【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/10(月) 15:02:25.91
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです



前スレ
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1532330454/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1534434046/
2018/09/10(月) 23:56:27.40
2018/09/11(火) 00:12:23.86
コーポレートカード止められて2週間。
こんなの初めて。
そろそろ終わりだ。
4名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/15(土) 14:31:20.98
>>3
仕事ができる税理士と相談しなさい。
5名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/22(土) 19:24:28.65
age
次スレは23
2018/09/22(土) 20:01:44.69
>実際850万のサラリーマンって廻りにいてます?
サラリーマンや勤め人(経営者じゃない)の知り合い(9割)はそれ以上ばっか。(地方転勤組も)
やらせじゃなくそんなのばっかだよ。マジで。
経営しているのは想像がつかないね(凄いという意味で)。
具体的な金の話なんてせんし。
やはり971が知らないだけだったか。


夜、嫁女子会だから暇で今あちこちみてたんだけど

[役員報酬.給料を税理士に下げられた]とかあった
まったくもって考えられないな。こちらから報酬について聞いた場合ならばわかるが、そうでないのならば激怒。
これは前に出すぎだね。
2018/09/22(土) 20:10:02.81
何言ってんだコイツ
2018/09/22(土) 20:10:54.73
>>6
俺車関係だけど
普通にトヨタのディーラーの営業マンなら何人も居るよ
営業マンの知り合い居ない?
営業マンなら不動産屋とかゴロゴロ居そうだけど
2018/09/22(土) 20:11:18.79
>>6
君の周りはすごいんだねで終了することが分からないのか?
国勢調査結果でも見ればいいのに。
2018/09/22(土) 20:12:46.13
>>6
年功序列なリーマンで8割年収850万以上とか上場企業の部長とかそう言うのしか知り合いいないって事じゃね?
2018/09/22(土) 20:17:00.30
また先輩がコテ外して書いてるのか
あのバカ懲りないな
12名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/22(土) 20:31:02.61
>>10
外資や財閥系とか勤務なんとかとかとかとか
そこらへんですいやせん。
こんなにがっとくるとは思わなかった。
帰ってくるまで怒られないようにじっとしときます。
2018/09/22(土) 20:31:43.87
>>6
とりあえず、周りの人の9割は年収850万以上の人とは読めるのだが他のは何言ってるか分からん。
翻訳頼む。
14名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/22(土) 20:36:14.59
>>13
役員報酬に口を出す税理士はありえない

嫁が夜遊に行った
2018/09/22(土) 20:50:41.13
税金とか考慮して役員報酬にも助言をくれるのが税理士だという認識だがw
2018/09/22(土) 21:36:38.95
田舎の人は年収1000万超えの30代リーマンがいるなんて信じたくないわな
2018/09/22(土) 21:42:52.64
>年収850万以上とか上場企業の部長とか
それだと呼び名はさておき課長、係長クラスだな

ところで、こうも消費速度が速いのはやっぱ先輩のおかげなん。
ここらで先輩の会社の規模をぶちまけてちょんまげ。
2018/09/22(土) 21:44:13.31
中身の無いクソみたいなレスは先輩という認識
19名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/22(土) 21:44:47.90
>>16
信じるも何も
20代でもそんなんいまっせ
2018/09/22(土) 21:47:29.71
無知な俺にも目にしてしまった、先輩改名したいな、の解説を誰かよろしく。
2018/09/22(土) 22:24:22.59
彼岸で久しぶりに両親宅に行って帰って来たとこ。
近況を尋ねられたので、経営の行き詰まりを報告。
その時の下を向きながらの薄気味悪い笑みが忘れられん。
親子って他人や。
2018/09/22(土) 22:33:00.91
>>19
そう言う人がいることは知っている。
しかし、ここでは自分の周りのリーマンが上位5パーセントの奴ばかりという統計的に以上な点を指摘している。
2018/09/22(土) 22:42:01.39
横から
あなたの知らない世界では?
2018/09/22(土) 22:45:42.21
先輩の会社の年商、営業利益、社員数、事業所数が知りたいっす!
25先輩
垢版 |
2018/09/22(土) 22:57:14.18
>>24
全部ゼロ
何故なら無職だから!
2018/09/22(土) 22:59:12.02
確かに知らない世界。
どんな状況であればそう言う結果になるか。

高校大学の一貫校出身とかか高収入しか住んで居ない地域か。
よほどの特殊環境でなければあり得ないだろ?
だって、リーマンの年収はマジであれなんだぜ?

8割が850万以上という環境は興味深い。
2018/09/22(土) 23:00:50.63
マジで先輩?いつもの先輩?
切れ味が悪いよ
2018/09/22(土) 23:06:53.21
他の人の質問はいいからこれだけは真面目に答えて^_^

自分の名前を先輩にした理由。
親が名付けたとかふざけた答えは許しません。
29名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/22(土) 23:15:56.83
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
2018/09/22(土) 23:28:12.81
ヒスってる老齢BBAと老齢JJIによく似ている。
まずは、否定からのウソ押し付けからの黙秘。
なんでこんな2人を弁護するのか。
2018/09/22(土) 23:30:38.61
>>30
何行ってるのか分かんね
2018/09/22(土) 23:33:09.09
感じろってwww
わかる奴にはわかるようになっているのさwww
33名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/22(土) 23:41:11.42
>>11
今来たんだよ俺は、バカはお前だろうが
34名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/22(土) 23:41:38.21
>>27
違う
2018/09/22(土) 23:43:30.89
お前は名前原則だろ。バカを混乱させんな。
2018/09/22(土) 23:47:18.91
まぁお前ら喧嘩するなよ
な?
年商2000万はゴミクズド底辺だろ
俺らみたいな零細はいずれ淘汰される
俺たちは社会のゴミだ
37名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/22(土) 23:49:36.40
>>33
コテ外すなクズが
2018/09/22(土) 23:53:23.71
ゴミはテメェとオレの親だけでいいんだよ ボケ
コテを外すなと言ってんだろ カス
地中深く穴掘って生き埋めになってこいや ドヤ顔
2018/09/23(日) 00:06:43.96
新鮮な野菜?
ウエイトトレーニング?
ケーキ?
これは何をしめすのやろか。
2018/09/23(日) 01:18:05.77
多少汚い仕事でも金になるならやるだろ
2018/09/23(日) 12:46:28.97
せっかく自由に仕事を選べる経営者なのにわざわざ汚い仕事するとは。
よっぽど性根が腐ってるんだろうなぁ。
2018/09/23(日) 14:07:26.22
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください
43先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/23(日) 14:42:12.29
スレが移動したから、外したんじゃなくて消えたんだよ
あと稀にアップデートで消える。
>>37
てかおまえしね
2018/09/23(日) 15:03:27.32
お前ら、自分の家に満足してる?
雑誌に載ってるような遊びの多いかっこいい家とか作った人いる?
2018/09/23(日) 15:04:59.39
>>44
作ったけど上物だけで5000万掛かったよ
満足してるけどさ
46名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 15:07:38.29
仕事上付き合いしてるのは、その会社で何かしらの権限を持ってる人が多いだろうから
850万以上ってのは解る
けど、8割とかは無いよやっぱり感覚で言うと500万〜600万くらいが多いと思う
もちろん1000超える人もいるけど
2018/09/23(日) 15:08:47.88
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください
48名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 15:09:43.88
それと、地方と東京の収入差だけど
ZOZOみたいな人も東京にいるが、普通のサラリーマンは地方との差が20%くらいじゃないの
都市手当って名目で
49名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 15:40:25.97
>>46
いやだからさ
だがらなんだで終わりだろ。バカか。
お前が誰を雇うが関係ねぇが、雇うための何かしらの指標が欲しかっただけなんだよな?
お前がそう思うならそれでいいじゃねぇか。
誰かも書いてたが、業界平均だからこの金額、地方だからこの金額とかバカな提示額の仕方なら集まらんと思うよ。
いっそのこと大卒新人でもとっとけ。
50名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 16:14:27.98
たぶん6からの惰性で>>46 になってるわけだな。

くーだーらーねー
2018/09/23(日) 16:44:50.97
先輩とやらが逮捕されるのも時間の問題になってきたな
52先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/23(日) 17:52:16.90
>>51
あ?死ね
53名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 18:07:34.63
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
54先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/23(日) 18:22:13.04
>>53
お前が一人2役くらいしてんのか?この納豆野郎め
55名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 19:03:14.88
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/09/23(日) 19:54:00.42
ねぇ、なんで仲良く出来ないの?
2018/09/23(日) 19:55:22.60
脳内創作の自慢話するアスペがいるから
58先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/23(日) 20:01:28.08
>>56
キチガイがいるんだよ
てかみんな周りにいたら多分俺は仲良くできるんだけどな
ネットのガイジが悪いんだろ
59名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 20:08:39.83
>>58
先輩って確か既婚者だったよね。
嫁さんのご機嫌どりのためにしていることは何?
専業主夫以外でお願いします。
60名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 20:31:28.77
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
61先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/23(日) 20:41:24.80
>>59
まずさ知ることだと思う
料理で言えば
結構何にでもこだわるから
炊飯器、鍋、調理器具、キッチンその他含め

そんな人あまりいないらしい(知らんけど)

で、なんでもできるし自分も料理するから
ないもの買ってきたり 適当なタイミングで片付けしたり

なんというか一人くらしのように振る舞ってるとうまく行くのかも?
あと女のこのいうことをうんうんって聞くことじゃない?

それとサプライズだね。

あとありえないけど絶対に上から言わない
暴力振るわない(絶対に)

DV野郎は死ね
62名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 20:45:46.57
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
63名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 21:08:43.07
>>61
嫁さんへのご機嫌どりなのに
彼女へのご機嫌どりかのようだね

ちょいと少ないながらも自由になる金が出来た大学生かのようなキャピキャピ感やな

あとこれ聞きたかったんだよ。
嫁さんの職業を教えて下さい^_^
きっと一家の大黒柱で大変でしょうね。。。
64先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/23(日) 21:16:55.94
>>63
あ、ごめん不倫いっぱいしてたから・・・
嫁は何もしていないよ!
特に素晴らしい経歴とか家柄でもない!
65先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/23(日) 21:18:54.11
>>63
なんでも理解してて推論とかじゃなくて
ちゃんと論理立てて返事してあげると
納得するらしいよ 
女の子は論理じゃないらしいから。
2018/09/23(日) 21:22:15.45
>特に素晴らしい経歴とか家柄でもない!
貴様には誰もこんなこと聞いとらん ボケ
横から見物してて腹たったわ カス
この一行は、何より言わなくていいことで、奥さんへの配慮に欠ける クズ
67名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 21:35:42.93
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
68名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 21:43:23.01
論理的でなく、思い込みが強く、アクの強い爺さん
それが先輩
69先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/23(日) 21:58:43.79
>>66
気にしすぎじゃね?

俺はそう言うこと一切気にしてないよ
人間が作り出したくだらない何か的なものはね
70名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/23(日) 22:00:00.61
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/09/23(日) 22:07:32.28
まぁまぁ、孤独な経営者同士仲良くしようぜ
2018/09/23(日) 22:12:05.14
経営者ならなw
2018/09/23(日) 22:21:33.39
ファー返答がもうよくわかりませんw
意味がわからないけど、まとめると
気にするのかしないのか
必要とすのかしないのか
求めているのか求めていないのか
好きか嫌いか
それを何事にも趣味や条件とするのは
あなた次第!

これでよござんしょ
わからないなら
人間色々
だって人間だもの
やりたくないものはやりたくない
バカヤロー
いくぞー
1
2
3
2018/09/23(日) 22:53:29.16
>>家なぁ。
そこそこ稼げるようになった時に買ってて土地無し4000万庭外構込み。
なんだけど、今、その時よりさらに稼げるようになってきてて豪邸とかに憧れ始めている。
モダンリビングとか読んで真面目に検討中。
2018/09/23(日) 23:33:58.42
あれ買っただのこれ持ってるだのテメーの自慢話はいいよ
スレタイ嫁
年商2000万の孤独君のくせに調子に乗るな
76先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/24(月) 00:12:39.96
>>74

色々俺も考えたけど震災あってから
安全性重視にしたよ。
でもやっぱ憧れるよねぇ

ジャクソンの風呂はカビるからやめなよ。
77名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 00:20:49.89
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/09/24(月) 00:24:03.34
>>75
自慢もできない状況なのか?
何かあるだろ。
何もないならそれは辛いことだな。
2018/09/24(月) 00:33:23.34
>>78
煽ってくんじゃねえコジキ
このボンクラがっ
80先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/24(月) 00:35:34.93
>>75
煽ってんのてめえだろうが
うぜーから喧嘩すんな
81先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/24(月) 00:35:57.44
>>79
死ね
2018/09/24(月) 00:39:06.76
1ヶ月で600稼いだ
会社への貸付を返して貰おう
2018/09/24(月) 00:46:05.38
>>80
>>81
死ねよお前
おうコラ?
84先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/24(月) 00:55:36.93
>>83
死ねいいから死ね
2018/09/24(月) 01:02:05.70
>>84
お前が死ねゴミ
2018/09/24(月) 01:02:37.60
>>84
死ねっ死にさらせ
一家心中しろ
87名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 01:07:23.31
ナニコラタココラ
88名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 01:17:02.12
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/09/24(月) 02:01:31.94
>>84
死ねクズ
90名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 02:06:56.64
>>76
震災? どこの震災のこと?
91名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 09:07:22.14
先輩の特徴っての上げてるのすごいな
30分間隔で日曜まで・・・
引きこもりって怖っ!
2018/09/24(月) 09:51:40.59
先輩は持ち家か。
どんな家か皆の者に語っちゃって。
93名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 10:21:18.21
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください
94名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 10:22:28.87
先輩嫌いな奴はたくさんいるよ
人として下等なくせに上から目線だからみんなに嫌われてる
2018/09/24(月) 10:26:08.34
経営者じゃないのに経営者ズラして、中身空っぽのスッカスカの事しか言わないのがマジでイラつく
2018/09/24(月) 10:51:21.73
>中身空っぽのスッカスカの事しか
これは受取人によるからいいとして

>経営者じゃないのに
これはわかるものなのかい
好奇心で尋ねる
2018/09/24(月) 10:53:27.45
>>96
お前逆に聞くがあの内容で経営者だと思ってるのか?w
頭大丈夫か?w
98先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/24(月) 11:18:59.27
>>86
死ねクズ死ねチョン公死ね
99先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/24(月) 11:19:32.51
>>94
>>93
>>97
これ同一人物
2018/09/24(月) 11:44:27.91
>>98
死ねやゴキブリ
レイプで生まれたクソゴキブリめ
101名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 12:42:16.99
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
102先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/24(月) 13:09:37.02
>>100
いいからとりあえずしねゴミクずカスニート
103先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/24(月) 13:10:00.99
>>100
今すぐしねゴミ 自分の顔鏡で見ろブサイク
104名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 13:24:42.82
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/09/24(月) 13:38:53.40
ホッとするを見てきた。
八方塞がりならば一回潰したれもありかもな。
2018/09/24(月) 15:17:15.22
>>97
好奇心から尋ねるがお前は経営者なの?
107先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/24(月) 15:34:26.33
>>105
ありってか潰そうよ
108名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 15:57:02.17
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/09/24(月) 15:57:21.68
>>106
コテ外すなバカ
110名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 16:22:02.03
マンション買ってたけど色々考えると効率悪い買い物だったと思い引っ越そうかなと思うんだが都内でどこかオススメの場所ある?
2018/09/24(月) 18:25:56.32
>>102
死ね
2018/09/24(月) 18:26:34.19
>>103
死ねや蛆虫
2018/09/24(月) 18:36:33.29
>>109
外してないが。
余裕なさすぎる悪口しか言えない惨めな存在が経営者とかいて欲しくないなぁ。
2018/09/24(月) 18:46:48.28
どうでもよくね。
頼んでもいないのに、他人事につきまとったり、被せすぎるのも
経営者としてやって欲しくない。ワシは、そう思うね。
状況をややこしくすることが多い。
それに、余裕あるないは他人じゃわからんやん。

それより先輩、110へ答えてやったら。出番やぞ。
2018/09/24(月) 18:53:54.75
>>103
死ねやナマポニートのクソチョンコ
2018/09/24(月) 19:13:12.77
>>114
いやはやまさにそう。
糞ゲーみたいな仕事しか出来ない・ちぇんちぇい・に是非聞かせたいものです笑。
2018/09/24(月) 21:09:45.84
又聞きでここに辿り着いて過去スレもサクッと見てる。

あとで時間あったら語るわよ。
2018/09/24(月) 21:12:40.20
ここでネカマ登場!
先輩との対決やいかに!?
2018/09/24(月) 21:26:14.74
どうでもいい。
やってもマイナスになることを促す仕事が出来ない◯理士かよ
120名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 21:47:12.37
最低賃金高すぎww
はっきりいってもっと安くすべき
2018/09/24(月) 21:50:34.31
時給1500円出してる。
普通の主婦。
今の人手不足は辛い。
2018/09/24(月) 22:56:52.40
>>110
田舎者なので都会の物件とかわかりませーん。

ただ、効率求めるなら購入より賃貸の方がよくね?
家建てる時もリセール考えるか趣味に走るかで結構違う。
2018/09/24(月) 22:58:06.10
今日見たベンツのGLEが結構かっこよかった。
高いのかね?
次車買うときはベンツにするかなぁ。
2018/09/24(月) 22:59:47.98
検索してみた。
意外に安いな。
国産じゃ物足りずフェラーリを買えない層の俺らにはなかなか良さげな選択肢だな。
125先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/24(月) 23:25:04.76
>>110

俺なの?
ライフスタイルに次第だから
住むとこは自分で決めろよとしか。
個人的には世田谷の方が便利かなと思うけど
すぐ渋谷の方にまっすぐ行けばいけるし
もうちょい行けば六本木だし、三茶とかのもうちょい西

あの町災害起きたらどうするの?っていつも思うから
ちょっと中心から離れたい。
126先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/24(月) 23:34:48.53
>>123
gleカッコよく見えるよねー
サイズ的にもちょうどいいかもよ。
後ろから見たら結構おおぅって感じある
127名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 23:34:52.54
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
128名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 23:39:05.32
>>125
先輩
>>90>>92 に 答えてよ。
あと他にもちらほら答え忘れているのがあるよ。
129名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/24(月) 23:39:53.71
>>126
いいねー
クーペもいいねー
2018/09/24(月) 23:41:38.12
先輩は、数人のユニット名であって叶姉妹と同類だと思ってるw
131先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/25(火) 01:38:04.44
>>128
あのねー
荒らしてる奴いるんだよ
俺もあんまり上まで遡って見てないから・・
>>129
ぶっちゃけ俺はamg gtのクーぺ狙ってるわ
今のでも十分なんだけど、距離が12万くらいになったからそろそろかと。
でもちょっと狭そうだなと思って
132名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 08:52:43.65
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
133名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 11:55:40.22
>>122
そうなんですよ
なんでマンション手放して賃貸にしようと思ってて
金銭感覚が似てる人達のオススメの場所聞いてみようかな〜と
134名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 14:23:44.23
何故、マンションを手放す?
そこに住むのが嫌なら、人に貸すってのが一番最初に頭に浮かぶが・・・
135名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 14:58:34.84
>>134
貸すとなるとローンを住宅ローンからアパートローンに切り替えないといけないし
都心からの距離を考えると将来負債になる可能性が高いかなと
136名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 15:18:50.93
ググると、契約内容によって違うらしいが、慣例的には住宅ローンの物件を
賃貸にしてもOK、離婚した夫婦なんかは割と多いらしい、この辺は交渉の仕方次第って感じかな
2018/09/25(火) 15:21:00.73
>>135
賛成。
下手に不動産持ったままというには手間が増える。
最初から収益不動産として準備したものと済まなくなったから貸せばいいとでは差がある。
売れるなら売った方がいい可能性はデカイ。
2018/09/25(火) 15:21:49.15
あ、ローン変更は必要ない可能性は高いとは思う。
139名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 15:28:34.71
と言うより、そもそもその条件で何故買った?
2018/09/25(火) 15:30:26.89
買ってみないと住んでみないと分からないことなんかいくらもあるでしょう。
損きり損きり。
141名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 15:41:49.91
まあ、言ってることは解るけど、将来不動産的価値が上がる方向か下がる方向か
大まかな方向くらいはわかりそうなもんだが・・・
損切でいいなら売れる様なら売れば?
142名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 15:57:49.74
>>135だけど
一応今なら相場が上がってるからほんのりプラスで売れると言うのもあって売却なんです

あとローンは経費にできないけど社宅ならほぼ経費になるから手元に金が残るかなと
2018/09/25(火) 16:08:16.51
よくわからんが、
マンション自体の価格価値は下がるやろ。

貸すのならば(20年間家賃20万とかで貸したいなら)
そこを借りるような人がでるような
住居周辺環境や開発が今後ともなされていくのかが大事なんじゃないの。

なんて外野が言ったところで結局は>>140になるよね。
2018/09/25(火) 16:12:11.86
>>140
は質問者じゃないぞ。
145名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 16:12:55.50
だな、ファミリー向けの賃貸って会社が借りる場合が多いからな
転勤族向けに貸せば、長期安定高家賃で貸せるとは思うけど・・・

マンションでも一室を会社に貸し出すような形にすればローンが経費にはならないが
自分の会社から自分の家を貸して家賃が入る様にはできるけどな

なんて外野が言ったところで結局は>>140になるよねw
146名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 16:14:46.11
そだ、でもローンが無くなると住宅ローン控除が無くなるんじゃないの
軽費で家賃は払えるけど、あなたの各種税金が増えるんじゃあ?・・・
2018/09/25(火) 16:16:02.51
マンション一室賃貸で赤出さないのは割と大変だし安易な賃貸論には賛成できないな。
むしろ、行き当たりばったりな住まなくなった賃貸とかストレス溜めるだけ。
損きりで売れるなら売った方がいい。
金なくて済む場所選べないなら別だけど。
2018/09/25(火) 16:22:28.46
>>142
中古マンションが新築購入価格を上回ったのか。
ということは、短期で地価が急騰したのかな。

だったら、もし賃貸にしても相応の収入はえられただろうね。
149名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 16:35:17.49
手持ちのマンションのローンが嫌で
家賃って言う経費で落とせるから賃貸、しかも都心がいいって事だな

148の内容146の内容を考えて147が言ってる煩わしさも考慮して決めれば
細かい内容は解らんが話をまとめると売却以外にも道はあるとは思うけど。
2018/09/25(火) 16:45:09.04
というか、今回は今住んでるマンションの処理を聞いてるのではないと思うのだが。
都心のオススメの住居に対する答え出してやれよ。
俺は田舎もんなのでその辺はわからんわ。

この質問だけでは回答不能というのであれば何がわかれば回答できるか条件確認とかさ。
2018/09/25(火) 16:46:08.17
なお、一戸建てについてなら一言ある。
狭いマンションなんてやめてデカイ家にしようぜ。
152先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/25(火) 17:06:08.90
>>150
だよな、住む場所はその人次第
オススメポイントがあれば、ここはこうでこうだからおすすめよと。
でも単身なんだか何もかもわからないから何とも言えないけど

後不動産は売り時だからちょうど良いし
うる値段適正なのか確かめたら?

