細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
前スレ
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1528898045/
探検
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@あたっかー
2018/07/10(火) 14:03:16.08867名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 16:53:11.90 人類の99%が勘違いしてるけどリーゼントって青い部分のとこを言う。赤いとこはポンパドールって髪型な。知らなかったべ?
http://o.5ch.net/17nb2.png
http://o.5ch.net/17nb2.png
868名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 16:55:26.42 先輩の設定は30代。小中学生の頃から経営者を目指し、情報収集に余念がなかった。
869先輩
2018/07/21(土) 17:03:25.74 >>868
過去の栄光話を聞けるんだよ色々 笑
過去の栄光話を聞けるんだよ色々 笑
870名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 17:11:27.55 でも実態は60代のハゲニートの素人童貞な
これ豆
これ豆
871名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 17:15:44.99873名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 17:28:41.69 ここに経営者のふりした3〜40台のクソ安い給料勤務のリーマンって混ざってる?
874名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 17:33:59.58 そんな虚しいことする奴いるのか?
875名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 18:57:07.90 >>873
車かよ
車かよ
876名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 20:01:20.57 817は何屋さんなんやろねwww
877名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 21:00:27.46 先輩は本当のところ何歳よ?
878先輩
2018/07/21(土) 21:11:02.41 68歳
879先輩
2018/07/21(土) 21:24:08.79 >>877
35歳程度です。
35歳程度です。
880名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 21:32:19.24 自分の年齢を『程度』と言うバカ
881名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 21:40:20.79 35歳かもしれないが35歳ではないかもしれない、みたいな?
882先輩
2018/07/21(土) 22:02:03.85883名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 22:08:28.77 本当の事を言われると顔を真っ赤にして反論するハゲ先輩68歳
初老w
初老w
884名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 22:29:19.68 本当にここはアホばかりでホッコリする
885名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 22:36:44.99 >>884
と上から目線で言ってるお前が1番アホっぽい
と上から目線で言ってるお前が1番アホっぽい
886名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 22:43:14.04 >アホばかりでホッコリする
ちゃうやろ
ぼかしたターゲットをディスってここに晒して笑い者にするんやろ
エグイで
ちゃうやろ
ぼかしたターゲットをディスってここに晒して笑い者にするんやろ
エグイで
887名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 23:01:57.32 でも見下せる相手がいると精神安定に良いとマジレス
888名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 23:27:42.65 大体さ実年齢なんて正直に書くおバカさんなんていないやろ
それこそそう思わせようとする嫌がらせの一種、手段やと思うな
自分に矛先が向かわぬように必死なんやろうね
それこそそう思わせようとする嫌がらせの一種、手段やと思うな
自分に矛先が向かわぬように必死なんやろうね
889名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 23:39:13.17 おま…888だぞ
車のナンバーが88-88って大概DQNだよなw
ちなみに俺はリアルで46才です
車のナンバーが88-88って大概DQNだよなw
ちなみに俺はリアルで46才です
890先輩
2018/07/21(土) 23:41:23.87 >>883
俺は基本短気だから。よろしく
俺は基本短気だから。よろしく
891名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 00:22:04.34 短気を自慢するのは50代の特徴
892名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 00:29:14.12 恐る恐る
先輩はどうして先輩なんですか。
業種くら教えてちょんまげ
先輩はどうして先輩なんですか。
業種くら教えてちょんまげ
893先輩
2018/07/22(日) 00:59:35.13 >>892
忘れたさ 笑
忘れたさ 笑
894先輩
2018/07/22(日) 01:56:11.76895名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 08:18:34.78 短気のやつって特別支援学級にたくさんいたな
896名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:12:09.24 自分の職業の設定さえも忘れる68歳、アルツのハゲニート素人童貞の先輩
897名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:19:17.83 実年齢なんて関係ないだろ。40過ぎても精神年齢がかなり低いのもいるし老成たのも
いる。作家の華恵みたいに小学生6年でいきなり大人顔負けの老成した作品をだして
そこから進歩無しというのもいる。
精神年齢は基本的には文章に現れるから、それだけで判断すればいい。
いる。作家の華恵みたいに小学生6年でいきなり大人顔負けの老成した作品をだして
そこから進歩無しというのもいる。
精神年齢は基本的には文章に現れるから、それだけで判断すればいい。
898名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:20:44.69 普段孤独な経営者だからこんなに痛い人が多いの?
