>>57
>神戸大MBAや大阪府大MBA
カリキュラムの中身は大差ない。そして、市販のグロービス的な教科書レベル
の範疇に収まる。Facultyの学者率は、神戸大学だと純度が京大より高く、
つまり実践性では劣る。神戸大学は経営学のメッカというブランディングで下駄
を履かせてもらっているだけで、アクセスの不便さも含めて総合的には京大GSMより
劣ると感じた。
何よりも、神戸大学は在籍している社会人の知的程度が低いと思う。
30台後半以降が中心の生徒たちが、あの程度のカリキュラム内容を重宝して、
ひいこら言いながら課題やらグループワークやらをこなした上で、
学者目線のアカデミックなチェックを受けながら論文を書くという
トンチンカンなカリキュラムモジュールが、経営実務にポジティブに反映されるとは思えない。
神戸大には関西ローカル(重厚長大を中心としたレガシー系)大企業の管理職や、
若手の経営層候補みたいなのが在籍しているが、才気を感じさせたり、
東京に本社があるグローバル企業で管理職や経営層として通じそうな人はいないね。

自由でちゃらんぽらんな気風でありながら、求めるものには幾らでも
リソースを提供してくれる京大の方が、目的意識を持った自立した
ビジネスマンには
向いていると思う。