細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
※前スレ
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ21
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1536559345/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1539246063/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1541515081/
探検
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@あたっかー
2018/12/24(月) 14:46:48.48881名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:12:44.78 経営者とか自営業でも時間が多いかとか、自由が利くかって言ったら
その人によるとか言えないよな
開業医とか店やってたら時間は拘束されるし。
その人によるとか言えないよな
開業医とか店やってたら時間は拘束されるし。
882名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:14:22.84 >>880
同じような生コン兄弟いたけどあっという間に潰れたよ。
学生時代は兄弟で3LDKの最上階に住んで羽振り良かったけど
オヤジの会社潰れてからの悲惨さは可愛そうなレベルだった。
あの業界って度胸と勢いはあるんだけど基本頭悪い。
同じような生コン兄弟いたけどあっという間に潰れたよ。
学生時代は兄弟で3LDKの最上階に住んで羽振り良かったけど
オヤジの会社潰れてからの悲惨さは可愛そうなレベルだった。
あの業界って度胸と勢いはあるんだけど基本頭悪い。
883名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:33:20.27 土建や電設など一人親方や親子経営で仕事選ばなければかなり稼げる
問題は体資本なので健康害との相談
生コンなどは設備商売なので傾くときは負債もヤバイだろう
このスレに出入りしているぐらいの尺度でははかれない
問題は体資本なので健康害との相談
生コンなどは設備商売なので傾くときは負債もヤバイだろう
このスレに出入りしているぐらいの尺度でははかれない
884名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:35:06.80 一人親方で3年ほど2000万前後行ったり来たりで
報酬600万程度にして現金を毎年200弱ほど積立
ただ昨年末からここまで不景気になってきたんでこの調子だと積立は無理っぽいなぁ
ここのみんなは昨年末からここまでどんな感じ?
報酬600万程度にして現金を毎年200弱ほど積立
ただ昨年末からここまで不景気になってきたんでこの調子だと積立は無理っぽいなぁ
ここのみんなは昨年末からここまでどんな感じ?
885名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:50:36.64 消費税納付って遅れたらかなりヤバいの?
886名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 16:55:38.02 激ヤバ
887名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 17:31:26.60 消費税2週間遅れとかでもヤバい?
888名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 17:41:58.15 刺客が来るで。
889名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 17:54:13.76890名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 17:54:45.23 税なんて遅れた時点で目をつけられるでしょ
891名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 17:56:20.91 延伸の理由が明確であれば待ってくれるよ
消費税は延伸手続きの経験あるけどそれ以外はしたこと無いので判らん
消費税は延伸手続きの経験あるけどそれ以外はしたこと無いので判らん
892名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 18:42:23.09 それはピンポンダッシュ案件
893名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 20:40:21.43 消費税なんか払わないと非国民で人間扱いされないぞ
894名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 21:33:55.38 どうせ今の時期の消費税納付など分割でしょ
5月までに一括納税でも問題ない
5月までに一括納税でも問題ない
895名無しさん@あたっかー
2019/02/14(木) 21:40:50.66 >>884
忙しすぎて断る為に見積り金額を倍にしても取れそうな勢いなので社員増やすのに躍起になってる
忙しすぎて断る為に見積り金額を倍にしても取れそうな勢いなので社員増やすのに躍起になってる
896名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 10:00:21.63 2年目ですが想定外に利益が出そう
数十万円の単位ですが3月までにお金を使う方法って何があるでしょうか
数十万円の単位ですが3月までにお金を使う方法って何があるでしょうか
897名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 10:19:31.23898名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 10:35:27.73 欲しいものを買う以外のことはする必要がない
899名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 11:10:01.38 必要経費以外で無駄に使うべきでない
素直に税金払え
素直に税金払え
900名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 11:34:33.99 倒産防止共済以外は資金縛られるだけだし大人しく税金払った方が自由度が高いと俺は思うよ。
安定して利益あるなら節税用の保険あるけど払い込み長いから資金拘束になるし、今お上が問題視してるよね。
安定して利益あるなら節税用の保険あるけど払い込み長いから資金拘束になるし、今お上が問題視してるよね。
901名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 11:34:48.36 >>896
倒産防止に一票
倒産防止に一票
902名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 13:06:31.79 >>896
パソコンを新型に変える、車を買う、あたりじゃね?