コミュニケーション能力無い人多いね
文句ばっかで有益なやりとりなかなか無いよね
コミュニケーション能力無い人多いね
文句ばっかで有益なやりとりなかなか無いよね
899名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:32:18.13 経営者は経営能力があればいい。コミニケーション能力の無い人は多い。それでも
職種によっては経営はできる。
職種によっては経営はできる。
900名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:35:43.55 別に2000万クラスだからというわけではなくて、一般的に経営者のコミニケーション能力は低い。
特に文章能力は低いよ。そんなことを練習しているわけではない。いつも金儲けを練習している。
だから金儲けに関してなら、平均レベル以上だ。
特に文章能力は低いよ。そんなことを練習しているわけではない。いつも金儲けを練習している。
だから金儲けに関してなら、平均レベル以上だ。
901名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:48:31.66 文章を書く必要がないからね
伝わりにくい場合は直接会えばだいたい解決するし
伝わりにくい場合は直接会えばだいたい解決するし
902名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:08:47.05 プレゼン能力や司会を卒なくこなせればもっと人生楽しめるのになぁと感じている。
903名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:11:30.28 >>895
特別支援学級のお友達が多いんですね。
特別支援学級のお友達が多いんですね。
904名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:13:07.97905名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:13:30.59 コテ外すなハゲ!
906名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:27:01.74 コミュニケーション能力はともかくお山の大将だからそれっぽい性格になるね。
良きにしろあしにせよ。
良きにしろあしにせよ。
907名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:32:20.11 >>898
ブーメラン刺さってんぞw
ブーメラン刺さってんぞw
908名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:41:06.78 >>904
一応何かの尺度が必要だからね。精神性も測る必要がある。対象がなんであれまずは測る
というのが科学的態度だ。しかし仰る通りでそれは経営には関係ない。常識的には馬鹿でも
経営的に突出していれば経営はできる。アインシュタインだって子供のころは馬鹿といわれていたし
大学入試ですら落ちた。(実際には落ちたが、高校の勉強をやり直すことを条件に入学を
許可された。他の科目は全く駄目だったが、物理で突出した能力があっったからね。)
だから経営者が馬鹿でも不思議はない。寧ろ馬鹿な人が多い。何かに突出した能力を持つという
ことは、他の能力を捨てるということでもある。
一応何かの尺度が必要だからね。精神性も測る必要がある。対象がなんであれまずは測る
というのが科学的態度だ。しかし仰る通りでそれは経営には関係ない。常識的には馬鹿でも
経営的に突出していれば経営はできる。アインシュタインだって子供のころは馬鹿といわれていたし
大学入試ですら落ちた。(実際には落ちたが、高校の勉強をやり直すことを条件に入学を
許可された。他の科目は全く駄目だったが、物理で突出した能力があっったからね。)
だから経営者が馬鹿でも不思議はない。寧ろ馬鹿な人が多い。何かに突出した能力を持つという
ことは、他の能力を捨てるということでもある。
909名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:44:42.60 >プレゼン能力や司会を卒なくこなせればもっと人生楽しめるのになぁと感じている。
それも練習をすればできるようになる。ピアノが弾けたらいいなーと思うのと同じだ。
練習すれば弾けるようになるが、それよりもゴルフを優先する。
司会能力よりも、金儲け能力を磨いた方がいい。
それも練習をすればできるようになる。ピアノが弾けたらいいなーと思うのと同じだ。
練習すれば弾けるようになるが、それよりもゴルフを優先する。
司会能力よりも、金儲け能力を磨いた方がいい。
910名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 11:02:16.42 零細の場合は自分で技術を持っていて、新しいアイデア商品を開発したり、発明をしたり
