X



国民年金基金20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 19:01:40.75
企業を50代で退職した人が厚生年金の代わりに国民年金基金に加入するパターンみたいだね。

60歳までに800万円くらい掛けて、65歳から年54万円もらう計画らしい。

国民年金基金は厚生年金よりも受給額が高いから、そう人生設計する高学歴がいても不思議ではない。

しかし、国民年金基金が破綻したら、一時金560万円に減額されて終わりになる。
バクチ年金だ(笑)。

イデコにすれば、破綻することはない。


981 名無しさん@あたっかー sage 2017/11/23(木) 18:30:14.60
面倒くさいけど掛け金B+追加B7口のアップしてやったよw
http://fast-uploader.com/file/7066984926627/
0003名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 19:38:47.07
積立金不足が無ければ、考え方は国民年金基金は保険で、
イデコは投資=自分で何とか老後資金用意しようとする人向けなのかな、
福利積立3%で計算してみると20〜30年くらい加入期間あるなら、
イデコの方が期待値は高いよね。
国民年金基金でも15年間平均運用利回りは4%以上はある。
10年くらいなら福利積立ではあまり効果が低い。
国民年金基金男性で50歳で加入なら元取るのに16〜17年掛かるから、
後は自分で色々な健康や家庭環境を考慮して加入を決めれば良い。
ただし、基金加入するなら多額の積立金不足を認識しないとね。
4%以上の会員を分離出来たら良いのに、、、
0004名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 19:52:34.09
>>2
アップロードしたやつだけど
本当に破たんしそうになったら途中で辞めればいい
まだ掛け金は払ってないんだからリスクはないです

>>3
自分で計算したら
掛金で所得税・住民税で控除が30%なら10年で回収できるって試算になった

だから控除で得するまでは上限MAXでかけ続ける
控除ができないぐらい収入が減れば
掛け金を減らすか脱退してもいいかもな
0005名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 19:54:54.84
イデコとやらで年利がきちんとついて個人が儲かるような状況なら
基金も破たんしないよ

基金が破たんするような経済状況ならイデコも銀行の養分になるんじゃないの?

掛け金は変えられるんだから状況を見て考えるよ
まだ、なにもリスクは負ってない
0008名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 20:18:26.95
>>2
破たんしたら30%減額して戻るの?
そもそも控除で30%得してるから、
それは損得なしじゃん
破たんしても損しないんだけどwww
本当に?
0011名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 20:25:56.74
>>4
所得税10%まで収入が減った場合で試算したら
回収するまで11.7年になった。
全然許容範囲だわw

所得税5%なら回収まで12.5年
これでも許容範囲だなあ

同じ年金を厚生年金でもらおうと思ったら給与月額54万円だから
そんなの10年も維持できません
0013名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 20:54:09.74
>>8
他の基金が破綻した時は7割が戻った事例もあるよ。
リーマンショックが再来したら3割しか戻らないかも知れないけど。
0014名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 21:01:53.06
付加年金分を抜いた純粋な基金の年金額は

35歳男性(払込期間25年0ヶ月)
保証無しのB型終身受取
掛金月額10,870円、総額3,261,000円
年金額180,000円
元を取るには18.1年必要=83.1歳まで生きてトントン

35歳男性の平均余命は46.58年=81.58歳
0015名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 21:02:41.83
厚生年金に比べたら、節税と利回りは国民年金基金は恵まれ過ぎてる。

しかし、国民年金基金は破綻する可能性が非常に高い。
株高のうちに制度改正すれば、破綻しないで存続できるのだが、
安倍政権はアベノミクス失敗を覆い隠すために他のことでも問題先送りしてきた。
制度改正するとしたら、安倍政権が任期切れする2021年以降だろう。
2021年までは基金は1口にして、それ以外はイデコにするのが安全だ。
0017名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 21:05:57.54
>>15
基金の一口目のみの加入は、付加年金分損するだけよ。二口目以降でも給付額変わらないんだから。
基金に入るなら満額、入らないならイデコに満額
どっちつかずが一番不利
0020名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 22:12:33.29
>>14
同条件で、B型口数を2口増やした場合

