細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
前スレ
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1528898045/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
2018/07/10(火) 14:03:16.08488名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 11:50:08.19489名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 12:07:49.12490名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 12:08:55.27 >>483>>484
お前絶対ひきこもりだろ。このスレはまだ早いんじゃないかな。
お前絶対ひきこもりだろ。このスレはまだ早いんじゃないかな。
491名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 12:57:20.30492名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 13:16:20.40493名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 13:36:09.38 プリウス人気って、単純に燃費だろ
そもそも、営業で年間3万キロとか走る営業マンにこぞって会社が支給しだしたのが
始まり、当時は車体価格が250万くらいしたけどプロボックスより経済的って事だった
当然、俺ら中小、いや弱小企業も営業の時はプリウスだとステルス性が高いって
492が言ってるような感じになっていった。
そもそも、営業で年間3万キロとか走る営業マンにこぞって会社が支給しだしたのが
始まり、当時は車体価格が250万くらいしたけどプロボックスより経済的って事だった
当然、俺ら中小、いや弱小企業も営業の時はプリウスだとステルス性が高いって
492が言ってるような感じになっていった。
494名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 14:08:04.16495名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 14:09:01.98 >>478
まずマウントとか言ってる時点で気持ち悪い
まずマウントとか言ってる時点で気持ち悪い
496名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 16:33:55.56 >>485
外車といっても色々だからなあ
ランボルギーニとかフェラーリならタレント事務所でもないならやめておけ
ベンツのCクラスやBMWの5シリーズなら良いと思うよ
零細ほどある程度儲かっている感も必要だし
外車といっても色々だからなあ
ランボルギーニとかフェラーリならタレント事務所でもないならやめておけ
ベンツのCクラスやBMWの5シリーズなら良いと思うよ
零細ほどある程度儲かっている感も必要だし
497名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 16:57:37.10 外車ってきいてフェラーリとかランボルギーニとかがリアルで出るかねぇ。
普通、ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、アウディあたりが出るものだとばっかり。
普通にランボルギーニとか選択肢に入るのお前ら?
普通、ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、アウディあたりが出るものだとばっかり。
普通にランボルギーニとか選択肢に入るのお前ら?
498名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:02:18.13 ランボルギーニやフェラーリを普通に購入検討できる。
ベンツのCもbmwの5も普通に買うと一千万前後を
なら良し程度に言える君らのリアル年収を聞いてみたい。
300万くらいかな?www
ベンツのCもbmwの5も普通に買うと一千万前後を
なら良し程度に言える君らのリアル年収を聞いてみたい。
300万くらいかな?www
499名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:04:39.27 遂に日本語も不自由になったか
500名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:11:20.09 >>498
お前はちょっと休め。仕事はしろよ!
お前はちょっと休め。仕事はしろよ!
501名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:16:31.79 498はアホの先輩だよ
502名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:18:19.65 2000万スレで鬱になるメンタルってこれからの人生マジで大丈夫か?
503名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:28:28.62 まあ、普通に2000万スレで、フェラやランボなんて絶対無い話だよ
あんな、プレミアムな車って車庫もセキュリティ必要だし
5000万の戸建で青空駐車場って訳には行かんからな
タミヤの話してんだろ。
あんな、プレミアムな車って車庫もセキュリティ必要だし
5000万の戸建で青空駐車場って訳には行かんからな
タミヤの話してんだろ。
504名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:30:45.13 連投だが、4末決算で5月に粗利700万出てしまった
今期は年越しくらいから慎重にお金管理しないとまた利益出てしまう
もう、飲み屋で40万も50万も使うの嫌だしな、翌日にへこむ。
今期は年越しくらいから慎重にお金管理しないとまた利益出てしまう
もう、飲み屋で40万も50万も使うの嫌だしな、翌日にへこむ。
505名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:36:15.76 利益は設備投資に回せば良い
パソコンやプリンターを最新のものに買い換えるだけでも効率は上がるしねえ
パソコンやプリンターを最新のものに買い換えるだけでも効率は上がるしねえ
506名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:42:18.19507名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:49:03.87 感覚で言うと、去年の年末くらいで利益が予想できる状態になって
計算上、純利が500万くらい出そうだった、倒産防止も満額行ってるし
税金が40%くらいだから200万だろ、じゃあ使った方が良くねって事で
家電(取引先から上手く伝票使えた)、パソコン、仕事で使う道具、工具なんかを
買ったけど、まあ100万もいかないし、最終手段だってキャバやラウンジで結構大金使った、結果、色々税金トータルで100万くらい払った、でもあんまり現金が残って無いんだよな〜
計算上、純利が500万くらい出そうだった、倒産防止も満額行ってるし
税金が40%くらいだから200万だろ、じゃあ使った方が良くねって事で
家電(取引先から上手く伝票使えた)、パソコン、仕事で使う道具、工具なんかを
買ったけど、まあ100万もいかないし、最終手段だってキャバやラウンジで結構大金使った、結果、色々税金トータルで100万くらい払った、でもあんまり現金が残って無いんだよな〜
508名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:52:33.71 連投ゴメン
聞きたいんだけど、出張費とか遠方手当とか皆さんどうしてます?