東京のマンションはみんな2倍以上とかで売ったって話
かなり多いよ。

今、業界はローンとおしづらくなって新築減って
さらにちょっと値上がりした後下降する雰囲気があるなあ
2018/09/25(火) 17:12:45.97
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください
2018/09/25(火) 17:14:41.46
先輩は豚小屋がお似合い♪
155名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 17:16:06.04
江戸っ子に質問
来年から娘が明治大学(受かればだが)に行く予定なのだが
家賃払うより中古マンションでも買おうかと思ってるんだが
4年後に売却予定(娘の勤務地にもよるが)でどのくらいの広さ、購入金額、販売金額
なもんだろう、場所は土地観無いんで、お勧めで頼みます。
2018/09/25(火) 17:17:16.55
>東京のマンションはみんな2倍以上とかで売ったって話
かなり多いよ。

そこらへんは都心で上層からの夜景が綺麗なとこだろ
それだったら耳にするね
2018/09/25(火) 17:19:14.82
都内在住の先輩が教えて差し上げて
2018/09/25(火) 17:26:59.09
>>155
オリンピック以降で値崩れすると思うから購入は見送った方が良いと思う
2018/09/25(火) 17:30:06.77
>>155
四年後売却前提で購入とかコスパ悪そうなんだがどのようなメリットをみて購入なのだ?
2018/09/25(火) 17:35:17.75
先輩なんかに付き合うなんておまえらほんといいやつだな
こんなのリアルでいたら完全無視だぜ?
161名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 17:39:10.32
155
たぶん家賃も8〜10万くらいはするだろう
4年払うと480万、娘の就職が東京ならばそのまま住めるってメリットかな
初任給で家賃払うのってキツイじゃん
俺の住んでる田舎なんかは1000万あればそれなりの中古マンション買えるけど
いかんせん東京は物価が解らん。
2018/09/25(火) 17:43:21.52
区分マンションは買う意味が分からない
修繕積立金以外の管理費を誰かにお布施するんだろ
で固定資産税はこちら持ちと
163名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 17:44:48.25
よくこのタイミングで都内でマンション買おうと思うな。。。
一部は完全にバブルだからな。

その辺、都内の一等地住まいの先輩が詳しいだろうが。
164名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 17:53:35.59
4年で売却考えるなら買わない方がいいかと
今はオリンピックの影響で地価上がってるしほぼ値崩れするんじゃない?

築年数が経ってて独り暮らし用なら1500万ぐらいで買えるだろうが多分売却はきついんじゃないかな?
165名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 18:04:24.00
155
なんか、少し勘違いされてる感じなので

娘が大学に受かったら、例えば、例えばな1500万で1DKくらいのマンションを買って
4年後、売るかどうかは娘次第、仮に就職して勤務地が東京以外なら売却
東京勤務ならそのまま住み続ける、そこで1000万でしか売れなかったとしても
家賃を払ったと思えばプラマイゼロ、儲けれるに越したことはないけど
儲けを優先はしない、大幅に損だよと言うなら賃貸を借りる
そもそも、土地勘が無いので相場も解らんし治安や利便性なんかも解らん。
166名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 18:07:19.91
155
ん?なんか違うな、言い方を変えよう

娘が東京で就職する前提でマンションを買う前提で、4年間家賃を払うなら
4年分のローンを払ってあげますよって感じかな、親心です察してください。
2018/09/25(火) 18:35:10.38
そのままずっと住めるような住居マンションをプレゼントじゃないんだ。
学割限定にガッカリ。

それだったら4年後売却予定マンション(利益を求める)のくだりがまだよかった。
2018/09/25(火) 18:35:14.68
収支がどうなるかが不透明だけど安いマンション買うくらいなら高めな賃貸にしてやりたいかなぁ。
1500万マンションなんかろくなのじゃなかろ?
これが億ションとかだと色々手のひら返すかもしれない。
169名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 18:39:40.76
155
文章って難しいな、
俺が社会人一年生の時、家賃が一番きつかったんで、1500くらいなら買って上げれるかなっと
億ションなんかは絶対無理
東京で1500万のマンションってそんなにひどいのか?
2018/09/25(火) 18:45:04.35
ワンルーム、洗濯機なし、自転車置き場なしって所だな
171名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 18:51:01.31
155
マジ?
キツイなそれ・・・・東京怖っ
2018/09/25(火) 18:53:02.89
洗濯機自体は普通ついてないだろ。
2018/09/25(火) 18:55:04.25
>>169
都内で1500万だといわゆるビンテージマンションってやつの低層階しか買えないんだけど、リフォームしないと結構ボロいし古臭いし、なんとも言えないかな。
2018/09/25(火) 18:55:53.39
>>169
素直に家賃払ってやれよ。
一緒にちょっと良い目の賃貸マンション探していい家具入れてやれ。
お前のためにマンション買ってやると言われてボロマンションとかよりずっといい。
175名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 18:59:09.50
155
じゃ、通学圏内でとなると?
通学1時間でもやっぱりボロボロ?
2018/09/25(火) 19:01:42.57
通学1時間!?
時間こそ重要なのに何のために通学1時間かけなきゃいかんのよ。
明大前駅から通学1時間って埼玉の奥のほうとか横浜より南とかになるぞ?
177名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 19:03:23.84
155
だから土地勘無いんだよ
現に娘は高校まで1時間半かかってるし、車で行けば15分だけどなw
178名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 19:05:23.74
155
てか、東京って距離と時間の感覚どうなん?
1時間の通学はありえない感じか?、俺、学生の時大阪だったが1時間は遠い方ではあるが
珍しくは無かったぞ
2018/09/25(火) 19:07:00.14
>>177
明大前駅を利用するなら京王線か井の頭線沿いで駅前に商店街があるタイプ、駅から徒歩10分以内で探したらいいよ。そんなに家賃も高くない。
大学生を恵比寿やら中目黒やらに住ませる必要もないし。
2018/09/25(火) 19:10:12.10
>>178
学生で通学1時間は遠い。埼玉やら神奈川やらの実家から通うんなら仕方ないけど。
ただ、一人暮らしなのに明大前から1時間も離れる必要がない。賃貸の家賃相場的にも明大前近辺は高くはない。
181名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 19:11:39.20
>>179
なるほど、恵比寿とか中目黒ってTVでよく聞くとこだな
その、井之頭線とか京王線の徒歩10分で通学時間はどのくらいなんですか?
2018/09/25(火) 19:11:52.24
あ、ごめん。勝手に明大前駅で考えてたけど、どこのキャンパスになるかは学部によるわ。笑
2018/09/25(火) 19:13:51.44
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/index.html
184名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 19:15:49.16
155
娘が行きたい学部は明大前だす。
2018/09/25(火) 19:19:45.88
それなら1,2年は和泉キャンパス、3,4年は駿河台キャンパスやね。
こういうのも参考になるかと。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1421447904?__ysp=5ZKM5rOJ44Kt44Oj44Oz44OR44K5IOmnv%2Bays%2BWPsOOCreODo%2BODs%2BODkeOCuSDkvY%2FjgoA%3D
186名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 19:24:38.98
>>174
一連の流れて
187名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 19:30:47.97
>>174
それ。
2018/09/25(火) 19:31:36.95
土地勘ないならバカなこと考えないで、借りとけ
189名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 19:37:42.98
明大前なら素直に吉祥寺か下北沢あたりのマンション借りてやればよかろうに
2018/09/25(火) 19:37:43.99
明大前って都内でも高い方だよね
2018/09/25(火) 19:44:52.48
>>184
どこにするにせよ、明大前駅の徒歩圏内だけは絶対にやめたほうがいい。
数駅は離れてないと同級生が入り浸る。
2018/09/25(火) 19:48:15.27
お前ら今日のガイアの夜明けは前澤だぞ!
2018/09/25(火) 20:43:57.29
てかさ、予算1500万じゃ地方でも碌なマンション買えない。
売る事も考えたらなおさら。


で、娘に戻るが
娘に住むとこ聞いた方がいいよ。
娘はきっと住む地域を勝手に決めているさ。
194先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/25(火) 20:53:03.30
>>154
似合いません
195先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/25(火) 20:53:38.40
>>160
お前だよカス
196先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/25(火) 20:55:16.70
>>177
安全な所にすませてあげなよ。
197名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 20:56:23.26
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/09/25(火) 21:18:21.13
コミュとれる最後の機会かもだからな。
相手を思う気持ちはいいが暴走してはいかん。
199名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 21:20:24.45
先輩の情熱大陸はいつ放送されますか
2018/09/25(火) 21:21:47.18
割と真面目に購入メリットを考えるならあれだな。
賃貸で見つからなかった良い条件の物件が見つかりやすい。
ってところか。
コスパは死ぬだろうが金に余裕あるならそれも良い。

けど、グレード高め賃貸でいい気がするなぁ。
娘意見聞きつつ不動産周りすればいいじゃないか。
201名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 21:27:58.77
>>193
そうそう娘は自分で決めてる。
女ってそうじゃん。
あんたの嫁見てみろよ。よーくわかるだろ。
あんたが心配しなくても、その金額が霞むほどに、これから嫁と娘に気づかぬうちに身ぐるみ剥がされていくからな。
2018/09/25(火) 21:33:00.58
>>201
こいつの妬み僻みは本当に酷いな。
いいじゃん、自分が苦労したから娘には楽をさせたい気持ち。
親元離れるから少しでもいい環境を準備してやりたい。

泣かせるじゃないか。
幸いそこそこの金があるのであれば色々選択肢が出てくる。
まぁ、予備金を残しつつ娘さんが青春しやすくしてやれば良い。

息子なら一張羅的なかっちょいい靴やら時計をプレゼントとかするが娘だとどんなのがいいのだ?
2018/09/25(火) 21:33:46.04
相手があんまり欲しがらないけど持ってると評価が上がる系ツールとかもたせたい。
2018/09/25(火) 21:35:07.34
>>203
何故かゾゾスーツが真っ先に浮かんだ
2018/09/25(火) 21:36:37.80
ちょっとだけバカ親父にホッコリした気分になったけど
>>201を読んで拒絶どころか受け入れた自分がいた。
これが現実だよなぁ
206名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 22:04:00.39
>>202
ビトンのバッグ 財布 ポーチ
ランコム、エスティーローダー、シャネルの化粧品一式
カルティエのアクセサリー 時計
ミュウミュウ セルジオロッシのパンプス
ブルガリの指輪

これら全部そして服
207名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/25(火) 22:05:39.94
自分が育てた結果だよなw
自業自得
2018/09/25(火) 22:12:28.77
娘は嫁に似るのです。ゴホゴホ
2018/09/25(火) 22:18:09.29
自業自得って何を指してるんだ?
勝手な妄想で他人の娘をディスってるだけじゃん。
実に下劣だ。
2018/09/25(火) 23:03:46.31
>>209
余裕なさ過ぎ
2018/09/26(水) 00:06:37.89
余裕ない隠蔽体質陰湿タイプの婆さまは危ないです。
金のためなら家族も騙します。


あっ場所が違った。
212名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 01:30:57.51
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
213名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 13:54:45.71
155
みなさんは東京出身が多いのかな?
地方から東京に就職して一番の挫折ポイントは「家賃」です
初任給が手取り20万弱(正確な額は知らんが)で家賃が8万とか9万とか
光熱費入れたら75%は何もせずに飛んでいく、ドーンと億ションでも買ってあげれれば
いいけど、そうもいかず口では就職したら援助しないとは言ってるが
実の娘だけにそうもいかんだろう、住むとこくらいはできれば確保してあげたい
結婚とかになれば他の家なりマンションに引っ越しても、まぁ売れれば良いかなって
感じですね、年末くらいには一度東京の不動産屋廻ってみよう。
2018/09/26(水) 14:13:36.66
>>213
昨日も散々話したけど、どうしても娘のためにマンション買いたいみたいだし、しょうがないから教えます。
都内のビンテージマンションをリノベーションして売ってるサイトです。
自分もここでいつか買うつもりなんだけど、センス良くて手頃なのがたくさんあります。
https://cowcamo.jp/
2018/09/26(水) 14:26:28.58
>>213
ついでに教えると、それぞれの物件の「取材記事」というのを見ると内見するのと同じように詳しく詳細がかかれているので、目星をつけられます。
216先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/26(水) 14:26:42.47
>>214
買うカモって・・・ 笑
2018/09/26(水) 14:29:04.15
>>216
下手に自力で格安ビンテージマンション買ってリノベーションするよりはこの会社のセンスに任せたほうがよさげなんよ、先輩。
バンバン新規物件出てくるし。
218名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 14:35:41.76
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/09/26(水) 15:30:52.51
自分のネーミングセンスにドヤ顔しているのがいるw
220先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/26(水) 15:38:24.31
>>217
俺は人の商売には口は出さないが
スケルトンにしてマンションに価値をつけて販売するってのは
凄く楽しそうな仕事で良いと思うなぁ
でも俺なら内緒で窓とか色々いじって大問題起こすだろうな 笑

ぶっちゃけ、キッチン、風呂、トイレやリビング玄関に良いもの使っとけば
すげーってなって買うんでないの?
221先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/26(水) 15:40:55.42
ああ、こんな感じhttps://cowcamo.jp/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0

の風呂いいじゃん。このタイルすごくいい感じだわー

キッチンはもうちょい頑張ってほしいな
222名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 15:41:44.64
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
223先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/26(水) 15:53:18.99
>>222
うっセーしね
224名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 16:15:44.18
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
225名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 16:26:52.03
>>213
多分本当に東京の地価を知らないんだね...
2018/09/26(水) 16:39:02.01
>>213
いや、だからなぜそこでマンション購入なのよ。

予算が仮に1500万なのでそれ基準で言うとどんだけボロいマンションに住まわすのかってこと。
金が結構あって賃貸では好条件が望めないので購入というのであれば理屈ははっきりしている。。
また、地価の値上がりを考えて投資と娘の住居を合わせて購入というのもわかる。

でも、今回は一人暮らしでは家賃払うのが辛かった。
→なので、マンション購入する。
という、意味不明理論だからおかしいと言っている。

大した予算もないくせに出ていけば売ればいいとかどんぶり勘定すぎる。
2018/09/26(水) 16:40:50.05
1500万でマンション探したらえーやん
2-3時間の通勤圏内であればあるんじゃない?
228名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 17:38:12.25
>>226
もう理屈じゃないんよ。
億ションは無理でもと言っているから
1500を頭金にして6000万ぐらいのをさがすのかな。会社名義の事務所なんかにして笑
それくらいだったら4年後場所が良ければ損はしない感じで売れるでしょ。
継続して住んでも事務所だから。。。
親父東京出張増えたな笑
2018/09/26(水) 17:42:52.18
>>228
買う必要なくね?仕送りで良くね?
230名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 17:46:29.72
>>220
なんかステマみたいな言い方。
俺ステマかなと思っているけど。
今日もやっててビックリしたところよ。

娘は口実として、東京のマンション投資だと思う。汚い視点で悪い。
でも双方が良ければいいんでないかい。
231名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 17:55:02.82
>>229
知らねーよ。どうでもいい。娘の親父に聞いてくれ。
田舎でも1500万だけはありえねーし、東京のことぐらい知っているさ。
228に書いたけど事務所とかの活用で経費で落として、最終的には資産として残せるからな。
但し、本当に頭金とかじゃなくて、トータル1500万だけならドン引き。
232名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 17:59:13.62
物にもよるけど、地方でも6000万程度なら普通にある。
2018/09/26(水) 18:11:46.17
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください
234名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 18:15:54.93
地方って、どこを指して言ってるのか知らんけど
俺の地域では、新築で100uで3000万出せば立派なマンション買えるよ
2018/09/26(水) 18:38:19.60
>俺は人の商売には口は出さないが
先輩 口出してたやんw
2018/09/26(水) 18:47:51.99
先輩ってやつはクズだから相手にしない方がいいぞ
2018/09/26(水) 19:13:37.15
>>213
https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/ek_026531090/?sort=14
浜田山とかで検索するとこれぐらいだな
238名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 19:31:44.65
>>236
もうこの際、先輩を徹底解明したらw?
高校から働いてたようだがな。
2018/09/26(水) 21:19:54.12
突き合うお題目が目まぐるしく変わるのな

もう全部パイセンに任せようぜ
240先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/26(水) 22:10:53.59
>>236
いやお前がくず
>>235
あれそうだっけ 笑
241名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 22:20:25.93
>>220
ぶっちゃけ投資家類なら楽しいやろうな。

一般家庭向け賃貸売買の社員とか大変だろうね。
先輩はソロプレイに興じて乱すのだろうが、俺は無理だ。1時間も保たずにバックレる。
242名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 22:22:15.06
>>240
また、あれそうだっけ なんてとぼけちゃって^_^
このボケ老人笑
243先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/26(水) 22:54:14.79
>>241
ぶっちゃけ俺は礼儀とかマナーとか
すぐ切れるし
終わってるから、販売は絶対無理だけど
賃貸なら間違いなく最強営業マンだった自信あるよ
客と対面以外の仕事はしたくないけど笑

>>242
自分の発言に責任持たないタイプなんですよ
本当に忘れちゃう 笑
244名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 22:56:02.57
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/09/26(水) 22:56:44.13
このバカまだいるのかよ
早く死ねばいいのに
246名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 23:08:27.07
>>243
いやいや販売と賃貸そんな変わらんやろ。
でも、切れるならどちらも無理。
賃貸客とかスゲーマナー礼儀とか悪いように予想できますよ。営業マンもつとまりませんね。
とりあえず、この業務への自信は奥の方へしまっといてください。
2018/09/26(水) 23:23:48.68
ナンバーワン営業マンってか。
もう冗談はやめてくれ。腹痛い。
それより、お前経営者じゃないのかよ 笑笑
賃貸、販売いぜんにもう発言が可笑しい。
わかったことは、一般営業に適性はなし。


ぶっちゃけ243の発言の撤回を求める。
2018/09/26(水) 23:31:52.61
賃貸の経営ならNo. 1になれる自信があると出なかったか。
お前はここで何を勉強してきたんだよ。

ちなみに俺は仕事が遅いやつに切れます。
2018/09/26(水) 23:34:51.33
仕事が出来ないやつにもだ。

やらなくていいと突き放すw
250先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:40:42.51
何言ってるかわからん 笑
要はレベルの低い層なら
いくらでも操れるってことだよ。
レベルの高い層は人による 
251先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:41:34.67
>>247
営業ちょっとやってみたかったんだよ
252先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:43:46.92
>>246
いや、全然違うよ
人に家一軒交わすのがどれだけ大変か
下請けも叩かないとならないし
マネジメントだけでもうストレス溜まりそう

賃貸なんか良いこと言っとけば大丈夫だよ。
253名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/26(水) 23:52:11.91
>>250
お前馬鹿だな。
レベルの低い層は会話が成り立たない。
論理的ではないため自己主張を己の嗜好で話す。そして、感情が高ぶるとクレーマーとなる。

ん?ん?書いた後思い出したが、先輩は、底辺操れるんだよね。
今から、宗教家か議員になれる資質があるかも。
254先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:59:11.90
>>253
やったことないからやっぱ取り消す

それやばいかも・・
マジで論理性を欠いてる奴が一番嫌い・・・
でもそれ底辺すぎない?笑

いやだよ両方マジでやりたくない。笑
255名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/27(木) 00:02:29.14
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
256先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 00:08:23.02
やっぱりまともな人相手がいいかぁ・・
疲れるんだよなぁ
257金利ボッタクリ永和信用金庫が吉川真二を告訴すると恫喝した
垢版 |
2018/09/27(木) 00:12:52.09
怒った吉川真二はそれなら告訴して来いと反撃したら、永和信用金庫は一瞬でボロボロに成った、これはおかしい何か有る
258先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 00:56:34.98
>>257
不正があるならどんどん暴いて
259名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/27(木) 07:36:36.68
>>252
そういうことをマネジメントと呼ばない。



さて、行ってくる。
260名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/27(木) 09:41:13.81
父親娘の上京のために頑張るマンから
メッチャ迷走したな。

>>220 >>243 で大きく迷走させたようだな。

以後気をつけるように。
2018/09/27(木) 10:07:01.61
先輩が一番下品で底辺なくせに上から目線で馬鹿なんじゃ無いかと思うわ
他の人が言ってるようにこの人無視した方がストレス溜まらなくていいかも
2018/09/27(木) 10:20:59.52
俺はずっと、あぼーんにしてるからストレスフリー
ただたまにコテ外して書き込むのが本気でイラつく
2018/09/27(木) 10:40:43.72
コテはずして書き込んでるのバレバレなのに
本人はばれてないと思ってるとこが痛い奴なんだよなw
264名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/27(木) 10:44:17.05
10年脱税してたんだろ?
追徴課税数千万か?
2018/09/27(木) 12:42:22.81
物件のちょい上と下みせて適正。
このテクニックでトップとか余裕。
うえwww

とか思ってそう。
2018/09/27(木) 12:58:30.58
なんにせよ、ナンバーワンは難しい。
賃貸の営業のナンバーワンと聞いて客と話し合わせて契約するだけみたいな感じしか考えてないのかな?