35歳男性(払込期間25年0ヶ月)
保証無しのB型終身受取
掛金月額22,140円、総額6,642,000円
年金額420,000円
元を取るには15.8年必要=80.8歳まで生きてトントン

65歳男性の平均余命は19.55年=84.55歳(H28簡易生命表)
35歳男性の平均余命は46.78年=81.78歳(H28簡易生命表)
0021名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 22:12:59.40
>>14
同条件で、B型口数を4口増やした場合

35歳男性(払込期間25年0ヶ月)
保証無しのB型終身受取
掛金月額33,410円、総額10,023,000円
年金額660,000円
元を取るには15.2年必要=80.2歳まで生きてトントン

65歳男性の平均余命は19.55年=84.55歳(H28簡易生命表)
35歳男性の平均余命は46.78年=81.78歳(H28簡易生命表)
0022名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 22:13:31.25
国民年金基金1口の「元が取れる」年齢(単純計算)

加入年齢  男性A型   男性B型   女性A型   女性B型
30歳 80歳03月 78歳06月 82歳10月 82歳00月
35歳 80歳11月 79歳01月 83歳07月 82歳09月
40歳 81歳06月 79歳09月 84歳04月 83歳06月
45歳 82歳03月 80歳05月 85歳01月 84歳03月
50歳 82歳11月 81歳01月 85歳11月 85歳01月

65歳年金受給開始時点に生存できた人の平均寿命(H28簡易生命表)
  男性 84歳07月
  女性 89歳05月
0024名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 22:28:36.16
>>22
これ見る度思うけど、必要な情報は65歳で生存している人の平均寿命でなく、加入時点の年齢の平均寿命だよ。
65迄に死んだら丸損なのに、その集団を完全に無視して「ほら、基金って有利でしょ?」って言ってる訳で
0025名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 22:30:57.84
>>22
付加年金は抜かないんですね
んじゃイデコのリターンについて話すときも付加年金入れていいのかな?
0026名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 22:57:25.33
>65迄に死んだら丸損
何度も出ているけど、「長生きリスクに備える」ってのが、この手の年金なんだよ。
65位で死にそう、って考えるなら、預金、その他金融商品はいくらでもある。
100歳まで生きた時に貰える金融商品は他にないでしょ?破綻しなければだけど。
0027名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 23:13:54.83
うちが特殊だからしゃーないけど
母親(57死亡)がガンで死んだ時、初めて年金はゴミやとおもったぞ
数百万納めてたけど、一円もかえってこなかったしな父とは離婚済み(すでに死亡)

それなのに俺が、コンビニ払いにしてるのを2ヶ月わすれてただけで
怒涛のように電話してきて「いつ払いますか?」「月末ですか?」とか喚き散らす
2年以内にはらいやいいんだから何そんな慌ててんだよウゼーんや、少し忘れたぐらいで
0029名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 23:24:34.51
>>28
マジで学生時代は意識してなかったが親が死んで、年金事務所で話聞いてて
こんなガバガバでクソな制度が、まかり通ってることに驚きやったぞ。

話聞いてる担当の奴も俺がズバズバ制度の穴指摘してったら、もうヘラヘラして
「おっしゃる通りなんです。申し訳ありません。」とかほざいてたわ
まぁそいつが別に制度作ってるわけじゃないから、あんたに謝られても意味がないとは言った。

マジで今払ってるやつが65でもらい始めてから10年しないとプラスにならんとか、あほくせーわ
そら払わん奴もおるわ。
0036名無しさん@あたっかー垢版2017/11/23(木) 23:51:26.90
厚生年金は、何年で元取れるかって話もしないとね
基金だと何年とか語っても・・・

イデコは、自分運用ギャンブルだから
話にならんが
0038名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:06:21.94
試算するならちゃんと控除入れて計算してくれ
控除を入れないで試算してもそれは嘘でしかない
0039名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:14:24.39
Bだけで入ったら11年で
掛け金総支払は1915320円
控除が所得税10%で住民税10%なら、1532256円