するところから事業を始めた人も多いだろう。しかし本質的には経営者に技術なんて必要は
ない。経営ができればいい。寧ろ技術を持っていることが仇になることもある。
だからもし技術が優秀な場合には他所から実質的経営者を迎え入れて、自分は技術に
専念した方がいい。
するところから事業を始めた人も多いだろう。しかし本質的には経営者に技術なんて必要は
ない。経営ができればいい。寧ろ技術を持っていることが仇になることもある。
だからもし技術が優秀な場合には他所から実質的経営者を迎え入れて、自分は技術に
専念した方がいい。
911名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 11:18:06.41 起業する奴は独自のアイデアや発明、人脈や技術が必要とか言ってるの多いもんなあ。
いらんだろ。
あえて言えば金が欲しい。
資金こそがボトルネックだ。
いらんだろ。
あえて言えば金が欲しい。
資金こそがボトルネックだ。
912名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 11:27:35.33 やってみて思うのは需要に応えられれば誰でもできる仕事でいいんだなって事。
もちろん参入障壁の低いのはライバル多くて難しいけど技術とは違う話だよね。
ウチの仕事は未経験でも1年やれば7割の仕事は回せると思うわ。
もちろん参入障壁の低いのはライバル多くて難しいけど技術とは違う話だよね。
ウチの仕事は未経験でも1年やれば7割の仕事は回せると思うわ。
913名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 11:28:07.81 経営能力とは人より少し先を見通せる能力が必須だと思う
前もって準備が出来るからね
前もって準備が出来るからね
914先輩
2018/07/22(日) 13:15:40.51915先輩
2018/07/22(日) 13:16:32.68 >>911
人・物・金なんだよ
人・物・金なんだよ
916名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 13:58:49.70917先輩
2018/07/22(日) 14:25:17.73918先輩
2018/07/22(日) 14:25:40.50 >>916
ありがとう
ありがとう
919名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 15:17:09.47 年商1億スレ全然盛り上がっとらんな。俺はどのスレに行けばいいのか
920名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 15:25:21.48 ここでいいんじゃない
ワシ6億だけどここに入り浸ってます
ワシ6億だけどここに入り浸ってます
921先輩
2018/07/22(日) 15:43:53.11 >>919
ここでお願いします
ここでお願いします
922名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 15:44:57.19 >>920
見てるだけだけど、同じく6億
見てるだけだけど、同じく6億
923名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 17:58:01.02 >人・物(技術)がないから金にならないんだよ。
>経営を学べ。
通りすがりの旅人です 笑
すごーく薄いけど、まあそうとも言える 笑
あのー妄想で悪いのだが、先輩さんは、過去の経験者であって、現在はサラリーマンかなんかに見えてまうな。
それと井戸端会議好きの婆さんみたいなグループ行動大好きな感じがするー。
違ったらすいませんね。
あと昔懇意にしてた三代目のぼんくら若社長ともかぶってしまう。
>経営を学べ。
通りすがりの旅人です 笑
すごーく薄いけど、まあそうとも言える 笑
あのー妄想で悪いのだが、先輩さんは、過去の経験者であって、現在はサラリーマンかなんかに見えてまうな。
それと井戸端会議好きの婆さんみたいなグループ行動大好きな感じがするー。
違ったらすいませんね。
あと昔懇意にしてた三代目のぼんくら若社長ともかぶってしまう。
924名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:00:07.20 本当に暑いですね。
お身体は大切に。
お身体は大切に。
925名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:05:56.35 通りすがりアピールうざ
926名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:06:30.78 時価総額1兆円越え、個人資産2380億円
何をモチベーションに仕事するんだろう?
儲かっても、損をしても全く関係無い領域だろうな
でも、彼女が剛力ってのは全然羨ましくないけどねw
何をモチベーションに仕事するんだろう?
