X

革労協スレッド40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1革命的名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:59:30.56
本スレは革命的労働者協会ないし社青同解放派に関する、情報交換及び議論の場である。

革労協スレッド39(前スレッド)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1563383087/

革労協スレッド38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1558974882/

革労協スレッド37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1555948375/
338革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:51:43.76
>>331
改憲阻止の前に頓挫するんじゃないの?
この課題って何十年引きずらされるのか、
党派の予想はいつも外れるので、うんざりするし。
339革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:52:47.74
>>334
85年のあれを?
それはひどいねえ。
340革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:54:39.60
>>337
だKら永井派とは別だろうという意味。
その前の弾対だったんじゃないの?
もしくは願いが出たことは狭間派現代社だったかもしれない。
まで柘植見てないんだってばー。
341革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:00:15.61
>>334
そら、ぶちギレるわ‼
あの時点で誰が管制塔まで攻め込めるんだよ。
解放派は他党派の武装闘争を侮辱したりしないぞ。
たとえ、日向の火矢であってもだ。
2019/10/06(日) 22:01:10.74
>>340
貴方は出版関係の人だと思うので、拓植見たらインプレよろしくお願いします。
良さそうだったら買いたいので。
343革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:02:09.86
ある意味、中核に侘び入れた直後だよな。
チグハグだなあ。
2019/10/06(日) 22:03:15.21
>>343
なんの話?
解放派が中核に詫び入れるなんてありえないと思うけど。
2019/10/06(日) 22:07:18.25
>>341
ですよね。
解放派は他党派であろうと武装闘争には手放しで拍手喝采する党派でした。
346革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:08:21.00
>>342
もうそっちはやってない。
サイトではわからなかった。
柘植が今NR出版会だというのに驚いた。

で、これだ。
https://twitter.com/shukranjaziilan/status/1171662341357940736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:14:10.61
>>344
中核のインターへのゲバにびびった荒が、中核に詫びを入れた件だよ。
348革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:16:28.05
社会評論社んR出版会から離脱したときも驚いたが、まだ聞いてないや。
2019/10/06(日) 22:18:20.14
>>347
それは知らなかった。
kwsk
350革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:21:03.00
>>349
有名だからあちこちに出てるだろうから、ぐぐってくれW
351革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:47:37.82
>>346
購買決定。おそらく、80分裂で、滝口側へ行った青華社責任者。
革労協学生委員会からの数少ない脱走者だろう。
思想的には化石だろうが、歴史読物としてはおもしろかろう。
2019/10/07(月) 00:38:21.80
>>311
確かに、革マルによる中原さん殺害から狭間と労対の分裂までの経緯よりも、永井の権力への北条売り渡しの方が解放派の度重なる分裂に大きな影響を与えている様に思う。
永井の北条売り渡しとその後の解放派の動揺が神大解放派や奈良県連はじめ解同の大量離脱にも直接的に影響を与えているのは間違いない。
まあ本を買って読むが、そこまで突っ込んで書いているのかどうか。
2019/10/07(月) 06:18:30.26
>>299


