先例は無いことも無いですね。
戦後間もない頃はブルジョアジーの生産サポタージュに対する自主管理生産復興闘争とか。
また、資本家の偽装倒産を許さない組合による自主管理生産の工場経営、なんとかカメラとか有名でした。
私は札つきだったので担当教官に組合自主管理工場への就職を紹介されたこともあります。
でも、どうしても大資本には敵わないので、大抵、つづけられなくなります。