X



労働組合専従だけど質問ある?
0003革命的名無しさん垢版2013/05/18(土) 14:50:56.32
楽、と言うか専従雇ったはいいけど
どう使って良いのか分からないって感じ
00051垢版2013/05/18(土) 15:49:44.03
>>4
いっぱいあるのでどれから話したものか
00061垢版2013/05/18(土) 16:04:14.63
デモで日当出るんだろ
00071垢版2013/05/18(土) 16:15:25.37
>>6
70年代とかの組合員が多くて闘争積立金がいっぱいあった頃は日当が出てたみたい
今は無い
あと1使わないで下さい
00091垢版2013/05/18(土) 16:42:31.27
>>8
共産党員では無い
00121垢版2013/05/18(土) 17:27:51.68
>>10
この組合の募集がナショナルセンターを通じて所属する組合に回って来た

>>11
無い
00141垢版2013/05/18(土) 18:45:33.10
>>13
楽と言っても仕事を教えて貰えなくて放置されてるだけ
他業種だったんでこの産業の事があまり良く分かっていない事もあるけど
ホント何していいのかよく分からない
専従は自分一人で他はみんな単組の役員だったりなんだが
労組だから基本的にみんな管理職じゃ無いので人にものを教えるのが下手
だから仕事が身につかなくて何時までも初心者みたいで風当たりが強い
面接時に次世代の労組を担って欲しいとか言われたけど実質無理
0015もっこす垢版2013/05/18(土) 19:00:53.77
組合員て何人いるんですか?
要望はわかってますか?
アンケートとかしてます?
00171垢版2013/05/18(土) 20:01:01.98
>>15
組合員数は特定されそうで言えませんけど産別にしては小さいです
要望とかは正直よく分かりません
特殊な産業なので門外漢には具体的な所は殆ど分からないと思います
アンケートは組合でルーチンでやってる定形のものがありますが
それを読んでも具体的な職場の感じは分かりません

入った初期の段階で「こいつ何も知らないんだ」と愛想をつかされて以降は殆ど放置状態です
失敗したなあという感じがひしひしと伝わって来ます
決め事は役員の人達だけで決まり、こちらが口を挟めない空気があります
まあ口を挟めても何を言えばいいかも良く分からないんですが

>>16
特定されそうな質問は勘弁を
0019革命的名無しさん垢版2013/05/18(土) 20:40:59.09
>>1は労組活動でなにかやりたい事はあったの?
特に無かったら職場環境が厳しいから辞めた方が良いと思うけど
0021もっこす垢版2013/05/18(土) 20:49:35.42
労組の専従はサラリーマンではないんですから、必要な情報は自分で集める能力が入ります。
大雑把に産業界全体のことを知っておくべきです。
基礎知識なしで応募するのは無茶です。
00241垢版2013/05/18(土) 21:44:14.86
>>18
政治的主張にこだわるのはやっぱ団塊の人だけど殆ど定年でいなくなってる
バブル世代くらいの人ははっきり言って団塊の人らの言う事を聞いてるだけで本気度は低い
こう言っておけばいいだろって感じ

>>19
漠然と労働関係で貢献したいと思ってたから理想の職場の筈だけど現実は厳しい
でも出来れば定年までいたい

>>20
組合相手に組合ってなかなか難しいんじゃないか?

>>21
他業種だという事は面接で言ってたのですが、その組合で活動してる人が古株ばかりで新しい空気を
入れたいという事だったらしいです

>>22
応募者は複数居てこの業種の人だったらしいです
正直、なんでその人達じゃ無くて自分なんだろうと思います

>>
正直そう思う
ダラ幹とまでは言わないけれどなんと言うか、人を見る目や先を見通す目に欠けてると思う
同じ事を繰り返すのが上手な感じで新機軸とか考えるのは苦手な感じ
00251垢版2013/05/18(土) 21:45:08.42
最後は>>23宛です
0026革命的名無しさん垢版2013/05/18(土) 22:42:16.86
1は選挙で選ばれたのかね、それとも執行部が決定したのかね
1の能力は置いといて1を雇用した者の責任が問われると思うが
0030革命的名無しさん垢版2013/05/18(土) 23:30:59.82
でも専業雇うのはそれなりの仕事があったからだろ
その仕事はどうなってるんだ
00311垢版2013/05/18(土) 23:31:58.94
>>26
執行部です
本当は解雇にでもしたいみたいですけど、執行部の責任を問われるのがマズくて動けないみたいです
解雇にしたらこの一年組合費をドブに捨てたようなものですから
自分を雇用する際に少数派の団塊の人達と多数派のバブル世代の人達で意見が分かれて
結局多数派のバブル組の意見を容れて採用となったらしく、団塊の人達が盛んにバブル組に
嫌言を言ってますが、バブル組の人達は誰も矢面に立ちたがらなくて動こうとしません

