細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
前スレ
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1532330454/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
2018/08/17(金) 00:40:46.57442名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 10:32:46.02443名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 10:33:09.42 >>441
おめ!良い色買ったな!
おめ!良い色買ったな!
444名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 10:42:02.66 え?なんでオレンジだってわかったんですか!!?
445名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 10:55:19.53 まさか、経費でブランド品とかは無理だろ
一旦商品券に替えてから買うよ俺の場合。
一旦商品券に替えてから買うよ俺の場合。
446名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 11:02:50.45447名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 11:06:54.55 業種によるんだけど
うちらの仕事って紹介料とか謝礼とかかなり多いからな
一口10万単位で5口とか商品券を結構使うんだよ
税理士曰く、仕事量が多くて利益が出るとその類の贈答も増えるんで
辻褄はあうって事でOKにしてる。
うちらの仕事って紹介料とか謝礼とかかなり多いからな
一口10万単位で5口とか商品券を結構使うんだよ
税理士曰く、仕事量が多くて利益が出るとその類の贈答も増えるんで
辻褄はあうって事でOKにしてる。
448名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 11:11:04.51 俺は無申告で8年目土地建物を買ったから
真面目に一から会社やり直す事にした
これで固定費なんて微々たるものだから余裕かませるぜ
真面目に一から会社やり直す事にした
これで固定費なんて微々たるものだから余裕かませるぜ
449名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 11:11:31.43 商品券で通るて逆にどんだけ他社に貢いでるのか知りたいw
紛れ込まさないと無理だろ
紛れ込まさないと無理だろ
450名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 11:13:21.76 法人でネット系の商売の人でも
取引先の謝礼とかの名目で毎月数万円くらい商品券を買うってのはお勧め
税理士にそうゆう習慣、慣例が常習化してるんだって思わせれば結構な額が
(と言っても接待交際は上限400?だっけ?)落とせる、俺は毎月ランダムに
2万〜10万程度嫁に買わせて、とりあえず領収書だけはプールしてる
商品券は生活費に普通に使えるからいいよ
取引先の謝礼とかの名目で毎月数万円くらい商品券を買うってのはお勧め
税理士にそうゆう習慣、慣例が常習化してるんだって思わせれば結構な額が
(と言っても接待交際は上限400?だっけ?)落とせる、俺は毎月ランダムに
2万〜10万程度嫁に買わせて、とりあえず領収書だけはプールしてる
商品券は生活費に普通に使えるからいいよ
451名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 11:16:24.91 >>449
簡単に言うと営業だよね
会社単位では俺の会社に発注しても他社に発注しても同じなんだろうけど
一担当者レベルでは、お礼にと1万でも商品券渡せば、次の仕事も
優先してくれる、リーマン時代は俺もそうだったから、わかるよな?
簡単に言うと営業だよね
会社単位では俺の会社に発注しても他社に発注しても同じなんだろうけど
一担当者レベルでは、お礼にと1万でも商品券渡せば、次の仕事も
優先してくれる、リーマン時代は俺もそうだったから、わかるよな?
452名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 11:19:44.19 税理士騙せても税務署を騙せなきゃ意味無いけどな。
商品券なんて一番バレやすいヤツやんw
商品券なんて一番バレやすいヤツやんw
453名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 11:24:41.76 そら、完全にバレバレだったら税理士もOK出さないよ
一応、税理士の関所を通過出来たら税務署もある程度はOKと思ってる。
一応、税理士の関所を通過出来たら税務署もある程度はOKと思ってる。
454名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 11:29:58.45 商品券作戦はバレバレだから度を超して購入してると税務調査来るから気をつけてね
うちはそれでガツンと追徴課税食らって瀕死状態まで逝ったから
うちはそれでガツンと追徴課税食らって瀕死状態まで逝ったから
455名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 11:43:47.38 一番最初の時に「商品券はダメ」って税理士に釘刺されたけどな
456名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 12:24:51.61 商品券など500円まで
457名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 12:45:52.82 零細で位置億稼いだとかは普通にできると思ってんだけど
接待費上限まで使うとか
商品券でブランド品とか
こういうのは全く信じられんな。
仮に本当にやってるならリスクのコントロールも出来ない低脳としか。
接待費上限まで使うとか
商品券でブランド品とか
こういうのは全く信じられんな。
仮に本当にやってるならリスクのコントロールも出来ない低脳としか。
458名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 12:47:41.73 商品券を誰に配ったのか、7年泳がされて反面調査されたら一発でアウトやん。
459名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 13:17:39.94 多分学生さんは、これで学んだんじゃないか?w
460名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 16:02:28.41 ブランド品100万くらいとして
誤魔化せるのは1割くらいとして
顧客に配る商品券は一千万くらいか。
すげーな。
誤魔化せるのは1割くらいとして
顧客に配る商品券は一千万くらいか。
すげーな。
461名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 16:27:31.03 >>445
エア自営
エア自営
462名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 16:51:50.18 法人化して会計ソフト導入するんだけど、みなさん何を使ってますか?