パソコンを新型に変える、車を買う、あたりじゃね?
903名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 15:47:06.53904名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:19:09.37 中古を一括で買えば良いじゃん
905名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:28:45.27 中古一括は30万円以下の車だけやろ
小規模企業共済に入ってないなら、期末に次期分とまとめて2年分を払って一括償却が出来る
小規模企業共済に入ってないなら、期末に次期分とまとめて2年分を払って一括償却が出来る
906896
2019/02/15(金) 16:44:11.17907名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:49:40.74 確か2年くらいは遡り可能
908名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:51:26.37 あ、小規模企業共済は役員報酬からの掛け金だから会社の経費にはならないわ、そういえば
909名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:53:01.00 倒産防止が加入時だけ期末に2年分払えるんだっけ?
自分で言っておきながらこんがらがってる
自分で言っておきながらこんがらがってる
910名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 16:58:52.23911名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 17:01:05.52912元経営者
2019/02/15(金) 17:20:58.52913名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 17:54:02.22 >>912
一番のってどういうやつ?
一番のってどういうやつ?
914名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 21:46:53.74 保険だろ。
915名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 22:18:29.22 【蘇る性的衝動】2002年解散、伝説のロックバンド『NUMBER GIRL』再結成を発表! 『RSR2019EZO』出演決定!向井秀徳「またヤツらと、ナンバーガールをライジングでヤりてえ、と。」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550230125/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550230125/
916名無しさん@あたっかー
2019/02/15(金) 23:39:29.45 たいした情報でもないことを
さもありがたそうに発言
さすがパイセン
さもありがたそうに発言
さすがパイセン
917名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 00:27:38.61918名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 01:36:38.40 無職のハゲいい加減ウザいわ
早く死ねよ
早く死ねよ
919名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 01:59:47.80 雇う人や経営者が圧倒的に偉いとされてるけど、
働いてくれる人がいないと困るわけで、黙ってても
人がどんどん来るような会社でも限り、
それほど踏ん反り返ってるわけにもいかないような・・・
人は雇ってないけど、そうでもないのか?
雇われなんていつでもやめれるはずだし、
やめるのが最良の攻撃だが、
実際金に困ってたり、過去が後ろ暗かったりで立場が弱いと
悪い会社にもしがみつかざるを得ないか?
働いてくれる人がいないと困るわけで、黙ってても
人がどんどん来るような会社でも限り、
それほど踏ん反り返ってるわけにもいかないような・・・
人は雇ってないけど、そうでもないのか?
雇われなんていつでもやめれるはずだし、
やめるのが最良の攻撃だが、
実際金に困ってたり、過去が後ろ暗かったりで立場が弱いと
悪い会社にもしがみつかざるを得ないか?
920名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 02:02:39.74 まぁいまの俺は自営とかフリーとか自分で稼ぐという
手段も考えられるけど、世間の人間は雇ってもらって働く以外
の方法を全く考えられんのかも知れんな
俺の馬鹿父もそう。仕事や金というのは雇ってもらって働いて
給料を貰う。それ以外は一切あり得ないし、認めない。そんな感じ。
手段も考えられるけど、世間の人間は雇ってもらって働く以外
の方法を全く考えられんのかも知れんな
俺の馬鹿父もそう。仕事や金というのは雇ってもらって働いて
給料を貰う。それ以外は一切あり得ないし、認めない。そんな感じ。
921名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 02:51:43.59 独り言おじさん久しぶり!