結局リーマンみたいに現金残そうと考えたら結局「手当」系を捏造するしかないかなと
思うんですが、うちはあんまり遠方に行かないんですよね
聞きたいんだけど、出張費とか遠方手当とか皆さんどうしてます?
結局リーマンみたいに現金残そうと考えたら結局「手当」系を捏造するしかないかなと
思うんですが、うちはあんまり遠方に行かないんですよね
509名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:03:32.56 うらやまし悩みじゃん。ちゃんと納税して現金貯めたらいいじゃん。
キャバやラウンジいって、シャンパン入れてお金使えても、二日酔いで翌日に悪影響じゃん。
ま、楽しいのはわかるけど!w
キャバやラウンジいって、シャンパン入れてお金使えても、二日酔いで翌日に悪影響じゃん。
ま、楽しいのはわかるけど!w
510名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:07:05.34 そこまで金余りしてるなら会員制の性的な怪しい会に入って欲しい
511名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:10:01.38 てか、500万だったら、税金20%台じゃねーの。
出張規定つくったー。国内、海外で分けて、交通費・宿泊費・日当・支度金とかさ。
それでも、日当1万ぐらいの微々たる金額。役員報酬とは別だけど。
出張規定つくったー。国内、海外で分けて、交通費・宿泊費・日当・支度金とかさ。
それでも、日当1万ぐらいの微々たる金額。役員報酬とは別だけど。
512名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:48:30.54 捏造とかリスクの高い行為を検討とか信じられん。
現金残したいなら普通に税金払えばいいじゃん。
正直、税金だけはどうにもならん。
現金残したいなら普通に税金払えばいいじゃん。
正直、税金だけはどうにもならん。
513名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:51:32.75 >>511
月の純利が500万平均だからな?
月の純利が500万平均だからな?
514名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:53:22.97 毎月100万夜遊びに回すのか。
すごいな。
すごいな。
515名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:56:00.35 1ー2億円くらいの自社ビルでも建てりゃいいんじゃね?
516名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:02:35.68 >>515
どこの過疎地だよw
どこの過疎地だよw
517名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:12:42.49 ベンツやBMWくらいなら2000万はもちろん普通のサラリーマンでも乗ってるだろ。
フォルクスワーゲンは普通にOLでも乗れる車だな。
まぁ鬱を早く治して起業を再チャレンジすればいいと思う。頑張って。
フォルクスワーゲンは普通にOLでも乗れる車だな。
まぁ鬱を早く治して起業を再チャレンジすればいいと思う。頑張って。
518名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:16:22.60519名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:46:52.52 月税金で100支払うって珍しい考え方だね。自分は年で考えちゃう方だから。
520名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:47:08.63 >>517
1000万の車をリーマンが普通に持っている?
スタッドレスタイヤ買うと50-100万いくんだぜ?
デカイから駐車スペースとかも余裕が必要だしな。
どこの世界のリーマン?
年収1000万越えで定年間際のジジイ限定?
1000万の車をリーマンが普通に持っている?
スタッドレスタイヤ買うと50-100万いくんだぜ?
デカイから駐車スペースとかも余裕が必要だしな。
どこの世界のリーマン?
年収1000万越えで定年間際のジジイ限定?