463名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 17:09:22.05 freee
464名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 19:14:56.39 freee
465先輩→改名したいな
2018/08/29(水) 20:48:17.47 MFクラウド会計
466名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 21:13:40.67 だっさ!
467名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 22:58:31.89 交通系の電子マネーをチャージして、その領収書を経費にはできない?仕事での移動も使うけどポテチやジュースなんかのコンビニ支払いはすべて電子マネー。
468名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 23:00:02.81 >>465
うちも
うちも
469名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 23:01:08.28470名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 23:18:42.24 携帯料金のまとめて支払い使って買い物してる人はいる?
なんも言われない?
なんも言われない?
471名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 23:48:01.40 それ以前にどうして貧乏人ってブランド品好きなんだろうね?
472名無しさん@あたっかー
2018/08/29(水) 23:54:58.24 また蒸し返すか
ウザいな
ウザいな
473名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 00:00:44.61 コンプレックスだよねきっと
中身が無いからブランド物を持つことで自分も仲間入りした
ということをアピールしたいんだと思うけど
見る人が見ればすぐ解るので恥ずかしいだけ
中身が無いからブランド物を持つことで自分も仲間入りした
ということをアピールしたいんだと思うけど
見る人が見ればすぐ解るので恥ずかしいだけ
474名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 00:50:56.12 金あったら飯、旅行、服、車とかだろ
俺は見栄っ張りなものはいらないのさ
俺は見栄っ張りなものはいらないのさ
475名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 01:19:31.69 ブランド品だけ分不相応というのはアレだけど
ブランド品が相応の稼ぎにはなってるけど?
ブランド品が相応の稼ぎにはなってるけど?
476先輩→改名したいな
2018/08/30(木) 07:43:16.59 ちょっとどうしてもって言われて
事業に参加することになったわ。
名前は貸さない・アイディア・指導・提携先紹介だけの条件で。
株20%もらってしもうた
コインチェックのような
同じものを同じ客がなんどもなんども買って、売るっていう
最強のビジネスモデルじゃないが、まぁまぁ面白そう。
5ー6年で投資金が2倍なら悪くないと思うよね?
リスクはほぼ0で?
事業に参加することになったわ。
名前は貸さない・アイディア・指導・提携先紹介だけの条件で。
株20%もらってしもうた
コインチェックのような
同じものを同じ客がなんどもなんども買って、売るっていう
最強のビジネスモデルじゃないが、まぁまぁ面白そう。
5ー6年で投資金が2倍なら悪くないと思うよね?
リスクはほぼ0で?
477名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 07:59:46.81 >>476
仮想通貨を扱うのか?
仮想通貨を扱うのか?
478先輩→改名したいな
2018/08/30(木) 08:09:02.14 >>477
いや、仮想通貨はやらない
これから確実にメジャーなコインは値上がりはするだろうけれど
美味しいところがあんまりない気がする 笑
コインチェックは去年一番すげえな!って思ったビジネスだったので
例として書きました(天才か!と思ったよ 笑)
いや、仮想通貨はやらない
これから確実にメジャーなコインは値上がりはするだろうけれど
美味しいところがあんまりない気がする 笑
コインチェックは去年一番すげえな!って思ったビジネスだったので
例として書きました(天才か!と思ったよ 笑)
479名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 08:16:52.85480先輩→改名したいな
2018/08/30(木) 08:26:49.70 >>479
まずはありがとう。
あまり仮想通貨のことは詳しくないんだけれど
国内は実質ICO系は規制されてるし
そういうのではないのかな?
