【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/06/13(水) 22:54:05.12
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

・「所詮2000万以下」と馬鹿にする年商規模だけが自慢のカス経営者の経験談や失敗談も歓迎
・ニートか学生が粘着してますが、基本スルーで!
誰にも言えない愚痴を吐いたり、相談所にしましょう!
・基本コテは禁止ですが、それでも来るコテは常駐は控えて1スレ5レス以下にしましょう。

前スレ
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ16 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1525600042/
2018/07/04(水) 23:40:21.56
別に良いじゃん。
常駐SE。
何がいけないのよ?
世の中は君の考えている経営者だけではないのだよ。
2018/07/04(水) 23:46:51.96
派遣でも契約でも常駐でもいいさ。それが仕事なんだから。ただ、経営者でなけりゃフリーランスでもないのに何でこの板にいるんだ?
2018/07/04(水) 23:54:02.09
金にきたない性悪な年寄りの婆さん
発狂する爺さん
寄り添うどころかつきまとう変な中年夫婦
消えろーーーーーwww
2018/07/05(木) 00:10:57.45
コテ入れろよボケ
2018/07/05(木) 00:39:50.74
>>696
これ
2018/07/05(木) 00:41:13.07
あ、違うのか。
常駐SEは経営者じゃないと言ってるのか?
2018/07/05(木) 00:44:02.01
それなら不動産投資や太陽光や株などの投資家は経営者とは言えないよね。
2018/07/05(木) 01:08:27.01
投資家は経営者とは違うと思うなぁ。
2018/07/05(木) 01:17:27.97
やってることが違うからね
2018/07/05(木) 01:28:46.61
不動産は全部管理会社に任せていれば投資。
事業として管理もしていれば経営ってイメージかなぁ。
太陽光はメガいくなら経営。
株はどんな稼いでても投資家。
2018/07/05(木) 02:12:30.13
どうせ二千なんだから、もう経営者で良いよ
2018/07/05(木) 02:30:31.38
常駐SEって、自分の名刺持ってて「代表取締役」とか書いてるのかな?
2018/07/05(木) 03:58:02.14
フリーランスなんか派遣社員と同じ
708693
垢版 |
2018/07/05(木) 05:01:25.58
ほらこうなるw
そら話がおかしくなるわ。
2018/07/05(木) 06:26:52.10
経営者と思うことで何とか現状を肯定してるんだから折ってやるなよ…
2018/07/05(木) 07:07:42.30
何とか現状を肯定って、フリーランスってその手の卑屈な奴らじゃないだろ
下手したらお前らの役員報酬より稼いでるぞ
2018/07/05(木) 07:48:04.69
>>707
そこは違うだろう。何社とも取引きして自分の意思で生き残っていけるんだから。他人に人生預けてる派遣や常駐とは違う。
2018/07/05(木) 08:29:27.52
経営者の定義は法人か否かでゎ
2018/07/05(木) 08:29:40.57
自分で確定申告してるならとりあえず経営者でいいのでは?
2018/07/05(木) 08:50:43.85
>>708
お前は頭がおかしいけどな
715名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/05(木) 09:19:00.80
>>686
俺の知ってるコンサルは
業務効率化の絵と費用対効果とか書いて
経営会議とかで提案して
承認を得たらそれが成功するようにプロジェクトを進めていってるね

基本は問題抱えてるとこと月単位で契約結んでるみたいだよ
2018/07/05(木) 10:08:58.38
ここって明らかに1:nで言い争ってるよねw
717先輩
垢版 |
2018/07/05(木) 10:30:23.49
>>642
だからなんで素朴にダメなの?
何がしたいの?
多様性も認めない?
未だに鎖国ですか?
2018/07/05(木) 10:44:46.45
>>717
テーマに沿って話をするのと鎖国関係なさすぎィ!!
2018/07/05(木) 11:11:58.60
>>717
キティガイ
720先輩
垢版 |
2018/07/05(木) 11:20:41.75
>>718
で結果はどうしたいの?
なんの建設性もない会話をしたいの?
2018/07/05(木) 11:20:48.17
そりゃニートと経営者じゃ話が噛み合わないわな
2018/07/05(木) 11:21:25.02
先輩は何がしたいの?
スモールビジネスで充分な人間に、スモールビジネスのままじゃあかんでってアドバイスしたいの?
2018/07/05(木) 11:30:12.46
世の中の何もかもが気にいらない。
俺はまだ女と付き合った事もないし、素人とSEXしたこともない。
ましてや社会に出て働いたこともない。

2000万とはいえ、自分らで稼いでいる奴が許せない!
普通に外に出て、他人としゃべってる奴らが許せない!