521名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:51:57.11 急な故障で用意する金額は
ゴルフ15万、bmw30万、ベンツ40万、ポルシェ50万、amg100、フェラーリやらランボルギーニは4、500万なイメージ。
これいつでもポーンと出せないと、維持できないからね。
まぁガチで車好きならお金かけないで維持できるけど、ここにはいないんじゃないかな?w
ゴルフ15万、bmw30万、ベンツ40万、ポルシェ50万、amg100、フェラーリやらランボルギーニは4、500万なイメージ。
これいつでもポーンと出せないと、維持できないからね。
まぁガチで車好きならお金かけないで維持できるけど、ここにはいないんじゃないかな?w
522名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:56:59.62 ベンツもBMWも1000万以下で買える車種はたくさんあるのでは?
523名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:58:45.19 急な故障という小学生みたいな発言
524名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:00:35.71 ちょうど今車検討中
外車はカッコいいけど維持費を調べれば調べるほどキツいなーってのが正直なところ。
結局レクサス辺りにしとくのが無難に高級車に乗れるという判断になった。
払える払えないじゃなくて経営者としてそこまで金を無駄にできるのかという感がある。
車が好きならまた話は変わってくるだろうけど、俺なんか今まで必要だから車に乗ってるだけだもの。
余裕が出てきたからちょっと欲が出てきたのが素直な気持ち。
外車はカッコいいけど維持費を調べれば調べるほどキツいなーってのが正直なところ。
結局レクサス辺りにしとくのが無難に高級車に乗れるという判断になった。
払える払えないじゃなくて経営者としてそこまで金を無駄にできるのかという感がある。
車が好きならまた話は変わってくるだろうけど、俺なんか今まで必要だから車に乗ってるだけだもの。
余裕が出てきたからちょっと欲が出てきたのが素直な気持ち。
525名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:04:22.29 お前ら昭和かよw
急な故障って何だよ。エンジンブローか?
そんなもん、ほぼ無い。
ランボでさえアウディと共通プラットフォームになって信頼性は抜群に上がった。
急な故障って何だよ。エンジンブローか?
そんなもん、ほぼ無い。
ランボでさえアウディと共通プラットフォームになって信頼性は抜群に上がった。
526名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:09:53.07 エンジンブローとか、アホか?
527名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:12:22.62528名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:12:58.27 >>520
おまえが地方の貧乏自営なのは分かった
おまえが地方の貧乏自営なのは分かった
529名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:13:47.22 >>523
ちゃんとイメージって逃げてるんだから許してやれよ
ちゃんとイメージって逃げてるんだから許してやれよ
530名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:19:42.60 自分はミニサで走っていたが、冷やしていればエンジンは早々壊れないよ。
まぁ車種によりあんまり冷やせないから困るんだがw
まぁ車種によりあんまり冷やせないから困るんだがw
531名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:36:21.45 >>520
都内の公道走ったことある?
都内の公道走ったことある?
532先輩
2018/07/17(火) 20:39:14.48533名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:43:52.19 先輩は設定では30代。
昔のベンツ発言はあれ?って思うかもしれないけど、先輩はリアルで10代でベンツ乗り回してたってことだからねっ。呆れないで!
昔のベンツ発言はあれ?って思うかもしれないけど、先輩はリアルで10代でベンツ乗り回してたってことだからねっ。呆れないで!
534名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:45:20.81 先輩、設定を変えてくれ。
535名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:58:16.09 あれ?先輩って確か設定でフェラーリ乗ってたぜ!
だから、あれほど設定を詰め込み過ぎるなと。。。
だから、あれほど設定を詰め込み過ぎるなと。。。
536名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:58:55.83537先輩
2018/07/17(火) 21:04:44.99 >>533
俺はw220スタートしてるが
ギリギリ20代前半だと思うぞ。
ドンキホーテにSLとCLのロリンザーが並んで止まってて
ああこれ買うしかねえな!って思ったんだわ。
何が設定だよ。もう分かってるくせに
俺はw220スタートしてるが
ギリギリ20代前半だと思うぞ。
ドンキホーテにSLとCLのロリンザーが並んで止まってて
ああこれ買うしかねえな!って思ったんだわ。
何が設定だよ。もう分かってるくせに
538先輩
2018/07/17(火) 21:05:24.38539先輩
2018/07/17(火) 21:06:44.79 まぁお前らも頑張れな!おやすみ
540名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:10:09.49 最初に嘘付いたのなら最後まで嘘突き通せハゲ!
541名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:14:02.31 >>522
車種指定でCクラスだのX5だのが許容範囲レベルらしいぞ?
車種指定でCクラスだのX5だのが許容範囲レベルらしいぞ?