面に見える仕事ひとつだけせ営業語る経営者いるかな?
いるか。いてもおかしくない。

でもま、まず、分母を増やす。物件や訪問客。
リピーターや紹介による大家たち。
これをどうするか、ナンバーワンの意見を聞いて見たいかな。

窓口接客は本当最後だから見た目いい女の子か若いイケメンにいい感じマニュアル渡してこなす感じか。
2018/09/27(木) 13:01:26.30
パッと思いつくことだけで10通りは出てくるが思いつきだけで経営はできない。
思いついたことをどうやって実行するか、実行後の成果の確認。
などなど、大言ではなくどういったプロセスを踏むか。
そういうのが語れないものかなぁ。
2018/09/27(木) 13:04:35.82
まぁ、無理か。
どうせ経営気分なだけだろうしここで語るべき事でもない。

とりま、新しいマフラー買った。
今ブランドもんでも通販できるから楽だな。
7万円弱か。
269先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 13:05:18.21
>>265
思ってる、あと悪い不動産屋多いから俺に任せろ!
→この人信用できるし、色々特ありそう!
2018/09/27(木) 13:06:43.28
自分とは異業種になる既存の会社を買い取って異業種だからこその視点を持ち込んで差別化を強みにした会社にすることは出来ても、
異業種で起業して自分で初めからあれこれ考えながら会社を成長させていかないといけない状況とでは、
難易度が全然違うよな。
271名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/27(木) 13:07:06.38
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
272先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:51.20
>>269
こないだ人の仕事を簡単に言うなよとか言ってたけど

どんな反応するのかなと思って 笑
273先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 13:15:13.25
>>270
異業種買い取るなら、普通シナジー考えるじゃん?
もしくは規模拡大とかさ。

で全く関係ない仕事で全部わからない場合は学ぶしかないんじゃないかな
別の視点から見れるだろうし、変化がない会社だったんなら
ちゃんと見れればうまくできるんじゃないかい?
2018/09/27(木) 13:16:01.97
会社買取とかホリエモンも割と簡単というけど俺ら範囲の出来事じゃないよなぁ。
ただ、人を多く集めて仕事してると異形拡張という面では有利だと思う。

俺、パートスタッフは何名かいるけど社員たくさん集めてっていうほどの事業までたどり着けない。
275先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:04.53
>>267
俺はまずブレストから入って
そのあと叩いて確実そうなのから
どんどん試すって方法をとったよ
2018/09/27(木) 13:16:49.64
>>273
おまえほんとに友達いないんだろ?
常駐してて恥ずかしいな
2018/09/27(木) 13:18:10.03
>>273
右も左も分からない異業種で起業するのは成功率低くなるよな。
先輩が、不動産屋楽勝って言ってる感じは異業種舐めすぎなんじゃねえかなと思っての発言ですわ。
278先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 13:18:48.17
>>266
そう、見込み客のクロージングのみ

窓口接客は本当最後だから見た目いい女の子か若いイケメンにいい感じマニュアル渡してこなす感じか

うん、そう。

ぱっと見の信頼でいけるのはでかい
そして大きな看板で仕事できるのはでかいねぇ
279先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 13:19:36.66
>>277
実は結構不動産屋のことは知ってるのさ。
280名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/27(木) 13:28:58.94
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/09/27(木) 13:29:52.53
お前らよくもまぁ60代無職の相手するなw
何かの役に立つか?w
2018/09/27(木) 13:30:42.44
みんな暇つぶしで書き込んでるんだから問題ない。
283先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 14:22:21.57
>>281
俺はもう軽いトークしかしない 笑
284名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/27(木) 14:31:50.94
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/09/27(木) 14:46:28.47
何で不動産屋と話してたらムカつくんだろ
いつも喧嘩になる
2018/09/27(木) 15:01:50.16
実は本当に国税局に通報してあります
捜査するかどうかはむこうの判断ですが
2018/09/27(木) 15:14:27.95
>>286
どうやって通報したのか興味ある。
2chで匿名のやつが脱税したと言ってます?
捕まえてください!!


流石に常識的にどうかと思うわ。
ま、粘着するやつは頭おかしいということだな。
2018/09/27(木) 15:14:48.10
「2ちゃんねるで10年前に脱税してた事を告白してる人がいるんですけど調査してください」って?w
先輩がやってたことが本当だとしたら最低だし擁護するわけではないが、先輩だから云々以前に、既に時効な上に真偽不明だぞ?
馬鹿かよw
2018/09/27(木) 15:15:27.26
>>285
心が狭いから。
2018/09/27(木) 15:15:34.95
>>287
同時に俺と同じツッコミでワラタw
2018/09/27(木) 15:16:57.30
>>290
何気にNGで消えてるのでその投稿見えないwww
292先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 15:21:30.13
さすがの俺もそいつに触れるのはやめた 笑
2018/09/27(木) 16:06:11.01
>>292
「さすがの俺」?っていう言い方するってことは自分は凄い奴だと思ってんだ?
おまえのそういう上から目線が嫌われる原因なんだよバーカ
2018/09/27(木) 16:15:11.34
>>287
頭おかしいのはどっちかな?
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
2018/09/27(木) 16:17:52.68
>>294
頭おかしいのはお前だよ。


上記のような具体的な情報をお持ちでしたら
2018/09/27(木) 16:28:51.44
>>294
国税庁の通報ページなんて既に知ってるわw
税金の時効って何年か知ってる?
2018/09/27(木) 16:30:21.95
時効だからセーフってのはどうかと思うのだが。
クズはクズなので。

ただ、2chソースで通報するのは相当なキチガイってだけで。
2018/09/27(木) 17:01:37.63
キチガイだけに通報したわけでしょ 普通はしない これ相当怖い
2018/09/27(木) 17:14:55.90
あんたらは BtoB 法人 節税 車 で暇潰ししてる方が良さそうだ
300名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/27(木) 17:19:41.79
>>296 ビビり過ぎw
301先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 18:20:59.76
>>293
嫌われて結構。
劣等民のくせに調子乗るな雑魚
302金利騙し取り永和信用金庫が吉川真二にガタガタにされた
垢版 |
2018/09/27(木) 19:13:04.21
これはおかしい何か有る、永和信用金庫を徹底的に調査せよ
303名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/27(木) 20:58:15.95
>>268
なかなかのマフラーじゃないですか。
わたしは店の雰囲気も感じたいから実店舗で買う派。
304先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/27(木) 21:33:50.12
>>267
そうゆうのは提示してもらえれば
添削しますよ。
2018/09/28(金) 00:49:34.27
保有しているものからでも、全くの新分野でも、
そこから金を産む 新創出財産をつくりだすことが目標ですね。ハイ。ワクワクするぜ。

失敗がある(している)のなら、過去の惨敗(残飯)は、綺麗サッパリ忘れて捨て去り絶対にまたしない、その同業界には再度踏み入れない。
やりたくねえよ。顔もみたかねえよ。
306名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 01:01:05.08
>>283
お前含め丁々発止のやりとりなんて見たことないし。
所詮は妄想と煽りゴミ置場。
2018/09/28(金) 01:05:33.86
モスクワの北朝鮮大使館に地下カジノ

【モスクワ=小野田雄一】露治安当局が、モスクワの北朝鮮大使館内にあった非合法の地下カジノを摘発していたことが分かった。
イタル・タス通信が27日までに治安当局関係者の話として伝えた。
一方、同大使館側はタス通信の取材に対し、地下カジノの存在を否定したという。
http://www.sankei.com/world/news/180927/wor1809270039-n1.html


ぎゃはははははははwwwwwwwww
日本で違法賭博パチンコ屋やるわ、大使館で違法カジノやるわ、
北朝鮮はたけし映画のアウトレイジかよ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/09/28(金) 11:40:39.70
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください
309名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 11:50:11.58
>>304
おい脱税野郎
納税しろよクズ
2018/09/28(金) 12:20:46.00
太陽光投資は回収不可。
https://diamond.jp/articles/-/180404

お前らみたいな理論で記事書くバカがいたとは。
311先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/28(金) 13:28:18.58
>>310
昔は何も思わなかったけど
アホが結構アホなこと書いてるよなぁ

最初の調達コストの前提がおかしいってか
大事なことを何一つ書いていないペラッペラの記事
312先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/28(金) 13:28:39.25
>>309
僻むな貧乏人
313名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 14:09:20.66
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください
314名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 14:37:15.41
>>311
じゃ、その記事添削して
2018/09/28(金) 14:44:20.87
リンク先、事実誤認でしたってお詫びと訂正が出てるけど?
316名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 15:13:49.50
>>312
よう犯罪者
何デカいツラしとんねん
317先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/28(金) 15:23:10.60
>>314
よく読んでないけどイニシャルコストの説明すればいいよ。

というかなんでもそう、高値づかみするから儲からないんだよ
不動産もソーラーも。
2018/09/28(金) 16:06:44.56
ビデオ撮影してるものだが今度法人成りする
出張旅費規定を作りたいが市内のピアノ発表会(三時間程度)で日帰り出張に出来ないのかな
税理士は難色を示したが、税務署とやりあうしかないのかなぁ
319先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/28(金) 16:20:31.33
>>318
作るのは自由だけどどういうロジックなの?
宿泊費とかも取るの?
最後やりあうとしても、ロジックしっかりしないと
ダメよ。
320名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 17:00:41.20
何故、税務署とやりあうのか不明だが
そもそも、出張費なんてのはどうにでもなる
出張先で売り上げが立ってなくても、営業活動、打ち合わせ
理由は何とでもなる、別に日曜でも成り立つし
2018/09/28(金) 17:18:26.31
>>318
ぱっと見

例えば「片道100q以上」や、「総所要時間4時間以上」など、旅費規程中に基準を定めて、支給すると良いです。

とあるから市内はキツそうだな。
でもま、規定つくって税務署通らなければ給与な税金払えばいいんじゃね。
2018/09/28(金) 17:30:47.59
>>318
市内移動で出張扱いを税務調査入って認められると本気で思うんならいんでない?
税務調査のときに税理士は味方してくれないと思うけど。
323名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 17:54:35.66
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください
324先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/28(金) 18:12:13.14
なんでもそうだけど無理そうなところは諦めて
いけるところで思いっきりやるのがいいぞ。
325名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 19:22:14.42
税金も払わないクズがなんか言ってるぞ
くたばれクズ
326名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 19:52:28.10
その税理士は税務署員からの成り上がりかな?
2018/09/28(金) 19:56:24.98
売上がヤバい。簡易課税の範囲超えてしまうかも。。
2018/09/28(金) 20:08:44.07
>>318
役員報酬上げろ
2018/09/28(金) 20:16:10.58
何かにつけて役員報酬上げろって言うけど、基本決算期の前後しか変更できないよな。
本当に法人成りしてんの?
と思う。
2018/09/28(金) 20:23:00.97
昔は決算前に役員報酬上げるのが許されてたってのが凄いよな
2018/09/28(金) 20:46:51.52
>>329
ネットでよく見る勘違いだよな
あと車買って節税(キリッ
決算前に買ったって償却ほとんど取れないじゃんみたいな
そもそも税金減るだけでそれ以上に金も減るし
2018/09/28(金) 20:56:57.94
>>331
車も中古とかじゃないと節税効果は少ないよね
333名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 21:06:11.95
>>331
大きな買い物したら金が残るなんて誰も思わん。
税金を減らせる口実。
2018/09/28(金) 21:09:46.74
税金を減らせる口実
ことばがおかしかった。

大きな買い物をするときの小さな理由だな。
税金対策になるってな。
2018/09/28(金) 21:14:48.28
ある程度稼いでたら節税効果でなんでも40%引きになるやん
2018/09/28(金) 21:16:16.57
なんでも?
2018/09/28(金) 21:17:15.36
飯でも車でも40%引きになるやん
2018/09/28(金) 21:20:17.06
ワイ場合は23%引きくらいやけど
2018/09/28(金) 21:39:20.12
俺はそこそこの売上があってそこそこの利益(800万以上)がある個人が法人にしないのがわからん。
2018/09/28(金) 21:45:56.13
飯が40%?
交際費の損金そんなだっけ
開始年度で違ってくるのかな
2018/09/28(金) 21:50:54.84
>>334
税金対策って言葉だけ知ってるリーマンがよく勘違いしてる
車買ったら逆に金が残るくらいに思ってるのよく見る
2018/09/28(金) 21:52:44.48
役員報酬は高く設定すんだよ
バカだなぁ
2018/09/28(金) 21:53:46.57
>>340
売上規模で実効税率変わるやん
経費で何かを買ったりすると、自社に対する実効税率分割引されてるのと同じってことやで
2018/09/28(金) 21:57:35.04
>>340
例えばワイの場合は販売費及び一般管理費を除いた税引前営業利益が800万以下やから、実効税率は23%くらいや
だからこの一年で使った経費は23%引きで何かを買ったり飲み食いしてるのと同じってことやで

エセ関西弁疲れる...
345名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 22:00:36.72
>>341
ないやろ。そこそこ利益でたのを高い車で税金を大きく減らすぐらいわかるだろ。
2018/09/28(金) 22:21:56.25
マジ案件を耳にした。ウワサね。

年商オクに少し足りないぐらい、でも営業利益はかなりあるのに会社が売りにでているらしい。らしいのだよ。
売値もかなり低いらしい。らしいね。
ここ数年ずっと安定。ちょっと微増。
周辺競合なし、急激な環境変化もないと思われる。
職人仕事でも製造でも飲食でもない。
健全な会社だ。これは断定。
これ以上は内緒。

でも買い手が見つからないらしい。らしいね。

なんでやねん。
2018/09/28(金) 22:28:33.29
俺は10年以内に年収1億を目指す事にしたわ!
お前らも頑張れよ!
じゃあな!
2018/09/28(金) 22:33:19.55
ちな負債なし
優良案件だと思うんですよね。

金があれば話を聞けるようツテをさがすのに、なんてことを考えてしまいます。
2018/09/28(金) 22:33:20.00
ちな負債なし
優良案件だと思うんですよね。

金があれば話を聞けるようツテをさがすのに、なんてことを考えてしまいます。
350名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 22:34:53.88
>>347
今どれくらいよ。
それだけ残して消え失せて
2018/09/28(金) 22:40:48.48
>>350
1200
352名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 22:45:30.77
>>350
コテ外すなバカ
353名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 22:48:10.60
>>351
どんな仕事?
354名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 23:12:01.51
>>352
やめろ先輩w
つまんないw
355名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/28(金) 23:18:30.81
>>353
先輩みたいな犯罪者をリアルにしばく仕事
2018/09/28(金) 23:20:49.23
リアルね
リアルですか
そうですか笑
2018/09/28(金) 23:22:10.27
クルマだけが趣味ですがなにか。
358先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/28(金) 23:41:33.55
>>346
表に出てないからじゃないの?
普通まともな会社はすぐ売れるけど。

>>354
俺じゃない・・
2018/09/28(金) 23:48:37.64
>>357
BMWのX5は評価はどんな感じですか?
2018/09/28(金) 23:53:21.64
俺は10年以内に株で1億円チャレンジしてみようと思ってるよ。
6月くらいから50万で始めたんだけど、なんと現時点で108万になったw
2018/09/29(土) 01:05:44.10
10年で1億貯められるようにしたほうが良くね?
362名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/29(土) 02:10:10.51
1期目の売り上げを2期目は5ヶ月で稼いで着地予想は2.5倍だけど物足りない
とりあえず5倍目指してもう半年頑張るか
363名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/29(土) 08:22:26.06
>>358
実店舗
すごくまとも
安全性抜群
売りにでているのはわかる人にはわかるらしい
2018/09/29(土) 11:06:49.46
どうもリースの有効性が分からないんだが買いきりに比べて得なの?
全額経費になるのはわかるけど7年リースして総支払い額は買いきりとは比較にならないレベルで高くない?
メンテナンス費込だからと言ってもいくらなんでも差額大きいような

ちなエアコンの話
2018/09/29(土) 11:44:07.83
初期費用
2018/09/29(土) 11:58:26.05
>>365
それはわかる
けど金があるなら買った方が結局安くない?
5馬力業務用エアコン月5万7年て税金考慮なしで3年目で買える計算
2018/09/29(土) 12:20:35.82
いやだから>>365に答えが書いてあるじゃん
2018/09/29(土) 12:25:46.95
んー、つまり世間の会社は財務が悪いから高くつくけどしょうがなくリースを選ぶ、ということをしてるの?
369先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/29(土) 12:26:35.41
>>363
ごめん、表に出てないってのは案件がね。
でも店舗なんだね
370先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/29(土) 12:27:27.40
>>369
それもある、リースどころかレンタルする
建築関係とか。まぁ機械高いからしゃあないけど
2018/09/29(土) 12:32:05.82
>>370
確かに。例えば工事会社やってて年に数度だけレンタルで大型クレーン使うってのはわかる。
エアコンとか毎日使うものをリースは意味わからんわ。
2018/09/29(土) 12:32:55.84
なんで一人で喋ってるの?
2018/09/29(土) 12:34:00.31
>>368
初期費用がない奴がリースを利用するんだよ
君大丈夫か?w
374名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/29(土) 12:37:25.84
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる

うせろ犯罪者ハゲ
2018/09/29(土) 12:49:54.90
>>373
だからそれ以外に俺の知らない他の金銭的メリットでもあんのか?って話なんだが君こそ大丈夫か

金がなくても金借りて買った方が得じゃん
なのにリース会社はやたらあるからどうにも不思議でな
ウチみたいな小さいとこじゃなかったらリースじゃない方がいいケースとかあるんちゃうん
それとも規模が大きくても目先の事しか見ないのか
2018/09/29(土) 12:54:25.00
スレタイ無視して質問する奴とかマジで頭弱そうw
2018/09/29(土) 13:04:23.95
スレタイ無視の奴しかおらんやんけ
2018/09/29(土) 13:10:02.27
>>375
総額で考えたらリースは金利が含まれるから損だよ。
リースを選択するのは多分貸借対照表の資産項目に載せずに済むとか色々考えがあるのかもね。
2018/09/29(土) 13:35:35.97
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください

一見、会話してるような流れになってますが

実際は馬鹿先輩が一人何役もやってますのでご注意ください
2018/09/29(土) 13:48:40.34
お金の無い人はリースやレンタルでその場をしのぐ
貧しいのに見栄っ張りは残クレで車を買う=先輩
381先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/29(土) 14:37:01.49
>>375
単純な損・特で考えられないのもまた会計

価格的な考えは合ってるし、安く買ってきた方がそりゃあいい

例えばPCをまとめて買うと楽だったり色々
それと安心だったりね。



>>380
見栄というか欲しいから買うんだよね
注意として
残クレは与信力がないと買えないからね
382名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:48.41
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる

死ねばいいのに
383先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/29(土) 14:53:35.48
>>382
お前が死ね
2018/09/29(土) 15:00:04.11
>>378
なるほど
確かにそうかも
ありがとう
385名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/29(土) 15:21:33.23
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる

しばくぞ!
386先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/29(土) 15:31:41.09
>>385
しね
2018/09/29(土) 15:33:36.16
>>381
「残クレは与信力がないと買えないからね」
やっぱアホだ。見栄っ張りの貧乏人め
388名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/29(土) 15:39:57.06
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる

死ねクズ
389先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/29(土) 17:19:38.49
>>387
買えねえよ 全部の文を支払えるようじゃないと
10年前そうやって言われたもん、今はそんなの必要ないけど
390名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/29(土) 17:28:59.20
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる

薄汚ねぇハゲ失せろ!
2018/09/29(土) 19:01:32.73
リースは支払いの平準化、帳簿に資産が乗らない
以上
392名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/29(土) 19:54:59.64
>>347
年商1億と見間違えてた。
年収1億が目標で、現在年収1200万なんですか。
何歳で現収入になった?
393名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/29(土) 19:56:28.90
>>392
38
2018/09/29(土) 19:58:00.47
前の仕事の時は工事会社を下に付けて3人で年商1億だったなあ
粗利益率は30%くらいだったから結局は大した事なかったけど
年商だけ聞いても儲かってるかどうかはわからん
2018/09/29(土) 20:07:06.30
先輩の力で台風を消して
2018/09/29(土) 20:27:28.59
>>394
テレビでバラエティとかに出てくるのとか特に思うね
事業内容と従業員の数考えるとその年商って全く大したことないんじゃ…みたいなのも凄そうに取り上げてる
2018/09/29(土) 20:37:35.83
今更感。みんなわかっちょる。
392だがワイが見間違えてすまん。
398名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/29(土) 21:00:20.05
隠居ジジ仲間の社交の場
2018/09/29(土) 21:25:55.18
年寄りって会社の規模とか年商で勝負しようとするよな
高度成長期なんて横向いてバット振ったってホームラン続出の時代でしょ
結局「規模」でしか勝負できないからそこを突いてくるんだろうけどホント馬鹿
今それ教授しても通用しねーっつーのw

特に先輩ってやつ
400先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/29(土) 21:32:55.65
>>399
誰がンなもんで勝負したよ俺じゃねえよハゲ

>高度成長期なんて横向いてバット振ったってホームラン続出の時代でしょ

その通り
2018/09/29(土) 21:33:46.94
何自演してんだよバカかコイツ
2018/09/29(土) 21:42:00.15
お前ものるなよハゲ。
荒れるギー体質かよ。このクズ。

罰として先輩の業務内容を答えろ。
2018/09/29(土) 22:41:39.30
相変わらずクソみたいなスレだな
404先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/30(日) 00:26:31.87
アホが混ざるよなぁ
405先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/30(日) 11:50:04.88
俺か?俺は太陽光発電
2018/09/30(日) 11:57:59.35
定年ジジ友の遊び場w
2018/09/30(日) 12:01:45.77
>>405
そんなんで今まで語ってたのかよ!死ねよ偽経営者
太陽光発電なんて経営じゃねーわw
2018/09/30(日) 13:02:17.59
先輩の太陽光設備が台風で無茶苦茶になりますように・・・祈
409先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/30(日) 13:40:26.61
>>405
こいつ俺じゃない。
偽もの。

>>407
ただ、そんなことはない
410先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/30(日) 13:40:49.61
>>407
お前が死ね
2018/09/30(日) 13:44:42.97
>>410
お前が死ねゴキブリ
2018/09/30(日) 14:55:21.14
先輩を生贄にして差し出せば台風収まるんじゃない?
WinWinだなw
2018/09/30(日) 15:08:08.33
>>412
先輩なんか何の価値も無いから生け贄にしたら怒られるよ
みろよ5chですら怒りをかって混乱させてんだから
414先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:11:47.37
>>413
>>411
死ね」
2018/09/30(日) 15:18:07.91
そっか、それ程の価値も無いかw
早く死ねば良いのにw
416先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/30(日) 15:29:15.20
>>415
お前が死ね
2018/09/30(日) 15:38:01.11
早く死ねよ
2018/09/30(日) 16:23:44.08
>>416
どうか先輩が台風で大損害を受けて自滅しますよーに♪
2018/09/30(日) 16:25:23.74
5chでここ前嫌われてる奴、初めてかもw
早く死ねよ
420先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:20.56
>>419
お前だよ、お前が死ねクズ
421先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:42.43
>>419
だいたい俺は嫌われるようなことしてねーわ
2018/09/30(日) 17:07:25.39
余裕ないなぁ。
勝ち組なんだからもっと楽しめよ。
また、太陽光収入でも、うpするか?
423名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/30(日) 19:33:53.85
いらぬお世話、いや、迷惑
気遣い、いや、見当違い
キチガイ、はい、そうなんですよ
頼んでもいないのでおかまいなく
こういうことが増えてきたw
「単なるボヤキだ」
2018/09/30(日) 19:35:26.36
>>423
死ねクズ
2018/09/30(日) 20:06:19.07
殺伐としたスレだな。もう無くてもよいのでは
2018/09/30(日) 20:21:13.62
どうでもええわw
2018/09/30(日) 21:57:43.25
しかし、こう殺伐してるのみると自分は上手くやっているなぁと思えてほのぼのする。
こういう奴らがいて俺のようなのがいる。
世界のバランスは保たれているってことだ。
2018/09/30(日) 22:15:29.53
あるアホがいて、そいつに仕事を依頼してたのよ
関係性はずっと仕事を頼むだけの間柄
仕事の出来は中の下 よくはない
金額以下の仕事ばかり