年金支給は年額129,860円なので、11.79年で回収できる
65歳から支給で76.7歳
男性の平均寿命は80.98歳だが、
2040年には男性84歳まで伸びる
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2012/zenbun/s1_1_1_02.html

今現在すでに50歳なら平均寿命84歳なら87歳までは生きるだろうな
0040名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:15:03.08
イデコは経済の成長にかけるギャンブル
基金はインフレが起きない事と長生きする事にかけるギャンブル
0041名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:16:28.45
IDECOだけだと後期高齢者になったら生活保護に頼ることになる

もちろん貯金がたんまりあるやつはイデコだろうが国民年金基金だろうが関係ない
0043名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:21:12.13
>>40
多少の経済成長もするし、誰でも長生きするよ
男性の平均寿命はこれから20年で84歳になる

ただ、インフレで基金が無駄になるほどの成長はしない
発展途上国じゃないんだから

もしそんなにインフレするなら超好景気なんだから
税収もたんまりはいって、国の借金もなくなって
どうにでもなる
0045名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:21:57.05
>>42
2040の話だよ
それは2017の話だろ
0046名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:22:55.73
基金が破たんするならイデコの試算も破たんするよ

大きな金を回してる奴が破たんするのに、どうして個人のショボい投資が
儲かるんだよ?
0047名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:23:50.75
イデコをでかいスケールでやってるのが基金なんだぞ

基金が破たんするならイデコも破たんする
0048名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:24:19.73
早死にしたら掛け金丸々損のリスク

破綻したら給付が目減り、下手したらもらえないリスク

インフレになったらもらえる給付の価値が少なくなるリスク

国民年金基金ってすごいギャンブルですな。
0050名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:26:35.64
>>48

長生きした場合のリスクにそなえてるだけで
早死になら老後の資産なんかいらないんだから
問題ないですよw
保険というのはそもそもギャンブルです
0053名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:27:47.46
>>49
年金基金加入しながら同時に株式投資もすればいいんだろ?

片方しかやらないからポートフォリオに欠陥がでるんだよ
0055名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:28:59.44
国民年金基金の準備金不足拡大の話なのになぜ別で株式投資の話になるの?論理の飛躍すぎ
0056名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:29:10.05
イデコ君たちは後期高齢者になったら乞食になるぞ?

そんなに良いなら、巣にもどってそこで議論してればいい
0060名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:31:43.98
>>55
基金の運用に文句があるなら基金に言ってこい
嫌なら加入しなきゃいいだけ

イデコの株式投資が今後どうなるかもわからないギャンブルしてるんだったら
いっしょだよ
0061名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:32:58.88
>>60
全然違うよ。
国民年金基金と全く一緒のアセットアロケーションにしてもイデコの方が圧倒的によい。
国民年金基金は足を引っ張ってる過去契約があるから
0063名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:37:09.83
>>61
予想や希望じゃなくて具体的に提示してくれ

基金は10年かければ 12年で回収できる
イデコは10年かけたら、何年で回収できるんだ?

これから基金に掛け金を払うんだから、具体的な提示ができるなら
基金を減額して、イデコの掛け金も増やすよ
0065名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:40:05.90
>>62
5%で運用できるなら、基金とはべつに株式投資するよ
金はあるんだから7口もBに加入したんだ
5%で運営できるぐらい好況が続くなら、いくらでも金は増やせる
運営できない場合にそなえて基金にも入ってるんだ
0066名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:42:11.51
イデコは控除だけ目的で定期預金などの元本保証とすることもできる。株の方が期待値はだいぶ高いけどね。
元はとるとらないという低い次元なら給付された時には元とれるってこと。
国民年金基金見たいに何年もかからない。
死んでも家族に行くから掛け捨てにならないしな、

一括でももらえるから退職金控除内なら税金もかからない。控除の足りない分だけ年金にすればよい。
0068名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:45:21.91
>>66
基金は20%控除でかければ
77歳で100%、88歳で200%リターンがあるんだけど

イデコは88歳で何パーセントまで増えるの?