542名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:15:19.59 >>531
都内の公道はリーマンしか車乗らないのかw?
都内の公道はリーマンしか車乗らないのかw?
543名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:15:32.84 先輩とはなんぞや
先輩とは誰の?何の?先輩なんや
517は先輩へのメッセージかいな
なんやろ、男だとは思うが女みたいなしつこさがあるな
先輩とは誰の?何の?先輩なんや
517は先輩へのメッセージかいな
なんやろ、男だとは思うが女みたいなしつこさがあるな
544名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:18:41.07 >>524
カッコよさが全てに勝る価値と思えば外車。
コスパとまでは言わなくてもカッコよさ以外にも価値があると思うのなら国産車。
外車の維持費はマジで桁が違う。
排気量4000オーバーとかバカな車買ったのが悪いんだが。
だが、かっこいいぞ?
カッコよさが全てに勝る価値と思えば外車。
コスパとまでは言わなくてもカッコよさ以外にも価値があると思うのなら国産車。
外車の維持費はマジで桁が違う。
排気量4000オーバーとかバカな車買ったのが悪いんだが。
だが、かっこいいぞ?
545名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:24:54.71546名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:25:42.51 >>543
GW位から昼夜問わず粘着して、常に上から目線でアドバイスしてくる、自称30代イケメンでフェラーリとベンツに乗り、自身の会社をバイアウトしたという設定の、60代のハゲた素人童貞のニート。
GW位から昼夜問わず粘着して、常に上から目線でアドバイスしてくる、自称30代イケメンでフェラーリとベンツに乗り、自身の会社をバイアウトしたという設定の、60代のハゲた素人童貞のニート。
547先輩
2018/07/17(火) 21:26:22.46549名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:29:43.03550名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:33:12.13 >>547
いやいや、めちゃくちゃ荒らしてたやん。荒らしてたのは自覚してくれよ、先輩。。。
いやいや、めちゃくちゃ荒らしてたやん。荒らしてたのは自覚してくれよ、先輩。。。
551名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:34:31.33 >>517
ちなみに普通のサラリーマンの年収と購入する車の値段って知ってる?
平均年収 420万 車購入はは年収の半分以下が目安として210万。
えーっと、君の設定だと
BMW X5 価格 1000万前後 は普通のリーマンでも普通に乗っていて
フォルクスワーゲンの人気車種だと 500万 はOLでも普通に買える。と。
どこの世界に住んでるか教えてくれよ。
レーシングゲームとかの世界か?
ちなみに普通のサラリーマンの年収と購入する車の値段って知ってる?
平均年収 420万 車購入はは年収の半分以下が目安として210万。
えーっと、君の設定だと
BMW X5 価格 1000万前後 は普通のリーマンでも普通に乗っていて
フォルクスワーゲンの人気車種だと 500万 はOLでも普通に買える。と。
どこの世界に住んでるか教えてくれよ。
レーシングゲームとかの世界か?
552名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:37:44.30 >>549
田舎でも車ぐらい金かけてたりするぞ
田舎でも車ぐらい金かけてたりするぞ
553名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:40:19.03 >>552
多分、その田舎は家族全員年収1000万オーバーのレタス農家だよ。
多分、その田舎は家族全員年収1000万オーバーのレタス農家だよ。
554名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:41:51.43555名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:42:32.31 200万じゃカスタムした軽しか乗れないw
556名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:42:44.42 >>551
平均年収420万って全国でしかも男女含めた年収だろ?
都内にどれだけの人口がいて、そのうちどれだけが親本人配偶者含めて金持ってるか知ってる?
青山、六本木、表参道、旧山手あたりを歩いたことあるか?
そのうちの一つに住んでるけど、普通に外車多いぞ?
平均年収420万って全国でしかも男女含めた年収だろ?
都内にどれだけの人口がいて、そのうちどれだけが親本人配偶者含めて金持ってるか知ってる?
青山、六本木、表参道、旧山手あたりを歩いたことあるか?
そのうちの一つに住んでるけど、普通に外車多いぞ?
557名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:45:01.95 >>551 都内は大企業に勤めてる人間も多いし元々金持ちの家も多いから外車は別に珍しくない
558名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:46:42.60559名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:47:55.91 23区住みでも金無い連中は車持ってなくて電車移動だからなあ。
相対的に車道走ってる車は高級車が多い印象。
相対的に車道走ってる車は高級車が多い印象。
560名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:48:23.99 >>551
せめて経営者だと思うなら、たまには君の村から出た方が良いな
せめて経営者だと思うなら、たまには君の村から出た方が良いな
561名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:51:17.86 >>551
平均年収420万とかさ、お前って友人知人いないの?
