【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/10(火) 14:03:16.08
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです



前スレ
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1528898045/
3名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/10(火) 18:55:13.46
>>2
まだ死ねねーよ”!
2018/07/10(火) 19:18:38.19
ハゲ散らかしてる先輩
死ねば良いのに
2018/07/10(火) 21:09:27.54
死ね死ねうるさい。
余裕ないのか何なのか知らないが汚い言葉は運気を下げる。
6名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/10(火) 21:29:45.11
横浜、鶴見のサンコウサービスが深夜2時に帰って来てドタバタ物音をたてるので良く眠れなかったわ、こんな連中を朝晩アパートまで車で送迎するサンコウサービスの従業員はほんと可哀想だわ
2018/07/10(火) 21:46:15.49
うんこもりもり
2018/07/10(火) 22:56:48.34
リーマンからの独立組だが、リーマンのままだと生涯賃金1億無いな
独立すると、10年以内に稼げる金額だ
本当に時間の無駄遣いだな
9名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/10(火) 23:09:46.38
>>4
お前が死ねチョンカス
2018/07/11(水) 04:05:48.92
>>8
上級リーマン様は4億弱、フリーターが8〜9,000万
1億ないってド底辺だってないだろ〜
2018/07/11(水) 05:02:41.46
先輩ってどうしてこのスレに来てるんでしたっけ
暇潰し?
2018/07/11(水) 07:42:04.40
公務員は安定してるけど鬱病の奴が多すぎる
病んだ連中を収容するための部署があってそれを見たときはぞっとした
月給40万円もらう代わりに廃人になるのを選ぶのか
2018/07/11(水) 07:46:18.22
>>8
1億わる33年、年収300万固定。ど田舎の個人企業レベルならあり得るなw
14名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 07:48:34.31
生涯賃金が1億無いってのはあんまりないだろうけど
月給30万で考えると1.3億
これくらいのリーマン、工場関係はかなりいるからな
2018/07/11(水) 08:01:09.19
8は可哀想。独立して良かったな。
16名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 08:52:24.79
神様、先輩が一刻も早くで死んでくれますよ〜に♪
2018/07/11(水) 10:06:51.09
>>15
死にかけの店舗を黒字化し、5店舗に増やしたのに冷遇して別部署にとばし、別部署で3000万の粗利を出したのにボーナスが30万だったので見切りをつけたw
ちなみに移動したとたんに24ヶ月連続赤字で2店舗に減少してたな
移動先では、会社の看板を使わずに顧客を開拓したので、そのままごっそりと持って行ったと言うか付いてきてくれたw
改めて書くとひどい会社だなw
別に恨んではないのだけどね。今でも取引先で前の会社の給料の話をすると場が和むw
18名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:26.76
俺も冷遇されて独立した口

恨みと感謝半分ずつだな。
2018/07/11(水) 11:15:41.66
今月クレジットの支払いが100万超えた。
使い過ぎたw
20名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 11:17:06.96
おれも独立して、いま実質年収は10倍近くには上がったと思う。労働時間も、めっちゃ減ったし。
独立してうまくいくまで5年はかかったけどね。
21名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 11:19:30.66
おれ、150万越えたw
2018/07/11(水) 11:28:30.49
>>21
何に使ったん?
23名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 11:32:46.80
>>16
お前が秒速で死ねゴミ
2018/07/11(水) 11:34:13.96
>>23
コテ外すなハゲ!
25名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 11:48:08.55
>>23
先輩がコテ付けたりはずしたりして自作自演してるのがバレた瞬間
やっぱ馬鹿だな。早く死んでくれ
26名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 11:48:56.67
俺も同じだけど、やっぱり同業種での独立起業が堅実に稼げるよな。

単純にリーマン辞めたくてスキルが無いから異業種起業してる連中が生存率下げまくってる気がする。
27名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 11:56:46.50
>>22
国内旅行2回、海外1回(連れのも負担)80万
キャバ40万
服10万
その他10万

現金払いしてる店もあるから、もと使ってると思う。今年は貯金しないもーん
28名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:53.04
カード毎月150万請求来る

マイルに変えられるカードに切り替えようか悩む
29名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 12:34:50.16
悩む必要なくね?即変えるべき
30名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 12:44:27.63
プライオリティパス発行されるやつで、マイル貯められるやつってそう多くないような??