何もしないまま、毎日PCに向かって2chしてたら、気づいたらもう50代。
何も出来ないまま、人生が終わる。

虚しいな。
だったら、経営者になりきって、沢山書き込んでマウントしてやろう!!

多分こんな感じ。
2018/07/05(木) 11:44:30.21
当たらずとも遠からずってところか。
そもそも経営者なら人のところを否定しない…はz
あ、セミナーとかクソとかはよく言ってたわ。
2018/07/05(木) 11:50:16.41
>>720
建設性?ケイスケホンダやな
2018/07/05(木) 12:01:09.99
まぁ生温かく見守ってスルーしましょ
2018/07/05(木) 12:05:12.11
みんなの先輩のイメージ?
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20150405/54/5839104/14/480x585x240304263d23ce8ebf2216f6.jpg
2018/07/05(木) 12:24:56.57
>>727
まさしく!w
2018/07/05(木) 12:35:16.78
でもこんな惨めな人生で終わる人間が減るどころか増え続けているんだよな。
2018/07/05(木) 13:11:05.17
現実問題、平均年収低過ぎないかい?
俺、自分がリーマンしてた時のことを考えるとゲロしそうになる。
2018/07/05(木) 13:15:21.59
誰か年収の話したっけ?
2018/07/05(木) 13:21:41.92
惨めとは思わんがなあ
この漫画のような生活で良いなら良いし、気に入らんなら何とかすればそれで終わる話
泣いてる意味がわからん
2018/07/05(木) 13:26:52.42
金が少な過ぎて仕事時間長過ぎて仕事と家を往復するだけの日々しか選択肢がないみたいな。
2018/07/05(木) 13:44:08.34
そんな状況はそうそうない
節約すれば月数万円で生活できるし、ネットやる時間はあるようだし、そもそも土日は休みだろう
ホームレスだと言うならさすがに抜けられるかわかりかねるが、この漫画程度の状況ならその気になればすぐどうにかできる
2018/07/05(木) 14:06:00.88
見た目パッとしなくてコミュ障だったらこんな人生になりそうな気がするわ
2018/07/05(木) 14:29:51.80
なぜ2000万スレを上から目線でマウントする先輩はこの漫画を全力で擁護するのだろうか?
2018/07/05(木) 14:35:32.84
309 名前:名無しさん@あたっかー [sage] :2018/06/24(日) 21:07:50.22
ここはまったり適当に愚痴言ってみたり、なんとなく相談してみたりするスレだと思うよ。
普段は経営者仲間や税理士に相談していたとしても、リーマンやってる友人とかには言えない(言うと僻まれる)ような雑談を匿名で気楽にするところ。


313 名前:先輩 :2018/06/24(日) 23:27:11.78
>>309
じゃあそういうスレにしよう。
2018/07/05(木) 14:35:54.19
先輩はこの流れを忘れている模様
2018/07/05(木) 14:36:36.050
俺は先輩ではない
ここスリップ出るかね
2018/07/05(木) 15:35:37.10
また企んでいるようだけど引きこもりの考えている事は単純過ぎてバレバレw
741先輩
垢版 |
2018/07/05(木) 16:02:10.75
>>722
俺はみんなが将来幸せな人生を送れるように
今どうしたら良いのか?
きちんと考える力を持って欲しいと思ってる。
論理的に考えることや、将来ずっと同じ仕事を続けれる訳でもないだろうということなど。