儲かっても、損をしても全く関係無い領域だろうな
でも、彼女が剛力ってのは全然羨ましくないけどねw
927名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:14:24.54 >>923
そりゃそうだ。濃い内容が書けるくらいなら作家にでもなった方がいい。
ITストラディジって資格があるんだよな。2012年の参考書が古本屋に転がっていた
ので一寸読んでみたんだが、まるで人を馬鹿にしたような資格だな。
例えば、「営業マンが契約を取りやすくするようなIT戦略を立てなさい」というような設問だ。
その戦略を論文形式で回答する。
そんな戦略が、スイスイと立てられるんだったら何も試験を受けて合格しなくても自分で
仕事を取った方が遥かに儲かるだろ。w
こいつら、そんなに頭がいいのにわざわざ資格を取って雇われたいんだろうか? と思うが
でもそうなんだよな。頭が良くても資格を取って給料を1万程アップしてもらうのが望みなんだよ
な。
そりゃそうだ。濃い内容が書けるくらいなら作家にでもなった方がいい。
ITストラディジって資格があるんだよな。2012年の参考書が古本屋に転がっていた
ので一寸読んでみたんだが、まるで人を馬鹿にしたような資格だな。
例えば、「営業マンが契約を取りやすくするようなIT戦略を立てなさい」というような設問だ。
その戦略を論文形式で回答する。
そんな戦略が、スイスイと立てられるんだったら何も試験を受けて合格しなくても自分で
仕事を取った方が遥かに儲かるだろ。w
こいつら、そんなに頭がいいのにわざわざ資格を取って雇われたいんだろうか? と思うが
でもそうなんだよな。頭が良くても資格を取って給料を1万程アップしてもらうのが望みなんだよ
な。
928先輩
2018/07/22(日) 18:16:52.96 >>923
俺は基本群れるの嫌い
今は基本ビジネスを回してない。
いろんな業界に対してまだそんなことやってるの?
でも業界の人間はアホばっかりで耳を貸さなかったりするから結構呆れてる。
というかこんな書き込みで判断不可能でしょ
俺は基本群れるの嫌い
今は基本ビジネスを回してない。
いろんな業界に対してまだそんなことやってるの?
でも業界の人間はアホばっかりで耳を貸さなかったりするから結構呆れてる。
というかこんな書き込みで判断不可能でしょ
929名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:23:10.63 >>926
損害賠償を払うことになったら1兆くらい一瞬でなくなるだろ。
そうでなくても彼女を人質にして2380憶の身代金を請求されたら、お前ならどうする?
払ったら一瞬でなくなってしまうじゃないか。w
損害賠償を払うことになったら1兆くらい一瞬でなくなるだろ。
そうでなくても彼女を人質にして2380憶の身代金を請求されたら、お前ならどうする?
払ったら一瞬でなくなってしまうじゃないか。w
930先輩
2018/07/22(日) 18:23:25.89 >>926
それは俺も思う 笑
訂正 >いろんな業界に対してまだそんなことやってるの?って思うが
>>927
でちょっと言いたいことが言われているが前時代のビジネスじゃもう中々儲からないわけ
何をやるにせよIT・マーケティングその他色々な経営資源を有効活用し
ビジネススキームを組み立てないと儲からない
とにかく、マクロで見ないで欲しい。
ちなみに俺も15年前はファイナンス無視の現金派だった。
色々やって変わったね。何を自分はクソみたいなことをやっていたんだろうって
だからと言って大金持ちになりたいとは思わないが
一発もうけてそのあと楽したいなら、それなりのビジネススキームを作って
一気にいかないと。 それでIT系の会社が詐欺だなんだ揶揄されたが詐欺だとか言ってるほうがアホだからな
それは俺も思う 笑
訂正 >いろんな業界に対してまだそんなことやってるの?って思うが
>>927
でちょっと言いたいことが言われているが前時代のビジネスじゃもう中々儲からないわけ
何をやるにせよIT・マーケティングその他色々な経営資源を有効活用し
ビジネススキームを組み立てないと儲からない
とにかく、マクロで見ないで欲しい。
ちなみに俺も15年前はファイナンス無視の現金派だった。
色々やって変わったね。何を自分はクソみたいなことをやっていたんだろうって
だからと言って大金持ちになりたいとは思わないが
一発もうけてそのあと楽したいなら、それなりのビジネススキームを作って
一気にいかないと。 それでIT系の会社が詐欺だなんだ揶揄されたが詐欺だとか言ってるほうがアホだからな
931先輩
2018/07/22(日) 18:25:13.24932名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:30:52.14 先輩は今35歳で15年前から会社やってたってことは、20歳で学生起業したってこと?