革マル派=革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派

↑のように「革命」という言葉が2度出てくるということは
一度起こした革命を再度革命する
つまりは「反革命」である。

といった話を以前に
このスレで教えてもらったことがあります。
2019/10/07(月) 06:28:28.85
>>309

それはたぶん
ヘルメットの色が黒だったから
組織名も黒田にしてしまった
という非常に安直な話なのではないでしょうか?
355希流
垢版 |
2019/10/07(月) 06:35:24.11
岩井さんは分裂前の弾対部キャップで全協へ行ったが90年代に離脱し地元へ戻って反原発運動などをやっていたとのこと。
東大の解放派出身で本人は指導的立場にあったというが、そうではないとも聞くので実際のところはよく分かりません。
元々駒場解放派の記録を残そうという企画がありそこへ寄稿する予定の原稿だったらしいが、意見の食い違いが大きく単独で出版するということになったという。
永井さんにはそんな陰惨なイメージはないのだが、実際の言動はほとんど知らないのでこれは何とも。
356革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:35:37.22
>>303
松崎の凄いところだな。
小沢一郎と似てる。
岩見隆や元外務官僚の佐藤某とも
仲が良かったね。
自民党のドンの金丸さんなんか、
すっかり惚れ込んで自民党から出場させようとしたぐらいさ。
側近が『彼は革マルです!』と止めたら
『ナニ?俺だってカネマルだ?』
357革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:35:38.46
>>303
松崎の凄いところだな。
小沢一郎と似てる。
岩見隆や元外務官僚の佐藤某とも
仲が良かったね。
自民党のドンの金丸さんなんか、
すっかり惚れ込んで自民党から出場させようとしたぐらいさ。
側近が『彼は革マルです!』と止めたら
『ナニ?俺だってカネマルだ?』
358希流
垢版 |
2019/10/07(月) 07:08:40.96
>>352

そこを期待すると厳しいだろうと思います。ただ樋口本が60年代社青同解放派私史として全国社青同結成で自分が委員長になった、というところで終わっているのに対して、
岩井本は狭間・労対分裂についても記述しているので購入する価値はあると思います。
狭間派側で分裂の中心だったNHK三人組は、永井・狭間・神田の三人だったというのは初めて知った。
359革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 07:42:07.11
>>358
学生委員会メンバーだったので、指導部ではあったが、存在感は薄かった。
弾対のキャップだったが、朝から晩まで駆け回っていたのは北陸のKや蛇口で、この人は何してたんだろう、って感じ。
80分裂で、滝口へ行ってるし、永井問題の詳細も伝聞だろう。
360希流
垢版 |
2019/10/07(月) 16:57:09.67
ぶっちゃけて書いてしまうと、永井批判は東大駒場時代一緒にやっていた頃とても嫌な奴だったというのが最大の根拠であるように感じました。
僕の読み方が不十分だったのでそう見えたのかもしれないが。
2019/10/07(月) 17:06:07.18
なんだ個人的な人間関係の話かよ
いくら同志関係でもそりが合う合わないはあるだろ
だって人間だもの
362革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:22:38.33
なんと腐敗した組織だ
363革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:11:29.11
君は、生の人間のドロドロを理解していないから、そう言える。
問題は、そう言うドロドロした生の人間がいかにして、うまく組織を作り上げるかだね
364革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:25:56.77
>>360
何か買う意欲が半減した。
でも、何故、発売前の本の内容を知っているのですか?
365革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:37:42.58
>>364
それが革労協の恐ろしさ
すべてお見通しなのである
見通せなかったのは己が運命だけなのだ
革労協の情報収集能力をもってすれば、内々ゲバなど簡単ですが。
2019/10/07(月) 19:50:58.34
個々の情報収集能力には長けているが、大局的な世界情勢や人間社会への洞察力に
欠けているのが革労協を含む新左翼の欠点だ
だから、進む方向を間違えて、今では大衆に顧みられなくなった
367革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:13:33.20
今からでも遅くはない。解放派諸派は再統合し、安倍を打ちたいし、日本革命を実現しよう! これが、全人民の偽らざる願いだ
2019/10/08(火) 00:11:32.78
>>362
一度社会に出てみなさい。
ゲームや小説の中では想像出来ないくらい複雑な人間関係が君を迎えてくれる。
2019/10/08(火) 01:01:02.23
カジキさんの思い出が色々と蘇って来たので一つ。
99年の解放派分裂直後に、明大防衛のために一度も見た事がない人をカジキさんが連れて来た。今日明日にでも××がありそうな、かなり緊張した雰囲気の中で、その人は飄々としていつもリラックスした感じだった。
もしかして裏の人なのかと思ってたら、20年も前に解放派から脱落した元明大生だという。聞けば今は会社を経営していて相当な年収があるという。
カジキさんは、そんな普通の人も危険な現場に連れて来ちゃう様な不思議な魅力がある人だった。
「カジキ君大変なんだよ。助けてくれよ」と言われると、どうしても断りきれない。自分も何度も経験したあの感じ。分かる人いるかな…
そう言えばカジキさんは自分の事を「カジキ君」と呼んでたな。懐かしいなあ、、、
370革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:43:41.76
>>369
びっくり仰天!!
2019/10/08(火) 04:36:20.31
今、ようやく未読の山を
読み終わることができました!