仮想通貨とてもたくさんあるから、
どうやって流行らせるか?ってところが大変そう。
自分も今回新規事業で全く新規で始めるから
営業力と提携関係を持った人間がいないから
広告中心になりそうだが、広告費をジャブジャブ投入できないので
まずは資金集めのためにファンド的なスキームを考案、提供したところなの
(金商法に問題ないようにね)
去年の前半はICOすごいなー!!と思ってたけど
流行らせるのが大変だよねぇーと思ってたよ。
まずはありがとう。
あまり仮想通貨のことは詳しくないんだけれど
国内は実質ICO系は規制されてるし
そういうのではないのかな?
仮想通貨とてもたくさんあるから、
どうやって流行らせるか?ってところが大変そう。
自分も今回新規事業で全く新規で始めるから
営業力と提携関係を持った人間がいないから
広告中心になりそうだが、広告費をジャブジャブ投入できないので
まずは資金集めのためにファンド的なスキームを考案、提供したところなの
(金商法に問題ないようにね)
去年の前半はICOすごいなー!!と思ってたけど
流行らせるのが大変だよねぇーと思ってたよ。
481名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 08:37:27.59 GACKTコインみたいにインチキ違うよ
世界中にインパクトを与えて根底から変える奴
交換状が有るだけで、後は口コミでいけるかなと踏んでるんだけどな
通過の名前はチョビットコイン
世界中にインパクトを与えて根底から変える奴
交換状が有るだけで、後は口コミでいけるかなと踏んでるんだけどな
通過の名前はチョビットコイン
482先輩→改名したいな
2018/08/30(木) 08:59:04.31 >>481
興味はあるかな!
興味はあるかな!
483名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 09:07:33.44 >>482
ネーミングスルーされた、、、
ネーミングスルーされた、、、
484名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 11:36:46.77485名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 12:25:10.81 こんなふわふわした報告に意見が出るはずないだろ
486名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 12:48:51.11 【叱ることから逃げちゃダメ!】部下を伸ばす上手な叱り方
https://www.youtube.com/watch?v=oPSCCbSrotw
人間関係の悩みを簡単に解決!『コミュニケーションの奥義』
https://www.youtube.com/watch?v=y-Iee7pWiBA&t=58s
優秀な人材ほど辞めてしまう…手遅れになる前にリーダーができること!
https://www.youtube.com/watch?v=ryDDovEPNGY&t=216s
チームが育つ「先生型マネジメント」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=laxsLWoaQ6g
上司に多い!話を最後まで聞かない人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=u1jIGJVhc1s&t=240s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
職場やチームの力を高める方法〜5つのステップ〜
https://www.youtube.com/watch?v=4-J38tCUh7M&t=348s
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
真のリーダーになる3つのコツ
https://www.youtube.com/watch?v=W1--9gLhuxI&t=400s
認めて欲しいのに認めてもらえない時に起こるネガティブな感情への対処法
https://www.youtube.com/watch?v=8V5y_B1mF3g&t=324s
https://www.youtube.com/watch?v=oPSCCbSrotw
人間関係の悩みを簡単に解決!『コミュニケーションの奥義』
https://www.youtube.com/watch?v=y-Iee7pWiBA&t=58s
優秀な人材ほど辞めてしまう…手遅れになる前にリーダーができること!
https://www.youtube.com/watch?v=ryDDovEPNGY&t=216s
チームが育つ「先生型マネジメント」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=laxsLWoaQ6g
上司に多い!話を最後まで聞かない人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=u1jIGJVhc1s&t=240s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
職場やチームの力を高める方法〜5つのステップ〜
https://www.youtube.com/watch?v=4-J38tCUh7M&t=348s
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
真のリーダーになる3つのコツ
https://www.youtube.com/watch?v=W1--9gLhuxI&t=400s
認めて欲しいのに認めてもらえない時に起こるネガティブな感情への対処法
https://www.youtube.com/watch?v=8V5y_B1mF3g&t=324s
487名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 12:53:22.39 俺は仮想通貨興味ない
なぜならリアル通貨を稼げているから
なぜならリアル通貨を稼げているから
488名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 13:07:28.02 仮想通貨は実体が無い時点で詐欺一歩手前なうえに胴元が異常に儲かるシステムにしか見えない
489名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 14:02:21.48 現実で使われてないアルトコインに値段が付いてるのはいかにも脆いわな
我らが>>481の商品はそうではないらしいが、
根本のbitcoinが世に出て10年、世界の誰もそれ以上の物を作れていないのに本当にできるのかい
我らが>>481の商品はそうではないらしいが、
根本のbitcoinが世に出て10年、世界の誰もそれ以上の物を作れていないのに本当にできるのかい
490名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 16:19:57.97 ドルは同額の金と交換する→1オンス=35ドル→ニクソンショックで廃止
今は紙切れになる可能性があるけど一応貨幣として流通
仮想通貨→完全に実態が無い
これ、将来的にどうなるんだろう?