922名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 11:32:07.32 >>919
そうそう
俺も社員募集したけどなかなかこなかったわ
普通に考えてこのスレに毛が生えた程度の規模に募集要項だけ見て来たいと思える理由ないよね
実際はそれなりに人数のいる長時間ブラック低賃金よりはよっぽどマシだと思うんだけど
倒産の可能性が多少高いだけで社員としては借金抱えるわけでもないんだから潰れたらブラックでも行けばいいんじゃねみたいな
そうそう
俺も社員募集したけどなかなかこなかったわ
普通に考えてこのスレに毛が生えた程度の規模に募集要項だけ見て来たいと思える理由ないよね
実際はそれなりに人数のいる長時間ブラック低賃金よりはよっぽどマシだと思うんだけど
倒産の可能性が多少高いだけで社員としては借金抱えるわけでもないんだから潰れたらブラックでも行けばいいんじゃねみたいな
923名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 12:53:47.71 戦後教育が社畜を量産する事に特化してるからね
全員が自営業になれば、こんな高税収体制を維持している政府は転覆させられるよ
全員が自営業になれば、こんな高税収体制を維持している政府は転覆させられるよ
924名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 13:12:15.41925名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 13:17:09.21 >>924
30代でハゲてる奴に謝れw
30代でハゲてる奴に謝れw
926名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 13:33:06.59 毎月ハゲ治療に五万出してる俺に謝れ。
927名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 13:43:59.65 30代でハゲるわけねーだろw
928名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 14:15:54.08 ハゲは無いけど白髪が増えた
929名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 15:06:22.31 早い人は二十代前半からくるね
930名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 15:27:38.46 俺なんて生まれた時からハゲだわ
931名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 17:20:36.66 鏡を見なければハゲなんて気にならない
932名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 18:16:16.97 >>920
頭がおかしい人間が出来上がるのはやっぱり家庭、育った環境のせいなんだな
頭がおかしい人間が出来上がるのはやっぱり家庭、育った環境のせいなんだな
933名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 19:15:51.47 >>927
この前の18歳の女の子殺した奴35歳で落ち武者みたいだったろ
この前の18歳の女の子殺した奴35歳で落ち武者みたいだったろ
934名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 20:13:28.11 元経営者は借金して太陽光発電に投資して投資家気取りのハゲ50代です。
935名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 20:47:03.92 今年の夏から厚生年金未加入の法人には手厳しくなるらしいぞ
936名無しさん@あたっかー
2019/02/16(土) 20:52:32.77 >>935
さすがにそんな会社は無いかと
さすがにそんな会社は無いかと
937元経営者
2019/02/16(土) 21:26:58.01938元経営者
2019/02/16(土) 21:28:01.04939名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 01:18:44.96940名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 02:49:47.24 俺も知りたい
車買って償却し終わったら譲渡して売却、は先輩に教えてもらってナルホドなと思った笑
知ってる人は知ってるんだろうけど、そういう裏技検索しても見つからないし
車買って償却し終わったら譲渡して売却、は先輩に教えてもらってナルホドなと思った笑
知ってる人は知ってるんだろうけど、そういう裏技検索しても見つからないし
941元経営者
2019/02/17(日) 03:38:06.76 >>939
今後を考えるなら
まず基本的に節税スキームってのは1社で云々というよりも
資本関係のない会社や、いろいろな国を経由して
そこでセーフになるような方策を用いるってのが一つの方法
そうするとただの繰り延べにもならず、資金が自由になる
ニュースになってたけど、アマゾンだかグーグルが、似たスキーム
利用してて、アメリカと話しつけてたけど、そんな感じ
もしくは特別税制で一括償却を狙う(でもこれは次年度の原価償却ができなくなるので)あんまり意味ない
今回問題になってるのは、大綱で色々また規制がかかることが
表になってること。
生命保険とかそもそもキャッシュフローを悪くするし
俺はあんまり元々好きじゃない
で、簡単にできる方法としてキャプティブに関しての話を私はしてました。
要は損害保険をかけるんだけど、かける損害保険は自分たちの会社で
掛け金が自由になりますよ! ってスキーム でも単純にはできないので
保険や→海外自分関係の保険や→保険や って流れ