一昨日からの怒涛の書き込み
久々にものすごかったですね!!(・・;)
372革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:04:30.41
断末魔の呻き声を上げる解放派の諸君!
チミ達が闘うべきは撤退戦なんだよ!
373革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:04:30.88
断末魔の呻き声を上げる解放派の諸君!
チミ達が闘うべきは撤退戦なんだよ!
374革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:08:19.77
>>373
現役の解放派は、こんなスレ、関心が無い。
375革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:46:38.76
>>374
中核なんて自分らの内部や周囲のことにも関心がないぞ。
それがかなり大きな事件となっていても。わかっていない。
なぜ気がつかないかは不思議。
動労総連合東京ブログ長期乗っ取り→実行者の長年のストーカー行為での逮捕・警告・逮捕とか。

外部で騒然としててもわからない。
指摘・観察する側も、ウヨのように「○○イコール中核派だ」なんてこと言わなかったから、
却って実態が内部に入らなかったのかもね。

なぜ動労東京ってあるんじゃないかと考えればいい。
あちこちのリンクから消えたか、リンクされてないかということなのに。
ただ存在しないものだと考えてしまう。
376革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:47:06.35
それにしても15スレものびてておどろいたw
377革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:11:49.72
>>146
関大はわからない。
近畿、九州、四国でバラバラなのか、解放同盟にいるんじゃないの?

全逓にもいたっけ?
なんか変な事件あったような。
というか悪評高いなにかやったような。
378革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:12:16.61
オレももう出る!
379希流
垢版 |
2019/10/08(火) 08:20:20.46
自分の先輩は90年前後に明治でノンセクだったそうだが、当時自治会を支配していた解放派のクロサワさんに散々いじめられたと今でもぼやいている。
三里塚闘争支援の決議をサークルとして求められたが、まだ議論が出来ていないとそれを保留したら部屋に閉じこめられて徹底的に査問されたそうだ。
ただ暴力はなかったというから恐怖支配というほどひどくはなかったのかとも思う。
380希流
垢版 |
2019/10/08(火) 08:24:53.85
>>377

奈良ふれあいユニオンにいる元全逓で西原派だったらしい米田勝紀という人物は狭間ばりに女性へのセクハラをやっていたという話は聞いた。事実かどうかは不明。
381革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:41:25.18
自治会もサークルも学生たちの自主組織であり、そもそも党派が支配したり、党派の主張を
強要すること自体が間違っていた。
党派も右翼も創価学会も、それぞれ活動の自由はあるが、大学の施設や学生の自主組織を
私物化してはならない。
この原則を最も踏み外していたのが新左翼だ。
時々、右翼や革マル派に制裁されても自業自得だとしか思えない。
382革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:58:21.18
情勢を的確に分析し、解放派の主張を真剣に検討しなかったのが悪いのでは?
2019/10/08(火) 09:53:36.22
>>379
というと、アフリカ研究会あたりかな?
黒澤はノンセクトには特に厳しかった。何故かと言えば革マルのなりすましに警戒していたから。実際にノンセクトになりすまして革マルが潜り込んでいた事があったらしい。
三里塚闘争を支援するかどうかはある意味踏み絵みたいなもので、革マルかどうかを見分ける一つの判断材料にはなる。
自分もちょっと厳しすぎるんじゃないかと思った事がしばしばある。別に黒澤を擁護するわけではないが、拠点大学の責任者ともなればそれくらいの厳しさが必要なのも分かる。
2019/10/08(火) 10:03:27.72
査問というとかなり大袈裟だと思うが。徹底的に話をする事で相手がどんな人物なのか見極める事は必要だ。
それによって解放派は権力のスパイ工作を何度も摘発してきたわけで。
385革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:56:03.42
さすがだ。解放派は抜かりがないのう。他の党派も見習うべきだね
2019/10/08(火) 14:44:10.83
あのぉ、すいません

革マル難民の方々にお聞きしたいのですが…

有木悠祐君の読み方は
ユウキユウスケでよろしいのでしょうか?!