933名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:42:06.11 >>931
お前ならどうするかという設問だされたのだから、それでは回答にならないな。
実際にISは狙ったの要人からまんまと莫大な安全保障料を取り立てている。
そういう設問に対して理路整然と戦略が立てられるかどうかだな。
お前ならどうするかという設問だされたのだから、それでは回答にならないな。
実際にISは狙ったの要人からまんまと莫大な安全保障料を取り立てている。
そういう設問に対して理路整然と戦略が立てられるかどうかだな。
934名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:46:01.04 先輩の発言や発想、引用、手法など見る限り50過ぎのオッサンだと思うよ
古過ぎて今では通用しないビジネス論ばっかり述べてるから
過去の栄光にしがみついてて今はすっからかんの可能性大
何せ四六時中張り付いてるし暇過ぎる
なけなしの金でデイトレでもやってんだろうね
あまり相手にしない方がいいと思う
古過ぎて今では通用しないビジネス論ばっかり述べてるから
過去の栄光にしがみついてて今はすっからかんの可能性大
何せ四六時中張り付いてるし暇過ぎる
なけなしの金でデイトレでもやってんだろうね
あまり相手にしない方がいいと思う
935先輩
2018/07/22(日) 18:47:13.74936名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 19:00:46.71937名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 19:44:11.22 >>935
ほら、「ホリエモンのように」って言葉出てきたでしょ。
あたかも自分もホリエモンくらいビジネスやってんだぞと並べてきた。
ライブドアあたりの物語をちょっぴり尊敬しちゃってるんだろうね。
でもホリエモンを上に見てるからそこまでの規模には達成してない証拠なんだな。
まともな経営者から見ればホリエモンなんか社会に迷惑かけまくって捕まって
結局何も成しえていないただの文句言ってるだけの奴だからなw
ほら、「ホリエモンのように」って言葉出てきたでしょ。
あたかも自分もホリエモンくらいビジネスやってんだぞと並べてきた。
ライブドアあたりの物語をちょっぴり尊敬しちゃってるんだろうね。
でもホリエモンを上に見てるからそこまでの規模には達成してない証拠なんだな。
まともな経営者から見ればホリエモンなんか社会に迷惑かけまくって捕まって
結局何も成しえていないただの文句言ってるだけの奴だからなw
938名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 19:48:33.00 >>937
普通の人はお前みたいな稼げない自営を経営者と呼ばないよ
普通の人はお前みたいな稼げない自営を経営者と呼ばないよ
939名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:01:13.46 先輩へ
タバコ吸いますか?
ギャンブルはしますか?
自炊していますか?
洗濯していますか?
お子さんはいますか?
特に意味のないことだけ聞いときます。
タバコ吸いますか?
ギャンブルはしますか?
自炊していますか?
洗濯していますか?
お子さんはいますか?
特に意味のないことだけ聞いときます。
940名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:10:30.21 起業してるかどうか不明な相手より起業している自分の話をするべきじゃないのだろうか。
941先輩
2018/07/22(日) 21:24:03.07 >タバコ吸いますか?
吸うよ、ヘビースモーカー。
買う金無いから年金暮らしの両親にたかってる。
>ギャンブルはしますか?
パチンコ、競輪、競艇、何でもやるよ。
>自炊していますか?
してない。ママに作ってもらってる。
>洗濯していますか?