ある時いつものように丁寧に仕事を頼んだのさ
そうするとなにを勘違いしたのか
こちらが貧してもないのに説教をたれてきやがった

「あなただけ儲けるのはずるい。だから窮するんですよ。」とかなんたらかんたら、、、

びっくりしたね。
お前のところから儲けの話なんて一度ももらったことないぞ。

こいつアホの噂は聞いてたがホンマやった。


さあ 長文だ 苦しめ 笑笑
2018/09/30(日) 22:31:53.21
そいつどうせgossip好きだろ。
頭に乗らせると[知らぬところ]で用件外に首つっこんでるぜ。
ワシだったら1年ぐらい様子見してカットだ。
2018/09/30(日) 22:33:41.76
>>428
あー、あるかも。
外注のが増長してなんかご高説たれた。
お前に頼んだのは俺のやってる仕事のごく一部だしそこまで比重が多いわけでも他に回せないものでもない。
なのにすごいことをやったのに金をもらえないみたいに脳内変換されてた。
笑える。
2018/09/30(日) 23:00:00.94
>すごいことをやったのに金をもらえないみたいに脳内変換されてた

うける。428です。
うちは、キャンセルいれる時はかるく謝罪いれたり、手数料を払うときもある。
理由はわかるだろ。

こいつに腹立つのが、たまに話をすり替えること。依頼している私も悪いのかな。


>>429
ですか。やっぱそうですね。
2018/09/30(日) 23:07:02.66
これだけ言われても気づかないし空気を読まない先輩って
間違いなく発達障害だよな
馬鹿って何言っても効かないから・・・w
2018/09/30(日) 23:12:16.87
先輩からまれてるぞー
2018/09/30(日) 23:14:30.16
そりゃ嘘に嘘を塗り固めて、ほぼ全員から嫌われてるのに上から目線。
60歳になっても無職だわなw

早く死ねば良いのに
2018/09/30(日) 23:17:50.57
嘘って何
今暴かれる真実
436先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/30(日) 23:45:27.54
>>432
>>434
こいついつものキチガイねー
2018/09/30(日) 23:49:09.56
早く死ねよクズ
2018/10/01(月) 00:44:51.49
隠キャが◯ねと言う
2018/10/01(月) 10:20:41.99
皆さんに質問なんですが、500万くらいの車買うときって現金一括ですか?それともオートローンですか?
現金一括でも買えるんですけど、キャッシュはなるべく減らさないほうがいいのかなあ?とも思いまして。
自分は起業3年目で、初めて社用車として車を買おうとしてる感じで、経費としてはこれまでで一番大きな買い物になります。
2018/10/01(月) 10:25:48.48
>>439
死ね
2018/10/01(月) 10:26:48.52
>>440
なぜ!?
2018/10/01(月) 10:28:01.26
仕事に必要なら借りて買うかな
それで売上が上がるなら

欲しいだけならキャッシュで買ってもいいかと思えるようになるまで買わないわ
2018/10/01(月) 10:31:28.29
>>439
俺ならクレジット一括で買う
2018/10/01(月) 10:32:05.36
>>442
仕事に必要な感じです。都内なのでこれまで電車移動だったんですが、車のほうが効率良く動けるので。ついでなんで外車にしようと思った感じです。
経営者だったら一括で買うものなのかな?って思ってたんですけど、オートローン使ってもいいものかどうか迷って相談しました。
ありがとうございました。
2018/10/01(月) 10:33:17.95
>>443
会社のクレジットカードは与信額が500万もありません...(T_T)
2018/10/01(月) 10:37:54.43
俺はローンの方が合理的だと思う。

車を買うことで現金不足の不安が少しでもあるのであればローンがいいと思う。
逆に金の心配がないのであれば好きにすればいい。
俺の場合は想定される事態に対し十分な現金があったので即金だった。
2018/10/01(月) 10:41:42.79
>>446
今後も売り上げが立つ見込みはあるのですが、今現在キャッシュが沢山あるわけではないです。あと一年経ったら現金一括でも買う余裕は出来ますが。
今、現金一括で車を買ったら残キャッシュに不安が残るので、オートローンで行きます。
アドバイスありがとうございます。
2018/10/01(月) 10:47:44.78
>>447 外車って何を買うん?
2018/10/01(月) 10:49:39.98
>>448
volvoを買うつもりです。安全性能重視です。
車種はまだ迷ってるところです。
2018/10/01(月) 10:51:30.34
>>447
必要なら繰上げ返済すれば良い。
妥当な判断だと思う。
そして、金利ってほんとうに高いなぁと理解するのも良い。
一年目とか金利しか払ってないようなものだものなぁ。
おそろし。
2018/10/01(月) 10:58:34.09
>>449
いいね!
最近のボルボのデザイン好き
2018/10/01(月) 10:59:39.69
>>450
そうなんですね。3年返済で頑張ります。
2018/10/01(月) 11:00:52.70
>>451
流線型じゃなくてカクカクしたデザインが良いですよね。
2018/10/01(月) 11:29:30.96
>>452
オートローンより銀行から設備投資枠で借りた方がいいだろ。実績にもなるし、恐らく金利も安い
2018/10/01(月) 11:32:56.02
>>454
それバレたら面倒だけどな
2018/10/01(月) 11:37:15.89
>>454
そもそも営業職なので設備投資とか無いし、融資が必要ない業種なのです。
457先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 12:53:25.66
>>447
100%ローンです。
キャッシュなくなったら終わり
2018/10/01(月) 12:55:50.50
>>456
ハーレーで移動しなよ
2018/10/01(月) 13:06:36.52
>>457
オートローンで行きます。

>>458
バイクの免許を持ってないです。笑
2018/10/01(月) 13:07:19.20
黒字倒産ってやっぱりありえない?
2018/10/01(月) 13:08:40.06
>>459
気にせずハーレーで顧客訪問しろよ
2018/10/01(月) 13:11:17.15
>>461
それ俺やってたよw
お客さんには今でもネタにされるけどw
2018/10/01(月) 13:13:05.69
>>462
勇者かw
てか危ないだろ
2018/10/01(月) 13:34:07.55
ありえるだろ
2018/10/01(月) 13:57:20.68
いや元々ハーレー持ってて、税理士から「ハーレー社用車にするわ!」って言われて。
じゃ仕事でも使わなきゃ!ってだけなんだけどね。
2018/10/01(月) 15:00:25.33
減価償却考えたら中古のほうがいいんやないかい
2018/10/01(月) 15:00:27.61
そんなのキャッシュで一括購入した方がいいに決まってんだろ
現金が減ることビビってたら取引先に舐められるぞ?
翌年利益出ても一括償却できるから安心して買え
2018/10/01(月) 15:03:53.33
減価償却考えたら中古が最強だね
2018/10/01(月) 15:07:03.09
でも、新車買うけどな。
完全営業車で社員利用なら中古でもいい。
2018/10/01(月) 15:16:19.29
>>467
中古車の話だよな?
新車でできる税制なんかあるの?
471名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/01(月) 15:21:34.30
普通は新車買うでしょ 社長が中古車乗ってどうすんのよ
2018/10/01(月) 15:28:48.48
長く乗るから中古車でも変わらないわ
そんな社長って言うほど立派な規模でもなしw
新車も買ったし中古も買った
2018/10/01(月) 15:29:19.11
>>471
何も知らないなら黙ってろ
発言したいならググれカス
2018/10/01(月) 15:38:57.31
>>473
それは言い過ぎだろ
死ねブタ
2018/10/01(月) 15:39:53.37
>>474
コテ外すなよクズ
2018/10/01(月) 15:58:23.81
税制なんかどうでも良い。
中古とか乗る気がしない。
2018/10/01(月) 16:03:36.16
>>467
車で税制上の耐用年数無視して一括償却って、30万以下の中古車買うって意味?
2018/10/01(月) 16:07:41.83
>>477
違うと思うけど、なるほど、そういう手もあるなと納得してしまったw
通常償却対象は車両代のみになるけど、その場合は全部込で30万以下にしないといけないんだろうかw
2018/10/01(月) 16:47:29.29
社会保険って何ヶ月分ぐらい滞納可能なの?
けっこうヤバい
2018/10/01(月) 16:54:45.73
>>479
俺は18ヶ月かな?
ちゃんと年金事務所に出向いて、担当者とコミュニケーション取れば、余裕でもっといける。

間違っても暴言は吐くな!速攻で銀行口座差し押さえられるぞ!ウチのことだけどなw
2018/10/01(月) 17:04:58.47
>>480
ITベンチャーさんですか?
違ったらすいません。
18ヶ月って凄いな。
まとめて返したんですか?
今回初めて一日遅れてるんだけど超びびってる。
2018/10/01(月) 17:15:33.37
>>481
違うよ
今も分割で返してる
もう少しで完済
2018/10/01(月) 17:18:21.27
>>456
勘違いしてるみたいだけど、営業車も設備投資として融資対象になるよ
書類作成の手間がかかるけどオートローンより金利が安いし、将来、事業が大きくなれば融資は必要になるしね
拡大期の人員増で当面、お金を産まない人員の人件費なんかも実績あれば1年分くらい借りられるよ
2018/10/01(月) 17:30:44.02
>>481
2,3ヶ月単位でガンガン滞納してるけど、滞納してた分を支払うと、日割り計算で利子分(100円とか300円とか)の振込用紙が別に送られてくるだけだよ?
485先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 17:50:26.62
>>467
わかってて嘘つくなよ
486先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 17:50:45.77
>>472
>>474
荒らすなカス
487先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 17:51:03.19
>>471
荒らすな
2018/10/01(月) 17:54:28.58
>>484
来週払う予定だけど初めてで落ち込んでる。
滞納で会社信用とかブラックみたいになったりするのかな?
2018/10/01(月) 17:55:05.74
>>486
唐突な>>472荒らし認定酷すぎワロタ
2018/10/01(月) 18:02:48.23
>>488
一応伝えておくが、延滞利息がつくのは、督促状に記載されてる期限を過ぎてからだからな。
もしそれでブラックになったら、世の中の半分以上の法人はブラックになるから安心しろw
491名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/01(月) 18:14:42.17
中古車は3年7ヶ月経ってる車なら一括焼却可能ですよ
2018/10/01(月) 18:30:23.73
で、一括償却して簿価1円になった車を代表者が1円で購入して転売する、といいお小遣いになる
493先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 18:42:13.33
>>489
ごめん471と間違った
2018/10/01(月) 18:52:03.14
>>491
3年10ヶ月って書いてあるけど、コレのことか
https://hoken-kyokasho.com/used-car-depreciation
2018/10/01(月) 18:54:04.40
>>488
決算書に社会保険の月々の滞納とか記載されないやろ
決算書がクリーンなら大丈夫
496名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/01(月) 19:23:58.55
>>469
自分には新車だよね。わかる^_^いいのに乗るよ。
社員専用利用なら中古でいいもわかる^_^
497名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/01(月) 19:26:15.98
>>492
そのやり方詳しく教えて
2018/10/01(月) 19:37:36.91
>>497
そのまんまじゃね?
会社として売れば会社の利益、個人に所有権動かしてから売れば個人の利益
ただ、個人所得が上がって所得税増えるし次の年から住民税も上がる諸刃の剣でしかないと思うけど
499先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 19:54:41.91
>>497
https://www.integrity.or.jp/setsuzei-used-car/

>>498
どうしてもやるなら
代表じゃなくてどうでも良い人間の名義にしたら良いけど
わざわざ車にしてから売るのが面倒すぎるし
ケチもつくからなぁ
500名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/01(月) 20:03:10.24
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/10/01(月) 20:03:47.91
>>495
信用情報とか下がらんかい?
502先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 20:12:48.43
>>501
なんの信用情報?笑
他法人スキームとか調べてみ
503先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 20:13:50.41
>>502
正直、国とか市が絡んでる融資なんかは
社会保険やら税金の滞納あったらアウトだけどね
504先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 20:14:16.14
>>502
ざるだぞって言いたいの
2018/10/01(月) 20:19:04.92
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15382779/

こゆのみるとリーマンとかクソだなという気持ちを新たにするな。
2018/10/01(月) 20:24:01.91
>>502
与信。
個人だとクレカ延滞は与信下がるだろ
507名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/01(月) 20:44:03.89
>>501
社会保険とクレジットの与信は別。
しかも法人の延滞がなぜ個人に??
508先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 20:59:13.42
>>506
全く別。
509先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 21:00:13.74
>>505
リーマンというかインフラの方が悪くないか?
無理があるんだよなあの街は・・
510名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/01(月) 21:17:01.83
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/10/01(月) 21:59:47.58
>>456
営業職ならなおさら設備投資枠で融資一択だろ?モノを知らなすぎるぞ。
2018/10/01(月) 22:04:07.83
営業職で設備投資ってなんじゃい?俺もわからん
2018/10/01(月) 22:07:38.53
クルマ買うんだよね?
融資なんて通らないよ。
何の為に銀行がリース会社持ってると思ってるのよ。
融資通っても銀行からの信用失うだけ。
2018/10/01(月) 22:28:57.50
金の借方なんか誰か聞いてたっけか?
ここの住人の言うことを全部無視して銀行に相談すれば良い。
何かしらの提案をしてくれる。
付き合いがあればよし無くても決算書と通帳持っていけば良い。

それ以上のことが何か必要なのか?
2018/10/01(月) 22:30:02.12
銀行の信用は決算書とキャッシュのことだろ?
ほかになんかあるの?
あっても些細なことだと思うけど。
516先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/01(月) 22:42:56.15
>>512
裸一貫で仕事しているわけじゃあるまい
2018/10/01(月) 23:34:37.76
>>512
あくまで一般論。銀行から借りる時は運転資金なのか設備投資なのかで枠が違う。仮に運転資金枠いっぱい借りてても設備投資なら追加で借りることも可能。
営業職なら目立った設備投資もないだろうから、枠はまっさらのままだろう。外回りするから設備投資で銀行にも認められやすい。もちろん経費としても。
さらにオートローンより金利も安い。
518名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 07:25:11.67
おれは、運転資金の名目で借りて車買ったけどなんも問題ないぞ
2018/10/02(火) 08:26:40.77
何やて!?
じゃ俺は銀行の担当者に正直に話過ぎたのか!?
520名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 08:32:26.72
そもそも、運転資金って名前自体曖昧じゃね?
社員の給料になるのか、交際費に当てられるのか銀行は解らんじゃん
2018/10/02(火) 08:41:10.23
設備資金融資と運転資金融資の違いは、後から使途を証明する領収書なんかを求められるか
機械購入目的で設備資金を借りて買わない(給与支払にまわしたとか)だと使途違反で期限の利益喪失
すぐに返済しろ、ってなる事がある

逆に運転資金なら使途報告が無いから車をかっても別に構わない
お金に色が付いてる訳じゃないから、他のお金で給料や事務所家賃といった運転資金を払ってる訳だし
2018/10/02(火) 08:58:23.34
お前らもいずれこうなる
横浜で首吊り
https://twitter.com/uchida_lei/status/1045206644391440384?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/02(火) 09:30:04.82
ウチのメインバンク、融資が実行されてから、凄い細かく見てるけどね。
10万引き出しただけで、何に使ったかしつこく聞かれた。
保証協会から突っ込まれるから、と言ってたが。
2018/10/02(火) 09:32:52.43
それ多分、担当者が気にしてるだけだと思うよ
保証協会、そんなに細かくは突っ込まないもん
ただ、次の融資の時に前回の使途が申込み通りだったかの確認とかは凄く細かく聞かれる
後から領収書偽造も出来るわけないから、嘘つくと保証協会が使えなくなって後々こまることになる
2018/10/02(火) 09:51:35.71
マジか。
今月で融資も完済したし、また借りて車買おうかな。。。
526名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 10:17:09.78
>>523
それ、会社内容がかなりヤバイとかじゃないの?それか銀行に預金が無いのか

俺も来月くらいに完済だから車買い替えようかと思ってる
2018/10/02(火) 10:20:49.18
>>526
まぁ当時はどっちもだったなw
2018/10/02(火) 11:14:01.19
最初は信金でいいけど数年たったら地銀とかでも融資を受けといた方がいいよ
会社が成長していくと信金だと融資額が付いてこられなくなるから
2018/10/02(火) 12:25:15.40
地銀と信金だと信金の方が借りやすいんですか?
530名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 12:28:31.04
>>528
そういう、大きな風呂敷き話がココでは多いけど、実際2000の売り上げで
(1憶でもいいけど)そこまで買い入れするようじゃどのみちダメじゃないんかな

もっと規模が大きくなったら、自然と銀行も変わってくるだろうし
10億とかでも信金で大丈夫だと思うけど
531名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 12:30:49.46
>>529
地域によると思うけど、俺の地域では地銀の方が借りやすい
信金は地場大学出身で、言っちゃ悪いが出来の良い行員が居ないから
話が進まない
2018/10/02(火) 12:33:57.50
昨日の話でボルボが欲しくなってきちまったよ
V60かXC60が欲しいわ
2018/10/02(火) 12:36:20.49
>>530
うちの場合、不動産を買おうと思って相談してたけど付いてこられなかったよ
運転資金とかなら全然、問題ないけどね
534名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 12:51:31.91
不動産は動く金が大きいいからな

でも、あれって買った不動産を担保にするんじゃないの?
それでも信金じゃ無理なんか?
2018/10/02(火) 12:51:53.79
>>528
とりま、けんしんで一億くらい借りてるけど決算書もってけば地銀でも融資おりたぜ?
ただ、利息とその他で地銀からは借りなかったけど。
審査期間とかはともかく実績なければ借りられないってわけじゃないだろ。
決算書メインの話と判断してるが?
2018/10/02(火) 13:13:44.10
銀行つっても保証協会だからね金貸してくれるところは
2018/10/02(火) 14:40:35.14
>>535
実績無くても借りられるけど初回は時間かかったでしょ?
資金繰りや成長のための投資をするのに1ヶ月以上もかかってたらスピード感が厳しい
だから小口でも借入返済実績作っておいた方が良いって話
信金の規模にもよるけど1億くらいだと既に支店決済できないはず
都内でビル購入っていうともっと金額が大きくなるし、そんなに審査機関かけてるうちに今の市況じゃ他に買われる
買い負けしてる人の原因の大半がスピード

>>536
たしか保証協会のカバー率は80%くらいだから掛け目20%くらいは銀行もリスクとるはずだよ
だからノーチェックとはならない
2018/10/02(火) 14:46:37.08
>>537
へーそうなのね
2018/10/02(火) 15:10:58.87
実績あったほうが多少なりとも早いのはわかるが借りなきゃいけないレベルの大金で検討期間もなく購入ないし投入しなきゃいけない状況とかがいまいち理解できない。
巧遅より拙速というのは全くその通りだとは思うがそこまでのスピードと大金を必要とする事態ってのには遭遇したくは無いな。
540名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 15:17:35.28
速い遅いは、保証協会の審査が初めてなのか否かじゃなかったっけ?
2018/10/02(火) 15:21:21.86
持ってく資料の量は変わると思うけどなんだかんだで審査時間はかかってるな。
俺の場合は。
しかも途中で路線変更見たいのされてさらに伸ばされる事もあった。
実績ありでも。
542先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:52:21.80
>>539
それはやってる内容の違い
どんな時もスピード感を持って、資本を投入できる
ってのは相当な強み。というかそれをやらずに
それなりに稼げてるのは俺はすごいと思うぞ。
543先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:53:59.74
>>537
保証協会・ぎんこうかんは8・2だったと俺も思ってる
実際保証協会がokすれば銀行は貸す

その後諸々色々やっとけばプロパーで借りれるようになる

地銀・都市銀を使ってればいい
544先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/02(火) 15:56:09.67
でかい銀行は振込させる先としてのみ
他の銀行は、何もかもこまめに対応することで信用を得られる
545名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 16:07:26.80
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる

死ね!
2018/10/02(火) 17:07:34.05
>>539
拙速というか、今の不動産市況では物件情報見て現物見たその日に買付入れる感じ
融資がおりたら、という停止条件を付けるけど融資が不確実だと価格もいくらまで出せるか判断つかずに買い負ける
資金力の差が収益力の差に直結だから、うちみたいな中小はキツイw
2018/10/02(火) 17:18:32.97
儲けもでかいのだろうけど不動産転がしには憧れないな。
毎回、数千とか億借りてとかは俺の手に余るというかぶっちゃけ怖い。
普通に事業拡大して今の延長で儲かるほうが色々楽だわ。
2018/10/02(火) 17:44:47.48
ぶっちゃけお前ら何の話してんの????
2018/10/02(火) 17:49:52.72
頭の中の妄想
2018/10/02(火) 18:05:23.03
妄想か、、、、お大事にやなw

どうせこいつらなんて
もし、大金を借りれたり、手元にあったら、今まで否定していた事業に参画したり
地道に継続していた事業に一気に大金を投じたりするだろうな。

そこに書いていた不動産?だけじゃないけど
大金を産むスキームってものを考えないとな。
私もそうだ。

普通に拡大なんかなかなかないよ。
2018/10/02(火) 18:20:46.86
いや、まて、普通に拡大は無くて不動産転がすのは肯定なのか?
552名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 18:57:41.22
>>551
まず、よく読め。肯定も否定もしてない。

転がしって横流しの繰り返しだっけ?
どの業種の転売も入札に規制がはいるだろうから、よく知らんけど厳しい環境のかな。
レア、超高級流通品だけだろうね、転売益がよくでるのは。

それより求められているのは、物をいかに利用
活用して流通にのせるのかじゃね。

つまらないこと語ったわ。消えるぜ
2018/10/02(火) 19:34:49.03
中古の車で思い出したが、カーシェア事業が今後10年で本格的に全国に広がるらしい。
新車でも中古でも安くても買う人が少なくなるんだろうな。

552にもあって納得したが、利用活用の仕方がより重要で、物にあう、またよりよいものにして
購入側のライフスタイルにあった商売をしていかないといけないのね。

まあ俺は、そこそこ高級派でそこそこ高級新車購入派なんだけどさw
2018/10/02(火) 19:36:09.52
>>553
都会限定だろ?
田舎にカーシェアなんて普及しない
2018/10/02(火) 19:37:31.57
まぁ都会限定だろうね
田舎でカーシェアするメリットが無い
556名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 19:54:42.20
>>554
いや、ニュース、新聞にあったんよ。
某tが、今後10年で全国の販売店で実施決定だそうだ。詳細は調べてよ。
まずは、首都圏かららしい
なにより注目なのが、採算とれないことに消極的なtが発表したんだよ。
557名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 20:12:35.32
>>551
よそから。キュウリ1本食いながらビール
普通にがわからん。普通にってなんや。
普通にやってたら萎んでまうと考えてしまう。

言っとくが、私は別に転がし肯定ではない。
転がさずにそれで利益を産むようにすることに肯定だ。
普通がわからん。普通がわからん。キュウリ4本目だ。
スキームだ。スキームだ。ビール三本目だ。
2018/10/02(火) 20:14:31.83
どこがやったって変わんねえだろw
百歩譲って町の住民全員の車をキーレスで勝手に使えるんならまだしも、カーシェアパーキングまで歩く間に雨に濡れるようだったら誰も使わねえよ

そもそも、家から200m先のコンビニ行くのに車使うのが田舎の実態だぞ?
559名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 20:58:26.26
田舎のカーシェアなんて無理。
ほとんどが通勤で使ってるし、毎日使うしかサンデードライバーなんていない!
家族でもカーシェアしないのにw
2018/10/02(火) 21:09:04.37
>>559
1人1台だよねw
2018/10/02(火) 21:21:46.02
>>558
だな、よくよく考えたら出社して帰宅までアスファルトは200mすら歩かねえわ
歩くのは社内とかイオンの中だけだわ
2018/10/02(火) 21:26:10.70
田舎でカーシェアは軽トラとか結構需要ありそじゃね?
気軽に貸し出しできるのなら荷物乗せ用軽トラとか普通にありそ。
もしくは観光客用レンタカーの拡充だな。
子供移送用にハイエースとか需要が全く無いとは言えないだろうがどうだ?