ちまたでは「人寄せパンダのユーユー君」とも呼ばれているとかいないとか…w

ご教示のほど
よろしくお願いします。
387革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:09:19.44
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

土肥タイーホ

https://jump.5ch.net/?news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3798173.html

以下、不当逮捕弾劾の類い禁止、つまんねえから。
388革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:14:17.41
続報
https://www.sankei.com/affairs/news/191008/afr1910080021-n1.html

土肥が囲っていた愛人もパクられますた。
389革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:25:46.00
免許証不実記載などは起訴もされず、パイされることも珍しくない。
この詐欺罪は基礎確実、おそらく実刑間違いない。
権力の手の平で泳がせられていたが、即位の礼前で公安も
アピールしたかったんだな。
しかし、キセルとか、他人名義の保険証使用とかいかにも
アオらしいな。
390革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:26:37.21
スマソ
×基礎
○起訴
391革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:29:20.60
どうなっ天皇
392革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:33:27.11
http://www.news24.jp/nnn/news162140634.html

二人のご尊顔。
しかし、土肥も老けたなあ。
ま、年相応と言えばそうだけど。
昔は精悍な顔立ちだったけどなあ。
良くも悪くも以前はゲバ隊長の雰囲気そのままだった。
393革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:35:57.13
そういえば、昔革マルにテロられたとき、一時歩行すらできなかったが、
この映像ではかくしゃくとしているじゃないか
2019/10/08(火) 16:50:49.05
あたかも「他人名義の保険証」を使ったかに誘導したいようだが、架空の住所氏名とあるのでそうではないようだ。
単に戸籍名などを書かなかったくらいで「詐欺罪」とはいかにも苦しい弾圧の名目だな。
395革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:05:34.79
ついに検挙されたか
革労協反主流派は飛翔弾の発射で逮捕者を出していたから、公安はマークしていると
思っていたけど、ここで逮捕に踏み切ったか
余罪を追及するとともに、仲間のアジトも自供させてほしい
2019/10/08(火) 18:14:19.30
>>395

確か以前にこのスレで「赤い砦の3悪人」と呼ばれていた人の一人ですよねえ!
何か皇室を狙った悪巧みでも計画していたのでしょうか?!
2019/10/08(火) 18:17:07.67
>>392
という事はあんたも老けたという事だ。
あんたのまわりの革マル活動家見てみろよ。
ジイさんバアさんばっかりだろ?
398革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:35:40.88
にゃーーーわーーーーーーん
革労協まけるなーがんばえーぷいきゅあーっ!
399革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:35:40.88
にゃーーーわーーーーーーん
革労協まけるなーがんばえーぷいきゅあーっ!
400希流
垢版 |
2019/10/08(火) 20:15:04.43
>>383