またそれに向かってこれからどうしていけば良いのか?
などなど。

別にスモールビジネスでも良いと思うんだけど
その事業が終わってしまう可能性があること
その時のことも考えて、終わりでいいやと思っているなら
何もいうことはないけれど
2018/07/05(木) 16:09:46.75
>>741
今日も2chを見ることしかやる事がない50代の糞ニートが、俺らの心配をしてくれてるぞ。
ありがたいなー
2018/07/05(木) 16:22:12.73
>>741
先輩は自分の今後の人生だけ考えれば良いですよ
アドバイスとかいらないんで
744名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/05(木) 16:44:56.50
自分の肉体も管理できないやつが他人の心配すんのか? ほんと馬鹿なんだな
2018/07/05(木) 16:53:13.20
独身中年なら年商2000でも十分暮らせるし納税もできる
先輩みたいなニートは救急車呼んで捕まったバカと同じ
国の為にならない
2018/07/05(木) 16:53:40.99
先輩は自分の頭髪問題について心配したほうが良いのでは?
2018/07/05(木) 17:03:11.39
先輩の残り少ない人生を親身になって心配してあげるスレはここですか?
748先輩
垢版 |
2018/07/05(木) 17:03:34.58
>>737
すまん 忘れてた 笑
749名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/05(木) 17:15:41.15
先輩はよ死ね
2018/07/05(木) 17:32:37.72
>>741
>俺はみんなが将来幸せな人生を送れるように
>今どうしたら良いのか?

先輩のような悲惨な人生を送りたくないんだけど、どうすれば良いですか?
751先輩
垢版 |
2018/07/05(木) 17:35:14.52
>>750
お前は
まず俺の人生がどんなだと思ってるの?
2018/07/05(木) 17:40:23.27
>>751
>>727
2018/07/05(木) 17:40:51.54
>>751
一番このスレに常駐している罰ゲームみたいな悲惨な人生。
年商が先輩並になったらこんな罰ゲームが待ってるなら、気楽に仕事して家族や仲間と楽しくやってる今の方が100倍幸せかな。
2018/07/05(木) 17:43:53.57
>>746
ハゲは非常にセンシブルな話題なのでやめてほしいなバイ月の治療費五万の男より
2018/07/05(木) 20:24:52.64
もうダメだねここ
ただの名無しも先輩ということにして叩ける風潮ができちゃった
今いる愉快犯くさいのが消えた後も、誰かの気に入らないこと言ったら先輩扱いされるね
2018/07/05(木) 21:09:34.05
だからコテ外すなっつーの!
2018/07/05(木) 21:39:32.88
>>751
オラオラ先輩どんな人生送ってんのかさっさと語れよ。