というか、買わないでシェアという新しいライフスタイルをどう定義してビジネスに落とし込むか。
この辺はなかなか興味深い話題ではあるけどな。
2018/10/02(火) 21:31:02.60
>>557
普通にやってると余裕で売り上げ増えて行くじゃん?
設備も人も足りなくなるじゃん?
そこで金があるからといって複数の事業を行おうとするとこけるじゃん?
普通に規模でかくするじゃん?
その中で一刻も早く金を投入するより体制を整える必要ってあるじゃん。
2018/10/02(火) 21:32:16.84
軽トラなんて必須だぞ!
田舎のオッサンにベンツと軽トラタダでやるから選べ!と言ったら間違いなく軽トラ
2018/10/02(火) 21:33:36.78
最初は顧客のワガママとかにもできる限り対応していたが頑張って対応しても苦労が増えるだけで得することないんだよね。
ワガママはできるだけ最初に切る。その上で汎用的な大多数のワガママで無い客へのサービスを向上させる。
どんな嫌な思いしても切るべき客は堂々と切る。
この作業ができるようになるまでが大変だった。
566名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 21:36:49.67
>>563
それはあんたの目線と考えということだ。
否定はせんよ。
あんたはそれでいい。それだけだw
2018/10/02(火) 21:40:24.02
>>564
ベンツ売って軽トラ買ったら余剰金儲かるからベンツ選ぶ、ってのは天邪鬼?笑
売却不可ルールなら、田舎の爺さんとかはマジで軽トラ選ぶだろうね
2018/10/02(火) 21:41:37.50
どうやら娘の上・京・物・語 から不動産に話題が移行していったようだな。
あの父ちゃん元気かな^_^
569名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 21:43:14.87
>>567
嘘だ…
田舎ってスゲー
2018/10/02(火) 21:52:56.43
カーシェアがでたのは、前出の種々の事業に重ねて合わせての一事例であろうから、それが成立するしないとはまた違うような

ネコまっしぐらなのばっかやね
2018/10/02(火) 21:58:38.56
恵比寿に住んでるけど、近隣のカーシェアはメルセデスやらMINIやらハリアーやらで見てて面白い。
ここら辺で普通の日本車だと誰もカーシェア登録しないんだろうな、と思う。
572名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 22:05:41.34
>>571
カーシェア自体興味ないが、恵比寿はカーシェアするような地域か?
知る限り、一家に2台くらい高級車所有している。
573名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 22:17:19.09
>>571
ここ数年恵比寿に行くことはないが
駅裏の道路沿いに居酒屋風料理屋と焼肉屋が増えたらしいがそうなん?
結構前は、裏のコンビニ付近は定食屋しかなかった。
2018/10/02(火) 22:23:55.38
>>572
>>573
ここ2年くらいの間で、恵比寿→中目黒→大橋辺りの駐車場(TIMESとか)が1台分をカーシェアに割り当て始めたんよ。
この辺りに住んではいるけど車まで所有出来ない層(月極3万以上かかる)向けにウケてるんじゃないかな?
575名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 22:39:55.46
>>574
そうなんだ。あっても気にしないからわからんな。
それより、恵比寿に住む階層は、下がったのか?
所有できないのではなく、車に少しも興味がないか必要がないか。
恵比寿住みは、仕事場は渋谷付近が多いからな。
2018/10/02(火) 22:51:57.28
>>575
昔から恵比寿にも賃貸マンションは沢山あるよ。
一人暮らしで1ルーム13万以上が相場かな。
ここら辺に住んでるサラリーマンが働いてるのは渋谷だけじゃなくて山手線沿線とか日比谷線沿線だと思う。

ただ、恵比寿に住んでるサラリーマンが、休日しか乗らない車を所有して高い駐車場代も払って、ってのは無理なんじゃないかな。
サラリーマンだと月に一回や二回しか車に乗らないだろうからカーシェアの方がお得で、それでウケてるんだと思う。
2018/10/02(火) 23:03:36.43
>>567
田舎の俺としては両方欲しい。
2018/10/02(火) 23:04:53.37
田舎で複数世帯で車一台をシェアとかいう時代がくるかもしれんしなぁ。
俺にゃ、時代を作るのは無理だ。
579先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:52.20
エアビーを考えてみ
自分の常識じゃあり得ない
でも別に良いと思う人も居る。だからあそこまでスケールできた。
借りたいニーズもそうだが、貸したいニーズもあった。

カーシェアはどうか?
ど田舎はわからんが
例えば、タイムズのような感じで
100m以内にパーキングがあって、常時6台は止まってる。
それを自由に乗れる。そんな感じなら、流行らないこともない
(コスト的に合わなそうだが・・)
580名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:58.32
>>576
そうか。前段はわかっているよ。
そこ周辺の1人用の家賃は知らない。感覚的にもう少し高いかと思ってたよ。

はじめから、サラリーマンを想定していなかった。
そこに住むファミリー層を想定していた。

わかりました。

それだと、目黒駅周辺もカーシェアパーキングあるんだろうな。
なんかショック。
2018/10/02(火) 23:10:20.14
>>578
地方はブランド物や高級料理に無縁だし住宅も安いし食材も安いし、車以外に金をかけるようなものがそもそも無いんだから、近隣カーシェアすらやる必要ないだろ
とーちゃんかーちゃんじーちゃんまーくんあーちゃん分の車を買っても金銭的に困ったりしないんだから
2018/10/02(火) 23:13:21.13
>>580
ファミリー層は完全に経営者か地主か各国大使館関係者しか住んでないよ。
ファミリー層向けの高級賃貸物件だと家賃100万超えたりするし。
583名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 23:14:23.11
>>579
それならもうみんな白タクでえーよ。
みんなウーバーでもよんでちょwww

俺は自車を運転しながらその光景をみて笑っとくわ。
584名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:29.89
>>582
いやいや しか ではなく、共働きでもいるし
勤務医、大手の弁護士とか
大手企業勤務とかも
まあ、自分でも大丈夫なんだろうが、親もだしてたりね
585先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/02(火) 23:27:57.47
技術的にやっぱり色々無理のようだが
自動運転が全てを解決すると思ってたんだけどなぁ
2018/10/02(火) 23:28:38.86
>>584
今度はアッパー層の例え話に飛びすぎたね、ごめん。
ただ、100万以上の賃貸に住んでるのは借り上げ社宅にした損金算入が使えないと馬鹿らしいから、確実に経営者だと思う。あとは大手企業の役員クラスか。
あとは政治家と芸能人も多いかな。
2018/10/02(火) 23:29:55.41
さすが2千万田舎もんばかりだね
2018/10/02(火) 23:34:58.72
そういえば医者ってのは、病院を経営していない限りは勤務医もしくは個人事業主になるよな?
借上げ社宅は法人だけの特権だっけ?
そう考えると経営者以外の医者は稼げても大変だよな、そもそも激務だし
589名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 23:36:59.17
>>586
なーんだ想像かよ。
大手企業の役員は住めても違う場所だよ。
やめよ、つまんな。
2018/10/02(火) 23:40:47.75
>>589
想像?
自分が住んでるのは恵比寿だけど、周りにどんな人が住んでるのかは知らないよ。この家は確実に政治家の家だなとかこの人は大使館関係の外国人だな、とかは見てわかるけど、それ以外は知り合いじゃないから想像だよ。
591名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/02(火) 23:52:04.91
>>590
ごめんごめん。
恵比寿に住む国会議員いるんだ。
いや都議会議員かな。
値段じゃなく、国会議員だったらう〜んなんか違うような。

それと各大使館で違うだろうが松濤付近に住むとか聞いたな。

外資系企業の日本赴任者への借り上げもあるかもね。

すまんかったね
2018/10/02(火) 23:55:53.49
>>591
恵比寿の東側はすぐ広尾だからもっと色々住んでるのでは?
あと、自分が知ってる政治家の家は上目黒にあるよ。めちゃくちゃでかい。警備員いるし。あとは青葉台。
松濤は地域がそこまで広くないのに松濤だけに国会議員ががみんな住んでるとは思えないなあ。
2018/10/02(火) 23:59:35.27
流石2000万スレだけあって、
ん?
2018/10/03(水) 00:00:10.50
>>591
あと、大使は大使公邸に住むんじゃないのかな?
大使館職員は大使館の近くに住むから代官山に近辺で恵比寿にもそれっぽい人住んでるよ?
595名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/03(水) 00:00:39.69
>>592
松濤は大使館な。
広尾も大使館な。
そう、もちろんそこだけじゃないけどね。

政治家は恵比寿のイメージはない。
ただそれだけ。
政治家はやめとこwやめとくw
596名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/03(水) 00:02:42.91
>>593
大正解。いじれないもどかしさがあるだろ。
2018/10/03(水) 00:13:56.03
カーシェアで外車使って利益出るんか?
2018/10/03(水) 00:25:48.47
ベンツとかBMWとか中古だったら値崩れ酷くて軽トラと変わらないものも余裕であるw
2018/10/03(水) 00:33:54.59
最初に乗った車を継続する人も結構な割合いるしToyotaとかメーカーが直でやる意味は結構あると思うな。
2018/10/03(水) 00:39:29.23
完全自律の自動運転が法的に認められたらタクシーの運転手は職を失くすよな
601名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/03(水) 07:41:07.62
みんな勝手にイメージしてビジネス始めればいいとは思うが
田舎、地方と言っても誰もが全員軽トラ乗ってるって訳じゃない
実際は、免許が取れるまではバス移動が多く(今の高校生はバイク乗らんからな)
免許取得後は中古の軽自動車を購入する人が多い
これは、都市部での車の所有とは意味が違って、パーソナルな移動手段
駐車スペースは余ってるんで各家庭18歳以上は一人に一台を所有する
地方の田舎でも軽トラを各家庭全てが所有しているかと言えばそうでもない
農業自体が機械化していて9割以上が兼業農家、実際お米を作ってる人はかなり少ない。
602名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/03(水) 07:56:17.68
今月売り上げ200万で支出220万
人件費は80万だから主に散財
2018/10/03(水) 10:26:06.05
俺は売上270、支出120だ。
年収1億に向けて順調な滑り出し。
2018/10/03(水) 10:26:33.50
あっ間違えた370だ
2018/10/03(水) 11:10:14.36
都心のコインパーキングに置いてあるカーシェアって駐車場より時間単価が安い奴あるんだよね
不思議・・・
2018/10/03(水) 11:22:23.70
俺は今年ふと株で1億チャレンジしようと思い立ち全財産50万ぶっ込み→現在120万
なかなか順調。
607名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/03(水) 17:03:39.73
俺は、今月じゃないけど10月11月12月末までで、1850万売上 支出が600万くらいかな
全部さばけるか不安だよ、どうして仕事って集中するんだろ
今週なんかは無職なのに・・・とほほ。
2018/10/03(水) 19:22:50.74
最近通ってる歯科医院に感じる違和感の正体が分かった
何となく金がなさ(設備のしょぼさ?)を肌で感じるのかも知れない
歯医者一人体制の所だけど
あるいは今の俺が自営業の心理や感覚がとてもよく分かるからかも知れない
設備は天から降ってくるものではなく誰かが所有してるし、
歯医者がせかせかしてる理由も
2018/10/03(水) 19:28:42.12
俺は31だけどみんな何歳?こういうスレだしおっさんかな?
同年代スレはレベル低くて話し合わないわ
どういう属性が画面の向こう側にいるのか分からんが
年収500万とか1000万が夢の世界のようだし
程度の低い人間はレベルが低くて話が合わないと行っても
「本当にレベルの高い人は他人を見下さない!」とか変なこといってるし
高学歴の方がまともに決まってる
2018/10/03(水) 19:35:47.56
>>609
レス読む限り君が一番レベル低そうだけどなw
2018/10/03(水) 19:43:33.92
38歳
2018/10/03(水) 19:54:36.45
今年40高卒
2018/10/03(水) 20:00:23.96
>>609
業種は?
年商はどうでもいい、役員報酬はいくらに設定してる?
2018/10/03(水) 20:15:48.31
>>609
レベルが高い人間は他人を見下さないとは思うが別に稼いでる経営者がレベル高いわけじゃないだろう。
アホでも普通に稼げる。
615先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:31.75
>>614
そうなんだよなアホでも運や周りややったこと次第で
稼げるのがなんとも。
616名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/03(水) 20:51:39.43
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる

死ねばいいのに
2018/10/03(水) 21:12:15.22
>>609はどこに行っても嫌われる性格してそうだな
2018/10/03(水) 21:17:33.26
経験則だけど、起業してそこそこ稼ぐのに学歴も人徳も人格も関係無い気がする

ただし人徳や人格が低い人間は長続きしない
あくまで俺の周りの話だけどね
2018/10/03(水) 21:34:25.19
>>609
で、自分はどんな属性?
レベルというのは学歴を指してるのかい?
経営者としての年収や継続年数、年商、事業規模などどの辺を指しているのかな?
いきなり、ディスりから始まってるので困る。

まずは俺の今日の夕飯素材でも見て落ち着けよ。
https://i.imgur.com/deBohLQ.jpg
2018/10/03(水) 21:38:50.23
太いな!立派だな!
2018/10/03(水) 21:39:24.04
年収500、1000万とか余裕じゃんという気持ちはよく分かるが自分はどのくらいを目指しているのかな?
無制限に増やすのが目標ならそれはそれで良い。
ストラディバリウスとかコレクションするのは憧れにも似た何かがある。

でも、3000万くらい稼いで仕事時間できるだけ減らしてその中で贅沢やら趣味に走るのも良いものだ。
年収一億円の響きはすごくいいがそんなに金あっても使い方がわからない。
所詮庶民の成金の俺は普通の人が考える普通の贅沢をしていれば満足。

仕事時間増やして責任増やして高級ワインのカクテルとか飲む必要はないかなぁと。
2018/10/03(水) 21:40:23.33
>>609
日本だとほとんどの高学歴は官僚とか大手企業とかに行ってしまうぞ?
2018/10/03(水) 21:41:28.44
>>621
おれら創業者はみんな成金だよな、そういえば。笑
2018/10/03(水) 21:41:33.24
高学歴だと起業して稼ぐ人も減りそうな偏見持ってる。
2018/10/03(水) 21:42:56.97
>>623
いや、普通に金持ち子供が金持ち起業もあり得ると思う。
親金資金援助あるし失敗しても余裕あるし人脈もあるし普通に起業するより成功する可能性は大きいでしょ。
2018/10/03(水) 22:00:36.84
まぁ、それはかけられる金額も違うし一般的な年収だと服飾代とかは削られる方に入っちゃうんじゃないかな?
1万円以上のTシャツとかは普通の人は買わないでしょ。
独身である程度金を自由に使えるか起業とかしてて結構金に余裕があるかとかじゃないと。

正直、靴に10万とかバカだろと思ってた方の人間だな、俺は。
627名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:59.02
>>618
長続きしている人間には、人徳や人格が備わっているとでも?
周りをみわたしたら、そうではないことぐらいわかるだろうに。
2018/10/03(水) 22:55:25.79
>>627
なるほど、君の周りには人格や人徳の無い人間ばっかなんだなw
ご愁傷様
2018/10/03(水) 23:06:10.51
>1万円以上のTシャツとかは普通の人は買わないでしょ。
いや買うよ。学生さんだって買うよ。

>>626
あんたは、底辺一般リーマンの思考しかないようだが、経営者なのかね?
中小のサラリーマンの嘆きを言われても同情も出来ない。
そちらが買えないから、こちらもみすぼらしい格好をしないといけないのか?
相手の嗜好、特に金づかいにケチをいれだすようになると、仕事がうまくいかなくなるぜ。
630先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:54.21
>>627
悪い奴は裏切られんだよな
本当に良い人はやっぱなんだかんだ強いよ。

まぁ組織の違いだろ
631名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/03(水) 23:11:43.80
>>628
なんだセンスねーその被せ方は。

単細胞か。
632名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/03(水) 23:16:58.52
>>630
その論理だと、人格、人徳はほとんど無関係ってことだろ。

あんたの良い人ってのは、冷徹にビジネスライクに徹することが出来る人でしょ。
人格人徳があるのとはまた異なることなんだよね。
2018/10/03(水) 23:19:09.77
>>631
コテ外すなよバカ
2018/10/03(水) 23:30:40.86
先輩さ アドマチック天国みたいに恵比寿を紹介してよ。
2018/10/03(水) 23:32:34.86
プライベートで知り合っちゃった関わりたくない人間がいて相手側は
俺と関わるメリットがあるんだが、俺の側じゃ
そいつと関わるメリットも得るものも何もないんだよな
金儲けの話を与えるばかり、奪われるばかりで
そういう関係は成立しないか長くは続かない
こういう場合の橋渡しをするのは「金」だ。レベルに差がある場合
金払って相手にしてもらったり、教えて貰う。習い事とかもそう
その界隈行かなければたぶん会わないけど、行けばまた会う可能性がある
2018/10/03(水) 23:39:44.74
>>621
俺は年収3000万とかできれば1億とか不労所得とか
早期リタイアしたい。まぁ自営だと働くって感覚もあまりないから
まとまった金持って気まぐれに仕事したり、趣味みたいな仕事するのもいいだろう
とにかく人と関わりたくない。正確に言うと嫌いな人間と関わりたくないか
まぁ今も時間は自由だけど、ずっと寝転んでるわけには行かないからね
2018/10/03(水) 23:52:41.92
>>629
20ぐらいの頃イベント系のバイトとかしてたが、変な奴が集まってて
ああいう所に高い時計とか高級車で行くと、同僚とかに
目ざとく何か言われそうだな
まぁその辺は金持ちが多い世界(金持ち、普通、貧乏と全部いる)で、
仕事上金持ちともよく接点はあったが、俺の直接の同僚はフリーターだった
そういえば直接関係あった会社の副社長もそこそこ金はあったはず
2018/10/03(水) 23:55:02.78
PCに向かってるとネガティブになるかなぁ
貧乏な人間と関わるにしても立場が違えばそれほどでもないか
同じ立場だと危ない部分がある
家が金持ちの奴とかどうしてるんだろうな?普通の仕事してんのかな?
639名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 00:09:18.98
>>635
ん?
で、お前は、金を貰えなかった側の、役にも立たない、ただ存在するだけで迷惑な親方様でよろしいでしょうか。
2018/10/04(木) 00:12:24.52
またバカ先輩がコテ外して大暴れか
641先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/04(木) 01:09:49.57
>>632
いや、人を大切に、道理をわきまえ
誠意には誠意で答えるような感じ。

周りの人間に対して良い人間であれば
問題はないわね。

ヤフーだ楽天だを見ればわかる通りで

どれだけ周りによくして市場から搾取するかだわな
>>640
は?
2018/10/04(木) 01:58:23.22
>>636
リタイアするには計画が必須。
いくら貯めるか。いくらの不労所得がいるか。
年間1億円使いたい人と年間500万で良いのか。
どのくらいでリタイア志望か?
2018/10/04(木) 03:20:44.82
どんな分野だろうがレベルの高い人は高い人同士知り合いで、
自分より下の人は相手にしない。見下すかどうかは別として、
性格のいい人でもとにかく自分より下の人とは関わらないし、興味もない
異業種と関わる場合でもやはり活躍してる人は活躍してる人と接点がある
2018/10/04(木) 03:27:54.15
何人か会ったり見たりして来てがんばればメディアに出てる人や
会いたい人に会えるのは分かったんだが、
金と時間と労力が掛かるからそれを見越してでも会いたいかどうかだなぁ
主に金。あとは近くに来るとなったら、その日の情報を捕らえてないといけないわけで

ただ昔の知ってる人でどうがんばってももう会えない人間もいるなぁ
30kmぐらいでそんなに離れてるわけじゃないけど、いるであろう建物には入れないし、
どこに住んでるかも分からんし
会おうにも会えない人間は縁が切れたと言うらしい。近所のコンビニ店員の女も
やめたらしく、どこ行ったかさっぱり検討がつかん。まぁ一応家知ってるんだけどw
もう2ヶ月ぐらい見ないな
2018/10/04(木) 03:32:36.07
おまわりさん、この人です
2018/10/04(木) 04:11:44.49
何かを経験したからできるようになることってあるよなぁ
その当時はそれが正しい選択だったかも知れないけど、今なら
違うことやるってね
歯科医院選び失敗だったかも。今なら違う所行くかも知れん
今から変えてもいいんだろうか?
647名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 07:11:41.60
知り合いから教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

BO4
2018/10/04(木) 07:16:01.55
信用保証協会と日本政策金融公庫からの借入拒否された
参ったな、利益のほとんどを設備投資に突っ込むんだけど、税金来たときに支払えない
2018/10/04(木) 08:07:01.82
終わりの始まり
2018/10/04(木) 08:34:03.55
ここでお前らに衝撃的事情を教えてやろう

なぜパチンコ屋はパーソナルシステム(ドル箱の無い店)が全国的に普及しないのか?
既に90年代には一部のパチンコ屋で導入していたが、未だ普及しておらず、店員は重いドル箱を運んでいる

コスト?
客の射幸心を煽る為?
違う


答えは簡単
パーソナルにするとパチンコ店員が腰痛にならなくなるからだ

承知の通り、パチンコ屋のホールにはオッサンがおらず、若い店員しかいない
昔のパンチパーマのヤクザ店員が消えてるだろ
パチンコ店員は20代にピンピンしてドル箱を運ぶが、30代でドル箱の運び過ぎで腰痛になりパチンコ屋を辞めて、
キャバクラのポン引き、デリヘルのドライバー、パチプ・スロニートのどれかに転職する

つまり、オッサンになっても店にいられると困るので、
わざとパチンコ店員にドル箱運びをさせて腰痛にさせてるのだ

だからパチンコ店員は住宅ローン審査に落ちる
全国の金融機関はこの事実を知っている
651名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 08:49:14.62
JCBの法人カードがやっとクイックペイ対応か
2018/10/04(木) 08:52:13.07
月に自分で自由に使える金って事なら30万もあれば十分じゃない?
20万超えたあたりから満足感はあまり変わらない
遊びと言っても飲食、ゴルフなんかは全て領収書で落とせるからモノを買うくらいしか使い道がない
2018/10/04(木) 09:06:03.93
お前らマジで相談に乗って欲しい
政策金融公庫や信用保証協会が使えない場合、どこから資金調達したらいい?
プロパーで信金2社から800引っ張ってる。内200は返済済み
2018/10/04(木) 09:25:06.01
>>653
身内
それがダメなら消費者金融
俺も一緒だった
今すぐ無駄な固定費を徹底的に切った方がいい

車は売れ
利益に出てない社員は全て切れ
事務所はオンボロアパートに移転しろ

これが遠回りなようで結果的に近道
2018/10/04(木) 09:27:57.26
それが嫌なら借金が増える前に廃業
これも一つの手だよ
2018/10/04(木) 09:34:54.60
>>654
社員はいない、事務所は既にオンボロアパート
車は仕事に必須なので、中古の軽を所有してるし、手放せない
その他の無駄な経費の見直しをしてみるよ
そう言えば、倒産防止共済月に20支払ってたな。これから切るか
2018/10/04(木) 09:51:31.13
消費者金融は調達金利が高いし調達金額が少ないから問題外だな
身内に借りるとかも調達金額が足りないな
やれやれだぜ
2018/10/04(木) 10:03:06.93
じゃ固定費を全部カットするつもりで切ってくしかないな
検討を祈るよ

ウチもそうだったし、それを乗り越えた社長は多いと思うし、その後は強くなるよ
2018/10/04(木) 10:05:02.16
>>658
固定費全額カットか
出来るところはそこだな
ありがとうやってみる
2018/10/04(木) 11:27:08.59
ただの独り言だけど。

固定費を徹底的にカットしたら2ヶ月で黒字化したよ。
あと、そのタイミングで事業内容も見直した。
売上は少なくなっても確実に売上が立つ事業を優先して、それ以外の事業は実質切った。

今思えばだが、資金繰りの悪化は、色々な事を見直すタイミング。
事業再構築には絶好のタイミング。
661名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 11:50:51.05
>>653
その状況でいくら借りたいの?
税金分だけ?
662名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 12:41:53.73
そもそも、倒産防止共済を月払いにする奴っているんだな
しかも満額の20万
2018/10/04(木) 12:48:13.01
そりゃいるでしょ
2018/10/04(木) 13:05:36.20
うちもやってるけど、倒産防止共済って契約申込書見たら口座振替の月額引落しか支払方法ないよ?