彼はプロレス同好会だったはず。しかし暴力を振るわなかったというのは立派なものだと思います。散々怒鳴られたが解放してもらえるらしい。
401革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:03:58.71
>>387
考案、GJ!
402革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:23:45.75
このレベルの老革命家が自供なんてするわけない。裁判もアジ演説を打つ場所にしかならない。
403革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:41:13.45
>>394
自分のアフォさ加減を全世界に晒したいの?
「人を欺いて財物を交付させたり、財産上不法の利益を得たりする行為」
ゼニが絡むのが詐欺だよ。
戸籍名などを書かなかっただけで詐欺罪になるわけないだろうが。
404希流
垢版 |
2019/10/08(火) 21:44:37.27
即位式典前、ここぞというときは必ず赤砦社派に対する弾圧が行われるのに、現代社派への弾圧がないのは寂しい限り。
405革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:59:02.19
ひどいデッチ上げ逮捕だね
2019/10/08(火) 23:00:04.47
しかし現代社はまるで土肥さんが自分達の側についたかの様に嘘を付いて獄中メンバーをオルグした訳だが、どう申し訳するのか。
さすがに今まで信じていたメンバーはいないとは思うが。
407革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:17:04.46
何をどうでっち上げてるんだい?
2019/10/08(火) 23:27:28.59
>>406
いったいいつの話をしているの?
分裂当初から木元と土肥は名指しして反革命呼ばわりしてただろうが
409革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:28:17.55
>>404
それは必要ないから
410革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:39:54.12
木元はガクブルだな。
二人でもっている集団なので、木元やられたら終了だ。
411革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:53:11.15
>>379>>383
でも北原派でしょ。
三里塚支援を一般サークルや黒ヘルに迫ったことなんてあるの?
文連・研連の何人かは「狭山は行くが、三里塚なんてない」って言ってた。

それ聞いたのは、マンガ家の細野不二彦の作品で、一般サークルが三里塚へ連れて行かれて反発して叫んでたという描写からだった。
あの人慶応だけど、慶応は彼のその時代も、作品掲載時も運動なかったと思うので、ようわからん。


赤砦社パクられたのか!
2019/10/09(水) 00:05:41.81
>>411
なにも現地闘争に行くだけが支援ではない。
500円でも100円でもカンパすれば立派な支援だと思う。
例えば、明大中執は全金本山労組支援のために現地闘争にも行ってたが、文連サークルには物販の購入を通して闘争資金面での協力をお願いしていた。
413革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:06:44.31
>>379
黒から大学院とか行った人いるの?

有名なのは、L学童(学生連帯全国委)の、小倉虫太郎こと丸川さんだ。
留学後もいろいろ会ったが、まさか明大教授になるとはね。

>>380
ネットで読んだのかな。聞いたところでは発端は関西担当の門不明瞭なカネなどの事件だったとか。
この構図って中核の関西に似てるような気がしないでもない。
2019/10/09(水) 00:55:20.87
>>400
解放派は学内の他党派やノンセクトに手を出す事はまずありませんでした。
立場は違えど同じ左の陣営だという最低限の分別はあったと思います。
もちろん反憲や原理は見つけ次第その場で鉄拳制裁でしたが。ノンポリでも右翼的な奴にはあまり手加減しなかったはず。
あとは中核やよく分からん党派が明大にビラまきに来たら有無を言わさずぶん殴ってましたね。
415革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 06:48:00.73
>>414
書いている事が矛盾してますけど・・
416革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 06:48:01.07
>>414
書いている事が矛盾してますけど・・
417希流
垢版 |
2019/10/09(水) 06:52:33.03
>>413