今は紙切れになる可能性があるけど一応貨幣として流通
仮想通貨→完全に実態が無い
これ、将来的にどうなるんだろう?
491名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 16:58:07.68 >>490
それ言うなら円も交換できない
それ言うなら円も交換できない
492先輩→改名したいな
2018/08/30(木) 16:58:20.90 >>483
ネタだと思って・・
ネタだと思って・・
493先輩→改名したいな
2018/08/30(木) 17:03:59.68 >>490
うん、実際問題そのリアル通貨も
ほとんどが実際は仮想通貨だからね。
まぁそれは良いとして、仮想通貨には
もうとんでもない金額がいろんな金持ちやらファンドやら
企業が投資しているわけで、今後も間違いなく市場は広がって行くよ。(ほぼ100%ね)
だから今のこの安いタイミングでメジャーな通貨を購入して
2年くらい放置してたらもう仕事しなくて良くなるかもよ。 笑
でもビジネスとしてやろうとすると大変そうだね
うん、実際問題そのリアル通貨も
ほとんどが実際は仮想通貨だからね。
まぁそれは良いとして、仮想通貨には
もうとんでもない金額がいろんな金持ちやらファンドやら
企業が投資しているわけで、今後も間違いなく市場は広がって行くよ。(ほぼ100%ね)
だから今のこの安いタイミングでメジャーな通貨を購入して
2年くらい放置してたらもう仕事しなくて良くなるかもよ。 笑
でもビジネスとしてやろうとすると大変そうだね
494先輩→改名したいな
2018/08/30(木) 17:09:20.98495名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 18:36:47.26 通貨は投資じゃ広がらない。ニーズがなきゃ誰にも使われない
毎日使う石鹸みたいなもので、石鹸の代わりにこんなものがありますよと言っても人は石鹸を使い続ける
わざわざ変更する動機がないから
毎日使う石鹸みたいなもので、石鹸の代わりにこんなものがありますよと言っても人は石鹸を使い続ける
わざわざ変更する動機がないから
496名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 18:57:49.70 基本的な話だけど、通貨って信用だろ?
仮想通貨はどこにも信用されてない
技術的な利点よりも投機の対象としてしか認知されてない時点で詰んでるわ
仮想通貨はどこにも信用されてない
技術的な利点よりも投機の対象としてしか認知されてない時点で詰んでるわ
497名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 19:06:22.59 投資しての仮想通貨は興味ないが、
事業としての仮想通貨は手数料で稼げるボロい商売だなぁとは思うね。
ウェブ使った手数料商売は本当にすぐデカくなるのがすごいよなぁ。
事業としての仮想通貨は手数料で稼げるボロい商売だなぁとは思うね。
ウェブ使った手数料商売は本当にすぐデカくなるのがすごいよなぁ。
498名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 19:23:12.94 >>491
通貨=信用でしょ
その信用を得る為、昔はアメリカが金と交換しますってやってた訳で
円もドルも金と交換しなくても国としての信用があるから成立してるんだろ
仮想通貨は後ろ盾に国すら無い訳じゃん、ゲームの中のお金って言えばそれまでだし
ただ、クレジットカードとかで支払いすると現金は扱わない、同じと言えば同じなんだけど
利便性と信用のつり合いが取れればいいんだろうけど・・・
通貨=信用でしょ
その信用を得る為、昔はアメリカが金と交換しますってやってた訳で
円もドルも金と交換しなくても国としての信用があるから成立してるんだろ
仮想通貨は後ろ盾に国すら無い訳じゃん、ゲームの中のお金って言えばそれまでだし
ただ、クレジットカードとかで支払いすると現金は扱わない、同じと言えば同じなんだけど
利便性と信用のつり合いが取れればいいんだろうけど・・・
499名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 19:27:34.53 例えば、公務員や会社員が毎月25日に給料を仮想通貨で受け取ったら
どうなる?家のローンもコンビニの支払も仮想通貨?
価値の変動が多き過ぎて使えなくない?
どうなる?家のローンもコンビニの支払も仮想通貨?
価値の変動が多き過ぎて使えなくない?
500先輩→改名したいな
2018/08/30(木) 20:07:49.37501名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 21:05:31.96 ちんぽ
502先輩→改名したいな
2018/08/30(木) 21:07:15.69 >>501
死ね
死ね
503名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 21:28:35.43 ■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
504名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 21:33:33.51 雑貨屋行ったらキメェファッションの20前半くらいのカップルがいた
何系と言うか分からんがキモイ格好だ。よく見る系統
ストリート系だな
どうも俺もお洒落してたので向こうは俺にシンパシーがあるのか
チラチラ見てきやがったが、こっちからすれば関わりたくないキモイ人種
何系と言うか分からんがキモイ格好だ。よく見る系統
ストリート系だな
どうも俺もお洒落してたので向こうは俺にシンパシーがあるのか
チラチラ見てきやがったが、こっちからすれば関わりたくないキモイ人種
505名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 21:38:45.72 飲食店の客層って内装で識別するのかと思ってたけど、
実際の所は値段で区別するって本当?
まぁ確かに高ければ金ない奴らはこれないからね
でも都会のお洒落系のフレンチやイタリアンにdqnっぽいやつらが来るとは思えない
スタイリッシュ系の内装だと客もカチッとした格好なんじゃないだろうか?
実際の所は値段で区別するって本当?
まぁ確かに高ければ金ない奴らはこれないからね
でも都会のお洒落系のフレンチやイタリアンにdqnっぽいやつらが来るとは思えない
スタイリッシュ系の内装だと客もカチッとした格好なんじゃないだろうか?
506名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 21:39:13.35 雑貨屋に彼女と行ったら、割とファッションに気をつかってるオッサンがいた
あれ何系っていうんだろ?キモい。よくいそうな感じ
どうもウチらカップルもオシャレしてたので向こうは俺達にシンパシーがあるのか
チラチラ見てきやがったが、こっちからすれば関わりたくないキモいオッサン
あれ何系っていうんだろ?キモい。よくいそうな感じ
どうもウチらカップルもオシャレしてたので向こうは俺達にシンパシーがあるのか
チラチラ見てきやがったが、こっちからすれば関わりたくないキモいオッサン
507先輩→改名したいな
2018/08/30(木) 21:41:55.92 俺も若いうちはおっさん嫌だったけど
諦めるしかねぇえ・・
問題は飲み屋でもう外面だけで勝負できねえええ 笑
諦めるしかねぇえ・・
問題は飲み屋でもう外面だけで勝負できねえええ 笑
508名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 21:57:32.55 先輩はめっちゃ金持ってるからイケるやろ
あ、ハゲたから無理か
あ、ハゲたから無理か
509先輩→改名したいな
2018/08/30(木) 22:09:38.45510名無しさん@あたっかー
2018/08/30(木) 22:20:47.31 >>504
キモいおっさんがこっち見てたのでヒソヒソしてたんだよ、鏡見ろやwww
キモいおっさんがこっち見てたのでヒソヒソしてたんだよ、鏡見ろやwww
511名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 00:01:00.79 先輩は金持ってないよ ただ年食ってるだけの嘘つき
512名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 00:52:19.15 本当にお金持ってる人って精神的にも余裕があるもんだよね。
先輩に精神的余裕あるか?w
ちょっと突っ込むと、すぐバカ連呼だぞw
先輩に精神的余裕あるか?w
ちょっと突っ込むと、すぐバカ連呼だぞw
514名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 06:49:38.50 >>513
512はニートだろw
512はニートだろw
515名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 09:48:34.61 先輩は何か言われるとすぐに死ねだのチョンだの暴言吐くじゃん
こういう下等なやつの言うことに耳を貸してはいけない
こういう下等なやつの言うことに耳を貸してはいけない
516名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 12:02:31.87517名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 12:57:24.58518名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 13:30:18.68 何でもない日に都内の高級料理店回ってるんだけど、1人3万以上超えてくるあたりの店から、客層が一気に経営者っぽい人ばかりになるな
よくよく考えてみたら、サラリーマンが3万以上の店に行くのは何かの記念日でもない限り無理ってことなんだなあ、としみじみと感じたわ
よくよく考えてみたら、サラリーマンが3万以上の店に行くのは何かの記念日でもない限り無理ってことなんだなあ、としみじみと感じたわ
519名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 16:36:55.03 そりゃ、そうだろ
予約いるし量が多いし毎日食うもんでもなさげ
予約いるし量が多いし毎日食うもんでもなさげ
520名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 17:31:43.96 手頃な値段の店って、酔っ払ったリーマンとかいてうるさいしウザいから、ちょっと奮発した店に行くようにしてる
521名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 17:37:00.03 そういうになら値段っていうより店選びだな。
結果、高めかどうかは置いておいて。
夕方は筋トレ派の俺はランチは外食ばっかりだけど夜は家。
酒は元々飲まないので酔っ払いと住み分けしたいならそういう店に行くかな。
結果、高めかどうかは置いておいて。
夕方は筋トレ派の俺はランチは外食ばっかりだけど夜は家。
酒は元々飲まないので酔っ払いと住み分けしたいならそういう店に行くかな。
522名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 18:00:47.14523名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 18:17:09.79 UNIQLOはメーカーだろ
コレクションブランドと同列に語るとかアホか
コレクションブランドと同列に語るとかアホか
524名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 18:38:55.06 >>522
いや、だから俺はハイブラもファストファッションも普通に両方好きだけどブランド好きは貧乏人とか言われてイラっとしただけだよ。
いや、だから俺はハイブラもファストファッションも普通に両方好きだけどブランド好きは貧乏人とか言われてイラっとしただけだよ。
525名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 18:40:10.46 ロゴ入りTシャツとかも嫌いじゃない。
あれはあれで。
靴だけは真面目に買う。
あれはあれで。
靴だけは真面目に買う。
526名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 18:40:32.50 まぁユニクロは、それを目指してるんだけどね。
つか5chでマウントしてくる奴ってコンプレックスのかたまりなんだろうな。
つか5chでマウントしてくる奴ってコンプレックスのかたまりなんだろうな。
527名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 18:42:18.31528名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 19:14:59.55 カードのサービスはよく知らね。
別にポイント的なサービスなんかいらんわ。
別にポイント的なサービスなんかいらんわ。
529名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 19:16:40.74 招待日和のことでしょ?1名分無料になるやつだよ
530学術 死の国屋文学三昧
2018/08/31(金) 19:18:57.00531名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 19:21:32.43 >>528
何トンチンカンな事言ってんだよアホか
何トンチンカンな事言ってんだよアホか
532名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 20:07:19.04 顔見知りになったり店員とかと関わったり「人との出会い」自体は
いくらでもあるんだけど、「若い女との出会い」と言うのがない
女は男とは関わりたがらない
いくらでもあるんだけど、「若い女との出会い」と言うのがない
女は男とは関わりたがらない
533名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 21:13:03.28 キャバ嬢から営業メールが来てるんだけど、どうしようかな。
来月で引退なんだと。
来月で引退なんだと。
534名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 21:35:11.27535先輩→改名したいな
2018/08/31(金) 22:45:23.22536名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 22:51:09.34537先輩→改名したいな
2018/08/31(金) 23:11:07.56 >>536
実は自分は東京住みじゃないんだけど
こっちの地方もあるジャンルのトップ5は常にそんな感じ。
こればっかりは人の想いひとつだと思うけど
そんな予約してまで食べたいものはないかなぁー。
否定するわけじゃないよ(楽しみもできるし良いとは思うんだけど)
ご飯だけはその日の気分で食べるものも決めたい。
実は自分は東京住みじゃないんだけど
こっちの地方もあるジャンルのトップ5は常にそんな感じ。
こればっかりは人の想いひとつだと思うけど
そんな予約してまで食べたいものはないかなぁー。
否定するわけじゃないよ(楽しみもできるし良いとは思うんだけど)
ご飯だけはその日の気分で食べるものも決めたい。
538先輩→改名したいな
2018/08/31(金) 23:15:31.82539名無しさん@あたっかー
2018/08/31(金) 23:57:24.69 いくらいいカード持ってても稼いでなきゃ無意味だろうに。
540名無しさん@あたっかー
2018/09/01(土) 00:29:35.16541名無しさん@あたっかー
2018/09/01(土) 00:32:49.79■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- LOVE PHANTOMの没タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- ドクターストーンで疑問がある
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