この制度って凄くお得感があるよね
800万超えても掛金納付し続けられるから節税できるし
665名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 13:06:25.92
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
2018/10/04(木) 13:29:55.46
>>664
前払い一括でやってるよ
2018/10/04(木) 13:44:38.48
>>664
セーフティまだ加入してないんですけど、800万超えても掛けられるのは知らなかったです。
2018/10/04(木) 13:49:07.73
>>667
僕も今、見直して気付いた
掛金は800万を超えたら払い込みを終える事も可能です、って書いてある
てことは毎年240万、利益を圧縮できる
40ヶ月以上たって解約なら違約金ないから、赤字の時とか税がかからないタイミングで戻せば良いかな、と
2018/10/04(木) 13:59:32.79
>>668
てことは、小規模企業共済(年84万)とセーフティ(年240万)にガンガン掛けてれば会社畳むときの退職金をものすごく溜め込めるってことですよね。
2018/10/04(木) 14:03:06.73
ほう、そんなのがあるのか。
興味深い。
起業してると基本右肩上がりして金増えるから気が大きくなるけどこういう小技も使っとかなきゃ損だよな。
2018/10/04(木) 14:11:20.30
>>669
解約時に戻るお金は雑所得になっちゃうんじゃないかな?
そうなると、退職の期に利益が出てると税は発生しちゃうね
大きな償却が発生するタイミング(自社ビル購入とか設備更新とか)の時に下ろしても良いかも

小規模企業共済もちょっとだけ調べたけど、あれって役員それぞれ個人が負担してかけるもんなの?
それとも会社に帰属するものんまの?
2018/10/04(木) 14:18:36.03
えっ、800万が上限だって聞いてるけどそれより上までいけるの?
2018/10/04(木) 14:49:02.66
>>672

「掛金は掛金総額が800万円に達するまで積み立てることができます。」
って記述もあるんだけど
「掛金総額が掛金月額の40倍以上に達している場合、掛金の払込みを止めることができます。」
ってのを見て勘違いした。

10万ずつとか納付なら40ヶ月でも400万なのね。そんなに都合のいい制度ある訳ないかw
2018/10/04(木) 14:52:45.06
>>671
小規模企業共済は会社ではなくて役員報酬のほうから掛ける制度です。
最大で月7万円まで掛けられて、掛けた分は控除されますよ。年末調整で控除分が戻ってきます。
2018/10/04(木) 14:59:04.34
>>674
thx
役員それぞれでかけるという事か。課税所得1000万で36万の控除はお得ですね。
年払いすると前納減額金が貰える、って書いてあるけどどのくらいの率なんだろ?
2018/10/04(木) 15:14:15.90
>>670
小規模企業共済は節税効果と合わせると利率30%になるので入らないと損です。
https://iwanaga-tax.com/?p=1345

>>671
小規模企業共済は一括返納だと退職金扱いになりますよ。会社を畳む時に戻すのが最強みたいです。
677名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 16:43:59.05
>>664
いや、上限が800万じゃないの倒産防止協会は
小規模企業共済は上限無かったと思うが、制度が変わったのか?

倒産防止に月に20万でかけてたら、仮に赤字になった時にしんどいでしょ
普通は決算前に利益が上がってる時に20×12で240を一括で掛ける
逆に赤字の時は20万を下限の5000円に変えて6万を一括にするか月で掛けるかじゃないの?
2018/10/04(木) 16:57:11.08
>>677
勘違い。673にも書いたけど「掛金総額が40ヶ月を上回っている場合」とあったから可能なのかと思った。

うちは月の売上があまり変わらない業態で黒字なので20万、月払いにしてる。
税理士から貰った申込書も月払いのだけじゃなかったかな。
679先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/04(木) 18:20:06.43
>>653
誰かに相談して
新しく会社作って創業融資受けな。
借りれる奴が借りるのが一番早い
2018/10/04(木) 18:27:18.80
>>679
それは裏技過ぎるw
さすが先輩、違法スレスレやな
いや、バレたら違法か
681名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 18:50:19.97
>>679
653ではないものです。横から参上。
さすがに今回のケースでそれはないわ。違法とか言ってない。
言っていることは、倒産させて新会社の頭をよそからもってくるんだよね。
それが大きい会社だとわかりますけど、、、
コストカットも大事だが、明確な原因解明と早急な突貫作業ができないと
事務所変更、社員、車切ったぐらいじゃ即死になる。
682先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/04(木) 19:28:58.00
>>680
借りれないなら借りれる人が借りれば良いと言ってるだけ
新会社が借り入れできたら、何かの仕事をその会社から受けて
売り上げという形で資金を受け入れれば良い。
現時点では、元々の会社を潰せとも何も言っていない
本気で倒産近いなら、新会社作って移動すれば良いと思うが。

違法性?0。

黒字倒産は一番辛い。

まず、なんで融資を受けれないか?って話だよね。
683先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/04(木) 19:32:57.78
あまり読んでないから一般論だけど

確実に今後も利益が出ることがわかっていて
どうしても今だけ足りないだけなら闇金だろうが
消費者金融だろうがどんな形で資金を受けても良い
(その時の金利<今後の利益)

ただそんなこともなく
単純に延命したいんなら、消費者金融やらクレカローンやら
自分の信用情報が悪くなるようなことは一切しない方が良い

復活しづらくなる。 プロバーで2社とか言ってた?
個人の信用保証してるものがないなら
税金も来るなら とっとと倒産が正解じゃ?

銀行融資も・信用保証協会融資も受けれないなら
今後の資金調達も厳しいのでは?
684名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 19:51:13.61
>>682
ワタシ681だよ
680≠681でっせ。
勘違いしてそうなんで一応ね。
ワタシは653のことに興味はないが、先輩が親切に答えてそうにみえて
あまりにも投げっぱなしジャーマンだったから反応した。

まあいいや。
借りられねーってのは過去に倒産経験ありなんじゃね。憶測すまぬ。
2018/10/04(木) 20:27:43.68
借りられない理由は建築業許可を取ってないのに500万以上の仕事を多数取ってきてるから
建築業許可をとれない理由は経営経験年数が5年未満だから
政府系金融機関としては、適格性から外れてるから融資対象外になるんだろうな
契約書を複数枚にしても実質的なものを見るので融資対象外ってわけ
686名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 20:28:49.78
>>685
んで そもそもいくらたりないの?
687名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 20:36:40.91
>>685
驚いたw営業力あるじゃんwww
そこまでわかって腹くくってやってんだったら
話がわかる建設会社に今回は仕事回して協業とかすりゃええやん。名義だけかしてもらうとかさ。
688名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 20:53:41.64
それで社員いないってのがスゲーな。
切ってしまったのかな。
689先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/04(木) 21:00:20.45
>>685
積んでんじゃん
気持ちはわかるけど
違法な仕事してる会社に金貸す所はないよ。

そもそもから間違ってるじゃん。
潰れぬうちに、ちゃんと作戦を切りかえなよ

リスクがあることやったらダメだよ
690先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/04(木) 21:01:43.71
>>685
建築業許可を持ってる会社売ってないか?
691先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/04(木) 21:18:56.34
>>650
まじ?
692名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 21:31:01.51
>>690
建築業許可持ってる会社買っても
免許条件満たしてないとダメだよ
693名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 21:33:11.65
俺は5年ニートしてたけど国金も協会も貸してくれたぞ
今の日本どうなってんだ
694名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 21:40:52.05
>>685
とってきた仕事いくつか他社に売って金作れば?
先払いしてくれるなら安く譲るみたいな感じで
利益減るけど許認可持たずに高めの仕事取って来てこうなってるってちょっとリスクヘッジ足りない気がするから潰したくなければ損してでも現金作った方がいいんじゃない?
2018/10/04(木) 21:43:28.50
>>676
独立してすぐ加入し、夫婦名義で既に合計2000万以上積んでる
やらないと損な制度だよ
2018/10/04(木) 21:44:55.37
>>689
お前が言うな猿
697名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 21:56:02.34
>>689
アリャ先輩なんかかわったか
突っ走ってきた先輩とちゃうやないですか。
最近丸くなったよね。
698先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/04(木) 22:07:31.21
>>697
うーんバレたら絶対に終わるってことはやったらダメだよ
バレなきゃいいんだけど。

そのスタンスは元々変わってないよ
2018/10/04(木) 22:08:27.30
おまえら毎日毎日ひまなんだな
今やっとホテルにチェックインして一息つけたよ

俺はビジネスが忙しくてたまにしか覗けないけど
相変わらず目くそ鼻くそで楽しそうだな

特に先輩?
自分がいかに低次元で恥ずかしい人間だと言うことに気づいてないところが
痛いを通り越してもはや笑いしか起きないw
2018/10/04(木) 22:10:17.69
いつも他人の心配事に返答している先輩。お疲れ様です。
そんな頑張っているあなたの心配事はないのかな。

例えば台風で太陽光も家も事務所もカツラも飛んでいってしまったとか。
なんかネタあるだろ。
隠さずに吐きな。
2018/10/04(木) 22:15:14.42
カツラwww
702名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 22:16:33.48
>>698
それお前が語ってた浮気不倫ネタみたいだな。
ネタとして転がせるお前はいだって最高だよ 嘘
2018/10/04(木) 22:23:59.44
先輩マジで職質
社員何人?
年商は?
2018/10/04(木) 23:08:48.31
脱税と偽名口座の使用で捜査対象になるのが怖いんだろ
いまさらおせーわ
705先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/04(木) 23:19:07.00
>>699
いやー俺がどれだけ
低次元で恥ずかしい人間なのか
ちゃんと説明してみてほしいわ〜。
706先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/04(木) 23:20:59.40
>>704
お前はしつけーな
従業員や一緒にやってる人間の名前で商売して
口座を統一しても
犯罪になんかなんねーよ
2018/10/04(木) 23:40:20.24
で結局幾ら借りたいんだ?
708名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 23:48:34.49
>>706
ちゃんと分配してんのかな〜
お前だけ好き勝手に使ってるだろ〜
お前の金じゃないのにお前が使い込む〜
全部お前の名義ってのが怪しいな〜
調子が悪い時だけ従業員を同席させて喋らせる〜
急にこの従業員出てきたな〜
分が悪いときは黙る、喋らせる〜
能力ないのにやりたがる〜
馬鹿なのに常識人ぶる〜
はじめだけでした低姿勢〜
まだありそうだね先生
709名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 23:54:19.18
いくら必要でなにに使うのかわからんのなら借りるな
2018/10/04(木) 23:56:41.14
>>709
ぐう正論
711名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/04(木) 23:56:41.35
>>709
誰に言ってんだ?
2018/10/04(木) 23:58:55.48
借りないからください。
713名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 00:06:36.64
>>709
かーちゃん、明後日、取引先と大事な飲み会なんだよ
だから10万ほど貸してくれよ
大事な飲み会なんだよ🍺
2018/10/05(金) 00:32:11.07
独り言
権利侵害意図的で悪質な証拠隠蔽詐欺的横領は許せません
騙されました 最近わかったんです
すべてが嘘だったってことが
権利侵害されていたのに こちらが悪いかのように怒鳴られていたんです
いいががりをつけ怒鳴ることで 思考を停止させていたんです

そう語りながら疲れた表情をみせたAさん…
もう家族なんて信じられません

そう小さく呟いたのが印象に残りました
2018/10/05(金) 00:35:15.93
とりあえず誰かに10万かしてもらえ
716名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 00:39:48.97
>>715
言っとくが、10万の飲み会は私だ。
しかし、それ以外は私ではない。

それに建設会社の金貸してくれよも私ではない。
いくら貸して欲しいかは建設会社に聞いてくれ。
717先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 01:16:10.67
>>708
2018/10/05(金) 01:18:13.92
火曜に歯医者へ行ったのでずっと歯について調べてる
10年前よりずいぶん詳しくなったな。今は歯医者が何をやってるか大体分かる

いい歯医者知ってるか?金持ちは歯の意識が高いという
719先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 01:41:08.23
>>718
歯は大事だよねー

歯医者は無能詐欺師が多いから注意だね
良い歯医者は一瞬で治るし、
無駄に削らないねー。
2018/10/05(金) 03:46:03.31
イマドキの歯医者は診察台の横にモニターがあって
レントゲンとかが見れるのが当たり前のようだな
そんな所行った事なかった。しかも口の中の写真も撮った
これもやった事なかったと思う
2018/10/05(金) 06:55:15.21
色々とレスありがとうございます
工事の方はほぼ前金で貰ってますので、他の会社へ振らなくても問題は有りません
問題は1500の設備投資を行うので、利益のほとんどが無くなってしまうことです
金が無いので節税も出来なくて、消費税200に法人税300が支払えない事です
希望借入額は1000、最悪500用意したいです
2018/10/05(金) 07:10:38.89
>>721
設備投資1500って必須なの?
2018/10/05(金) 07:33:29.86
子供のころ無能な歯医者に通わされてたせいか、
銀歯もあれば神経が死んで黒くなってるのもあるしひどい状態
治療する金はあるが時間がない
2018/10/05(金) 08:03:14.49
>>722
残念ながら仕事をもらう為のバーター取引だから必須です
2018/10/05(金) 08:18:41.42
>>724
設備投資が必要て仕事取る前からわかってるでしょ?
もう外注に出しちゃった方が良くね?
2018/10/05(金) 08:21:06.27
>>724
けっこうデカい金額だな。
その設備投資は今回払えば以後は必要無いの?
2018/10/05(金) 08:45:03.35
そもそも根本的に間違ってる気がする
2018/10/05(金) 09:03:30.69
>>690
言ってる事めちゃくちゃじゃない?
建設業許可を持ってる会社を買ったとして、そこに受けた仕事を流すの?
許可を維持するために経営経験5年以上とか有資格者とか必要だよ?

俺もセコカン資格は昔から持ってたけど、経営経験がなかったから許可、受けられない期間が長かった。
許可の要件を満たすまで500万以下に分割して仕事、受けてたよ。
でも、それじゃ実態が違法扱いで融資はダメなんだね。

そういや知ってる会社、エログッズ販売を風営許可とって合法営業してるのに金融機関、公的機関から融資は断られてたな。
2018/10/05(金) 09:20:53.68
独りなのに設備投資にそんなに必要なの?
730名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 09:23:50.61
俺も独立時にすぐ建設業許可取ったけど
資格貸の派遣会社があるだろ?厚生年金と保険は入れないとダメだが
最低ラインの給料で資格を貸してくれると思うよ
おれもリタイヤ後は登録しようと思ってるくらいです
2018/10/05(金) 09:24:21.58
特定の工法を使う代わりに発注する、そのために専用の器具・機械を買ってください、って商法はある
2018/10/05(金) 09:41:05.80
うんこみたいな商法だな
733名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 09:50:00.35
決算後2ヶ月ぐらい税金払うまでは猶予があるんだしそこまでに設備投資のいらない受注受けてくるのと社会保険料を滞納や個人で節約して少しでも現金作るしかないんじゃない?
消費税は差し押さえが厳しいから先に払ってしまって法人税は分納の相談
これなら最悪クレジットカードのキャッシング枠満額借りるぐらいで回らない?
2018/10/05(金) 10:03:01.24
独立する前にキャッシング枠を増やしといた思い出
独立してすぐ、代表者としてキャッシング枠いくら取れるか別のカード作ったら200万くらいしか取れなかったw
2018/10/05(金) 14:27:41.26
そろそろ消えようかなと本気で思う
2018/10/05(金) 14:38:08.04
先輩であれば今すぐ消えてくれ。
先輩以外であれば、何があったか知らんが、消える前に風俗でもキャバクラでも行って気分転換してからでも遅くはない。
そんな時もあるさ。
737名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 15:01:33.41
さっき、デリをしにラブホに行った
帰り際、ラブホの駐車場に特徴ある見覚えの車が
よく見ると、リーマン時代の会社の取締役営業部長の車
普通は送迎車が嬢が出てくるのを待つ場所に留まってた
まさかな、と思ったが運転席にはその取締営業部長が
噂では、会社の金を横領たのがバレて訴訟をしない代わりに金を返すって事で
返済中との話、俺が独立するきっかけになったのが元取締役営業部長のパワハラ
給料も減額されたり色々あった
今では俺が遊ぶデリ嬢を運ぶ送迎運転手って、ざまあみろって言ってやったw
2018/10/05(金) 15:07:14.10
今はデリ嬢がかなりの確率で淋病、梅毒もってる
外国人が入ってくるようになったらしょうがない
昔みたいに安く気軽に不特定多数の女性と遊べる時代は終わったね
739名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 15:15:36.12
そこじゃないんだ
元上司で踏ん反り返ってた奴が、落ちぶれてデリの送迎してるって所を聞いて欲しかった
2018/10/05(金) 15:19:05.66
蕨や西川口は今逆におすすめ
結構いいぞ!

>>737
で、女はどうだった?
2018/10/05(金) 15:22:19.13
那須川くん、やろーよ
2018/10/05(金) 16:03:39.56
外国人=中国人な
それまで日本は梅毒とは無縁だったわけで
2018/10/05(金) 16:05:43.47
先輩は近い将来捕まると思う・・・そんな気がする
2018/10/05(金) 16:08:10.75
そりゃ悪い事したら捕まるだろ
つかそんなもんどうでもいい、早く消えてくれ
745先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 16:14:51.72
>>743
なんも悪いことしてないからなー。
746先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 16:16:17.62
>>736
俺がお前に何したんだよカス
747先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 16:19:50.17
>>721
あとは、開き直るしかないんじゃない?
税金払うの諦めればいい
ない袖は振れない

というか設備投資なら一括償却できるんじゃないの?
生産性向上などの要件満たせば?

消費税はどうにもならないが
748先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 16:20:36.47
>>732
最悪だけど多いよ。
うちの会社で家を建てるなら土地を売るとか。
2018/10/05(金) 16:25:36.12
うせろバカ
2018/10/05(金) 16:44:10.86
黒字倒産したらもう生きていけんな
世から消えたい
2018/10/05(金) 17:11:01.72
先輩は風俗の掲示板にも張り付いてストーカー書き込みしてるみたいだぞ
ほんと人間のくずだな
2018/10/05(金) 17:15:06.16
もうさ先輩に絡む話いいから。煽って荒らすな
753名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 17:23:23.72
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください

一見、会話してるような流れになってますが

実際は馬鹿先輩が一人何役もやってますのでご注意ください
754先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 17:29:48.25
>>751
してねーよ。死ね
755先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 17:30:03.92
>>753
うるせえ死ね
2018/10/05(金) 17:32:16.38
>>753
うざいこいつまじで
2018/10/05(金) 17:35:19.92
>>756
コテ外すお前の方が1000倍ウザい
758名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 17:41:52.99
2人とももうくんなよ
死ねとかって、子供じゃん
2018/10/05(金) 17:47:04.40
>>757
それ俺だから。
まじで煽ってるやつ邪魔。
先輩も返さず無視しとけって。
2018/10/05(金) 17:47:50.21
先輩の方が煽ってるアホより知識があることにいい加減気付け
2018/10/05(金) 17:49:56.04
先輩が書き込みするたびにコピペ貼る奴は俺も邪魔に思う
無駄に行数増えるから読みにくいんだよ
2018/10/05(金) 17:58:58.10
おい先輩
お前も煽られて汚い言葉使うな、無視しとけ
知識と経験あるって分かってるし俺はお前のこと馬鹿にしてないから
2018/10/05(金) 18:45:06.46
NGにすりゃいいじゃん
それで文句言ってる奴って頭弱そう
764先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 18:45:34.01
ごめんな
さいきん機嫌悪くて・・
了解です。
2018/10/05(金) 18:48:16.37
>>763
NGにしたらほとんどあぼーんになるじゃねえか
2018/10/05(金) 18:49:24.62
>>758
まぁ、同意。
煽られてだろうと何だろうと死ねとかコピペ連打とか精神がイかれている。
仮にいいことを書く能力があろうとそんなことは関係ないレベルで不快。

100歩譲って自分のブログでやっているのならいいが多数の掲示板で迷惑行為を延々と垂れ流すメンタルのが経営者だなんだと言っても信じられないし経営者だとしても尊敬出来ない。

ただただ、他人を不愉快にする為にやっている自覚があってなお身勝手な行為を何日も繰り返すとかあり得ないわ。
2018/10/05(金) 18:50:58.11
>>737
リアルにそんなことあんの??
2018/10/05(金) 18:59:29.84
>>765
知らねーよバーカw
2018/10/05(金) 18:59:42.19
>>765
知らねーよバーカw
770先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 19:21:39.09
>>766
お前に、尊敬して欲しいとか一切ないから。
いちいちなんの利得もない書き込みすんなよ
だからアホ認定されて文句言われrんだよ
要はくだらないことを書き込むな。そうしたら平和になるだから。
771先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 19:23:09.96
>>721

というか設備投資なら一括償却できるんじゃないの?
生産性向上などの要件満たせば?