ちなみに俺の友人でサラリーマンだけどX5乗ってるよ。
最近の30代40代はバブルの親だと倅は金使うとしたら車くらいらしいぞ。
BMWやベンツ、アルヴェルもメッチャ走ってるだろ。みんな経営者だとお前は思ってんの?日本って経営者だらけかよwww
平均年収420万とかさ、お前って友人知人いないの?
ちなみに俺の友人でサラリーマンだけどX5乗ってるよ。
最近の30代40代はバブルの親だと倅は金使うとしたら車くらいらしいぞ。
BMWやベンツ、アルヴェルもメッチャ走ってるだろ。みんな経営者だとお前は思ってんの?日本って経営者だらけかよwww
562先輩
2018/07/17(火) 21:54:47.27563名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:55:06.87564名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:55:24.63 東京 平均年収 男 40歳 780万 地方の200万増し
https://heikinnenshu.jp/todofuken/tokyo.html
東京 平均貯蓄 2400万 58歳世帯
https://allabout.co.jp/gm/gc/464199/
大企業リーマン 40歳平均年収590万
https://toyokeizai.net/articles/-/194676
平均で中央値ではない。
平均を押し上げている金持ちが東京に集まるのは認めるがそれを普通のリーマンと言えるかね?
大企業40歳で年収600万とかと言う現実見てみようぜ。
https://heikinnenshu.jp/todofuken/tokyo.html
東京 平均貯蓄 2400万 58歳世帯
https://allabout.co.jp/gm/gc/464199/
大企業リーマン 40歳平均年収590万
https://toyokeizai.net/articles/-/194676
平均で中央値ではない。
平均を押し上げている金持ちが東京に集まるのは認めるがそれを普通のリーマンと言えるかね?
大企業40歳で年収600万とかと言う現実見てみようぜ。
565先輩
2018/07/17(火) 21:57:47.76 >>551
君は浅いんだよ・・
減価償却考えて中古買う経営者もいるし
60回払いなら別に払えちゃうだろ
払えなくなったら親の脛かじるなり
売るなり色々あるんだから。
まぁある意味真っ直ぐな所は評価するけど
君は浅いんだよ・・
減価償却考えて中古買う経営者もいるし
60回払いなら別に払えちゃうだろ
払えなくなったら親の脛かじるなり
売るなり色々あるんだから。
まぁある意味真っ直ぐな所は評価するけど
566名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:58:01.40 >>561
フォローする訳じゃないけど、去年山陰に行ったら道走ってるの軽自動車だらけだったから、地方は成功した自営しか外車乗れないのかもよ
フォローする訳じゃないけど、去年山陰に行ったら道走ってるの軽自動車だらけだったから、地方は成功した自営しか外車乗れないのかもよ
567名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:58:15.38 だからさ、車くらいわざわざネット情報だけで判断しないでお前の友人知人を見て総合的に考えれば分かるだろ。
568名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:59:55.54 >>561
物事には統計というものがある。
その友達は年収いくらだ?親から遺産とか小遣い貰ってるか?
それとも人生諦めて一生賃貸の覚悟で車だけ買ったとかか?
本当に普通のサラリーマンなのか?
1人だけ例外を見つけたらそれが普通と言い始めるのは統計的におかしいだろう?
その程度も分からない低脳が独自の世界観を普通と言ってのけるキチガイ状況。
アホはこれだから困る。
普通というのなら自分の例外の友達ではなく数値がわかるエビデンスを出せ。
物事には統計というものがある。
その友達は年収いくらだ?親から遺産とか小遣い貰ってるか?
それとも人生諦めて一生賃貸の覚悟で車だけ買ったとかか?
本当に普通のサラリーマンなのか?
1人だけ例外を見つけたらそれが普通と言い始めるのは統計的におかしいだろう?
その程度も分からない低脳が独自の世界観を普通と言ってのけるキチガイ状況。
アホはこれだから困る。
普通というのなら自分の例外の友達ではなく数値がわかるエビデンスを出せ。
569先輩
2018/07/17(火) 22:01:03.65 >>568
君なんかこないだも変なデータ出してきてなかった?違う人?