おススメあれば聞きたい

今は三井住友のビジネスプラチナ
2018/07/11(水) 13:03:05.47
名前NGすりゃいいのに
>>2から現れて死ねハゲのネガ発言しまくる層はそんな人間なのかねぇ。
ポジティブ系以外自分のそばには近づけない俺としてはこういう奴ら大嫌い。
2018/07/11(水) 13:13:27.69
>>31
よう!ハゲ先輩!
日本語も理解出来ないバカなんだな!
2018/07/11(水) 13:16:22.40
>>32
よう、かまってちゃん荒らし。
よっぽどリアル上手くいってないんだな。
経営者の楽しみとかは君には一生縁はない。
2ch荒らしでせいぜい憂さをはらせればいいな。
2018/07/11(水) 13:20:45.00
>>33
名前入れろハゲ
35名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 13:27:06.56
カードの話題ついでにちょっと聞きたいんだけど、プライベートのカードと会社のカードは皆さん使い分けてますか?
自分は分けてるけど、一緒くたにしてる人がいるのかな?ってふと疑問に思って。
2018/07/11(水) 13:29:14.96
>>30
俺はセゾンプラチナ
毎年マイルでハワイ夫婦で行けるよ
2018/07/11(水) 13:30:54.10
使い分けてない人なんているのか?経理が面倒だろ
38名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 13:32:33.85
>>32
よう、かまってちゃん荒らし。
よっぽどリアル上手くいってないんだな。
経営者の楽しみとかは君には一生縁はない。
2ch荒らしでせいぜい憂さをはらせればいいな。
39名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 13:33:25.28
>>24
ちげーよスレ変わったから ついてねえんだよまだ。
40名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 13:33:52.82
>>25
よう、かまってちゃん荒らし。
よっぽどリアル上手くいってないんだな。
経営者の楽しみとかは君には一生縁はない。
2ch荒らしでせいぜい憂さをはらせればいいな。

(他人様のコメントそのまま使わせてもらいます)
とっとと死ねゴミカスチョン
41名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 13:37:23.53
会社のカードで溜まったポイントって個人的に使っても問題ない?
2018/07/11(水) 13:42:29.14
>>41
問題ないんじゃ!?
俺はそうしてる
2018/07/11(水) 13:46:29.94
>>35
昔は一緒だったけど今は別けてる
44名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:30.77
>>36
やっぱそれしかないかーー

今銀行にそれ勧められてるけどいまいち切り替える気になれなくてね

改めて検討してみるわ、サンクス
45名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 14:41:57.68
セゾンプラチナ、かなり良さげだと思う。
http://gold-master.biz/detail/saison_platinum.shtml

俺は起業後に誰でも作れるオリコビジネスゴールドを未だに使ってるよw
46名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 15:00:51.85
年間700から800利用だけど、ずっとエポスw
2018/07/11(水) 15:12:26.21
俺は個人も法人もアメックスのゴールド
48名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 15:35:09.34
http://fikdhhuy.e68sg39e.site/ewmfugcczrwmrnpng/wh9/cthfnw/bn6348/zs/c9zg
49名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 15:47:46.88
>>45
三井住友のプラチナは半年ごとに使った金額に応じてギフトカードがもらえてね

毎月150以上使ってると、年会費がギフトカードたけで補えるからついつい
補えるっていうよりプラスになるな

それプラスでポイント分を今はギフトカードにしたあと現金化してる

デザインもそこそこかっこいいんだよなー

今紹介されてんのMUFGのセゾンプラチナだからなーんかデザイン気に入らなくて
2018/07/11(水) 15:48:18.02
今は亡き漢方スタイルカードだな
51名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 16:41:31.13
>>41
一応税理士に聞いたことあるけど110万円分までは基本問題ないらしい
越えたところで見つからないらしいけど
52名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 16:42:47.25
>>46
エポスはプラチナにするとマイルに60%で変えてくれるからなかなかお得ですよね
ボーナスポイントでかいし
53名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:29.15
>>52
年会費2万だもん!ぜったい元はとれるw
54名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:32.39
先輩はいつ死ぬのかな〜♪楽しみだな〜
55名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:55.87
今の会社も軌道に乗せる事が出来た、資金もたまった