>>27
一年に一回大会で承認されないといけないので最悪解雇の可能性はある
こっちとしてはなるたけ定年まで居て少しでも老後の貯金を増やしたい所

>>28
産別だが中心は業界の大手会社の労組で正社員中心
しかし現場の大部分は非正規というかフリーランス
一応個人加盟の窓口もあるにはあるが実態は大手会社の正社員の為の労組

>>24
こっちは結構鉄メンタルで覚悟してしまえば大丈夫
クビにならない限り居座るつもり
00321垢版2013/05/18(土) 23:35:25.36
>>30
組合員増やすとか目標は色々あるみたいだけど大半の役員は腰が重く
放っとくのは何年も放ったらかし状態
なので今更進行しなくても毎年のルーチンさえこなせれば余り気にならないみたい
0034もっこす垢版2013/05/18(土) 23:48:00.13
便利屋に徹していれば、そうそう解雇も難しいでしょう。
組合雑事は多いですから。
自分だけの記録が後々あなたを助けます。
全てを記録しましょう。
00351垢版2013/05/19(日) 00:23:48.25
>>33
組合員の殆どは知らない
知ってるのは組合の執行部と単組の執行部の一部くらい
自分が解雇になれば事の次第を表沙汰にせざるを得ず困ると思うので
そうそう解雇にも踏み切れないんじゃないかと期待しているのだが

>>34
この半年ほど、自分が入る以前から雑事をやっていた人がそのまま雑事を継続してやっていて
自分の仕事は稀にふられるものしか無い状態でした
この半年でやった仕事はそらで言えるくらいの量しかありません
その仕事も殆どが手直しされて何が不首尾だったか教えられる事もありません
やる事ありますかと聞いてもいいよいいよで手を着けさせても貰えません
仕事上は完全なおミソで便利屋にもなれない状態です
0036もっこす垢版2013/05/19(日) 00:43:05.96
政府の雑事屋さんをロジ屋さんといいます。
ロジスティクスのことです。
サミットの事前交渉も彼らがやります。
切符の手配からお土産までね。
そこまで動けたら解雇にはなりません。
0037革命的名無しさん垢版2013/05/19(日) 00:46:42.50
>>1
執行部もだらしないと思うが、俺はどうもあなたにも違和感を感じる
たとえばあなたに充分以上の仕事があったとして不眠不休でやる?
00401垢版2013/05/19(日) 02:20:28.84
>>36
そこまで出来るようになる手立てがどうも無くて
その手の事は書記長が以前通りに全部こなしちゃうんですよ
どうも教えるのが煩わしいと思うタイプの人で自分には手を着けさせてくれません

>>37
不眠不休と言うのもどうかと思いますが就業時間中にこなせるくらいの仕事量は欲しいですね
組合の仕事って見ていると徒に時間を浪費するような感じが多いです
もうちょっと効率良くやれないのかなと思いますよ
会議や集会の後必ず飲みに行くのって時間の無駄じゃ無いですか
自分は参加しないで帰るようにしてます

>>31
そうですね
団塊の人達は現場を知ってて職場で闘って地位を築いた叩き上げなんですが
バブル組の人は現場がフリーランスばかりになってからの人なので事務や営業などの
のホワイトカラーの人ばかり
団塊の人達の作ったやり方に乗っかって繰り返してるだけですね
尚且つあの世代なのに組合活動やってる人は会社で変わり者扱いで会社の仕事は殆ど任されて
おらず世間知も低い気がします
折角雇ってくれて申し訳無いですがバブル組の人は団塊の人に比べてかなり能力が低い気がします

