>>968
わざわざ現実政治で使われた例を見たことがあって、失笑したわw

ある地方の首長に立候補しようとした人が
「元全共闘の指導者で、過激派ゆでに地元にも公安が尾行してきていた」って伝説があった。
実は全共闘ではなかったし、公安そこまでヒマじゃねえってことだ。
そのときはとっーくに転向ズミであったし、周りではそれを最低限に抑えようとしていた。
前首長の利権政治と横暴な手法に対抗するためだったがな。こっちより30も年長だ。

かつての同級生が「学生時代の左翼の噂」云々を会議で言い出すたとき、
かばった同級生がいったセリフが、それだった。それで周りが納得した。

実は言ったと言われるチャーチルはそんな発言はしていない!
いろんなパターンがあるが、元ネタが出典不明なのだ。しかも派生パターンが量産されてるしな。

そんないい加減なものを「名言」として持ち出すのは、
一次ブント and 吉本隆明を絶対的存在および無謬であるとする、
日共の権威主義と同等レベルな言説と同じでしょ。