大事だからもう一度書いておく
772名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 19:24:12.03
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/10/05(金) 19:27:08.86
>>772
作業者は工場行っとけ
2018/10/05(金) 20:14:10.56
今日も2000万らしい会話だ
先輩がいないと話題も下品
2018/10/05(金) 20:17:04.00
すぐ3レス上に鎮座ましましているのですがそれは
2018/10/05(金) 20:22:46.92
774は先輩叩く貧乏人って感じだなw
悔しいんだろうな劣等w
2018/10/05(金) 20:38:05.37
何お前ら味方をデスってんだよ
ちゃんと読めよw
2018/10/05(金) 20:42:57.75
ここまでくるとまじで煽りの方が低脳だろ
2018/10/05(金) 20:48:29.27
>>777
私たちはお前の承認欲求を満たす道具ではない
先輩を叩いて一体感を得たいだけの幼稚なコミュニケーションに付き合う義理はない
2018/10/05(金) 20:50:37.18
年商2,000って収益幾らと思われてるのかな?
2018/10/05(金) 20:55:24.63
>>779
だから文句言う前にNGにしろよバカか
お前は便所の落書き全部読むのか?バーカ
2018/10/05(金) 20:59:24.31
バイトが自腹で仕事にかかる支払いしてたんだが…。
社会人経験ないのってマジでわかんないのこれ?
1万円封筒に入れて、必要なときはここから使って。その時に領収書は必ず貰って。って言って渡してたんだが、領収書貰ったのもあったり自腹で(一回あたり数百円だが)払ったのもあったり。

前提として仕事中に自分の金が減るなんてありえないだろ。。
消極的過ぎてまったく向こうから言ってこなかったから半年くらい気付かなかった。

ただの愚痴ですまんな
2018/10/05(金) 21:00:26.12
先輩>ニート>781

現実を受け入れよう
2018/10/05(金) 21:01:39.38
>>782
会社の金盗む奴より100倍マシだろ
2018/10/05(金) 21:01:47.82
自分にとって受け入れられないことが起こると相手を罵倒し始めるのか
そういう人間がいるのは知っていたがまさかこんな所にいようとは思わなんだ
2018/10/05(金) 21:02:20.66
指令がはいったのかな。風向きをかえてきた。
787名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 21:14:56.67
>>783
ニートをいれてくるのがわからね
788名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 21:29:33.86
>>748
わからん。
売らないといけない理由はなんだ
2018/10/05(金) 21:59:54.21
IT導入補助機能でウェブ周りはウハウハだな。どんどん規模が太ってやがる。でも補助金止まったらあいつらどうするんだろ?
2018/10/05(金) 22:14:29.00
あんな少額でウハウハとかどんな商売してんだ?
791先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/05(金) 22:32:31.38
>>790
それは何にも美味しくない
去年より狭まったし、採択されるかもわからんし
ものづくりの方だよ美味しいのは。
792名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/05(金) 22:46:53.67
>>791
お前のものづくりはなんだ
2018/10/05(金) 23:22:39.24
30代だけど経営者としてのキャリアは長いんだっけ?先輩
参考にしないけど、先輩のキャリアからの見地からここ5年で急激に伸びている業はなんなのよ。
2018/10/05(金) 23:39:31.07
>>793
何試してるのお前?
明らかあいつ経営知ってるだろ。
お前が知らないだけだろ、まじでそれ系いらないから。
795先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:05:01.12
>>794
急に援護されていて何か違和感が・・。
>>793
スピーダで色々見てみ。
やっぱ国の金が入ってるビジネスは強いと思うけどなー
株もガンガン買われてるし、リートもそうだけど。
不公平だよねえ

あとは伸ばしやすい業種というか業態が伸びるでしょ
コインチェックとかまさにそうじゃん。
2018/10/06(土) 01:06:53.27
お前ら偉大な先輩と仲良くやれよ
俺は去るわ
じゃあな
797先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:07:18.48
>>796
mata
2018/10/06(土) 01:08:01.05
仮想通貨は駄目になりそうな気がするけどなあ
銀行がハッキングされて金取られたとかってニュースはないじゃん?仮想通貨はガバガバやん
ネガティヴ要素が多過ぎる
799先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:10:55.67
>>798
ハッキングされるためにできた気すらするね

ただ同じ人が売る・買う・売る・買うって同じ日に来るんだよ。
長くは持たないだろうけど、すごいなと思ったよ
800先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/06(土) 01:13:45.42
はやる商売で、その業界で実力があると
一気に伸びるんだけど、天才達の仕事だと思うよ
dji、ビットメイン、プリファードネットワークス、メルカリ辺りか?

特にメルカリはUIだけであそこまで行ったんだからたいしたもん
あと、広告のタイミングと。
2018/10/06(土) 02:59:49.48
去年よりお客さんが多い気がするが金額調べてない。
ひどいどんぶりだ。
802名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/06(土) 08:38:31.71
昨日は、人気デリ嬢を昼に予約したんだが
昼間のデリは社長率がかなり高いらしいな、6時間コースで途中で飯を食べに行くとか
けっこう多いらしい、車がベンツのSクラスとか、ジャガーとからしい

なんかビジネスに出来そうな匂いはするんだけどな〜
2018/10/06(土) 08:43:30.17
どんぶりでもええんやで
資金繰りさえ回っておれば
2018/10/06(土) 13:56:35.79
医者や建築家を探せば見つかるが、女を探しても見つからない
常に探してるのに。店員の女くらいしか俺の生活には存在してない

ついでにマウスのフィーリング悪いぞ。買い換えた方がいいのか
備品が壊れても足が重い
2018/10/06(土) 15:08:21.68
788のこと俺も聞きたい
先輩よろ
2018/10/06(土) 15:10:13.63
昔の俺はさ、健康保険のこととか保険点数とか
さっぱり分からず、窓口で払うのが全てだったけど、今だと分かるし、
開業医院や歯科医院の経営や動いてる金が見えてきてしまうなぁ
歯医者は保険治療だと結構厳しいだろうなぁと感じる
昔はいかに安いかが重要だと思ってたけど
1回1000〜1500円ぐらいするしね
2018/10/06(土) 15:23:40.04
逆に自分の払う額は3割で少なくても病院は結構儲かったりするわけだ
700円ぐらいなら安いなと思うけど、実際には2200円ぐらい入ってるわけだし
19の頃なんか何やっていくらか分からなくて会計が怖かったけど、
保険治療だとこれやっていくらって完全に決まってるわけだよなぁ
2018/10/06(土) 15:54:00.95
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください

一見、会話してるような流れになってますが

実際は馬鹿先輩が一人何役もやってますのでご注意ください
809先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/06(土) 16:29:14.49
>>805
ごめん、
https://www.homes.co.jp/cont/buy_kodate/buy_kodate_00091/
2018/10/06(土) 16:50:16.32
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
2018/10/06(土) 17:29:55.68
馬鹿だからね
2018/10/06(土) 19:00:26.03
一ヶ月分読破しわいなりに総合すると
キャラクターとして成立させている「先輩」の年齢が60以上で
そのキャラクターの作成者の年齢が30前半ってことなんだな
そして、その「先輩」とやらはコンプもちの癇癪持ちで苛立つと全てを壊しにかかる常識人ってことか
わいの咀嚼した結果だ
2018/10/06(土) 19:25:05.88
次のスレタイみんなで考えようぜ
俺はこれが良いな
『【零細】うんこ先輩と愉快な経営者が集うスレ22』
2018/10/06(土) 20:06:08.08
独り言な
これAがBにと話をながしてっから荒れてんだよ。
時々見かける文が特定の対象者への醜聞だもん。
それに便乗してるのがいるからわけわかめ状態。
情報も不的確だし独り歩きして誰が誰だかわからないようにして混乱させてる。
このようになって叩く対象物が自然と増えている。

どっかにあっただろポエムみたいな文が
自分の人生をおくれていないだったか?
人のことより自分のことだろ

◯◯お 君をふと思い出したよ。
キワモノ荒らしをwww
2018/10/06(土) 20:46:44.76
>>812
嫉妬してないで働け貧乏人
2018/10/06(土) 21:29:35.68
粘着君はパチンコすれとMBAスレに出没する無職だな
817名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/06(土) 21:37:51.17
銀行からの借り入れがなくなったらおしまいだー
1億こえてからどうでもよくなったわ
2018/10/06(土) 21:39:41.42
>>817
一億借りたけどキャッシュは残ってるんなら大丈夫じゃね?
819名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/06(土) 21:47:00.67
>>815
横から
どこをどう読んだら嫉妬になる
2018/10/06(土) 21:55:18.95
予想屋とエスパーとキチ◯イが多いんですか
2018/10/06(土) 22:06:24.29
>>819
結局稼いでるのが分かるから嫉妬してんだろ
無知の貧乏人はいちいち煽らず労働してこい
822名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/06(土) 22:18:01.88
>>821
だから横からだってば。よく読もう。
先輩の稼ぎには無関心だよ。というか稼ぎについて述べていたのを読んだことないし、分からないよ。
あんた煽っているのかもしれないけどズレてる。
823名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/06(土) 22:23:41.80
>>818
もう500万しかない
2018/10/06(土) 22:29:16.20
>>822
あいつ知識まあまああるじゃん。
しかも煽る奴に悪く言ってるだけで、けっこうまともな事言ってるだろ。
だから煽る奴が暇人貧乏人なんだよ。
2018/10/06(土) 22:30:21.72
>>823
一億借金でキャッシュ500ってヤバイな。
毎月収支はどのくらいなの?
2018/10/06(土) 22:32:50.53
>>824
自演乙
2018/10/06(土) 22:38:49.63
>>826
違うから俺だから。
貧乏人早く労働しろw
828名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/06(土) 22:47:29.78
スーパー行ったら見るからにdqn(ヤンキー。キモイ、貧相、頭悪い)、と
かわいい女(明るくてイケイケな感じだがdqnではない。昔の持田香織風)
が一緒にいて謎だった。兄弟かと思ったが抱き合ってたし
釣り合ってないし、あんなキモメンdqnと一緒にいる女の神経が分からん
2018/10/06(土) 22:53:01.04
何が違うんだ?
もう意味不明だろ。

自分を正当化したいのだろうが、実際自分に焦点があたるとボロがでる奴ばっかやろ。
自分に邪魔なものはとにかく排除したいわけ。
その行動が後々自分にとって不利益を伴うことがわかってないし、どう対応してよいのかも分からないのだろう。
排除ではなくどう囲むのか、受け入れて改案をさがすのみ。

なっ先輩。
当事者でてこい。これ荒れるぜ。
830名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/06(土) 23:01:54.34
>>828
うん、そいつらお似合いなんだ。
気にするな釣り合ってんの。
その女の神経はそいつにとって実に正常。そっとしとこ。

てかこの流れからのバカップルはあかんわ。空気嫁。
831名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/06(土) 23:24:43.43
>>825
よくてトントン
悪いときはマイナス20万
2018/10/06(土) 23:41:42.31
知り合いがいないんだが、バーとか言って誰かと話すにしても
そこにいる奴が変な奴でも知り合いになっちゃうの?
俺は関わる人間を厳選してる
2018/10/06(土) 23:44:57.97
仕事してりゃ必ず誰かと知り合いになったり、
客とか仕事上どうしても関わる人もいる
がしかし、俺はほとんど人と関わらなくていい仕事
まぁネットとか書類でやり取りしてるからその先に会社とかはあるわけだけど
直接会う事はない。ごくまれに電話
まぁ仕事で関係ある人も、プライベートや職場外じゃ一切関係ないとかもよくある話し

医者とか自分は金持ちでも仕事上貧乏人やdqnとも関わるよな
2018/10/06(土) 23:50:26.77
>>830
女はお目目パッチリで服屋の店員みたいな感じ
学の高い感じではないが。
男は金髪ヤンキーのキモメン。近くにいたのでキショい話し方も聞こえてきた
見た目だけじゃなくて声質や喋る内容もキモかった(よくあるよね)
釣り合ってない。あのグロいドンキ住人には相応しくない女だ
内装工みたいなのと結婚してる女も前に牛格の隣の席にいたが、
一軒普通っぽいもののよく見ると馬鹿そうなオーラだったし同レベルだった
2018/10/06(土) 23:58:40.76
牛角とか久しく行ってねえわ
836名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/06(土) 23:59:39.40
>>834
だがら釣り合ってんだって。
あっいや、釣り合っているというより2人は合っているんだ。
しつこいなーそれに相応の女。
トータルでその男の女にふさわしい。
そいつ以外よってこないだろ
2018/10/07(日) 00:00:29.62
>>831
それは返済も入れたうえでだよな?
けっこうきついなあ。
返済額と粗利は毎月幾らぐらい?
2018/10/07(日) 00:00:58.48
牛角なんて経営者行かないだろ普通
2018/10/07(日) 00:27:10.89
え、行くけど?
それにそこまで安くなくね?
2018/10/07(日) 00:31:39.81
うしづのって何?
2018/10/07(日) 00:41:55.65
よろにく、うしみつ、kintan、29ONはよく行く。
炭火焼ゆうじは真夏に行って汗だくになって死んだ。常連にしか特別メニュー出してないのがなんだかなぁって感じ。
842先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/07(日) 00:48:38.19
>>810
>>812
>>813

同一人物カス
2018/10/07(日) 00:59:06.58
>>830
女はお目目パッチリで服屋の店員みたいな感じ
学の高い感じではないが。
男は金髪ヤンキーのキモメン。近くにいたのでキショい話し方も聞こえてきた
見た目だけじゃなくて声質や喋る内容もキモかった(よくあるよね)
釣り合ってない。あのグロいドンキ住人には相応しくない女だ
内装工みたいなのと結婚してる女も前に牛格の隣の席にいたが、
一軒普通っぽいもののよく見ると馬鹿そうなオーラだったし同レベルだった
2018/10/07(日) 01:01:01.09
>>840
本気だと流石にニュース見ろよくらい言いたいかな。
2018/10/07(日) 01:01:22.65
9月最終週は結構いろいろあったんだけど、
今週は特に何もなし。火曜に歯医者行って鬱
まぁ9月も半径20kmから出てないけどね
車なくなって1ヶ月もするととたんに力を失うな
車あれば当たり前に行ける10km先もいけないし。まぁがんばればいけるけど
2018/10/07(日) 01:04:35.12
知ってる無名の歌手の人は9月も出張ライブやったりと
忙しそうだ。俺の生活には全然動きがない
歳のせいかメガネの度があってないからか、何やっても感動がない
2018/10/07(日) 01:05:49.78
ここに書き込んでる人って、せいぜい2人位だよね?
何で1人何役もやってんの?
バカ先輩教えて!
2018/10/07(日) 02:21:27.60
>>847
オマエモナー
849先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/07(日) 02:50:32.55
>>843
だからどうしたのよ 笑
見立てだけ良くてもバカな女なんかいっぱいあるし
見た目だけで判断できないだろ?
推論だけで、人をバカにする方がバカだぞ?

酷くないか?存在してるだけでヤンキーきもい貧相頭悪いって
言い過ぎだべ。

デブでうるせーとかそういうのならわかるけど

他でやれ
850名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/07(日) 16:58:43.11
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
851名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/07(日) 19:27:16.86
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください

一見、会話してるような流れになってますが

実際は馬鹿先輩が一人何役もやってますのでご注意ください
852先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/07(日) 22:11:03.10
>>851

キチガイニートの特徴

別に書き込めとも言われていないのに
意味不明な嘘を並べた文章を何度も掲載する

例えば自演をしているって

それなんか意味あるのかよ 笑

って話。

結局まともなこともわからない、頭もないので

変な角度から中傷することしかできない

ただのクソニートの未来もない
カス野郎です。
853先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/07(日) 22:13:34.15
>>850
>>851

キチガイニートの特徴

別に書き込めとも言われていないのに
意味不明な嘘を並べた文章を何度も掲載する

例えば自演をしているって

それなんか意味あるのかよ 笑

って話。

結局まともなこともわからない、頭もないので

変な角度から中傷することしかできない

ただのクソニートの未来もない
カス野郎です。
854名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/07(日) 22:26:50.99
↑何これ?馬鹿なの?
855名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/07(日) 22:34:43.74
最近ブラ公が異様に増えてきた
一時期かなり少なくなったのに、今また復活しきている
中国人とかを見るのも珍しくなくなってきた

ブラジル人は素行も悪いし、低俗な人間だからいて欲しくないんだよな
あいつら日本にいても仕事以外じゃ日本人とは一切関わらず、
日本の中の外国で生きてるが
856名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/07(日) 22:35:53.95
もし日本人が外国行ってもある程度は日本人で固まって
そのコミュニティで生きるだろうか?
留学とか上級の仕事で来てるとそうでもないけどなぁ
857名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/07(日) 22:57:50.22
ブラジル人を日本に招いたのはトヨタの工場だから
その末裔とか戻らない連中が愛知をスラムにしてるわけで
それを解決できるのは愛知の人だけ 自分たちでなんとかしろ
858名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/07(日) 23:10:21.64
馬鹿が馬鹿しとるwwwwww
同じ穴の狢wwwwww
せ.ん.ぱ.い
2018/10/08(月) 00:38:26.14
悪質な派遣会社が外人を連れてきて仕事させて、
終わったらほったらかしにしてる
何語しゃべってるかわからん外人がその辺をうろつくようになってきた
2018/10/08(月) 00:57:18.81
結婚式の撮影やってて何となく女はキャバ嬢みたいな奴だったが
男は袴着てて何故かdqnに見えるけど、なぜかと考えたらヒゲ生やしてるからだった
最近ヒゲの奴多いな。ヒゲ生やしてる時点でまともな仕事してないと分かる
2018/10/08(月) 00:58:41.29
つまんらん仕事は外国人にやらせるなら
日本人はもっと面白い事や高度な事をやらなきゃならんのだが、
外国人と一緒に生活する日本人がたくさん出てくるんだろうな
862名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 01:02:26.26
>>860
お前の汚ねぇツラよりヒゲの方がマシだと思うけどな
863名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 01:06:35.87
ハゲでヒゲはダメですか
864名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 07:17:23.15
家で仕事するのは間違ってんのかなぁ・・・
家で部屋着。外出ても結局どこかの建物の中にいると
あまり変わらないそうな気もするが、ずっと家にいる人生にも疑問を感じるわ
近くても外に長時間いると気分変わるのかなぁ
865名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 07:18:25.95
どういう場所にいるかとか、どういう家に住むかって言うのは
人生そのものだからな。こだわりたいと思う
2018/10/08(月) 07:25:52.62
大企業の奴らってデカイ仕事してるけど所詮会社の金だよな
会社出たら無力で金もない個人のくせに勘違いしてやがる
会社から環境や設備を借りてるだけなのに自分のものだと勘違いしてる

俺が一回の仕事で動かす金は50-100万くらい
会社の金としては少ないだろうけど、個人の金としては100万は大きいだろう
俺は個人だから。
867先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/08(月) 07:50:58.71
>>866
そうだね・・・
2018/10/08(月) 07:56:04.63
>>866
お、おう…
869名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 07:58:50.63
>>660
それ、あるあるだが
もうちょい具体的にその事情を知りたい。

固定費切るのは最初に考慮すべき点ではあるが、単純なコストカッターは、数年の盛り返しを
自身を過大評価してしまい今まで以上必要以上に周りに横暴な態度をとる
よって、その勘違いにより、部下が事業再構築の良案な提言をしていたとしても受け入れないことが多い
そもそも、そういう人は、自分のコストカットはしていなくて、部下たちの固定費だけ切っている。
仮に、盛り返しても部下の固定費を戻してあげることもしないので全体の士気も上がらない。
コストカットの単純な数値しか見えていないから、そのまやかしにより、金を使うことが選択肢からなくなった
数年後の投資の思考がない

仰るように、ドン底は見直しの絶好のタイミングだが、
コンタクトをふる経営者がこうだと排除思考と失敗に激昂のため上向かない。金使わない。




だから、こういう者に、直に辛辣に言える社外のしっかりした方がいると本当に助かるんだけどね。
2018/10/08(月) 08:01:42.57
年商2000万以下で事業が複数あるのか?
871先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/08(月) 08:05:21.46
>>869
それがあれ、はやりで言えばPL脳ってやつ
可能性まで消し去るとかもう愚の骨頂よ
まず、人への金、広告費自体を基本は減らしたらダメだよね
ROIをとにかく高めるべき

そして良い人間は絶対につなぎとめておかないと
・・
872名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 08:17:07.19
>>864
知るか。たぶん変わらんやろ!
873名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 08:24:55.47
>>867
チゲーだろー ハゲー
同条件でないものを比較できないものを比較しだしたら不幸思考の始まり
「大きな仕事できるようにしろ この負け犬思考」と言ってやれよカスクソボケ
2018/10/08(月) 09:28:42.74
大企業だと小さい仕事でも個人や趣味じゃできない規模だったりするから、
規模の最低ラインって言うのが全然違う。自営や零細と比べてもしょうがねぇ
でも例えば会社で5-10億ぐらいのプロジェクトがあったとして、そこに
5000万くらいの資金量で個人が割って入ったりするとどうなんだろうね?
リーマンvs社長。会社の後ろ盾の分資金量では負けてるね
875名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 09:29:43.08
>>871
広告費はわからんな 笑笑
ROIを高めるなら業種にもよるが広告費は削減傾向
もう広告費は別物であり必要とは考えていない。

