ていたような気がしますが、当時も今も探すことが出来ませんでした
探検
あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/04(水) 13:12:19.11ID:iaw8m+YN
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 ★2 [お断り★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 [煮卵★]
- トランプ、AliExpressやTemuの商品に1個25ドルまたは30%のスペシャル関税をかけると発表😂 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪
- 【朗報】アメリカ人、気づく「トランプはペンギンしかいない無人島にも関税を課したのにロシアは関税0ってどういうこと?🤔」 [705549419]
- 女さん「髪の毛ノーセットの中年男性見てると『あっこいつまともな社会人経験ないんだな』って思ってしまう」10万いいね [739066632]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- iPhone、米国で33万円に値上げ😲 [521921834]