家族に金を残すとか退職金とかは別に手段でやるから
純粋に長生きしたリスクにそなえるために
どのくらい儲かるのか知りたい
0069名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:49:50.95
イデコと国民年金基金は商品の性質が全く違うのにその比較の仕方は違うな。
どっかに比較したサイトがあったけど87とかまでイデコが上だった。運用0でね
0070名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:52:42.49
>>69
全く違うんなら、なんで基金のスレなのにイデコの話をするの?
具体的に数字を見せて
言葉だけじゃ解らないから
0071名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:54:31.92
>>68
https://ニーサ比較.jp/保険/国民年金基金のお得度(残念度?)を試算してみ.html

国民年金基金の終身年金 所得控除後の実質利回り(男性)
総合課税率 5% 10% 20% 40%
利回り 0.24% 0.44% 0.86% 1.89%
掛け金が所得控除できるので、累進課税の税率(5〜40%)によって
実際のお得度が変わってきます。
また、年金受け取り時も雑所得として総合課税の対象になりますが
公的年金等控除の範囲内と仮定し、全額受け取れるものとして
一番よい条件で試算しています。
上の試算結果から、所得控除前は0.05%だったのが、
それなりに利回りが改善することが分かりますね。
これらのことから、たとえば
課税所得が1800万円以上の高所得者で
100歳ぐらいまで生きる
という豪快な人であれば、
トータル利回り4%程度となって、結構美味しいかな?
0072名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:55:27.54
>>69
本当にそんなにイデコが儲かるんなら基金の口数を減らして
確定拠出年金の掛け金を増やすよ
具体的な試算を見せてくれ
0073名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 00:55:57.59
日銀の黒田さんは年2%のインフレにする!と息巻いていますが
今後またデフレに戻ったり、平均寿命90歳を超えるような
超々高齢化社会となれば、話はまた違ってくるかも。

しかし現状では、同じく掛け金に税優遇のある
確定「拠出」年金を使って、自分で運用する方が
やっぱりいいかと個人的には思います。
0076名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 01:00:18.19
>>74
残念と思うなら基金には入らなきゃいいじゃん

入ってないなら、イデコスレにいけばいいのに
なんで必死に基金をネガティブキャンペーンしてるの?
目的は?
0078名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 01:03:26.63
>>73
2060に男性平均寿命は84歳、女性は90歳です

安倍総理辞めたら緩和政策は止まりますよ
株式は上がらないです
いまでもインフレとは呼べないぐらい物が売れません
今の若者は何も買いません
0079名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 01:03:58.46
981 名無しさん@あたっかー sage 2017/09/24(日) 15:26:02.65
預金金利が現在から将来までずっと現在の水準と仮定して

65までに死ぬ場合→基金は一円も貰えない。掛け金が丸々遺族に残るイデコ(預金)の勝ち
65〜83までに死ぬ場合→基金で掛け金の元が取れるのは83歳なのでイデコ(預金)の勝ち
83以降に死ぬ場合→イデコ(預金)を基金が上回り、基金の勝ち

現在35歳の人の平均寿命は81.58歳なので、イデコ(預金)の判定勝ち
0080名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 01:04:01.82
>>77
俺が養分になったらあんた得するんじゃない?
すくなくとも損はしないでしょ
0084名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 01:07:40.25
基金にも入って株式も投資すればいいんでしょう?
インフレにもデフレにも対応できる

超インフレになれば政府の借金も無くなるし、
高齢者問題なんか消し飛ぶよ
0089名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 01:11:22.98
保険と投資とギャンブルはおなじことだよ

要するに貯金じゃないってこと
0092名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 01:12:33.92
アプリの金曜アップデートで、土日で1日10万円稼がないといけないので
また、明日来るよ
お前らおやすみ!
0096名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 08:46:41.48
これから円高になるのに海外株?
0098名無しさん@あたっかー垢版2017/11/24(金) 09:42:01.72
>>97
FXはもう止めたよ
一応プラスだったけど精神が疲れる。
これからはアメリカの利上げによって
企業の借入資金は利息の安い円にシフトしてくる
特にアメリカ企業は借入金額が大きいので
日本円の需要は活発になることが予想される。
ゼロ金利政策の歪だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況