ROIに陥りすぎると短期効果を求めすぎて、大きな投資に躊躇してしまう。チャンスを逃す。
大金を扱い長期的な数字を読むのが下手、短気な経営者には‥

大金投資で長期的持続可能なリターン経営の可能性を追い求めていきたいですね^_^


あとはやりがPL脳とは 笑
何十年前のことですか。
876名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 09:35:34.82
>>869
自身の役員報酬も大幅にカットしたよ
877名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 09:43:54.26
>>876
そんなん当たり前や
878名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 09:46:25.57
は?じゃこれ以上何が聞きたいんだよハゲ!
2018/10/08(月) 10:16:55.85
大学院卒レベルの教養人・文化人の俺だが、学歴は
高校中退なんだが・・・。どう扱えばいいんだ。田舎だし気の合う人が全くいない
父親は工場勤務だったドアホ。もちろん全く反りがあわないw
880名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 10:31:45.61
自分の事を教養人、文化人という人間に初めてあった。
それは自分で言うんじゃなくて他人から言われるもの。
だから教養が無い人間は。。。
2018/10/08(月) 11:43:33.46
性格は合わんが関わることにメリットがある人間とは
関わる?お互いにメリットがあって、お互いに合わない事は
認識しながらもそれを了承しながら付き合う事もあるだろうけど
どっちか渋ったり、片方にしかメリットがなかったりするとダメだろうな
ていうかそもそも合わない人間にも自分にメリットがあれば、
擦り寄る商売人みたいな人間こそ、俺とは「合わない人間」だなw
「合わない人間」に営業されたりしてもやっぱなんか駄目だな
向こう明らかに合わせて来てるw
882名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 12:06:44.89
>>874
>例えば会社で5-10億ぐらいのプロジェクトがあ>ったとして、そこに
>5000万くらいの資金量で個人が割って入ったり>するとどうなんだろうね?
交渉次第だが、面白いね。事業内容、契約内容をどう上手くまとめるかだな。
2018/10/08(月) 12:39:11.24
病院行けば必ず医者と(職員)関わるし、知り合いにもなるけど
習い事とかは行かないな。そういうあえて行く場所は。
最近4件くらい病院行って初対面に慣れてきたぞw まぁ写真見てから行ったけど
どうしても避けられない必要性のある場面以外、誰とも新しく出会わないな
あえてどっか知り合い作りに行ったりする?
2018/10/08(月) 12:43:01.59
そういえば住宅営業マンとインテリアコーディネーターにも会ったか
仕事と客の関係だけど。新しく知り合う場合どういう人がいるか
分からんから怖いのだ。下見したり、写真見とけばだいぶ安心だ
885名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 16:07:18.35
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください

一見、会話してるような流れになってますが

実際は馬鹿先輩が一人何役もやってますのでご注意ください
886名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 16:22:40.77
【投資家は、投身自殺】 マ@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1538630750/l50
887先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/08(月) 16:39:38.02
>>873
呆れたんだよボケ
888先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/08(月) 16:43:45.60
>>875
出口をどうしたいか?ってのはあるだろうけれど
ビジョンがあって、もちろん単年単位じゃなく
未来を考えてやらないとね。本当にそう思う
ただ上場会社だとそうもいかないとか色々ジレンマも・・

roiに関して、事業全体じゃなくて、
人でも新規事業でも広告でも
分けて考えると良いと思うよ
当たり前のようでなかなかで来ていない

知らない、本が出てたから流行りなのかなと 笑
889名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 17:35:39.36
>>887
その前に866が妙に不思議な文だとは思わないのかよ?ボケ
情報の切り貼りをただ繋げているだけだから混雑している。フワフワしている。
まるで伝言ゲームの最終者の発言みたいだ。
それかババアの井戸端会議の錯綜文。
890先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/08(月) 17:40:46.95
>>889
お前も含めてどうでもいい
891先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/08(月) 17:41:25.84
>>889
せっかく珍しくまともな人もいるんだから
意味不明などうでも良いことで議論を始めるな
892名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 17:51:25.24
>>891
悪い。そのまともな人の数字はどれ
返信した875か?
893先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/08(月) 19:38:05.74
>>892
そうそう
俺もできればアホとかボケとか
言いたくないから。
お願いね
2018/10/08(月) 19:48:59.59
889と875は同じ人っす 先輩
895名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 21:05:59.86
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください

一見、会話してるような流れになってますが

実際は馬鹿先輩が一人何役もやってますのでご注意ください
896名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 21:10:43.82
先輩ごときに敬語を使う底辺な奴w
897先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:28:09.38
>>894
えっまじ??
898名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 22:09:51.68
>>897
マジ
899名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/08(月) 22:12:16.41
ああ…今日月曜日なのに空いてるのは祝日だったのか…
900名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/09(火) 00:05:25.91
>>899
今までを見返してみろ
関係ない
2018/10/09(火) 00:20:00.79
だからさババアが全部悪い
みんなわかってる
時計の書きこみでわかっただろ
2018/10/09(火) 00:21:04.66
固定費カットしようと思ったけど固定費って殆ど無いんだよな
事務所は自宅兼で倉庫代が月5万、駐車場が1万、役員報酬50万
役員報酬って言っても実質会社に貸すからね
後は変動費なのでこれ以上は無理だな
みんな何処をカットしてるの?
903名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/09(火) 00:23:03.65
臭い臭いババアが悪い
904名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/09(火) 00:25:57.90
録画していた未成年の主張を見た
なんか泣けてきた
2018/10/09(火) 00:35:46.24
えーい面倒だ!カップ麺にポテチと唐揚げをいれて食す
2018/10/09(火) 00:40:50.77
>>902
倉庫代はもっと小さな所に移転できないの?
車売っちゃえば?それで駐車場もカット。
2018/10/09(火) 00:41:44.83
無茶言うな!って思うかもしれないけど。
俺は、そうやってカットしていった。
2018/10/09(火) 00:57:48.39
失敗したな〜と悟ったこと

なぜショボイこいつに相談したのかということ
こいつに相談しても意味ないし、広がりもないこと
ぐらいわかりそうなのに、どうかしてたのだろうか気づいたら相談していた

あとからものすごく凹んだ

すごく疲れたときあるよね
909先輩→改名したいな
垢版 |
2018/10/09(火) 02:39:18.21
>>898
違うと信じたい
2018/10/09(火) 04:25:02.06
移転とか面倒だろ
2018/10/09(火) 04:26:13.31
またもや知ってるの女が急に結婚したわ
SNS上の動きだと何が水面下で動いてるか分からんな・・・
今年の3月以来直接見てはない女だけど
2018/10/09(火) 04:37:32.44
他人がどういう世界を生きてるかと言うのは
案外外からは分からないし、一瞬すれ違うだけとか短い接点では
分からない
俺は動きのないとても単調な生活をしている
2018/10/09(火) 06:13:23.00
販売の会社(小売か?)だと社長も販売やるのか?
このスレくらいの規模なら当然やるだろうけど、もっと大きい会社だと
車とか時計とか。売るのは販売員に任せるんだろうか?ノルマも与えてw
2018/10/09(火) 08:58:23.20
雇われ志向の奴とは全く話が噛み合わんわ
いかに組織に寄りかかって自分の仕事が楽であるかしか考えてないようだし
関わっちゃいかんな。でも世間の大半は雇われだ。石を投げれば雇われに当たる
915名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/09(火) 10:22:44.09
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください

一見、会話してるような流れになってますが

実際は馬鹿先輩が一人何役もやってますのでご注意ください
2018/10/09(火) 23:58:58.80
過疎った?
2018/10/10(水) 09:12:02.05
2000万ってあたり、ちょっとうまく行けばすぐに超えちゃうからね
過疎るのも仕方ないか
ちなみにうちはもう4億
2018/10/10(水) 09:38:18.93
>>394を読め
2018/10/10(水) 09:50:17.54
>>918
役員報酬+会社の利益あわせて4000万強
平凡な利益率・・・
2018/10/10(水) 10:11:52.63
>>916
いや元はこんなもん
荒らしが来てからの最近が異常
2018/10/10(水) 10:17:40.31
盛り上がることは良いことだろ。過疎るよりは。
2018/10/10(水) 12:21:50.36
>>921
コテ外すなバカ
2018/10/10(水) 13:01:46.76
>>921は先輩じゃなくて俺なんだけど?
924ぱっぱらぱっぱー
垢版 |
2018/10/10(水) 13:45:27.29
過疎は嫌だけど先輩いるよりは過疎がいいかなぁ
2018/10/10(水) 14:06:31.57
銀行からの借入300完済したぜい
えへへっ
2018/10/10(水) 14:13:54.65
貿易戦争→上海株下げ→日本株連れ下げ
この流れからするとオリンピック前に景気にひと波乱あるかもしれん
改めて融資、受けといた方が良いのでは?
2018/10/10(水) 14:23:04.53
いや、融資ではなく自己資金で乗り切れるように切り替えた。
もう当分借りないと思う。
借りるとしたら公庫からかな。
2018/10/10(水) 14:46:46.81
>>920
リアル2000万が上から目線のやつにキレると盛況になってたな
2018/10/10(水) 14:57:11.34
リアル2000万って個人事業主だろ?
このスレにはあんまり居なくない?
2018/10/10(水) 15:07:25.46
>>929
お前は商売してないのか?
そんな事も知らないのか?
書く前にググれカス
2018/10/10(水) 15:47:37.35
2000万て一昔前だと法人化してない人が多い規模だろうね
人を雇って商売やってたら2000万はすぐに超えちゃうし
2018/10/10(水) 16:59:11.57
でもここには結構いるらしい。もう絶滅したかな?
2018/10/10(水) 17:13:21.86
>>930
法人化してて年商2000万って一人親方でも超えないか?
フリーランスのIT屋とかだと超えないだろうけど
934ぱっぱらぱっぱー
垢版 |
2018/10/10(水) 17:16:01.17
先輩大好きよ
2018/10/10(水) 18:29:41.80
>>933
うるせースレチは消えろ!
2018/10/10(水) 18:33:54.01
ぬるぽ
937太陽光発電はもう終わりw
垢版 |
2018/10/10(水) 18:47:04.72
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください

一見、会話してるような流れになってますが

実際は馬鹿先輩が一人何役もやってますのでご注意ください
938名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/10(水) 22:21:13.16
>>874
どうなんだろうね?で、お前はどう思ってんの?考えるぐらいの時間はたったよ。
それに文書の意味がわかりません。
プロジェクトに5000万で割って入るとは具体的に何をどうすることでしょうか?
あと5−10億、5000万と金額だけは明確にしているけど何かの焼き写しかね?
2018/10/10(水) 23:07:43.82
最後は金でぜったいもめる

1人だけにドンとやって他にはほとんどやらないじゃおさまらない。
いや、鞘に収める力があればよいだけだが
こういう場合配分の仕方.理由も事後報告であり、後々に至った理由も嘘を語っていたことが多い。
おわかりのように、その一番の原因は、ドンとかすめた者である。
その後、増長して自分を過大に振る舞う。
その振る舞いは、横暴であり、まわりの人、家族の者も不幸にする。
唯一同調する者がいるとすれば、嫁だ。
そいつが癌だ。
2018/10/11(木) 00:03:39.88
>>869

>だから、こういう者に、直に辛辣に言える社外>のしっかりした方がいると本当に助かるんだけ>どね。

そうなると顧問士業になるか。
思いつかないが、それ以外が口出しすると仕事や人間関係に支障をきたすおそれがありそう。
941名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 00:41:46.58
>>940
そう考えてみると
契約している士業さんがベターだな。
2018/10/11(木) 00:43:50.86
付属としてお口がかたく、有能なが必須。
943名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 09:24:57.32
銀行より公庫のほうが話が早い
うちみたいな小さい会社なんか相手にしてくんないから
2018/10/11(木) 09:27:50.48
公庫借りれる奴はええな
銀行のプロパーしか借りれない
2018/10/11(木) 09:56:36.70
現実問題、小企業にそんな有効な助言をしてくれる士業の人なんている?
むしろ友人経営者と色々と話したりする方が解決のヒントは見つかるんじゃないかな
946名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 10:11:49.66
ほとんど代行屋だろ
中小なんてほとんど社長出回ってるだろうし
947名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 10:16:30.05
【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは10年間脱税を繰り返した(自供してます)悪党です

救い用のないクズですので学ぶことはありませんので無視してください

一見、会話してるような流れになってますが

実際は馬鹿先輩が一人何役もやってますのでご注意ください
2018/10/11(木) 12:45:29.51
1年前に13年間経営した会社整理してから家賃すら滞納するようになった
自分みたいな元経営者ってなんの仕事してんだろうな
フリーランスで1時間1万超えの案件とかあるけど本当かな
2018/10/11(木) 13:03:07.25
日経平均大幅下落来たな
米中の制裁の影響かな
2018/10/11(木) 13:03:32.86
>>948
借金はチャラ?
951名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 13:09:37.06
>>949
金利

一時的なもんやろ
2018/10/11(木) 13:13:38.34
なら良いが
リーマンショックから10年だし、来年は要注意だと思ってる
2018/10/11(木) 13:25:54.62
>>950
保証協会とか国庫とか民間は自己破産で整理したけど
債務不履行で訴訟してきた客もなし
年金機構は自宅まで来たけどは1年以上音沙汰なし
消費税滞納分が国税の特別整理部門に移ったという手紙が来たが半年音沙汰なしかな
社員には退職金代わりとして数カ月分渡してるから特にトラブルもなしかな

正直ダントツで年金機構がウザかったわ
2018/10/11(木) 13:29:59.54
米中貿易戦争

中国から投資家が資金引き揚げ

香港株下落→日本株が連れ安

米国へ戻り株高
2018/10/11(木) 13:41:24.71
>>953
負債どのくらいだったの?
今は仕事してないの?
956名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 13:57:12.80
年金って崩壊するくせにヤミ金より取り立てきついよな
2018/10/11(木) 14:11:32.49
>>955
民間で4000万ぐらいかな
年金と消費税合わせて6500万

今は知り合いのecサイトのお手伝いしてなんとか最低限の生活を維持してる
後グレーゾーンだけどものづくり補助金
の作成とか手伝ったりとか
>>956
年金5人掛かりで毎週のように訪問してきて困ったよ
2018/10/11(木) 14:18:21.00
>>957
大変だったんだね。
13年もやってると雇用されるの精神的に辛くなるよな。
民間と税金合わせて1億ぐらいあったってこと?
売上とか利益どのくらいあったんだろう。
2018/10/11(木) 14:30:14.72
>>957
なるほど1億なら結構な額だな
自己破産して、生活してて不便な事とかある?
2018/10/11(木) 14:51:55.46
>>958
最盛期で粗利で4億円
末期はgoogleのアルゴリズムが変わった事による顧客離れと多角化が廃業のきっかけでしたけど最終年度は本業の粗利は5000切ってましたね
他の事業も一度も黒になってないですし
>>959
全く支障はないです
民間の業者さんはそもそも取り立ても厳しくなかったですし。自宅訪問も一度もないです。
2018/10/11(木) 15:03:23.54
>>960
粗利4億はかなり凄いね。
5千万まで減った時は何名ぐらいだった?
税金と年金で一億って多額だな、売上多いからかな。
962名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 15:28:41.15
何これ?反面教師だけどものすごい勉強になる
先輩のプチ成功談より全然いい(笑)
2018/10/11(木) 15:45:51.90
>>961
国系は6500万円ですね
最終年度はプロパーが20名弱アルバイトパートさんが40名以上でした
結局人的資源の管理が上手く出来てない、名前すら知らない話をした事がない人が増えたというのが敗因ですね

事業構築からマーケティングで2bでも2cでも顧客を誘導し成約まではワンストップでこちらで出来るんですけど
そっからのオペレーションが上手く機能しない
なぜならミドル層の管理者達が末端の作業者に指示を出せてないどころか
いかに自身のポジションを守るかにやっきになるので会社の利益とミドル層の利益が正比例しないんですよね

それでも中小企業の一人あたり生産性中央値550万円の1.5倍ぐらいはありましたがミドル層の人達がいなかったら
その倍は言っていたと思います
なぜならミドル層の人達1円も付加価値つけてませんから
2018/10/11(木) 15:51:34.47
社員数10人の壁とか100人の壁とか、マネジメントの仕方が変わる事に対応しきれなかったんですね
うちはもっと小さいけど、それでも直接、全社員に指示を出さなくなってきたら管理が難しくなってきたと感じるよ
2018/10/11(木) 15:55:08.21
>>963
詳細ありがとう。
粗利5千で60名は利益厳しいね。
でも4億まで作った実績凄いわ。
そこから地道に今頑張ってるのも偉いね。
借入はマックスでどの位あったの?
966先輩→改名したいなの特徴
垢版 |
2018/10/11(木) 15:56:21.34
>>962
偽SEO業者じゃん。パンダあたりでやられたん?
それを俺より良いと思うならどうぞ参考にしてくださいよ。
>>963
でもこれはすごくわかる。
だから、管理職を成果で評価する制度に切り替えたら
ある程度はうまく回ってたよ。

正直俺も自分で覚えられない人数がいる会社をマネジメントなんて
無理だわーって思うわ。

>事業構築からマーケティングで2bでも2cでも顧客を誘導し成約まではワンストップでこちらで出来る

これができるなら、またなんでもやれるでしょう。
2018/10/11(木) 16:00:57.95
先輩せっかく真面目に経験談言ってくれる人がいるんだから煽るな。
お前の事は認めてるから煽りはだめ。
2018/10/11(木) 16:02:23.47
>>966
しゃしゃり出てくんなバカ
2018/10/11(木) 16:03:40.33
>>963
会社は先代から引き継いだ感じ?
それとも>>963が創業?
970名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 16:08:25.21
>>967
こいつならではの意思疎通の仕方であって煽りではなさそう。
とにかくこの先輩スタイルは、是か非かではっきりと別れるやろうな。
2018/10/11(木) 16:16:37.12
>>966
まずペンギンの時にヤラれましたね
当時「結婚」「損害保険」レベルのキーワードで3位以内表示でした
元々のクライアントの知名度もありますが
その次はパンダでヤラれたというか
そもそもコンテンツマーケティングでの成功例の方が競合他社も含め少ないです。
事業撤退は別のアップデートです
もちろんseoコンサルはメインの事業ではないですよ
うちの会社営業5名超えた事ないですし

googleの売上の85%は広告ですしその額は約9兆円です
現代のライフスタイルでは老若男女なにがあっても生活に検索は欠かせまんし
だからseoを意識した事業運営って非常に重要だと思います
2018/10/11(木) 16:18:24.37
>>969
学生時代に友人数名で起業しました
5期目には自分以外いなくなっちゃいましたが
2018/10/11(木) 16:21:45.84
>>972
最後事業売却しなかったの?
2018/10/11(木) 16:23:47.45
>>965
イニシャルコストは家賃ぐらいだったので公民合わせて1億円がmaxですね
そもそも本業は労働集約型のビジネスモデルです。
2018/10/11(木) 16:41:57.86
これ自演じゃね?
976名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 16:42:47.60
ほらな、うんこ先輩って自分が中心じゃないとキレるんだよ。
馬鹿を通り越してウゼーやつなんだよ。だから嫌われてる。
2018/10/11(木) 16:42:48.31
>>972
何年目で廃業?
2018/10/11(木) 16:43:50.55
>>976
無職のバカは放っておけ
979名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 17:08:15.54
事業の拡大も自分の把握できる範囲内にしておかないとキツイってこった
まかせるとこはまかせないといけないけどそいつがやらかしたら終わり
2018/10/11(木) 17:10:20.96
>>977
13年目ですね
>>973
小さ目のメディアやecは出来ましたね
大き目のはそもそも狭義の競合が数社程度のビジネスモデルだったので
自分がいないと動かせないんです。
クライアントもそれなりの会社で占められてましたので納得しませんし

後、開発中の物はもちろん売れませんね

アプリで近隣のバッテリー貸出店を探してモバイルバッテリーを借りるバッテリーシェアリングサービスとか

実店舗小売不況なのでリアルの小売接客要員をec事業者向けにecチャットツールと抱き合わせで派遣するサービスとか

いろいろ考えましたね
2018/10/11(木) 17:16:27.70
>>980
なるほど色々サンクス
13年経っても油断は禁物って事か
2018/10/11(木) 17:17:06.03
>>980
最後は倒産なのかな。
事業譲渡や会社売却しなかった理由ってあるの?
2018/10/11(木) 17:19:44.04
最後まで足掻いてたら売却とか事業譲渡とかは考えないでしょうよ
2018/10/11(木) 17:22:29.35
次スレ立てといた。

【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ22
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1539246063/
985名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 17:22:52.32
>>975
そだな
先輩の拡大版か
2018/10/11(木) 17:38:10.29
そこまで会社を育てていながら、人の会社にお世話になるって大変でしょうね
起業して10年以上たってしまうと、どこかの会社に一社員として入って働くなんて出来ないよ
2018/10/11(木) 18:30:42.29
>>983
そういうものなのか。
廃業なる前に余裕持って売却するか、ギリギリまで粘って売却諦めるかって判断しないといけないの?
俺は粘って結局売れなくなるパターンぽいな。
988名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/11(木) 18:42:28.85
>>975
ここに真実を求めるな
全部がやらせだ

但し クズな内通者はいそうだ
989先輩→改名したいなの特徴
垢版 |
2018/10/11(木) 19:03:03.90
>>967
ごめん、煽ったつもりなかった悪かった。
990先輩→改名したいなの特徴
垢版 |
2018/10/11(木) 19:10:44.64
>>971
コンテンツマーケティングを成功させる方法はあるけど
まともな会社じゃできないんだよね(結局コストが見合わないから)
で、俺の場合はその部分で例えばUU10000数ヶ月継続で幾らって
報酬形態でやれたのがでかかったと思う。(これここで言いたくないことだけど)

だから、ちゃんとcpa考えて、商材・広告のコンテンツ、その後のメールやらなんやら考えてウェブ以外も総合で考えて広告しないとどうにもこうにもさ。
でも、それって個人レベルじゃ無理だから、会社にしてちゃんとやろうよ
って話をいつもしているんだけど通じないんだよね。
991先輩→改名したいなの特徴
垢版 |
2018/10/11(木) 19:13:01.96
>>980
ITとか、流行りものは本当に大変だと思うよ
常に技術も流行りも変わるし、事業計画から実際プロダクトができる頃には
陳腐化してて如何にもならない、そもそもまともなものもできない。
客に勧められない。だから俺もそっち系はちょっとやったけどやめたんだよね
2018/10/11(木) 19:19:18.48
>>991
今は何で利益出してるの?
真面目な質問
2018/10/11(木) 19:19:20.55
>>987
人的資源がいらないか
ほぼいらない事業なら売れたけど
人的資源が必要な事業は社員ごとだから譲渡先からすると面倒くさい
リストラチャングするにしても引き継ぎはかなり大変
さらに顧客というステークホルダーも加わるからさらに困難が極まる
2018/10/11(木) 19:37:46.33
>>991 うるさいんだよ執行すっこんでろ
2018/10/11(木) 20:16:29.46
誰が1000取るんだよ。
取ったら3つ願い事が叶うらしいじゃねえか。
996先輩→改名したいなの特徴
垢版 |
2018/10/11(木) 20:16:30.52
>>993
新しく何か始めないのかい?
今こっちは困難な目標に大義をもってチャレンジしているだけど
ちゃんとお客さんを獲得できるなら、能力次第でちゃんとした
ポジションを約束するできるよ(上からのようで申し訳ないんだけど)
要は、前よりビジネスとしてのスキームは大きくとってるから
マネジメントできる人材が必要なの。

また、初期段階ー中期を超えたらもう営業とかの必要もなくなるし
楽な仕事を基盤をするから良いと思うよ。
997先輩→改名したいなの特徴
垢版 |
2018/10/11(木) 20:16:55.07
>>992
ここ5年は特に主たる事業は何もやってなかったよ
2018/10/11(木) 20:18:50.26
>>998
定期収益があるの?不動産とか?
1000近いぞチャンスだぞ
2018/10/11(木) 20:19:08.78
>>997だ間違い
2018/10/11(木) 20:19:23.34
やっぱり俺だ1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 5時間 16分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況