説明ヘッタクソでごめんね
今後を考えるなら
まず基本的に節税スキームってのは1社で云々というよりも
資本関係のない会社や、いろいろな国を経由して
そこでセーフになるような方策を用いるってのが一つの方法
そうするとただの繰り延べにもならず、資金が自由になる
ニュースになってたけど、アマゾンだかグーグルが、似たスキーム
利用してて、アメリカと話しつけてたけど、そんな感じ
もしくは特別税制で一括償却を狙う(でもこれは次年度の原価償却ができなくなるので)あんまり意味ない
今回問題になってるのは、大綱で色々また規制がかかることが
表になってること。
生命保険とかそもそもキャッシュフローを悪くするし
俺はあんまり元々好きじゃない
で、簡単にできる方法としてキャプティブに関しての話を私はしてました。
要は損害保険をかけるんだけど、かける損害保険は自分たちの会社で
掛け金が自由になりますよ! ってスキーム でも単純にはできないので
保険や→海外自分関係の保険や→保険や って流れ
説明ヘッタクソでごめんね
942元経営者
2019/02/17(日) 03:42:15.62 >>940
税法をある程度知っちゃえば、簡単に考えられるよ。
結局、会社の経営に関して税務署が100%良い・悪い決めれるわけじゃない
税理士は基本税務署に目つけられたくないし、面倒はやらん(役に立たない)
基本的にもめた時は税務署と話しする、合理的な理由があれば平行線は当然
落とし所を決める。決まらないなら最終的には裁判。(でもそこまでは普通ならない)
あと、会社潰れたら税務署も請求できないから、最悪払わねーよ。も強い。
とか、ややこしいのは実際租税回避してたらダメだよってのがあるから
海外とかを使うわけで。
税法をある程度知っちゃえば、簡単に考えられるよ。
結局、会社の経営に関して税務署が100%良い・悪い決めれるわけじゃない
税理士は基本税務署に目つけられたくないし、面倒はやらん(役に立たない)
基本的にもめた時は税務署と話しする、合理的な理由があれば平行線は当然
落とし所を決める。決まらないなら最終的には裁判。(でもそこまでは普通ならない)
あと、会社潰れたら税務署も請求できないから、最悪払わねーよ。も強い。
とか、ややこしいのは実際租税回避してたらダメだよってのがあるから
海外とかを使うわけで。
943名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 09:35:36.06 節税詳しい人有り難う
海外を経由か、アマゾンとか巨大企業しか使えない手だと思ってた
海外を経由か、アマゾンとか巨大企業しか使えない手だと思ってた
944名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 09:42:59.00945名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:15:15.13 >>940
ちなそれ仮に税務調査入ったら中古市場価格を参考に処理されて良くて修正申告、悪くて脱税扱いな
ちなそれ仮に税務調査入ったら中古市場価格を参考に処理されて良くて修正申告、悪くて脱税扱いな
946名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:20:59.25 裏技って見つかったら脱税なのを裏技言ってるだけだよなあ
逆に裏技って書いてる本も色々読んだけどタイトル詐欺しかない
逆に裏技って書いてる本も色々読んだけどタイトル詐欺しかない
947名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:38:33.01 税金は人の金を取っていく訳だからルールの範囲内で阻止するのは当たり前
防衛措置を取らない迂闊な企業から取るだけ取って、いざ困った場合も知らんぷりだからね
節税に否定的な人は、自分の無知を棚に上げて皆も無駄に税金支払えって思ってる人なのかな
まず自分自身を防衛しろよ
防衛措置を取らない迂闊な企業から取るだけ取って、いざ困った場合も知らんぷりだからね
節税に否定的な人は、自分の無知を棚に上げて皆も無駄に税金支払えって思ってる人なのかな
まず自分自身を防衛しろよ
948名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:44:02.40 >>944
友人に贈与でもあかんの?
友人に贈与でもあかんの?
949名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:45:25.15 法定耐用年数過ぎたら法的には価値がゼロなのに、脱税になるの?
どういうこと?
どういうこと?
950名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 10:50:04.21 >>946
実際に法の抜け目で税務署も手を出せないものを裏技と言うのでは?
自販機スキームだって堂々と行われてたし脱税にはなってない。だから大綱で国税が対応してくるんだろ?
バカなの?本当に経営してる?
実際に法の抜け目で税務署も手を出せないものを裏技と言うのでは?
自販機スキームだって堂々と行われてたし脱税にはなってない。だから大綱で国税が対応してくるんだろ?
バカなの?本当に経営してる?
951名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 11:14:15.64 >>941
よく理解できてないのに適当なこと書くなよバーカ
よく理解できてないのに適当なこと書くなよバーカ
952名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 12:18:50.95953名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 12:20:08.72954名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 12:21:48.15 >>953
マトモな経営してんのか?
マトモな経営してんのか?