君なんかこないだも変なデータ出してきてなかった?違う人?
570名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:01:55.84 >>567
お前の知人友人を指して普通というのはおかしいって事ぐらい分かれ。
お前の脳内ではなく客観性をもったソースを出せ。
年収500万だと1000万オーバーの車を普通買うというデータがお前の脳内以外にあるというのならな。
お前の知人友人を指して普通というのはおかしいって事ぐらい分かれ。
お前の脳内ではなく客観性をもったソースを出せ。
年収500万だと1000万オーバーの車を普通買うというデータがお前の脳内以外にあるというのならな。
571名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:02:11.02572先輩
2018/07/17(火) 22:02:16.02573名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:03:07.42 経営者しか乗らないんじゃ外車メーカーやレクサスは潰れちゃうw
574先輩
2018/07/17(火) 22:03:53.22575名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:04:04.10 東京のマーチ以上卒の男性サラリーマンの平均年収を調べろよ。
5ちゃんは早慶も低レベルらしいしマーチ未満は数値に入れちゃ判断誤るだろ。
東京っていっても聞いたことない大学ばっかだからそれは平均年収から除外だな。
5ちゃんは早慶も低レベルらしいしマーチ未満は数値に入れちゃ判断誤るだろ。
東京っていっても聞いたことない大学ばっかだからそれは平均年収から除外だな。
576名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:05:15.16 とりあえず平日3万位出してほどほどのゴルフ場行ってこい
外車いっぱい見れるぞ
外車いっぱい見れるぞ
577名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:05:20.61 >>566
東京という地域が得意で金持ちが集まり安く人数も多いので比率ではなく絶対数として高級車をよく見ることができる。
サラリーマンが高級車に乗っているという証明にはならない。
金持ち経営者が東京に多いという事実について否定するつもりはない。
東京という地域が得意で金持ちが集まり安く人数も多いので比率ではなく絶対数として高級車をよく見ることができる。
サラリーマンが高級車に乗っているという証明にはならない。
金持ち経営者が東京に多いという事実について否定するつもりはない。
578名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:06:32.36579名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:07:10.71 >>577
サラリーマンが高級車に乗っているという証明・・・周りにいないの?
サラリーマンが高級車に乗っているという証明・・・周りにいないの?
580名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:08:05.47 必死にサラリーマンは外車乗れない!とここで叫んでも現実は違うからw
581名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:08:19.28 ド田舎だろうが大都市だろうが
背伸びしてもしなくても
低収入でも高収入でも
自己資金でも他人資金でも
車ぐらい他人からとやかく言われないで乗りたいですな
背伸びしてもしなくても
低収入でも高収入でも
自己資金でも他人資金でも
車ぐらい他人からとやかく言われないで乗りたいですな
582名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:08:54.53 >>551はド田舎住みの経営者で田舎特有の車とパチスロ以外に趣味が無い環境で育った人種。
起業してますます磨きがかかった外車趣味が都内だとリーマンも乗ってると言われてプライドが傷ついた。
こんな感じじゃね?
起業してますます磨きがかかった外車趣味が都内だとリーマンも乗ってると言われてプライドが傷ついた。
こんな感じじゃね?
583名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:09:42.52 >>579
周りにいたらそれが統計上、普通と言える状態になるのか?
周りにいたらそれが統計上、普通と言える状態になるのか?
584名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:11:24.08 都内で独身OLが数千万のMS買ってるなんて山奥じゃ考えられないだろうな
585名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:11:31.15 >>578
だから、どう見てもそこら辺の主婦だったり大学生だったり若いリーマンが普通に外車乗ってるんだっての
そしてそこら辺の一軒家に普通に外車停まってるのがここら辺の一般的な景色なんだが
逆に聞きたい、外車乗ってるのは全員経営者なのか?
だから、どう見てもそこら辺の主婦だったり大学生だったり若いリーマンが普通に外車乗ってるんだっての
そしてそこら辺の一軒家に普通に外車停まってるのがここら辺の一般的な景色なんだが
逆に聞きたい、外車乗ってるのは全員経営者なのか?
586名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:13:35.06587名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:14:58.28 田舎の人はクルマとプライドが一緒くたになってるんだからクルマのこと言われるとキレるんだよ。
刺激するなよお前ら。。。
刺激するなよお前ら。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- 東京で遊ぶスレ
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- おきた