してない。ママが全部してくれる。
80代になるママがいないと僕生きていけない。
>お子さんはいますか?
いないよ。
ってか素人童貞なんだ。
ダッチワイフはいるんだけど、やっぱ妊娠はしないよね。
もうハゲてるし、働いた事も無いし、結婚は出来ないだろうな。
吸うよ、ヘビースモーカー。
買う金無いから年金暮らしの両親にたかってる。
>ギャンブルはしますか?
パチンコ、競輪、競艇、何でもやるよ。
>自炊していますか?
してない。ママに作ってもらってる。
>洗濯していますか?
してない。ママが全部してくれる。
80代になるママがいないと僕生きていけない。
>お子さんはいますか?
いないよ。
ってか素人童貞なんだ。
ダッチワイフはいるんだけど、やっぱ妊娠はしないよね。
もうハゲてるし、働いた事も無いし、結婚は出来ないだろうな。
942名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:33:03.50 >>940
じゃあどうぞ
じゃあどうぞ
943名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:35:59.60 家は3LDKです。
944名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:37:14.93 他の人は3LDKより素晴らしいどんな家に住んでいるのです?
すごく稼いでいそうなので金の使い道がなくなり家とか車にも無駄に金かけると思うのです。
すごく稼いでいそうなので金の使い道がなくなり家とか車にも無駄に金かけると思うのです。
945先輩
2018/07/22(日) 21:46:43.95946名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:55:00.04947名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:55:53.34 お金が足らないやりたい事多いのにお金がぜんぜん足りない
948名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:59:40.92 先輩ってポジティブだな
リアル生活でもポジティブかい?
本当は寂しくて毎日浴びるように飲んでたりするんじゃないの
リアル生活でもポジティブかい?
本当は寂しくて毎日浴びるように飲んでたりするんじゃないの
949先輩
2018/07/22(日) 22:13:46.95950名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:16:28.01 >>947
やりたいことってなんですか?
やりたいことってなんですか?
951名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:24:59.18 どうせこんなとこ意味のないとこやんかい!
次は俺からね、先輩。
愛読書は?
趣味は?
奥様との馴れ初めは?
一番の失敗談?
ぶん殴りたい人はどんな人?
仕事の流儀は?
あなたのアナザースカイは?
先輩から後輩へ一言
次は俺からね、先輩。
愛読書は?
趣味は?
奥様との馴れ初めは?
一番の失敗談?
ぶん殴りたい人はどんな人?
仕事の流儀は?
あなたのアナザースカイは?
先輩から後輩へ一言
952名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:26:49.87 何も出来ない奴ほど、金が無いだの時間が無いだの、ほざきやがる。
そういう奴はいつまで経っても何もしようとしない。
そういう奴はいつまで経っても何もしようとしない。
953名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:34:04.03954名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:36:11.14 先輩のお勧めする飲食店を教えて。
旅行いくならどこがお勧め?
大学のときのサークルは?
旅行いくならどこがお勧め?
大学のときのサークルは?