955名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 12:25:36.34956名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 14:09:51.54 まあ実際は基本的な節税をひととおりやったら、
税金払ってキャッシュ貯めるのがいいけどな
手元の金をビジネスに回せば節税よりも段違いで金は増えるしな
資金繰りを考える必要もなくなる
税務署もまったく怖くないし、税理士に偉そうにされる筋合いもない
税金払ってキャッシュ貯めるのがいいけどな
手元の金をビジネスに回せば節税よりも段違いで金は増えるしな
資金繰りを考える必要もなくなる
税務署もまったく怖くないし、税理士に偉そうにされる筋合いもない
957名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 14:41:57.69958名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 14:52:58.45 >>956
皆が事業拡大が基本だと思ってるわけではない
皆が事業拡大が基本だと思ってるわけではない
959名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 16:33:20.62 ポケットマネーで雇ってください、毎月○○万は稼がせてください。
ってなによ。ふざけるな。
ってなによ。ふざけるな。
960名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 16:52:26.12 >>959
ネタとして詳細を。
ネタとして詳細を。
961元経営者
2019/02/17(日) 17:26:08.09962名無しさん@あたっかー
2019/02/17(日) 20:23:07.95963名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 10:52:31.35964名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 11:22:13.81 スルーしましょうね
あと投資は数本して何本か当たりがあればよいのですよ
安定財源を増やすように出来ないやつは経営者でなくて博打打ち
あと投資は数本して何本か当たりがあればよいのですよ
安定財源を増やすように出来ないやつは経営者でなくて博打打ち
965名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 11:26:02.31966名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 11:56:46.02967名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 12:04:11.56 ちょくちょく、太陽光うpしてるものだけどなんとかのスキームとかどうでもいいんで実際にやってる投資結果とかうpせんものかね。
聞きかじりの知識とかいらんわ、マジで。
聞きかじりの知識とかいらんわ、マジで。
968名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 12:55:35.80969名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 13:01:47.45970名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 13:46:01.80 決算前に採用広告のチケット一括とか購入するような税金対策ってだめなの?
チケットだから来期使えるといえば使える。
チケットだから来期使えるといえば使える。
971ぱっぱらぱっぱー
2019/02/18(月) 14:20:25.99972名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 14:32:46.00 >>971
そこまで調べないでしょ?
そこまで調べないでしょ?
973ぱっぱらぱっぱー
2019/02/18(月) 14:59:03.18974名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 15:34:45.06 売上はあるけど人件費ばっかりかさんで利益のうすすぎる仕事する意味ってありますか?
個人事業主起業4年目です。
売上を伸ばすため、せっかくの契約を断りたくない という理由で今は続けています。
個人事業主起業4年目です。
売上を伸ばすため、せっかくの契約を断りたくない という理由で今は続けています。
975名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 15:39:21.05 人件費も採用費高騰してわずかに残ったお金も税金で消えて、キャッシュを増やすのがこんなに大変なものなのかと痛感する。
全く増える気がしない。9年やってるが経営向いてないのかな。
全く増える気がしない。9年やってるが経営向いてないのかな。
976名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 15:40:52.48 人を雇うから人件費がかかる
AIを代わりに雇いたいよ
AIを代わりに雇いたいよ
977名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 16:25:52.48978ぱっぱらぱっぱー
2019/02/18(月) 17:47:52.42 >>974
売上がそこそこ出てるのならなんで利益が薄いかが問題でしょ
今の客が売上は上がっても利益が出ないなら
安すぎるのかやり方が悪いのか
安すぎるなら切るべきだし、
やり方に問題がないか見直したり
同業者はどうしているか調査したり
やるべき事を全部やる
既に全部やってるなら
もう仕事としては成り立たないか
プラスアルファを探すかしかないきがするけど
売上がそこそこ出てるのならなんで利益が薄いかが問題でしょ
今の客が売上は上がっても利益が出ないなら
安すぎるのかやり方が悪いのか
安すぎるなら切るべきだし、
やり方に問題がないか見直したり
同業者はどうしているか調査したり
やるべき事を全部やる
既に全部やってるなら
もう仕事としては成り立たないか
プラスアルファを探すかしかないきがするけど
979名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 19:30:25.94 税務署みんな入ってる?
10年以上やってるが一度も来ない、売上少ないし相手されてないのかな
10年以上やってるが一度も来ない、売上少ないし相手されてないのかな
980名無しさん@あたっかー
2019/02/18(月) 19:38:59.60レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【長野】「空き家バンク」の担当職員の40代男性係長「売れない」とウソ、価格を下げさせて自ら購入・高値で売却 辰野町 [ぐれ★]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- ひるおびの立川志らく発言でTBS社長が言及する大事態に発展 [633746646]