いよいよ中坊からの夢を追いかける時が来たようだ、新しい事業始めるぞ!
そして世界最高の大人の玩具を世に出す!
56名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 19:11:49.28
>>55
オリエント工業にAI搭載するの?
2018/07/11(水) 20:36:56.51
>>56
それすげー
58名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 21:15:37.21
VRコンタクトレンズが当たり前の世界になってどんな不細工な嫁も芸能人に見えるようになったら少子化は無くなる。
UNIQLOもハイブランドに見えて、軽自動車もスポーツカーに見える。
俺はブレードランナーの世界観、私はディズニーランドの世界観、てな感じで街並みも人によって千差万別に見える。
そんな世の中でVRコンタクトレンズを誤って落としてしまったら悲惨。
下地剥き出しの無機質な建物の中を見窄らしい格好をして髪の毛もボサボサの太った男女が背筋を伸ばして徘徊。
そんな世の中に大人の玩具なんて必要ない。
2018/07/11(水) 21:34:51.89
夫婦共働きで年収1500万をパワーカップルと言うらしい
そんで7000万のタワマン買うんだと
朝日新聞によると
60名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/11(水) 21:47:43.85
>>59
公務員2馬力を想定しているのかな
2018/07/11(水) 22:16:36.06
>>56
普通にあり得るだろうな。
ラブドール でググったらすげーわ。
62名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 00:08:14.19
俺もショボイ経営者だった時はカードの色にこだわったな
今はもうJALカードオンリー
毎月どこでも無料で行けるよ
2018/07/12(木) 00:20:59.53
カード色こだわる層って一定数いるけど全く理解できんが
田舎者の俺が高級車乗ってるのと似てようなものなのかね?
車と靴に金かけるくらいでいいと思うのだけどなぁ。
時計は純粋につけるのが苦手なので買ってない。
2018/07/12(木) 00:33:43.80
>>63
車と靴に金かけるのと何ら変わりがないがw
65名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 00:38:09.73
色とかじゃなくて、総合的に見てどれが自分に適しているかってだけ

その結果がゴールドやプラチナでしょ

今時インビなしで持てるプラチナだらけなのにステータスなんか求めてないわ
66名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 00:41:17.00
>>63
なぜ車と靴だけ?服自体に金かけないとパッとしない。
俺の場合は起業する前から服オタだから元々がハイブランド好きではあるけれど。
2018/07/12(木) 00:43:33.91
クレカっていいやつは海外で役に立ったり空港でラウンジ使えたりとかなんだよね
それ俺いらないからどうということもないカードだわ
つか会社のカード作ってない
2018/07/12(木) 00:57:14.90
>>65
適してるってことなら俺は楽天とTSUTAYAカードだけでいいかなぁ。
海外出張とかがあるわけでもなし。
夜な夜な酒飲みに行くでもなし。
2018/07/12(木) 07:47:28.19
海外へ行かない人はゴールド必要無いな
QUICPayが金色なのはちょっとハズカシイ感じもする
2018/07/12(木) 08:54:16.44
携帯かざすだけだし。
2018/07/12(木) 09:11:34.55
マイレージ貯まらないETC使ってるわ
結構な金額毎月落としてるので貯まるカードに変えよかな
2018/07/12(木) 09:54:33.61
年間200万位使うとして、どの位マイレージって溜まるもんなの?
2018/07/12(木) 10:57:29.63
なんか、今日は仕事する気になれない。
何かいいもの食って来るかねぇ。
74名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 11:00:36.83
>>62
>>45を読む限り、セゾンプラチナはJALカードよりマイルが貯まるみたいだよ?
2018/07/12(木) 11:11:33.91
誤差じゃねーの?
リーマンで海外出張多いとかならあれだが
そうじゃなきゃ、無理してポイント集めることもなくないか?
76名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 11:17:16.54
年間数百万を会社の経費で使うんだから、誤差でもだいぶ違うと思う
2018/07/12(木) 11:23:20.38
マイル 3万ポイント → ナナコ 5,000円等へポイント変更可能

ポイント有効期限もあるし3万ポイントが目安かな
78名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 11:25:59.74
買い物でマイル貯めるならセゾンプラチナ、仕事で飛行機乗りまくるならJALカードのほうがマイル貯まる。
2枚持ちして飛行機乗る時だけJALカード使用が最強っぽいな。そう書いてある。
http://mile-master.com/jal/jal_card.shtml
79名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 11:35:00.21
セゾンプラチナは一般人はインビ待ちなのに、経営者は申し込みで持てるのもいいな。
80名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 11:39:29.61
会社経費用=セゾンプラチナ+JALカード
個人用=楽天カード
の3枚持ちが手っ取り早く全ての恩恵に預かれる気がする。
81名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 11:41:49.50
仕事で飛行機使わない場合は
会社経費用=セゾンプラチナ
個人用=楽天カード+JALカード(旅行用)
2018/07/12(木) 11:42:07.28
楽天とか恥ずかしくて支払いの時に出したくない
83名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 11:46:50.32
>>82
楽天カードを見られてしまうのは店員と家族ぐらいなのに?
2018/07/12(木) 11:54:50.44
>>83
君は会食とかデートの時、カードで支払いしないのか?
85名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 11:56:23.45
>>84
君はデートの時に経費使わないのか?
2018/07/12(木) 12:07:15.49
ん?意味が分からん
経費=現金って事?
何故カードを使わないんだw
2018/07/12(木) 12:10:22.58
法人 信用金庫発行のVISA金
個人 JCB直金とDC VISA金

JCBは10年ぐらい放置して使ったら
与信査定が厳しくなり最近率先して使っているよ
3年ぐらいステージクリアして普通のゴールドらしい価値になった
88名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 12:10:37.08
>>86
デート代金を接待としてカード使って経費清算するってことだよ。
もしかして潔癖経営者?
89名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 12:16:54.70
>>86
補足すると、デートの時の高級レストランやらの夕飯代を経費清算するって意味ね。
さすがにブランド物とかを経費清算はしない。
2018/07/12(木) 12:17:36.48
会議費や交際費でだいたい落とせるだろ
俺なんか衣食住ほとんど会社経費ですよ

あと2ドアクーペの車は流石に難しいとのため
個人所有して維持費はほとんど会社持ちだな
91名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 12:18:53.94
>>90
衣食住の衣を経費清算って凄いね。服飾関係者?
2018/07/12(木) 12:21:35.87
楽天カードって恥ずかしいのか?
その辺の感覚がイマイチ分からね。
カード厨は間違いなく俺の知らない価値観を持っている。
良し悪しは置いておいて。

安物の財布使ってる気分なのかな?
財布は普通人でも結構いいの使ってるよなぁ。
93名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 12:24:09.39
>>92
住んでる場所によるのでは?
青山や六本木で楽天カードはちと恥ずかしいかも。こっちもそれなりに高い服着てるのに楽天カードってのはね。
2018/07/12(木) 12:26:27.82
仕事で仕分けしやすいのでカード使うけど
店の人のこと考えるなら現金の方がいいよな?
そういう意味での粋を楽しんでる俺はマネークリップ
https://i.imgur.com/tUXH5TZ.jpg
2018/07/12(木) 12:27:04.61
>>91
ものによりけりだよ
自宅事務所なので事務所賃貸と車貸出で相殺するような形だ
流石にはみ出ているものは経費として計上しても税理士来たらアウトだよ
税務署なんて10年ぐらい来ていないので来てもらえるぐらい稼ぎたいですね
96名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 12:29:36.83
>>94
小さい買い物は現金ですな。
ちな、何故か欧米人はマネークリップ全然使わないらしい。笑
2018/07/12(木) 12:30:54.85
衣はさすがにマズいと思うが
2018/07/12(木) 12:32:02.78
>>96
彼女とのお食事は大きい金なんですねー(藁
2018/07/12(木) 12:32:30.58
>>97
直はまずいだろ
自分の資産を会社へ貸出して回収すればよいのですよ
100名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 12:34:28.87
>>98
数万超えたらカード使うよ。小物買ったりはカード使ってない。
財布には多くて5万くらいしか入れてない。
2018/07/12(木) 12:35:10.61
>>99
え?どういう事?
詳しく教えて
102名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/07/12(木) 12:36:18.47
>>98
あと、夕食は接待でもデートでも必ず会社のカードを使ってる。
これは現金でこれはカード、何故?って税務署に言われないように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況