955名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:40:30.24 新事業も立ち上げたいし、人も増やしたい
出来る事からしかやれないのは分かっているのだが、気がせいてくる
出来る事からしかやれないのは分かっているのだが、気がせいてくる
956名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:42:06.00 >>953
やるな、お主。
やるな、お主。
957名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 23:05:38.43958名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 23:36:41.11959名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 02:28:53.75 俺30代だけどバカラってグラスのイメージしか思いつかない。先輩はかなり年配の方だね。
960名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 02:53:05.13961先輩
2018/07/23(月) 03:24:40.19962名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 03:31:15.28963名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 03:48:25.78 本を読むのはかったるいが、講演なら非常に面白い。結局は同じようなことが本にも書いてあるのに5000円も10000円も
だして講演を聴きたくなる。同じようなことは朗読にも言える。全く同じ内容なのに朗読でなら面白いし頭に入ってくる。
声として聴くだけで頭の中に広がるイメージがかなり違ってくる。それだけ声にはパワーがある。
文字を読んで頭の中にイメージを浮かべるのはかなり難しい。よほど興味ある事でないと文字を読む気にならない。
君等を見ても先輩を見てもやはり圧倒的に読む量が少ない。読書量が少ないと知識もアイデアも広がらない。
ありきたりの世間話しかできない。
幸いにして語って聞かせてくれる人(メンター)に出会った人達は、ドンドン成長する。しかしそういう出会いがなくても
本を読むことができれば同じように成長できる。
そこでおすすめなのが耳学問だ。いろんな人に出会い質問をして耳で学ぶ。地頭が悪いのに優れた経営者になった
人はこの耳学問をする人が多い。
最近ではAmazonにAudibleというのがある。僅か1500円でいろいろな朗読が聴き放題だ。これはお勧めだ。ただし本と
同じように好きなだけ選ぶというわけにはいかないが、探せば面白いものが沢山ある。
朗読で読む楽しさを知ったら、実際に本に向き合ってみるといい。そうすると世界が広がる。
日本の経営者と欧米の経営者の最も違うところは読書量だ。日本の経営者には教養がたりない。
だして講演を聴きたくなる。同じようなことは朗読にも言える。全く同じ内容なのに朗読でなら面白いし頭に入ってくる。
声として聴くだけで頭の中に広がるイメージがかなり違ってくる。それだけ声にはパワーがある。
文字を読んで頭の中にイメージを浮かべるのはかなり難しい。よほど興味ある事でないと文字を読む気にならない。
君等を見ても先輩を見てもやはり圧倒的に読む量が少ない。読書量が少ないと知識もアイデアも広がらない。
ありきたりの世間話しかできない。
幸いにして語って聞かせてくれる人(メンター)に出会った人達は、ドンドン成長する。しかしそういう出会いがなくても
本を読むことができれば同じように成長できる。
そこでおすすめなのが耳学問だ。いろんな人に出会い質問をして耳で学ぶ。地頭が悪いのに優れた経営者になった
人はこの耳学問をする人が多い。
最近ではAmazonにAudibleというのがある。僅か1500円でいろいろな朗読が聴き放題だ。これはお勧めだ。ただし本と
同じように好きなだけ選ぶというわけにはいかないが、探せば面白いものが沢山ある。
朗読で読む楽しさを知ったら、実際に本に向き合ってみるといい。そうすると世界が広がる。
日本の経営者と欧米の経営者の最も違うところは読書量だ。日本の経営者には教養がたりない。
964先輩
2018/07/23(月) 03:48:44.66 >>962
人が人生でできることは少ない本当に
俺も凄く色々考えるけどできるビジネスは本当に少ない
どれをやるか(やらせるか)選択して決める。
だから経営とは捨てることって言われるんだよねぇ
信頼できる人間が多いと、代わりにやらせられるから良いんだが
できる経営者なのにリソースがないってのは本当に大きなハンデだよ。
人が人生でできることは少ない本当に
俺も凄く色々考えるけどできるビジネスは本当に少ない
どれをやるか(やらせるか)選択して決める。
だから経営とは捨てることって言われるんだよねぇ
信頼できる人間が多いと、代わりにやらせられるから良いんだが
できる経営者なのにリソースがないってのは本当に大きなハンデだよ。
965先輩
2018/07/23(月) 04:20:47.72966名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 07:40:52.81 コピペかと思ったらなんだろうこれ
個人的な体験をいつの間にか一般化して商材に誘導する構成、ステマ?
個人的な体験をいつの間にか一般化して商材に誘導する構成、ステマ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 登山中の男性死亡、クマ被害か 顔や首に傷 新潟 [どどん★]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 原口一博「高市総理は中国への武力行使なんて言っていない。ただの法解釈だ。」 [834922174]
- 高市「永住許可「1万円→30万円」爆上げ検討。資格変更も6000円から10万に値上げ。外国人政策ガチ強化へ [931948549]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 皆の夜ご飯教えてやー
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