昔共産趣味者で奈良に元中核派にして元全逓という人がいて、その人が一時期熱心に糾弾していた。
僕はその後コミュニティユニオンなどの関わり全国交流集会でその人を見かけたが、周囲から軽蔑されたりしているような雰囲気はなかったです。
ただユニオン業界でも、あそこの組合は悪い噂もあるから、と言われてのも事実。ただ何があったのか、とかは分からないです。
418希流
垢版 |
2019/10/09(水) 07:02:58.69
ついでに。高見さんから色々話を聞いていたが、狭間は昔から女性活動家がいるアジトへ行ってその女性を強姦するとか平気で繰り返していたそうだ。
被害者が訴え出て問題となったが、高見さんはじめ指導部は狭間が非公然を掌握しており逆襲されてはとても危険である、という理由で自己批判で収めようとした。
これに対して唯一狭間の除名を最後まで強硬に主張したのが中原一だったそうだ。だから全協では今も中原を暗殺させるため、狭間か樋口が革マル派へ情報を流したのだろうと考えている人が多い。
軍事を掌握していた狭間と対立するのは危険だ、こちらがやられるかもしれない、というのは今だからこそ言える話なのかもしれないが、うーん、これは、という感想でした。それと中原一はすごかったのだな、と。
419革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:19:10.53
>>418
ただ、情報を流した、と想像してるだけで、何の証拠も示していない。
軍事を掌握してる狭間が怖かったから、追求を弛めたとか、なんともなさけない。
そんな人格のヨタ話、誰が信じるのか?
別に狭間を擁護するわけではないが、真実から始めなければどうしようもない。
2019/10/09(水) 07:37:16.06
中原殺害への報復を一番強行に主張し実行したのが狭間だったわけで、その狭間が革マルに情報を流したというのはいくらなんでも無理があるのではないかと。
一般的には革マルへの報復措置の方針を巡り労対と狭間が分裂したと言われている。
自分の身の安全を優先し対革マル戦から召還したのが高見らだったはず。
421革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:39:03.95
>>418
永田洋子をレイプした川島豪と同じですね。
422革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:11:08.76
>>420
お前には、スパイは「最もスパイらしからぬ行動」をする、という常識が欠けている。
情報を売っていたスパイが取る「最もスパイらしからぬ行動」それは例えば、「最も強硬に復讐を主張する」「復讐をためらう奴をスパイ呼ばわりする」だ。
423革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:11:27.45
つーか、党首が殺害されると、誰が情報を流したのか問題になるって何?
終わっているでしょ、このアフォ党派
424革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:18:07.31
心当たりがあるから、しゃあないやん
2019/10/09(水) 08:25:07.27
>>422
なんでお前そんなに必死なの?
ねえ、革マルさんよ
426革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:17:31.04
>>414
ようするに縄張り主義やん。しょーもな
427革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:34:03.01
狭間が革マルにせっせと情報を流していたのが事実なら、
その革マルによって愛人との愛の巣を完全に捕まれてい
たのはマンガとしか言い様がないな。
2019/10/09(水) 11:03:48.46
過激派最高幹部の男を逮捕 歯科診療時に偽名を使用
https://youtu.be/hG8BDPGFLkc
429革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:29:42.83
>>424
じゃ、その心当たりとやらをちゃんと書けよ。
ほのめかしなんて、誹謗、中傷の常套手段じゃないか。
必要なのは誹謗、中傷ではなく、真実にもとずく批判だろう。
430革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:38:37.53
本当に真実を書いていいのかね
431革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:41:52.47
公安にすっかり把握されている「非公然最高幹部」ってなんかのギャグ?
このことだけに限っては中核のシミタケのほうがましだな。
432革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:45:28.49
>>422
スパイらしき行動をしたらスパイ
スパイらしからぬ行動をしたらスパイ
どっちにしろスパイじゃねーか!
433革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:49:50.32
非公然活動は長期間になると、平然と愛人を作ったり、言動に警戒心が薄れてくる
だから、いつかアジトや行動全般を公安に捕捉されるようになる
みちのく赤軍の梅内恒夫のように、完全に姿を消すケースは非常にまれだ
434革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:50:25.53
>>429
では、「事実から出発」しよう。
ヨーロッパ問題で内部査問した事実をどう考えるんだ。
逃げるなよ。
435希流
垢版 |
2019/10/09(水) 13:58:48.76
狭間達が対革マル戦強硬派だったことと、自分たちにとって邪魔な人物の情報を革マル派に流して暗殺させようとすることはお互いに矛盾してしまうということでもないと思います。
ただ中原が暗殺されたときの車の運転手を狭間達がスパイ規定して査問したというのは、自分たちへの疑惑をそらす目的があったのか、というようにも感じられます。
436革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:25:38.80
>>431
本気で言ってるのか(笑)
シミタケが、なぜ地下に潜っているのか公安も不思議に思っている
中核絡みで、権力が捕捉出来ていないのは山で消えた岸ぐらいだぞ
437革命的名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:34:21.57
過激派なんて時代遅れよ。
『緑の党』を作れよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況