【相談者の年齢・性別・職業】
22・男・大学生
【相手の年齢・性別・職業】
23・女・大学生
【2人の関係】
友人
【2人の出会い・何で出会ったか】
大学のサークル
【2人が出会ってからの期間】
約3年(よく話すようになったのはここ1年)
【2人に恋人・好きな人の有無】
自分:恋人無し
相手:数ヶ月前の時点では恋人無し、今好きな人が居るかどうかはわからない
【悩み(具体的に)】
告白すべきかどうか悩んでいる
【状況・試したこと(詳しく)】
同じサークルに所属していて入学後2年間はお互いを認識しているかも怪しかったが同じコンテンツのオタクだったことからよく話すようになった
昨年の秋頃からほぼ毎日LINEで会話をしている(基本的にソシャゲやアニメ、漫画の話)
今年の3月頃から自分の家で軽く酒を飲みながら一緒にゲームをするようになった
相手は家からの通い、自分は大学近くに住んでいるため遊ぶ時間は大学終わり(19〜20時) から終バスまたは終電に間に合う程度の時間までが多い
同じぐらいの時期から月1回程度一緒に出掛けており、家で遊んでいるのと合わせて週1回以上は会っている
家で遊んでいる時に多くはないが脇腹を揉まれたので揉み返したり許可を貰って二の腕や手を触るといったボディタッチがあった
相手は恋愛経験が多く、友達も多い(遊ぶ予定が沢山入っているらしい)
自分とも今後映画等に一緒に行く予定がある 
先日相手の女性も参加した少人数のオンライン飲み会があり、そこで恋愛話になった際に好きな人の基準という話になった時に相手の女性が手を繋いだり触れたりして自分が嬉しいと思うか否かと話していた
また、好きな人じゃなくても相談ぐらいになら全然乗るとも話していた(好きな基準の話も相談の話も相談者から振ったわけではない)
オンライン飲み会の数日前に2人で出掛けており、その際にある程度の間肩が触れた状態で話したり手を握るまでは行かなかったが手に少しの間触れるなどしていた
オンライン飲み会の翌日に家に来て一緒にゲーム等をしたがその日は特にボディタッチなどはお互いに無かった
【どのようにしたいのか(具体的に)】
オンライン飲み会の直前に手に触れるなどしていたこと、数週間前に研究についての相談をしていたこともあり、これまで少しは好意があるのかなと考えていたがオンライン飲み会での発言が勘違いするなよと釘を刺して来ているように思えてしまい自分の勘違いだったのかなと考えてしまっている
研究をしている際も時折このことが頭を過って集中出来なくなってしまっている為なるべく早くこの状況を何とかしたい
何とかするために告白してしまおうかと考えたが少し冷静になったところでこのスレの存在を思い出した
正直辛いので告白して決着をつけてしまいたいが好きな人であると同時に友達の少ない自分にとって数少ない遊び仲間なので出来れば振られたとしても勿論相手に好きな人や彼氏が出来るまでの間しか許されないことだが友人関係を継続して一緒に遊びたい
少し冷静になったと思っているがまだ第三者から見るとそうでないと思う

といった状況なのですが客観的に見ると自分は勘違いをしていて相手にとってただの友達の1人に過ぎないのでしょうか
自分でも気持ち悪いと思う今の自分に対して客観的な目線から告白をしてしまって楽になった方が良いのかそれとも抱え続けてもっと様子を見た方が良いのかアドバイスを頂きたいです
長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします