毎日毎日心の底はひとりぼっち。
ふと思ったことや、日常の経営について語り合いましょう。
意見交換で、きっと良い仲間ができますよ。
さて、何から話しましょうか。
コテも名無しも気軽にどーぞ
前スレ
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/manage/1526550053
○○○孤独な経営者がホッとするスレpart28○○○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
2018/09/07(金) 16:16:57.84136名無しさん@あたっかー
2018/09/13(木) 22:55:22.77 ユニオンが潰しにくるのかってこと
137名無しさん@あたっかー
2018/09/13(木) 23:17:01.91 >>135
ちなみにそいつは、口を開けば社長のため、会社のためとのたまう
俺の指示なんて全部聞かないのにw
死んでも辞めません、みたいな感じで居座るようだ
頭がおかしすぎて、俺の理解を超えてんだよね
まあ50過ぎてて、他の会社でやっていけないからだろうけどさ
縁起も悪いし、今の会社潰して新会社作ってそっちに移管とか出来るのかな
ちなみにそいつは、口を開けば社長のため、会社のためとのたまう
俺の指示なんて全部聞かないのにw
死んでも辞めません、みたいな感じで居座るようだ
頭がおかしすぎて、俺の理解を超えてんだよね
まあ50過ぎてて、他の会社でやっていけないからだろうけどさ
縁起も悪いし、今の会社潰して新会社作ってそっちに移管とか出来るのかな
138名無しさん@あたっかー
2018/09/13(木) 23:30:57.71139名無しさん@あたっかー
2018/09/13(木) 23:42:55.39 逆に、未払い以外に何があるんだよw
140名無しさん@あたっかー
2018/09/13(木) 23:49:04.45 >>137
読む専門だから書くのためらったが書く。
このケースは会社というシチュエーションじゃなくても多くある。
なんちゃらのため〜と言ってすべてを欺き子のものまでぶんどったうちのオカンとオトンだわ。笑い話やないで。
読む専門だから書くのためらったが書く。
このケースは会社というシチュエーションじゃなくても多くある。
なんちゃらのため〜と言ってすべてを欺き子のものまでぶんどったうちのオカンとオトンだわ。笑い話やないで。
141名無しさん@あたっかー
2018/09/13(木) 23:51:40.98 >>140
お前、ここ経営スレだぞ。おとんとおかんてw
お前、ここ経営スレだぞ。おとんとおかんてw
142名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 00:06:10.60143ITベンチャー ◆dbMCO836ec
2018/09/14(金) 00:25:37.13 >>138
社会保険の未納です。
それでも年金事務所の担当者とコミュニケーション取って上手いことやってたんですが、クライアントと揉めたりしてムシャクシャしてて逆ギレしてしまい、速攻で差し押さえられました。
社会保険の未納です。
それでも年金事務所の担当者とコミュニケーション取って上手いことやってたんですが、クライアントと揉めたりしてムシャクシャしてて逆ギレしてしまい、速攻で差し押さえられました。
144名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 00:49:45.23 >>143
どの位の期間未納だったの?
どの位の期間未納だったの?
145名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 00:56:48.70 >>143
社会保険料支払う余裕もないってどんな仕事してんの?
社会保険料支払う余裕もないってどんな仕事してんの?
146名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 01:38:18.06 >>140
人間なんてそんなもんかもな。俺は家族に恵まれてたから想像もしてなかった。
てか、このお局、そうこうしてる間も悪化してる感じで会社への執着がやばい。被害妄想と更年期と糖質入ってる感じ。ユニオン退けてクビになっても会社に通う勢い。
なんか俺、殺されるかもしれん
人間なんてそんなもんかもな。俺は家族に恵まれてたから想像もしてなかった。
てか、このお局、そうこうしてる間も悪化してる感じで会社への執着がやばい。被害妄想と更年期と糖質入ってる感じ。ユニオン退けてクビになっても会社に通う勢い。
なんか俺、殺されるかもしれん
147名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 02:16:04.11 退職せずにユニオン出してきたってこと?
まじ耐えれんなそんな奴が職場にいたら。
まじ耐えれんなそんな奴が職場にいたら。
148名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 02:40:42.74 やな奴だな
不当解雇してからの給料もイカれるからな
深夜に一人でカップ麺食った
最高に幸せの時間だったわ
ごっつぁんです!
不当解雇してからの給料もイカれるからな
深夜に一人でカップ麺食った
最高に幸せの時間だったわ
ごっつぁんです!
149名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 02:54:31.69 しかも社員全員から嫌われてるんだよこのババア
外部からのクレームも多い
こんな所にグチるような性格じゃないのに俺も正気でいられない
せめて俺の会社がブラックで俺が悪いならまだしも、超絶ホワイトだかんな
あーもうだめだスレ汚しすまん
外部からのクレームも多い
こんな所にグチるような性格じゃないのに俺も正気でいられない
せめて俺の会社がブラックで俺が悪いならまだしも、超絶ホワイトだかんな
あーもうだめだスレ汚しすまん
150名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 03:00:52.73 逆に訴えられないの?
151名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 03:07:50.32152名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 06:42:26.63 弁護士は当てになるようでならんからな
結局当事者は自分だけだからな
腹決めて気合入れれば解決できない問題などない
結局当事者は自分だけだからな
腹決めて気合入れれば解決できない問題などない
153名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 08:01:06.77 >>149
精神的な話で恐縮なんだけれど
会社が良くなり、さらに発展するに必要な出来事だと割り切れたらいいね
人に訪れる課題は、その人が解決できる課題だけっていうし
課題の大きさ(個人、家庭、会社、社会、国、人類)を突き付けられたら
その大きさの課題を解消できる器と力が自分にある、ということらしい。
そのケースは、会社の課題なのだから、個人の生活や気持、感情と切り離して
会社として淡々と処理する視点が持てるといいですね
また、その案件に対応してる時間は、雑務、業務と割り切れるといいですね。
そうでない時間まで、そんな奴のことを考えたりして
気分や健康を損なってしまえば、そいつが喜ぶだけで
現在や将来の仕事に対してよい影響はないのだから
不要な時間まで、そんなこと考えず、有意義な時間を積み上げましょ
ただ、ライティングキュアという手法があって
思いを外に書き出すことで脳が安息するという瞑想術もあるので
スレを汚してもいいから、鬱憤を書き出していきましょう!
精神的な話で恐縮なんだけれど
会社が良くなり、さらに発展するに必要な出来事だと割り切れたらいいね
人に訪れる課題は、その人が解決できる課題だけっていうし
課題の大きさ(個人、家庭、会社、社会、国、人類)を突き付けられたら
その大きさの課題を解消できる器と力が自分にある、ということらしい。
そのケースは、会社の課題なのだから、個人の生活や気持、感情と切り離して
会社として淡々と処理する視点が持てるといいですね
また、その案件に対応してる時間は、雑務、業務と割り切れるといいですね。
そうでない時間まで、そんな奴のことを考えたりして
気分や健康を損なってしまえば、そいつが喜ぶだけで
現在や将来の仕事に対してよい影響はないのだから
不要な時間まで、そんなこと考えず、有意義な時間を積み上げましょ
ただ、ライティングキュアという手法があって
思いを外に書き出すことで脳が安息するという瞑想術もあるので
スレを汚してもいいから、鬱憤を書き出していきましょう!
154名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 08:23:59.28 原因はホワイトだからさ、なめられてる。
やられたら、もっと酷いことなるんだよ と思わせていないから。
もっと横のつながり使ったりで、戦闘態勢とったらどう
やられたら、もっと酷いことなるんだよ と思わせていないから。
もっと横のつながり使ったりで、戦闘態勢とったらどう
155名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 09:35:43.88 社員が会社に牙向いてきたら怖いよな
会社のデータとか持って同業に転職されたら困るし、データ触らせないと仕事にならないし
仕事さぼってるのがばれて、いきなりうつ病の診断書持ってきた社員がいたよ
半年くらい会社に来もしないのに社保とか負担して腹立ったけど、敵対的にならなかったからまだマシだった
会社のデータとか持って同業に転職されたら困るし、データ触らせないと仕事にならないし
仕事さぼってるのがばれて、いきなりうつ病の診断書持ってきた社員がいたよ
半年くらい会社に来もしないのに社保とか負担して腹立ったけど、敵対的にならなかったからまだマシだった
156名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 13:17:54.79 このご時世に、明日から来なくていいなんてどうかしてる。ウチもどうしようもないの解雇した時は専門家の指導の元行ったよ。零細の場合は大企業に比べて解雇規制もゆるく運用されてる。
157名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 14:03:08.05 ユニオンのビジネスモデル的には、
退職での和解を高額な金でまとめるだから、
会社に残るパターンとか考えにくいけど。
専門弁護士に頼めば、団交も変わりにやってくれるよ。
退職での和解を高額な金でまとめるだから、
会社に残るパターンとか考えにくいけど。
専門弁護士に頼めば、団交も変わりにやってくれるよ。
158名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 14:20:37.83 >>143
本当に君は未熟だね
本当に君は未熟だね
159名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 19:39:22.35 データ持って逃げたら、業務上横領で警察行けばいい。
会社の備品なにか一つでも持ってやめれば業務上横領でやってやれ
会社の備品なにか一つでも持ってやめれば業務上横領でやってやれ
160名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 19:39:52.24 仮に捕まえても損害が埋まることはない。
161名無しさん@あたっかー
2018/09/14(金) 21:07:13.85 こっちもただ黙ってないぞっていう牽制だろ
162名無しさん@あたっかー
2018/09/15(土) 01:27:48.73 1.全力で仕事をするな、全力を出せば全力以上を求められて潰れる
2.「会社のため」を考えるな、会社は「お前のため」を考えていない
3.同じ職場の同僚とは親密になるな、人間関係で辞めるのは親密になるのが原因
4.上司の言葉では無く意図を考えろ、意図を正確に言葉で表現できる奴は少ない
5.褒められて喜ぶな、褒められるのは何かを奪われるに等しい
6.総務・経理・人事の連中は陰湿な嫌がらせをするから心で見下し、表向きは御機嫌をとれ
7.お前は個人商店、会社はその客だ、少ない原価(労働)で最大の利益(給与)を受ける事を目指せ
8.社内実力者へ媚びへつらう事は正しい、客に接しているのと同じなのだから
9.法律上も実質上もお前は「社員」ではなく「使用人」だ、会社に帰属意識を持つな
2.「会社のため」を考えるな、会社は「お前のため」を考えていない
3.同じ職場の同僚とは親密になるな、人間関係で辞めるのは親密になるのが原因
4.上司の言葉では無く意図を考えろ、意図を正確に言葉で表現できる奴は少ない
5.褒められて喜ぶな、褒められるのは何かを奪われるに等しい
6.総務・経理・人事の連中は陰湿な嫌がらせをするから心で見下し、表向きは御機嫌をとれ
7.お前は個人商店、会社はその客だ、少ない原価(労働)で最大の利益(給与)を受ける事を目指せ
8.社内実力者へ媚びへつらう事は正しい、客に接しているのと同じなのだから
9.法律上も実質上もお前は「社員」ではなく「使用人」だ、会社に帰属意識を持つな
163名無しさん@あたっかー
2018/09/15(土) 06:46:35.43 >>162
これを念仏のように唱えながら社会の底辺に落ちていく奴いっぱいいそう
これを念仏のように唱えながら社会の底辺に落ちていく奴いっぱいいそう
164名無しさん@あたっかー
2018/09/15(土) 08:20:17.33 1.やっぱり全力でやらないと面白くない。
2.会社は遊び場、遊び場は大切且つ神聖な場所だ。
3.同僚は戦友だ。
2.会社は遊び場、遊び場は大切且つ神聖な場所だ。
3.同僚は戦友だ。
165名無しさん@あたっかー
2018/09/15(土) 08:30:49.17 >>162
ダメな奴ってこんな事考えてんの?!
ダメな奴ってこんな事考えてんの?!
166名無しさん@あたっかー
2018/09/15(土) 13:25:19.44167名無しさん@あたっかー
2018/09/15(土) 14:39:35.67 元請けと下請けの中間管理職
168名無しさん@あたっかー
2018/09/16(日) 16:18:07.31 親に日本一周クルーズプレゼント予定なんだが100万のクルーズと20万とではなにが違うのかね?
面倒だから高い方選ぶけどさ。
面倒だから高い方選ぶけどさ。
169名無しさん@あたっかー
2018/09/16(日) 16:30:56.13 値段
170名無しさん@あたっかー
2018/09/16(日) 21:06:44.80171名無しさん@あたっかー
2018/09/16(日) 22:51:13.34 あー、筋トレ後の風呂最高。
道路でランニングしてると仕事アイデアがバシバシ浮かぶけど
水泳やルームランナーだと全然そういうのがない。
選択が難しいよな。
道路でランニングしてると仕事アイデアがバシバシ浮かぶけど
水泳やルームランナーだと全然そういうのがない。
選択が難しいよな。
172名無しさん@あたっかー
2018/09/17(月) 01:34:06.71 俺も道でランニング始めようかな。。。
173名無しさん@あたっかー
2018/09/17(月) 09:31:53.52 ◆怒りあおり米社会を分断、ロシアのFB「広告」戦略 データで浮き彫りに
http://www.afpbb.com/articles/-/3174263
◆中国のネット工作員は話題をすり替えて火消しを図る というのがメインの手法
https://newsphere.jp/world-report/20160525-1/
反日移民の増加や外国によるエネルギーインフラ乗っ取りなどの大問題などから目を反らされると日本は衰退する
http://www.afpbb.com/articles/-/3174263
◆中国のネット工作員は話題をすり替えて火消しを図る というのがメインの手法
https://newsphere.jp/world-report/20160525-1/
反日移民の増加や外国によるエネルギーインフラ乗っ取りなどの大問題などから目を反らされると日本は衰退する
174名無しさん@あたっかー
2018/09/18(火) 08:31:39.69 クルーズするなら、デッキ付きの部屋にしてやんなよ。
175名無しさん@あたっかー
2018/09/18(火) 12:46:59.48 >>114についてわかる人いますか?
176名無しさん@あたっかー
2018/09/18(火) 13:42:40.53177名無しさん@あたっかー
2018/09/18(火) 14:56:23.39 ロータリーはノルマは無いけど、誰々に声かけするぞ〜とかはあるね。
人数多ければ役が回ってくる確率も下がるし。
人数多ければ役が回ってくる確率も下がるし。
178名無しさん@あたっかー
2018/09/18(火) 15:04:55.23179名無しさん@あたっかー
2018/09/18(火) 19:10:40.73 二代目三代目多し、せっかく起業してるのに上下関係発生。客でもないのに。
いい時計、いい車が欲しくなってしまう。人脈自慢はできるわな
いい時計、いい車が欲しくなってしまう。人脈自慢はできるわな
180名無しさん@あたっかー
2018/09/18(火) 19:46:50.33 >>175
どちらも国際的な慈善団体
地域活動や文化活動をしてる
地域の人脈を作りたいのなら検討
政治家志望なら検討
肌が合えば面白いが
合わなければつまんない
興味があれば入会してみて
詰まらなかったら脱退
全国まで活動を広げれば
結構な人脈を作ることもできる
ロータリやさつき、JCのトップは
それなりの企業の経営者
どちらも国際的な慈善団体
地域活動や文化活動をしてる
地域の人脈を作りたいのなら検討
政治家志望なら検討
肌が合えば面白いが
合わなければつまんない
興味があれば入会してみて
詰まらなかったら脱退
全国まで活動を広げれば
結構な人脈を作ることもできる
ロータリやさつき、JCのトップは
それなりの企業の経営者
181名無しさん@あたっかー
2018/09/19(水) 08:13:10.52 ど田舎の中小零細企業に入ってくる新卒なんて能力ないと今まで新卒に力入れてなかったんだけどさ
新卒に力を入れ始めてから3年経って、ど田舎の中小零細企業に入ってくる中途の方が無能だと思い知らされた
たった数年の新卒に生産性抜かれる中途社員とかまじで無能過ぎて笑えるわ
中途社員でも社歴長い奴らは苦しい時期も一緒に乗り越えてきた分、しょうがねえ奴らだって愛情湧くけど、社歴短い奴らはまじで使えねえから人員確保でき次第順次クビにするわ
新卒に力を入れ始めてから3年経って、ど田舎の中小零細企業に入ってくる中途の方が無能だと思い知らされた
たった数年の新卒に生産性抜かれる中途社員とかまじで無能過ぎて笑えるわ
中途社員でも社歴長い奴らは苦しい時期も一緒に乗り越えてきた分、しょうがねえ奴らだって愛情湧くけど、社歴短い奴らはまじで使えねえから人員確保でき次第順次クビにするわ
182名無しさん@あたっかー
2018/09/19(水) 08:28:40.03 アホ業者を使って後悔してる
183名無しさん@あたっかー
2018/09/19(水) 17:19:19.60 >>181
分かる気がする
ハロワで採用する中年とか最悪
こうやって下さい、と指示してもいつの間にか違うやり方でやってる
「何故こうしなかったんですか?」と聞くと「スイマセン」となる
誤って欲しいんじゃない、理由を聞いてるんだってのにアホすぎる
分かる気がする
ハロワで採用する中年とか最悪
こうやって下さい、と指示してもいつの間にか違うやり方でやってる
「何故こうしなかったんですか?」と聞くと「スイマセン」となる
誤って欲しいんじゃない、理由を聞いてるんだってのにアホすぎる
184名無しさん@あたっかー
2018/09/19(水) 20:37:43.91 去年からメッチャ人手不足、やばい
募集しても全然こない
募集しても全然こない
185名無しさん@あたっかー
2018/09/19(水) 20:43:35.06186名無しさん@あたっかー
2018/09/19(水) 23:40:47.29 >>183
すいませんで終わられるのたまらないよね
すいませんで終わられるのたまらないよね
187名無しさん@あたっかー
2018/09/20(木) 09:23:31.54 ロボット使った方がよっぽど安定生産出来るよな、うちもだけど工場って通路にライン引いてあるとこあるだろ?あれ見ると人間に仕込む手間って無駄だなと思う
188名無しさん@あたっかー
2018/09/20(木) 09:48:10.10189名無しさん@あたっかー
2018/09/20(木) 14:36:44.15 人間という名のロボット?
190名無しさん@あたっかー
2018/09/20(木) 15:20:20.01 ロボットのイメージ
熟練工>>ノーマル作業員>ロボット>見習い
初期費用高くメンテナンスが色々必要
熟練工>>ノーマル作業員>ロボット>見習い
初期費用高くメンテナンスが色々必要
191名無しさん@あたっかー
2018/09/20(木) 17:30:44.54 ロボットやら人工知能って本当の意味で使うのは中小企業には無理な気がする
そして大企業にほとんどの仕事は寡占化される未来なんだろうな
あと20年くらい今の経営の延長で逃げ切りたいよ
そして大企業にほとんどの仕事は寡占化される未来なんだろうな
あと20年くらい今の経営の延長で逃げ切りたいよ
192名無しさん@あたっかー
2018/09/20(木) 17:45:57.53 中小が直接使うことはなくても、影響は出るよね。
生き残るには影響されない分野で頑張るか、吸収してもらうか。
未来ねー。
生き残るには影響されない分野で頑張るか、吸収してもらうか。
未来ねー。
193名無しさん@あたっかー
2018/09/20(木) 18:35:10.60 20年今のままでってのは流石に楽観が過ぎるやろ
技術の発展の早さについてはこの機にググるといいよ
技術の発展の早さについてはこの機にググるといいよ
194名無しさん@あたっかー
2018/09/20(木) 22:54:59.12 中小にロボットやAIが扱えないとかあり得ないわ
感覚的に思ったこと操作実現化していくもんだろ、つい20年前まで今のスマホの大きさでこれだけ色々出来るようになるとか予想出来なかったわ
感覚的に思ったこと操作実現化していくもんだろ、つい20年前まで今のスマホの大きさでこれだけ色々出来るようになるとか予想出来なかったわ
195名無しさん@あたっかー
2018/09/20(木) 23:11:24.19 >>194
タイムマシンも空飛ぶ車も存在してないが?
タイムマシンも空飛ぶ車も存在してないが?
196名無しさん@あたっかー
2018/09/20(木) 23:14:12.96 リニアモーターカーはいつですか?
197名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 01:13:33.87 キチガイ社員に会社を荒らされてからつくづく思うけど、人なんかいらねーな
人を育てる労力を、ツールや外注の最適化に全フリした方が遥かに良いわ
大企業は労基の関係で簡単にリストラ出来ないし、その間にAI導入して生き残るしかない
人を育てる労力を、ツールや外注の最適化に全フリした方が遥かに良いわ
大企業は労基の関係で簡単にリストラ出来ないし、その間にAI導入して生き残るしかない
198名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 06:39:35.70 今使えるかどうかも大事やけど、将来使えるか、世間がどうなるかってのを考えるのもお前らの仕事やで
199名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 08:03:27.75 使える人間は魔法の壷から出てくるんじゃなくて、どこかで経験を積み育ったからそうなっている
社員0のフル外注は社会インフラのフリーライダーという自覚が必要だな
社員0のフル外注は社会インフラのフリーライダーという自覚が必要だな
200名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 08:25:29.34 強いポケモンを貰えばそれなりの即戦力にはなるが、こちらからも相応の対価を提供する必要があるし、トレーナーとしての質が伴わなければいう事を聞かない事もある
自分で育てるのは時間と手間はかかるが、自分のパーティや仮想敵に合わせて種族値も技も割り振れる
自分で育てるのは時間と手間はかかるが、自分のパーティや仮想敵に合わせて種族値も技も割り振れる
201SAN
2018/09/21(金) 10:35:45.42 ロボット化やAI導入は、ある程度は当たり前なんだけど、
それだと大手もやっちゃうし、本気でやられたら
同じ土俵で勝負できませんよね。
逆にロボット化できないこと、合理的な判断基準では
判断できないこと、などを私は日々探してますよ。
それが生きる道と思ってます。
それだと大手もやっちゃうし、本気でやられたら
同じ土俵で勝負できませんよね。
逆にロボット化できないこと、合理的な判断基準では
判断できないこと、などを私は日々探してますよ。
それが生きる道と思ってます。
202名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 19:11:58.06 本当世の中使えねー奴ばかりで困るなぁ
ゼロからの新規事業の立ち上げとして求人してるのに、現時点では何も無いんですか?とか面接で抜かす奴なんなの
説明ページすら読まねーのかよと
日本人ってのは、どいつもこいつも自分がお膳立てさらると思ってんだよな
マニュアルが無いと何一つ出来ない
マニュアル作成すら出来ない
マジで採用活動なんてやるだけ無駄な気がしてきた
AIで良いかなもう
ゼロからの新規事業の立ち上げとして求人してるのに、現時点では何も無いんですか?とか面接で抜かす奴なんなの
説明ページすら読まねーのかよと
日本人ってのは、どいつもこいつも自分がお膳立てさらると思ってんだよな
マニュアルが無いと何一つ出来ない
マニュアル作成すら出来ない
マジで採用活動なんてやるだけ無駄な気がしてきた
AIで良いかなもう
203名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 19:16:19.70 このクソのような条件なののゼロからスタートとか頭沸いてる求人だな。
と、思われてるだろうけどな。
と、思われてるだろうけどな。
204名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 19:22:55.80 なら応募しなきゃ良いだけだろ。何やるかも全部書いてあんだから。
そもそもクソじゃない求人の定義が分からんわ
そもそもクソじゃない求人の定義が分からんわ
205名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 19:47:42.68 ネタが出来てよかったですね。
そのうちいい人が現れますよ。
そのうちいい人が現れますよ。
2063代目
2018/09/21(金) 21:05:54.65 今日は社員と少々もめた。
なんかもう色々ふっきれたわ!!!
これまで取引先・社員・会社の先行きで散々散々散々!クソ散々!!悩んでたが、
どれだけ悩んでもどうせ答えは出ない!それならもう悩んでもムダだ!!
会社辞めたきゃ辞めてしまえ!!
取引がなくなるならなくなってしまえ!
つぶれるならつぶれてしまえ!!
病床でろくに俺に引き継ぎしなかった親父が悪い!こんな会社を立ち上げた祖父が悪い!
自社に入って以来親族の後ろ盾がろくにないなか10年孤軍奮闘してきたのだ!
逆風の時代売り上げは大幅減少でも会社の資産は減らしてない。俺にしちゃ上出来だ!
なるようになってしまえ!と思うことにしたわ。どうとでもなってしまうがいいさ。
なんかもう色々ふっきれたわ!!!
これまで取引先・社員・会社の先行きで散々散々散々!クソ散々!!悩んでたが、
どれだけ悩んでもどうせ答えは出ない!それならもう悩んでもムダだ!!
会社辞めたきゃ辞めてしまえ!!
取引がなくなるならなくなってしまえ!
つぶれるならつぶれてしまえ!!
病床でろくに俺に引き継ぎしなかった親父が悪い!こんな会社を立ち上げた祖父が悪い!
自社に入って以来親族の後ろ盾がろくにないなか10年孤軍奮闘してきたのだ!
逆風の時代売り上げは大幅減少でも会社の資産は減らしてない。俺にしちゃ上出来だ!
なるようになってしまえ!と思うことにしたわ。どうとでもなってしまうがいいさ。
207名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 21:13:39.55 社員なんかもう要らないんだよ
秘書電話サービス使い始めたんだけど快適。
お茶出しも要らんわ
何もかも外注に限るな
社員なんか居るだけストレスだし、リスク半端ない。
秘書電話サービス使い始めたんだけど快適。
お茶出しも要らんわ
何もかも外注に限るな
社員なんか居るだけストレスだし、リスク半端ない。
208名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 21:25:23.11209名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 21:34:35.40 ワイは上の方でキチガイ社員にユニオンに駆け込まれたものだけど、
キチガイ度が吹っ切れてて完全にノイローゼだわ
本当のサイコパスというのを目の当たりにしてる
たった3人しか居ないオフィスで、社長の俺に平気で嘘をつきサボり、二言目にはパワハラだ、人権侵害だ、ユニオンが味方してる
とか抜かす。何食わぬ顔で出勤してくる。何の役にも立たないのに。
私は執行役員より偉いとか謎の発言で外注も困らす(ただのヒラ)
サイコパス調べたら、全部の特徴がメガヒットで戦慄した。
俺の経営者としての器からすると、こんな強烈なモンスターどうにもならんw
嘘で人の同情で買うのが天才的に上手いから、団体交渉不安だわ
キチガイ度が吹っ切れてて完全にノイローゼだわ
本当のサイコパスというのを目の当たりにしてる
たった3人しか居ないオフィスで、社長の俺に平気で嘘をつきサボり、二言目にはパワハラだ、人権侵害だ、ユニオンが味方してる
とか抜かす。何食わぬ顔で出勤してくる。何の役にも立たないのに。
私は執行役員より偉いとか謎の発言で外注も困らす(ただのヒラ)
サイコパス調べたら、全部の特徴がメガヒットで戦慄した。
俺の経営者としての器からすると、こんな強烈なモンスターどうにもならんw
嘘で人の同情で買うのが天才的に上手いから、団体交渉不安だわ
2103代目
2018/09/21(金) 21:55:51.93 >>208
いや、お見苦しくてすみません。
なんかもう開き直るしかないよなってとこですわ。
社長が50歳、その父が会長職で健在とか叔父が専務だったりとか、世襲企業だと別に珍しくない。
自分は世襲企業なのにそういうのが当初から全くなし、不況でも悪いことはせずなんとか会社の体裁は維持してきました。
不況だし俺の能力も高くないので打てる手はそう多くないですが、それでもやれるだけはやってきたつもり。
それでもつぶれるならしゃーないっすわ。誰がやってもダメな時はダメ。
よーやく俺も開き直れたなぁ。
苦しかったけど悩み尽くさないと開き直れないんだろうと思う。
いや、お見苦しくてすみません。
なんかもう開き直るしかないよなってとこですわ。
社長が50歳、その父が会長職で健在とか叔父が専務だったりとか、世襲企業だと別に珍しくない。
自分は世襲企業なのにそういうのが当初から全くなし、不況でも悪いことはせずなんとか会社の体裁は維持してきました。
不況だし俺の能力も高くないので打てる手はそう多くないですが、それでもやれるだけはやってきたつもり。
それでもつぶれるならしゃーないっすわ。誰がやってもダメな時はダメ。
よーやく俺も開き直れたなぁ。
苦しかったけど悩み尽くさないと開き直れないんだろうと思う。
211名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 21:57:00.89 外注に嘘ついて困らせてる時点で解雇理由になるんじゃないの?
212名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 21:58:21.11 ついでに威力業務妨害で訴えたら良いんじゃ?
213名無しさん@あたっかー
2018/09/21(金) 22:11:37.08214名無しさん@あたっかー
2018/09/22(土) 00:04:34.22 >>213
教えてあげる。労働法にパワハラなんて言葉は無い。あるのは、その迷惑行為によって業務に支障が出た場合、会社側が訴えることができるというもの。セクハラも同じ。
ということはパワハラなる造語で社員から訴えられる可能性があるのは労働法違反でなく民事提訴されるレベルで精神的苦痛を与えるもの。だから何も恐れる必要はない。
労働法を守り、就業規則を整備したら、あとは迷惑行為に懲戒処分で対応したらいい。社長に対する恫喝や外に対する信頼失墜行為は立派な解雇事由になる。
全てを記録して懲戒処分を何回か行ったら解雇してください。
教えてあげる。労働法にパワハラなんて言葉は無い。あるのは、その迷惑行為によって業務に支障が出た場合、会社側が訴えることができるというもの。セクハラも同じ。
ということはパワハラなる造語で社員から訴えられる可能性があるのは労働法違反でなく民事提訴されるレベルで精神的苦痛を与えるもの。だから何も恐れる必要はない。
労働法を守り、就業規則を整備したら、あとは迷惑行為に懲戒処分で対応したらいい。社長に対する恫喝や外に対する信頼失墜行為は立派な解雇事由になる。
全てを記録して懲戒処分を何回か行ったら解雇してください。
215名無しさん@あたっかー
2018/09/22(土) 00:15:25.05 解雇ができないというのは整理解雇の四要件のイメージが一人歩きしてますね。裁判所はもっと現実的な判断をしてくれます。
上の解雇四要件だって中小零細に対してはゆるいです。実際は。判例を見れば分かります。
上の解雇四要件だって中小零細に対してはゆるいです。実際は。判例を見れば分かります。
2163代目
2018/09/22(土) 20:00:55.87 >>213
レスありがとうございます。
まぁ俺はもう開き直りましたぜ。
俺の経営能力は低いですが、それでも不正や経費使い込みといったことはせず、
ひたすら堅実に徹しました。
それでもつぶれるならつぶれてしまっていいや。社員が辞めるなら勝手にどーぞ。
俺のせいじゃなく親父や祖父や時代が悪いと決めた^_^
それに俺の本当の目的は自社売却なので。
それにしてもなんというクソ社員。。死んだほうがマシなヤツっているんですね。
裁判で勝ってそのクソ社員に一泡吹かせましょう!
レスありがとうございます。
まぁ俺はもう開き直りましたぜ。
俺の経営能力は低いですが、それでも不正や経費使い込みといったことはせず、
ひたすら堅実に徹しました。
それでもつぶれるならつぶれてしまっていいや。社員が辞めるなら勝手にどーぞ。
俺のせいじゃなく親父や祖父や時代が悪いと決めた^_^
それに俺の本当の目的は自社売却なので。
それにしてもなんというクソ社員。。死んだほうがマシなヤツっているんですね。
裁判で勝ってそのクソ社員に一泡吹かせましょう!
217名無しさん@あたっかー
2018/09/22(土) 20:11:10.88218名無しさん@あたっかー
2018/09/22(土) 20:53:50.44 >>216
開き直るのはとても良いことだと思うが、他人のせいにしたところで何も解決はしないよ^ ^
開き直るのはとても良いことだと思うが、他人のせいにしたところで何も解決はしないよ^ ^
2193代目
2018/09/22(土) 21:26:15.44 >>218
おっしゃるとおりですがなんとでもどうぞ。
悩み尽くした末、これは解決しないもんだと居直りました(笑)
俺でなくとも経営者の開き直りはときどき見受けます。俺もようやくそういう境地に達したのでしょう。
おっしゃるとおりですがなんとでもどうぞ。
悩み尽くした末、これは解決しないもんだと居直りました(笑)
俺でなくとも経営者の開き直りはときどき見受けます。俺もようやくそういう境地に達したのでしょう。
220名無しさん@あたっかー
2018/09/22(土) 21:32:50.15 >>219
バカそうだから従業員もナメてんだろう。この代で終わりだろうとか勝手に従業員が思ってそう。
バカそうだから従業員もナメてんだろう。この代で終わりだろうとか勝手に従業員が思ってそう。
221名無しさん@あたっかー
2018/09/22(土) 21:42:38.45 >>219
俺も社員のことがどうしても信頼できなくて朝から具合が悪いよ。今期、数字はいいんだけどね。まぁでも社長業ってそういうもんじゃない?って開きなおってる。対価はしっかりもらってるしね。
俺も社員のことがどうしても信頼できなくて朝から具合が悪いよ。今期、数字はいいんだけどね。まぁでも社長業ってそういうもんじゃない?って開きなおってる。対価はしっかりもらってるしね。
222名無しさん@あたっかー
2018/09/22(土) 21:44:57.75 >>217
おばちゃん社員の中にはたまにこんなヒステリックな人いる。舐められてるとかではないと思う。
おばちゃん社員の中にはたまにこんなヒステリックな人いる。舐められてるとかではないと思う。
223名無しさん@あたっかー
2018/09/22(土) 23:15:29.89 ■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
2243代目
2018/09/22(土) 23:57:08.57 >>221
言われてみれば俺も対価はもらってました。
そーいや忘れてたなぁ。
まぁそれで納得できるほど人間できるようになろうとも思わないし開き直り続けますけどね^_^
散々悩み尽くして答えが出ないならそこが開き直りどころって昔誰かが言ってたのを思い出した。
言われてみれば俺も対価はもらってました。
そーいや忘れてたなぁ。
まぁそれで納得できるほど人間できるようになろうとも思わないし開き直り続けますけどね^_^
散々悩み尽くして答えが出ないならそこが開き直りどころって昔誰かが言ってたのを思い出した。
225名無しさん@あたっかー
2018/09/23(日) 00:08:49.10 気分が悪くなるような社員はどんどん解雇したらいいよ
来月から給料半分にするのもいいね
社員が辞めてつぶれる会社なんてないよ
来月から給料半分にするのもいいね
社員が辞めてつぶれる会社なんてないよ
226名無しさん@あたっかー
2018/09/23(日) 07:33:14.09 私も昔、社員全員が敵みたいになったことありました。誰よりも働いた上で皆んなに低姿勢で接したり、朝一番に掃除に出たりしても状況は変わりませんでした。結局ほとんどの人が入れ替わって安定しましたね。最悪、大手術を覚悟することも選択肢のひとつかも。
2273代目
2018/09/23(日) 18:07:32.30228名無しさん@あたっかー
2018/09/23(日) 21:40:27.77 反会社・社長アンチなんて、邪魔でしかないよ
首切ったら、下の人間が頭角をあらわすから何も問題ない
首切ったら、下の人間が頭角をあらわすから何も問題ない
229名無しさん@あたっかー
2018/09/23(日) 21:42:52.88 根本的に根絶しないと首切ったところで、また湧いてきそうだけどね
230名無しさん@あたっかー
2018/09/23(日) 22:06:41.81 パレート的な必要悪の場合もあるからよく分からんよな
それなりの規模の会社じゃなきゃ気にせず切れば良さそうだけど
それなりの規模の会社じゃなきゃ気にせず切れば良さそうだけど
231名無しさん@あたっかー
2018/09/23(日) 23:28:22.71 筋肉を追い込みすぎた。
フラフラ状態。
フラフラ状態。
232名無しさん@あたっかー
2018/09/23(日) 23:53:32.43233名無しさん@あたっかー
2018/09/24(月) 12:45:08.00 資格が必要な職種なもんで安易に社員を切れない
切れないとわかってるからふんぞりかえっていやがる
切れないとわかってるからふんぞりかえっていやがる
234名無しさん@あたっかー
2018/09/24(月) 13:56:38.73235名無しさん@あたっかー
2018/09/24(月) 14:33:23.00 俺も月に8日くらいしか会社に来ない社員いたことあったな。1年で解雇したがおとなしく従ったあいつは何がしたかったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【テレビ】浜田敬子氏 高市首相発言『50%が問題なし』の世論調査に危機感… 「みんな分かってるのかな?と思う」 [冬月記者★]