wwwww
2018/07/05(木) 21:56:08.63
先輩は幸せな人生について語れるらしいんだが、いかんせん先輩自身がどんな幸せな人生を送っているのかは言えない。
2018/07/05(木) 21:58:26.66
とりあえず先輩、6月はどっか出かけた?家から一歩でも出た?
2018/07/05(木) 22:01:13.86
先輩、ハゲは幸福か不幸か結論はよ
761先輩
垢版 |
2018/07/05(木) 22:48:21.00
>>753
別に書き込みは強制されている訳じゃないからなぁ。。
762先輩
垢版 |
2018/07/05(木) 22:52:13.09
>>759
色々でかけているぞ。
てかなんでニート設定なんだよカス
>>760
ハゲより年取るのが嫌だなー。若ハゲは可哀想。
2018/07/05(木) 22:54:57.61
先輩が若ハゲなのに可哀想ってなにごと?笑
2018/07/05(木) 22:55:30.29
こういうニートは構っちゃダメなのに
他で散々無視されてるからご褒美になっちまってる
2018/07/06(金) 00:34:32.97
他でも荒らしまわっている基地外だから基本スルーで
766名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/06(金) 10:43:50.78
ハゲ先輩がコテをはずす理由を考えようぜ
2018/07/06(金) 11:08:26.45
ハゲはやめろよぅ。
2018/07/06(金) 12:17:41.60
コテ外すなよハゲ!
2018/07/06(金) 12:35:25.85
ハゲはやめろよぅ。
身体条件をあげつらうなんて最低だよぅ。
2018/07/06(金) 13:06:22.27
おいハゲ!コテ入れろよ
2018/07/06(金) 13:56:35.08
ハゲになるのとインポになるのは想像するだけで恐ろしいわ
人生終わった感が半端なさそうで
2018/07/06(金) 13:57:32.29
お前らだって時間の問題だろうぜ、ハゲは不治の病。
2018/07/06(金) 14:00:23.01
ハゲは遺伝だろ?
先祖代々フサフサで俺もフサフサ
ハゲそうにない
774名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/06(金) 15:00:55.37
今日は雨だからさすがに売上も伸びなかったな
日商2.5万円だ
掃除と洗濯してこれから飲みに行って来ます♪
775名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/06(金) 16:59:48.36
俺も経費で歌舞伎町に飲みに同伴行ってくるー
10万円以内に抑える予定
今週は3人指名で週4ペースw キャバ生活楽しいw でも、結婚したいw
2018/07/06(金) 18:09:13.19
>>775
全然良いんでない!?
その予算なら健全だね。
俺は1日で60万とか使ってたw
2018/07/06(金) 18:15:25.66
スーパードンペリ入れてる奴いるねw
778名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/06(金) 18:44:34.73
774って日商が10〜3万くらいだな、平均6〜7万×300日=1800〜2100万か
まあスレの通りだな。
2018/07/06(金) 19:37:25.50
独身なら贅沢な生活できるよな。
結婚して子供できたらビックリするくらい質素になったわ。妻は専業主婦だし。
2018/07/06(金) 19:47:07.72
離婚すれば、またリッチな暮らし出来るけどな
2018/07/06(金) 20:39:42.55
リッチじゃなくても楽しいぞ
結局さあ、分かち合う人が居た方が楽しいんだよ
良いもの食べるとか乗るとかそういうのは質云々じゃなくて羨望が欲しいんだよ
それはいずれ飽きる
2018/07/06(金) 20:59:32.58
飽きるっていうか慣れるよね
2018/07/06(金) 20:59:53.26
ごめん、本質的には同じかw
2018/07/06(金) 21:19:08.26
まぁ家族ができて同じ場所に住んでいるのに風景が変わったな。
ファミレスやショッピングモールなんて独身じゃ行かないのに家族だとかなり重宝するわ。
2018/07/06(金) 22:56:31.54
どっちも経験してる俺からすると、どっちもどっちかな。
どっちも楽しい。
家族がいれば、そういう楽しみ方もあるし、独りならそれもしかり。
2018/07/07(土) 00:59:43.43
この頃というかずっとだが、無職浪費家の婆さんが増長して権利だけ主張する「ヤカラ」になっちまっとるw
金の管理も出来ないし、金を生み出す仕事も出来ない。
出来るのは、あちこちで軋轢を生むことだけだ。
2018/07/07(土) 01:23:29.22
>>786
こんなところじゃなく、本人に直接言え
788名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/07(土) 07:43:08.21
私、声をあげたいんだが

同じ女、しかも赤の他人と10年も20年も同じ屋根の下で生活するなんて不可能に決まっている、せめて収入が5000万以上の男は一夫多妻制度の導入を真剣に検討してくれ
阿部さん
2018/07/07(土) 07:59:07.62
高校生ぐらいになったら家族も無理だけどな。
2018/07/07(土) 08:58:03.72
先輩が静かになったら日本語が不自由なレスが増えたな〜
791名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/07(土) 10:20:42.72
キャバクラで60万とかアホかと思うわ
2018/07/07(土) 10:30:32.53
仮に年収2000万だとしても手取りいくら?1200万くらい?
月1で行って720万かかったら生活部分は並み程度だなw
2018/07/07(土) 11:13:40.45
>>791
膨大な利益が出たもんでな
まぁ入れ食い状態だったけど
2018/07/07(土) 11:20:37.77
>>791
都内だと割と普通
795名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/07(土) 11:44:24.31
サラリーマンには悪いけど、俺も自分の金でキャバには絶対いかん。
でも、60万は使えんわw 1回10万で限界だな。だから俺は入店したばかりや客いない子に絞ってんだけどさ
60万もつかったら、多少は反応あるもんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況