>>39
出来るだけ元気に接していますが門外漢の自分にはみんな距離を置いています
0041革命的名無しさん垢版2013/05/19(日) 03:53:31.82
団塊は上に見られるのが好きだからお前さんなんか可愛がられるんじゃないのかね
0043もっこす垢版2013/05/19(日) 10:44:28.60
仕事後の飲み会というのは、仕事の延長です。
飲み会の場で次の段取りや細かい決まりが決定されます。
それに参加しないのは仕事を拒否しているとみなされます。
0045もっこす垢版2013/05/19(日) 11:23:37.12
父が組合活動家でしたから分かりますが、飲み会は自腹です。
時間と金は当然かかります。
組合員の信頼はダントツでした。
長年、分会長を努めました。
0048革命的名無しさん垢版2013/05/19(日) 15:59:22.12
普通はこれ幸いとばかり仕事押し付けられて大変になる気がするんだけどな
0049革命的名無しさん垢版2013/05/19(日) 17:19:25.86
>>40
ちょっとねえ・・・
軽々しくは言えないが、君はその仕事向いて無いと思うよ。
00501垢版2013/05/19(日) 20:03:56.23
>>41
団塊の人達は能力あると思うけど人間的には好きじゃ無い
セクハラやパワハラの観念が薄くて、やはり人間が古いなあと思う
あの人達が今の労働環境にいたら問題視されてると思う

>>42
貴族がこんな肩身が狭いわけ無い

>>43
疑問があります
仕事は就業時間中にやるべきだと思います
そんな仕事とプライベートの区別がつかないのは変だと思います

>>44
>>45氏が言うように自腹、と言うかワリカンです
給料が高いわけでは無いし、金を払ってまで飲みに行くのは勘弁です
あまり飲める方でも無いし
00511垢版2013/05/19(日) 20:04:40.27
>>46
残業代は出ますが出来るだけ発生しないように就業時間を調整してくれと言われています

>>47
別の組合の組合員ではありましたが執行部とかの経験はありません

>>48
入った直後にそんな空気がありましたね
便利に使おうという感じであれこれやって欲しいとよく言われましたが
そんなのやってられないので上手くごまかして逃げました

>>49
向いて無いのかも知れませんが、その前に予備知識の無い人間を雇っておいて満足に教えられもせず
使えないと愚痴を言ってるのはどうかと思いますよ
普通の会社じゃ考えられません
これじゃブラック企業ですよ
0052もっこす垢版2013/05/19(日) 20:25:56.03
>>50
組合専従というのは24時間労働です。
夜中に警察に騒ぎを起こした組合員を請出しに行くことも仕事です。
時間外というなら、サラリーマンに成るべきです。
0054もっこす垢版2013/05/19(日) 21:17:27.47
>>51
あなたが指導された就業時間内にというのは、平時のことです。
いざ闘争という戦時には通用しません。
専従職員は和戦両様に動ける人が求められます。
最近の組合が出世コースの一つだという事は認めますが。
00561垢版2013/05/20(月) 01:17:45.52
>>52>>54
そもそも今はそんな緊急事態が起こる事は無いですよ
昔は職場占拠とか激しい争議もあった様ですけど、それを主導していたのは団塊の人達で
その下のバブル組の人達はあまりそういう事をしたいとは思っていません
実際バブル組の人達はまるで営業マンみたいです
正直自分も大変な何年も続くような争議とかは勘弁ですね
そうなる前に適当なところで妥協点を見付けた方が良いです

大手の団交で出て来る経営側も、昔の占拠に参加したような元組合員の人達が取締役や役付きに
なって出て来る事が多く、殆どの団交は騒々しくなる事も無く懇談みたいです
大手では組合が出世コースというのは同意ですね
産別専従の自分には関係の無い話ですが

>>53
特定されるとイヤなので40代とだけ言っておきます

>>55
加盟している各単組の相談、春闘、解雇の相談他、概ね普通の組合活動です
0057もっこす垢版2013/05/20(月) 20:15:05.17
>>56
今、日本の産業界は戦争状態ですよ。
お分かりになっていないと足をすくわれます。
業界紙に目を通しましょう。
0059革命的名無しさん垢版2013/05/21(火) 00:59:41.33
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1366099877/

【大炎上】なりすまし?日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」
http://rocketnews24.com/2012/12/16/276895/
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
0061革命的名無しさん垢版2013/05/21(火) 01:08:05.21
>>1
反原発運動員や沖縄の反米(軍基地)運動員を捕まえたら、韓国籍だった、という記事がたくさんありました。
私の地域の共産党の選挙ポスターの中には、顔見てすぐ、この人朝鮮系の帰化人だと分かる人がいます。

彼ら朝鮮系日本人や在日朝鮮人がそういう運動をするのは、隣国の利益のためであり、
それは日本にとってはとても自虐的なことだと思われます。

彼ら朝鮮系に利用されている自覚はありますか?

なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
0062革命的名無しさん垢版2013/05/21(火) 01:13:29.81
>>1
>>61の動画を見て、
共産党が創価やパチンコを批判するのは、自作自演の「釣り」だとは思いませんか?
00641垢版2013/05/21(火) 22:32:52.56
>>57
日本全体が大変ですけど…
どうなんでしょうね
倒産とか無いんですよ
会社整理とかも無く、危なくなるとどこからか出資が現れて持ち直すみたいですね
奇妙な話ですけど、会社って赤字でも出資があれば存続するんですよね
大量リストラも話は聞くけど実行はされないし
経営側もちゃんと考えて無いような、先は誰もまともに考えて無いけどだらだら続いて行く、そんな感じです
勿論昇給とか賃金の問題はあるのですが、生活に困るほどの低賃金では無いですし

業界誌は無いみたいです
事務所には置いて無いし聞いた事もありません
職能の専門誌みたいなのはありますが専門用語ばかりでちんぷんかんぷんです

>>58
上司にあたるのは執行部です
会社での職分はよく分かりませんが組合では単組の三役はじめ執行部の人達です
殆どの人達は会社の仕事の合間に単組の事もやっているので産別の方にまで頭が回らないようです
その中で一社だけ単組役員が専従の会社があって
産別の仕事を実質やってるのはその組合の委員長とか書記長です
なのでこの人達が自分の直接の上司にあたります
自分には役職はありません
00671垢版2013/05/23(木) 00:38:08.72
>>65
自分のいた会社でリストラがあり自分もその対象で、組合員だったのでリストラ反対闘争に参加して
解決金で決着したところに募集があり、応募しました

>>66
自分の説明が悪かったですね
>>64で話したのは特にこの業界での話です
なくなっても良いよりむしろ、変なステータスがあるので大手が倒産しそうになると
それは大変とあちこちから出資の助け舟が出て来て持ち直すんです
しかし元から業界の気風として堅実では無く無頼と言うか変な所があり、
倒産しそうになろうとどうしようと変わらず各人がやりたい事の為にいるだけみたいな感じで
おまけに経営側は倒産騒動の時に出資者から送り込まれた人とかで、この人達が門外漢で
この特殊な産業の事が皆目分からず、企業戦略も社内の手綱を取る事も満足に出来ず、
手をこまねいているままずるずる続くという妙な感じです
0068革命的名無しさん垢版2013/05/23(木) 11:25:56.20
ハイエク
「公的保護を得た者が、それを得られない者に対して行う搾取は、これまでの階級間搾取の中で最も残酷なものだ」

フリードマン
「労働組合は不要だ。なぜならば、ある労働組合員の利益を得るためには、他の労働者の犠牲が必要だからである」


『資本主義と自由』

ある職種なり産業なりで労働組合が賃上げに成功すると、そこでの雇用は必ず減ることになる。
これは、値上げをすれば売れ行きが減るのと同じ理屈だ。その結果、職探しをする人が増え、
他の職種や産業では賃金水準が押し下げされる。しかも組合は、もともと賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、
結局は低賃金労働者を犠牲にして高賃金労働者の賃金が上がる結果を招く。
要するに労働組合は雇用を歪めてあらゆる労働者を巻き添えにし、ひいては大勢の人々の利益を損なっただけでなく、
弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階級の所得を一段と不平等にしてきたのである。

『選択の自由』

大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存在しているという状況そのものだ。
(中略)雇用者が労働者を守ってくれる場合があるとすれば、それはその労働者を雇いたいという意欲をもっている雇用者が複数いる場合だ。
(中略)もし、ある雇用者が十分な賃金を払わないならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。
つまりその労働者が提供するサービスを手に入れようと、数多くの雇用者たちが競争することが、労働者にとってのほんとうの保護になる。
0069革命的名無しさん垢版2013/05/23(木) 11:27:48.82
【解雇ルール】解雇規制の緩和(労働市場の流動化)、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

大竹文雄氏

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098

竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

八代尚宏氏

> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況